EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フイルムとの違い

2005/01/20 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 一眼デジカメ欲しいさん

フィルムのISO100と400では画質に粒子の木目が違いますが
デジカメで増感した場合もやはり粒子が荒れるのでしょうか?

書込番号:3809471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/20 22:13(1年以上前)

こんばんは。

デジタルの場合粒子が荒れるのではなくて、ノイズが増えるのです。
でも、見た目は粒子が荒れるのと同じような感じになります。↓これを参考にして下さい。
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/10d/page015.html

書込番号:3809520

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/20 22:36(1年以上前)

ノイズを抑えたいなら最低感度で撮影するのがベストだと思います。

書込番号:3809692

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼デジカメ欲しいさん

2005/01/20 23:27(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございます。
それではノイズに強い機種というのはやはり上位機種になるのでしょうか?
暗いレンズのため増感しても綺麗というCCDというのはあるのですか

実は来週来る超望遠レンズBIG 808ZE 770〜1250mmという安レンズを買ったので感度が欲しいのですん。フイルムでは失敗がわからずドンドン撮りまくるので、いずれデジカメにしなければとおもっています。

書込番号:3810064

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

2005/01/21 00:08(1年以上前)

kiss dでBIGつかってます。確か古い方だと思いますが。800−1200そうとうのもの。
これは嫌いではありませんが。なんだかビニールをかぶせたような画像になります。100m位離れてるカワセミ撮ると大きくは写りますが画質はね、という感じです。
ですからISO感度がどうのという感じでもないように思います。
ソフトでレタッチかなと思って使ってます。
多分明るければISO100で充分ですし、200ぐらいに上げればまあマアかもしれない。400まで使ってもそれほどひどいノイズの乗った画像というほどではなかったと思います。要求するレベルがどの程度かにもよります。だめな部分はソフトでレタッチしてます。
800までいくとかなりはっきりすると思いますが、400ぐらいなら実用範囲だと感じてます。野外の撮影では。
KISSDはデジ一眼の入門的位置づけなのであまり過度の期待をしないで使えばけっこういいかなと思います。
iso気にするなら20Dのノイズレスの画像が魅力かも。
それにしてもこのBIGを手持ちすると疲れた。無謀にも手持ちで流したことがあります。ブレボケですけど。トビ、サギぐらいなら追えますね。

書込番号:3810395

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼デジカメ欲しいさん

2005/01/21 12:19(1年以上前)

goodideaさんの白鳥が飛ばないをみました。すごいですねー
なるほど、どんな写りか楽しみです。少し期待してフイルムで一本もいいのが撮れないならデジカメを買うのあきらることにしまっす。
今のカメラはイオスキスライトでレンズはシグマズーム2本です。

書込番号:3812004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 満点パパさんさん

デジタル一眼(入門機)購入検討中です。
EOSKISS(銀塩)を所有してますので
EFマウントのレンズを共有できるKISSDEGITALを購入しようと思っていましたが、色々調べてところ一眼特有のごみ、ほこりの問題が色々載っていて撮影した画像にごみが写ったりするみたいで(オリンパスE−300のレビューをしているhpでは結構大袈裟にごみのことが載ってました。)、またクリーニングも素人には難しそう。
いちいちサービスセンターに持っていくのも面倒ですし・・・。
こんな事書くと恐らくE−300にすればなんて言われそうですが、実際、一眼のごみ、ほこりの問題はどんなものなのでしょうか?

書込番号:3791185

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/17 01:22(1年以上前)

こんばんは(^^)
ゴミは過去にも色々と議論が出ているように、使う人の捉え方一つのような気もします。 

風景とかで絞り込むようなスタイルだと目立つのですが、ポートレートなど開放気味だとあまり気にならないシーンもあります。
KissDは構造上目立ちにくい機種の一つにはなると思います。

最初の方は内部メカからのゴミなども発生しますので、サポートが近くにあるのでしたらチョクチョク寄るのが一番だとは思います。

書込番号:3791309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2005/01/17 02:13(1年以上前)

>E−300のレビューをしているhp

これには目いっぱい笑いました。
なぜならものすごく大げさだからです。

私は鈍感なせいかキスデジのゴミで
困ったことはありません。

書込番号:3791480

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2005/01/17 02:27(1年以上前)

オートで撮るならそれほど気にならないと思います。
メンテナンスは、たまにブロアーでプーと吹けば大丈夫だと思います。

FIOさんが言われているように、風景などの撮影で絞り込む事が多い場合は、気になる事があると思います。

書込番号:3791526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/17 10:15(1年以上前)

少なくとも、ダストリダクションがついている為に困るということは無いと思います。
(あったほうが良い)

書込番号:3792180

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/17 18:18(1年以上前)

オリンパスのカタログを見ていると、オリンパス以外のデジ1を使うと
ゴミだらけのむごたらしい写真が大量生産できそうな雰囲気がありますね。

でも実際にはほとんど写り込まないです。ウチの20DもF22位に絞ると
20個以上のゴミが出現しますが、通常では(プログラムオートでF10程度)
全く見えてきません。
季節が良くなる前にはクリーニングを依頼しようとは思っていますけど。

ダストリダクションはあったほうが良いのは間違いないでしょう。

書込番号:3793666

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/17 21:39(1年以上前)

みなさんも言われてるように、ダストリダクションが良い物である事は間違いないです。
 でも、だからといってダストリダクションが無いとボロボロっていうあの手のレビューは少し大げさすぎます。
 私の経験だと、素子を目で見てわかるゴミでない限り、通常(F16くらいまで)ではわかりません。

 ココは一つ、ダストリダクションがあるからE-300は評価プラス1、として、他の性能や、自分の好みなどを合わせて検討した方がよろしいかと。
 
 少し脱線しますが、ダストリダクションの有る無し、感覚的には手ぶれ補正と同じかな。
 有れば便利、付いてるに越した事無い、迷惑な他者との差別化部分、しかし、それがなければダメと言う物ではない、と言った感じ。

書込番号:3794694

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/17 21:41(1年以上前)

すみません、誤記がありました。
>迷惑な他者との差別化部分、

 正しくは「明確な他社との差別化部分、」です。
 誤変換しましたm(_ _)m

書込番号:3794709

ナイスクチコミ!0


スレ主 満点パパさんさん

2005/01/20 23:10(1年以上前)

皆さん!色々とアドバイスいただきありがとうございます。
ブラックボディーのレンズ付を購入することに決めました。
またわからないことがあったあったら書き込みますので
そのときにはまたよろしくお願いします。

まずはとりあえずインプレスのKissでデジのパーフェクトブックを
購入して勉強します。

書込番号:3809929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新しいZoom Browser EX について

2005/01/17 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 一撃必殺ピンぼけさん

新しいZoom Browser EX をダウンロードして使ってます。
ちょっと使いにくい点が気になります。
縦位置で撮影した時に以前でしたら、縦位置だけの画像が表示されましたが今は横向きのままと縦に回転後の写真と二通り表示されます。
この機能だけは従来通りの縦位置だけの表示にしたいのですが、皆さん不便に感じられませんか? またこれを従来通りのように縦位置だけ表示できるように変更できるのでしょうか?

書込番号:3793316

ナイスクチコミ!0


返信する
りきや(40)さん

2005/01/17 22:17(1年以上前)

一撃必殺ピンぼけさん、こんばんは^^

以前にどこかでレスした覚えがありましたので探しました。
↓のレスが参考になりませんでしょうか?
設定変更するだけでお望みの状態になると思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3710175

自動で回転してくれるのは便利なのですが、無劣化で回転していると
うたっていないので(画質劣化があるかもと書いてあるので)、
azureなどの無劣化回転をうたっているソフトで一括回転させてから
Zoom Browser で取り込みの方が良いと思います。

書込番号:3794967

ナイスクチコミ!0


スレ主 一撃必殺ピンぼけさん

2005/01/20 17:15(1年以上前)

りきやさん、大変解りやすい説明有難うございました。
助かりました。大切な写真だとこのままでもいいですがちょっと撮ったスナップ程度ならちょっと不便でしたので助かります。有難うございました。

書込番号:3808179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BG-E1のボディ電池室蓋収納は?

2005/01/03 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

ボディ+BG-E1+18〜55mmの中古品をセットで購入しました。ボディの電池室蓋がないのですが、電池室蓋はBG-E1に収納できる場所があるのでしょうか。説明書もなく、CANONのHPにも見あたりませんので・・・。

書込番号:3723552

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2005/01/03 18:54(1年以上前)

とにかくはずして探してみてはいかがでしょう?

書込番号:3723824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/01/03 21:48(1年以上前)

10Dのグリップではバッテリ室に挿す縦の部分に付けますが、
KissDでも同じではないかな〜とは思います。
もし無いなら前オーナーが無くしたのかもしれませんね。

書込番号:3724656

ナイスクチコミ!0


かず〜(〜)さん

2005/01/03 22:04(1年以上前)

BG−E1のボディーへの差込み部分に、縦に収納する穴(?)があり、そこに収納できるようになっています。
無ければZZ−Rさんが仰ってるように、紛失したのでしょうね。

書込番号:3724745

ナイスクチコミ!0


スレ主 KINOPYさん

2005/01/05 17:59(1年以上前)

早速ありがとうございます。蓋は存在しておりませんでした。別途購入ということになるのですが、最寄りのカメラ店経由での注文は可能なのでしょうか。その際の価格は?。CANONさんのHPから質問すればよいのでしょうが、何せ時間がかかりますよね。

書込番号:3733427

ナイスクチコミ!0


nakaidonさん

2005/01/18 15:43(1年以上前)

kissDの電池蓋は単価700円です。
HPで質問しても、「サービスセンターへ問い合わせてください」
という返事が来るだけなので、最寄のSCに電話連絡して注文する
のが一番早いと思います。

書込番号:3798119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カタカタと音がするのです。。。

2004/12/18 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 一眼カメラ初心者さん

皆さん、私は今日キヤノンの修理センターにカメラを持ち込んで、テスト撮りしてもらったのですが、それから、帰りがけにカメラが音を発することに気付きました。
確かに以前はしなかったようなのです。縦に振るとカタカタと音がします。レンズをはずしても音がします。
皆さんのカメラも音がしますか?

書込番号:3647653

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/18 01:03(1年以上前)

KissDが発売された頃に良く出ていた質問ですね(^^)

原因は2つ推測できます。
(1)SIセンサーの音・・・カメラの縦位置・横位置を検出するセンサーが動く音です。

(2)フラッシュ部の金具が動く音・・・少し余裕のある(?)取り付けになっていますので、カチャカチャ動きます。

書込番号:3647876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/18 01:16(1年以上前)

カメラは一応精密機器ですので、
必要なければ余り振らないようにね。
(振る必要はないと思うけど。)

書込番号:3647937

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼カメラ初心者さん

2004/12/18 13:01(1年以上前)

皆さまどうもありがとうございます。
発売初期に良くでていた質問とのことですが、結局のところ、これは故障なのでしょうか。それとも皆さんのカメラも音がするのでしょうか。
お教え下さい。

書込番号:3649576

ナイスクチコミ!0


るるるるえさん

2004/12/18 13:08(1年以上前)

つい先日購入しました、この書き込みをみて振ってみましたら私のもカタカタ音がしましたよ、レンズではなく本体のようです。
ちゃんと写るので故障では無いと思いますが、安心できる情報お持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:3649604

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/18 15:35(1年以上前)

え? ですから故障ではなくて・・・部品の動く音(遊びの大きい部分の音)なだけなんですが・・・もしご心配ならば購入店に持ち込んで点検されてはいかがでしょうか?

KissD特有の「音」じゃない場合もあるかもしれませんですから・・・

書込番号:3650157

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/12/18 15:50(1年以上前)

どの固体も振ると音がします。音がしない方がおかしいように思います。

書込番号:3650201

ナイスクチコミ!0


初心者並並さん

2005/01/16 15:39(1年以上前)

私も中古品をオークションで購入し、動作確認しようと傾けると、カタカタ音に気がつきました。縦横どちらに傾けてもカタカタします。これは絶対に不良品だと思い、早速何件かお店をまわり展示品を確認しました。なんと全部で同様の音がしました。どうも故障ではないようです。ただ、店員さんに尋ねると、おかしいですねとコメントされました。この店員さんもあまりよくご存知ないようです。

書込番号:3787928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JPEG記録でのマニュアル撮影

2005/01/13 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 タコ324さん

こんにちは、タコと申します
キスデジ購入して1年以上になるのですが
先日、大量にストロボ撮影するシチュエーションがあり
RAWだと枚数が制限される為にファイルサイズの小さいJPEGでの撮影となったのですが
他社製外付けストロボ使用した時にJPEGだとマニュアル設定が出来ない為に
きちんと写すことが出来ませんでした
このカメラはJPEGだとマニュアル設定できないのでしょうか?

書込番号:3773739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/13 20:31(1年以上前)

マニュアル撮影はできますよ
それとも マニュアルで発光量の調整ができなか? とのことですか?
お使いのストロボのメーカー&型番を書いてもらうと
ベテランのみなさんもアドバイスしやすいと思いましゅ Rumico

書込番号:3773896

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコ324さん

2005/01/13 20:54(1年以上前)

早速のお答え有難うございます
簡潔に説明しますと
応用撮影ゾーンでJPEG撮影できるか?ということなのですが
今、自分でやってみたらできました
購入して以来、応用撮影ゾーン=RAWモードだと思っていたもので・・汗
非常に恥ずかしいです

書込番号:3773998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング