EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズキットのレンズって…

2003/12/23 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ましゅ〜。さん

はじめまして。カメラ初心者です。クジラをはじめとする動物や自然を撮影したいと思っています。
とりあえず初心者なのでkissDを買おうと思っているのですが、クジラを撮影するとなると通常100メートル以上離れたところからとることになります。そこで28−200(クジラの専門家が薦めてた)のレンズがほしいと思っているのですが、レンズキットのレンズも持っておいた方がよいのかどうかについてのアドバイスをいただきたいと思い書き込みました。せっかく一眼レフを買うのだからクジラを写すとき以外にもたくさん使いたいし。でも28−200一本で日常の色々のものをとるのに不便しないというのであれば予算の都合上kissDのボディだけのやつと28−200だけにとどめておきたいし。
あと28−200のレンズでおすすめのってありますか。kissDにはやっぱりキャノンがいいのか。それともシグマやタムロンといったところの方が総合的(価格面も含めて)いいのか。
初心者の相手は疲れると思いますが、是非お力添えをお願いします。

書込番号:2264413

ナイスクチコミ!0


返信する
10Dとの相性さん

2003/12/23 22:19(1年以上前)

ましゅ〜。さんこんばんは。
レンズキットのレンズは広角ズームの代わりになりますので買って置いて損は無いと思います。
28-200mmレンズの方ですが私は10Dで純正EF28-200mmを使用していますが高倍率ズームとしては解像度、コントラストとも満足度は高くお奨めです。
TamronA06、SIGMA24-135mmも持っていますが
1,AF精度がUSM付き純正に比べるとかなり悪く微妙に前ピンになる。
2,フレアーが多い。
ので純正がお奨めです。
上記レンズの画像については私のサイトを参考にして下さい。
http://swd1719.web.infoseek.co.jp/

書込番号:2264557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/23 22:22(1年以上前)

レンズ交換をしないことを前提に考えるならKISS−Dでなく、コンパクト機の望遠が強いモデルを選ぶのもありです。

 恐らくましゅ〜さんはそうではなくて、ピント合わせの早さとか画像の綺麗さとかを考慮してKISS−Dを選ばれたと思いますので、28−300だけにとどめずレンズを交換する(=一眼レフ)ことを念頭に置きはじめの1本を決めてはいかがですか?
 個人的には、この板で評判の良いタムロンのAF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Asphericalや私自身が使用しているキャノンの70−200F4Lなどをお勧めします。
 
 まずはじっくり悩み、レンズ欲しい病の快楽をご体験ください。

書込番号:2264571

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/23 23:42(1年以上前)

こんばんは。

クジラを100m以上離れたところから撮影されるのであれば、やはり300mm(35mm判換算480mm相当)くらいは欲しいと思われます。

書込番号:2265045

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/12/24 00:08(1年以上前)

クジラを撮影されるということは、船の上からの撮影ですよね。そうすると、船は揺れますから(大形船でなければ)手ぶれ補正付きも候補に入れてはいかがですか?

書込番号:2265173

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/24 00:59(1年以上前)

純正の方が合焦は早いです。純正の方が高いけどそれなりのことはあるように思います。タムロンのA06もなかなかいいレンズだと思いますが、ピント合せに時間がかかるのでじっくり撮るレンズかも。
揺れる船の上とかで撮るなら、300mmはなれないときついかなあ。余程シャッタースピードはやくないと全滅ということになりそうですね。陸から撮るなら300mmでもいいと思いますが。一応、1.6倍になりますので。
別な話ですが、海に行って使うようですので塩には充分気をつけてくださいね。カメラには悪いです。

書込番号:2265444

ナイスクチコミ!0


素人どうぶつカメラマンさん

2003/12/24 02:26(1年以上前)

ましゅ〜。さんこんばんは。私も動物の写真をとるためカメラにハマっている者です。私は昨年オリンパスのE-100RSで沖縄の座間味に小型船でクジラの撮影に行きました。高倍ズームと連写で撮るぞ!と意気込んだのですがクジラの撮影は予想以上に難しく肉眼ではクジラはたくさん見れたのですが、写真にとれたのはごく小さな背びれのみという悲惨なものでした。
 とにかくだだっ広い海のどこから出てくるかわからない上に出たと思ったらすぐ潜ってしまうので早いフォーカス性能と運が必要だと感じました。E-100RSではフォーカス性能がまったくダメでズームももう少し欲しいところでした。クジラの写真って尾びれだけというのが多いと思いませんか?頭はどこから出てくるかわからないのでよほど運がよくないと撮れないのだと痛感しました。E-100RSでは尾びれもとれませんでした。
 現在カメラは10Dと70-200mmF2.8LISを愛用しています。その使用感と過去の経験を重ね合わせると、運良くファインダー内にクジラが飛び出てくれればKissDでもフォーカスは早いので撮れると思います。でもやはり300mm以上で手ぶれ補正付きのレンズが欲しいところだと思います。天候がよければシャッタースピードは稼げるはずですので多少暗めのレンズでもいけると考えると、私のおすすめは少々高いですがEF100-400ISです。自分は持ってませんがこのレンズはクジラ以外でも動物撮影にはなかなか使い勝手の良いレンズではないでしょうか。ボディも連続撮影枚数の関係から本当は10Dが理想ですがKissDでもなんとかなると思います。EF100-400ISとKissDのセットレンズがあれば広角〜望遠までカバーできるのでしばらく他のレンズはいらないかもしれません。
 でもクジラ撮影の最強セットはEOS-1D+EF400mmDoISでしょうね。キヤノンのHPでもEF400mmDoISの撮影サンプルはクジラだったような気がします。

書込番号:2265726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ましゅ〜。さん

2003/12/24 14:29(1年以上前)

みなさん。本当にいろいろとどうもありがとうございます。
クジラ撮影には300mmはほしいとの意見が多いですね。私の持ってるクジラの本でも、著者はやっぱり300mmを使ってるみたいですね。
ただ、「goodidea」さんがおっしゃるとおり揺れるボートの上で素人の私が300m以上のレンズを使いこなせるかという不安があります。はりきって大金出して、そのあげく全くいい写真撮れなかったというのでは凹みますからね。
クジラがボートに興味を示して100m圏内に近づいて来てくれることもしばしばあるみたいなのでとりあえず200までのレンズを買おうかと思います。それで一眼レフに慣れてお金も貯まってきたら300mmや400mmといったレンズを買いたいと思います。「鉄腕アトム2」さんのいうようにレンズ交換こそ一眼レフの醍醐味ですからね。
あとは、純正か否かという点ですが、「goodidea」さんや他の掲示板での書き込みがおっしゃっていることからすれば素早く動く動物等を写すならば焦点を合わせるスピードの点で純正がよいと私は思いました。
そんなこんなで色々考えたんですけど、kissDレンズキットとEF55-200を買おうかと思っています。これで18mmから200mmまでカバーできるし。単純すぎますかね?

書込番号:2266855

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2003/12/24 15:08(1年以上前)

ましゅ〜さん、こんにちは。
理論上はその案でカバー出来るのですが55mm(銀塩88mm相当)で切られるのが微妙でして使っている内に24-85mm、28-135mm辺りの常用ズームが欲しくなるかもしれません。

書込番号:2266944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

カメラの保管方法

2003/12/23 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

みなさんこんにちは。
KissDを購入して二ヶ月位になる初心者です。
みなさんはカメラの保管をどの様にしていますか?
よくプロが使う様な防湿ケースとかありますが、
まだそこまでは・・・と思っています。
ちなみに今はカメラバッグに入れっぱなしで、洋服タンスの中に
入れています。(撮影に行かない日でもまだ色々といじりたいので
時々部屋の中で出していますが)
カメラバッグは、遥かな昔に販売店でセットで買った銀塩カメラの物を
使ってます。近々バッグも買い換えようと思っています。
こんな保管方法はあまり良くないですよね。
割と手軽な方法で何かありましたら教えてください。

書込番号:2262284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/23 11:36(1年以上前)

>カメラバッグに入れっぱなしで、洋服タンスの中に
最悪です、すぐに出しましょう (^_^;
http://www.kimura-camera.net/oteire/oteire_sub6.htm

書込番号:2262302

ナイスクチコミ!0


レビュー記事さん

2003/12/23 11:40(1年以上前)

p-headさん、はじめまして。

ルミ子さんがおっしゃっているように、洋服ダンスの中は湿気がこもりやすくあまり保管に適した場所ではありません。
#ただ、週1回程度出して使われるのであれば、どこに保管しても、あまり気にしなくてもよいと思います。

書込番号:2262312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/23 11:43(1年以上前)

>カメラバッグに入れっぱなしで、洋服タンスの中

これはあまり良い保管方法とは言えないと思います。
タンスの防虫剤等はカメラに良くないと言われてますし、カメラバッグに入れ
たままにするのも、カビに弱いと思われます。
私は、ローボード(小型ステレオ台?)の一角(ガラス戸付き)に防湿剤を入
れてそこにカメラを置いてます。
必ず月に一回は出して、シャッターも切るようにしています。

書込番号:2262324

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 11:59(1年以上前)

p-head さん。こんにちは。
皆さんが言われる通りだと思います。
カメラを大事にし過ぎているのではないでしょうか。
多いに使ってやることでカメラは喜ぶのかとも思っています。
私など、居間の一番席に置いて、いつでも触れられるように
してます。
決して薦められる扱いではないですが・・。

書込番号:2262376

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2003/12/23 12:56(1年以上前)

Kiss-Dクラスを持つゆとりがあるならば防湿庫を買われた方が絶対によいです。
大型のタッパに乾燥剤というのもいいですが、 乾燥剤の管理がめんどくさいです。
小型の防湿庫でしたら2万以下で買えますし、梅雨時などは特に安心です。

書込番号:2262573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/23 13:06(1年以上前)

私もカメラの保管には防湿庫に入れて保管しています、安いものだと、ばさ さんのおっしゃるように2万程度でありますので後々のことを考えると安心感もありいいんではないかと思います、レンズやカメラが増えていくと部屋のインテリアとしても結構いけると思います。

書込番号:2262608

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 13:45(1年以上前)

「部屋のインテリアにも・・」
うーむ。私も考えちゃおうかな。
p-head さん。どうも、私以外のアドバイスで
保管してください。すみませんでした。
私も考えます。
でも、機動性を失ったら全て終わりですよね。

書込番号:2262725

ナイスクチコミ!0


スレ主 p-headさん

2003/12/23 13:59(1年以上前)

みなさんレス有難うございます。
やはりこの保管方法は良くないですよね。
経済的にはあまりゆとりがある方ではないのですが、壊れてからでは
遅いのでさっそく防湿ケースを探してみます。

書込番号:2262778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Lifework 

2003/12/23 16:39(1年以上前)

二万ぐらいなら防湿庫としては安いんですけどね(+_+)
ポンと出せるなら私も買ってるのですが…
防湿庫も欲しいがレンズも欲しいーなんて状態だったりするんですね(;_;)
とりあえずはタッパがお勧めですね。30*40cmの米やら野菜やら入れるヤツがディスカウントショップで\600ぐらい、乾燥(防カビ)剤がキタムラとかで数百円でありますから。。
ひとまず安心…かな?

書込番号:2263249

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 17:18(1年以上前)

乾燥し過ぎた場合、不幸が・・・。
この板で教えて頂きましたよ。

乾燥剤は、薬剤関係とか教材屋さんの方が安い!!
乾燥させると何度でも使用出来ます。
お菓子などに入って来る「乾燥剤」と粒の形状・大きさに違いはあれ
同じ物(シルカゲル)が主流の様です。(球状がほとんど)
購入しなくても十分使用できます。

書込番号:2263403

ナイスクチコミ!0


Wishの飼い主さん

2003/12/23 17:49(1年以上前)

こんばんは、

 らん三世さんがおっしゃっているとおり、乾燥のしすぎに注意です。レンズはいくつくらいお持ちですか?防湿庫については、カメラを保存すると言うよりもレンズを良い状態で保存するという考え方の方がよろしいかと思います。カメラ自体は毎週使っていらしているとのことなので、風通しの良い陽かあたらない場所においておけば特に問題ありませんよ。私も、レンズは防湿庫(湿度40%にあわせてます)、カメラは机の上に置いております。常用レンズをつけたまま、撮りたいときにすぐ撮れるようにしてます。

 それでは、ご参考まで・・・

書込番号:2263503

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2003/12/23 17:56(1年以上前)

こんにちは。
私の場合レンズに予算が消えて防湿庫までは購入できませんでした。
そこで防湿ケース
http://www.nakabayashi.co.jp/products/new/drybox/index.html
を購入したのですが、実売1500円で湿度計も備えています。
当面防湿庫を購入するまで使うことにしました。
なかなか良いですよぉ(*^_^*)

書込番号:2263528

ナイスクチコミ!0


チングルマ@自宅さん

2003/12/23 18:24(1年以上前)

私は、バックから取り出してガラス扉付の本棚に収納しています。カメラ関係の本と一緒になりカメラも居心地がよさそうです。本は湿気を吸収しますのでこれまで1度もカビの発生はありません。

書込番号:2263648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/23 22:39(1年以上前)

私はタッパ派でして、これまで特に異常はなかったのですが、妻にクリスマスプレゼントと称して防湿湖を購入してもらいました。カメラ鑑賞の趣味は無いですし、使ってナンボと思っているので1番安いものを選らび実質15000円くらいでしたよ。(東洋リビング製)
 気持ち的になんとなく安心感が増しました。とりあえずタッパや最安値の防湿庫を購入することをお勧めします。

PS
 妻には見返りとして防湿庫の数倍はするゴルフクラブ(ドライバーとスプーン)を買わされたことは言うまでもありません。

書込番号:2264677

ナイスクチコミ!0


スレ主 p-headさん

2003/12/24 00:35(1年以上前)

新たにレスをしていただいて有難うございます。
Wishの飼い主さんへ。今持っているレンズは2本です。
キット付属のレンズとEF55-200 F4.5-5.6UUSMです。
皆さんのレスにも有りましたが、色々検索してみたらタッパ型のも
有るんですね。とりあえずは湿度計付きのタッパ型を購入しようと思います。

書込番号:2265327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Lifework 

2003/12/24 01:19(1年以上前)

はあ〜〜(**)
乾燥しすぎはダメなんですね・・
無知って怖い。。私も安い防湿庫を買いに行きます。
勉強になりました。

書込番号:2265509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

長時間露光のときに

2003/12/23 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 へるぷみさん

突然ですが教えてください。長時間露光したときに一番画質がいいのは
KissD
*istD
E-1
のうちではどれでしょうか??
教えてください。

書込番号:2262894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 16:56(1年以上前)

やっぱりCANONと自負しています、評判も夜景に強いと聞いていますし

書込番号:2263329

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 17:08(1年以上前)

へるぷみ さん。こんばんは。
質問の趣旨はどこにあるのでしょうか。
勉強のために教えて頂けると助かります。

書込番号:2263366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/23 17:53(1年以上前)

キヤノンの長時間露光によるノイズの少なさは定評があります。自分ではNo.1かと思っています。

書込番号:2263512

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/23 18:10(1年以上前)

他の機種はわかりませんが、KISS Dで昨日星を撮ってみました。参考になりますかわかりませんが。

書込番号:2263591

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/12/23 20:53(1年以上前)

いろんな雑誌で比較されるカメラですが、KissDがやはり優勢なようですね^^

書込番号:2264156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 23:19(1年以上前)

ゆうとっちさんの船の写真好きだな、続編はないんですか?おねがいします

書込番号:2264930

ナイスクチコミ!0


kan40さん

2003/12/23 23:25(1年以上前)

初めまして、キスデジ板には初めての書き込みです。参考になるか分かりませんが、本日、大阪で催されている「光のルネサンス」にでかけてきましたので、良ければご覧になってください。みなさんおっしゃるとおり夜景でのノイズの少なさは実感できますね。

書込番号:2264955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/23 23:45(1年以上前)

ノイズリダクションを利かせるなら、神経質になるほどの違いはないと思
います。
それよりも、キヤノンのロスなしのノイズリダクションは速写には便利で
すね。
*istDとE-1は、露出時間と同じだけダーク露出を行うので、倍の時間かか
りますからね。

書込番号:2265060

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/12/24 00:07(1年以上前)

モデロン さん
 ありがとうございます^^
船は他にも数カット撮りましたが、お見せできるほどでは・・・・
(掲載写真も自信があるわけではないですけど(^-^;)
今度撮影に行ったときは更新したいと思います。

書込番号:2265166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

『汗っかき』の方いますか??

2003/12/21 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

私、相当な汗っかきです。。。しかも『手』だけ・・・(w

使用後のキスデジには無数の水滴が・・・(汗

メンテナンス方法や、予防策を教えてください(>人<)

書込番号:2257019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2003/12/21 23:00(1年以上前)

手袋はどうですか?、ドライバー手ぶくろとか、滑らないようにイボイボ付いたのとか有るよ、手滑らせて落とさないでね

書込番号:2257136

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/21 23:06(1年以上前)

あー。ですねぇ〜!いつもはストラップを腕に巻きつけて固定(さらに安定)させてます。

恥ずかしくない手袋ってあったら教えてください(>人<)

書込番号:2257170

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/21 23:07(1年以上前)

>滑らないように
手袋ならゴルフ用のかっこいいデザインのがありますよ。^^
当然汗も吸い取りますが「相当な汗っかき」さんなら
2つぐらい用意したらいいでしょう。

書込番号:2257172

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/21 23:17(1年以上前)

ナイスなご意見をいただきありがとうございます!!
ゴルフ用かぁ…気づかなかった(A^ー^;
で、寒さ対策スレみたいに人差し指だけ切れ目を入れるってところでしょうか??手袋したままでも大丈夫ですかね・・・?

書込番号:2257222

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/21 23:41(1年以上前)

CSCさんこんばんは。
>袋したままでも大丈夫ですかね・・・?
多分大丈夫だと思います。ゴルフ用の手袋は結構薄手ですので
感覚が鈍る事はないと思われます。
だってプロゴルファーはあれをしながら微妙にクラブ(特にパット)を
コントロールしてますね。
切れ目を入れるかどうかは試してみてからでもいいのでは。
一度ゴルフ用品店で見て来たらどうでしょう。
いまならデジカメ同様、歳末大安売りしてるかもしれませんね。(^^)/

書込番号:2257344

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/21 23:42(1年以上前)

そうですね!タイミングよく購入しようっと(w
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:2257354

ナイスクチコミ!0


deweyさん
クチコミ投稿数:280件 dewey写真雑記 

2003/12/22 01:53(1年以上前)

私も汗っかきです。
車の運転のとき使うドライビンググローブを兼用で使用しています。
寒いときは指先まであるやつ、汗を書くときは途中で切ってあるやつと2種類を使い分けてます。
15年間ぐらいでいろいろなメーカーのものを使いましたが、以前JAFでも取り扱ってた「ミケロッティ」が、柔らかく私の手にはなじみやすいので2種類ともすでに2代目です。(使い方にもよりますが私の場合ドライブ兼用2種使い分けで3年以上もってます)買ったときはオー○○ックスみたいな所でも売ってました。

書込番号:2257836

ナイスクチコミ!0


deweyさん
クチコミ投稿数:280件 dewey写真雑記 

2003/12/22 02:05(1年以上前)

今、検索してみましたがずいぶん高くなってますね〜
買ったときはこれの半額以下だったような…
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/e-shop/new-shop/item/10384.html

書込番号:2257868

ナイスクチコミ!0


isaponさん

2003/12/22 12:02(1年以上前)

私も汗っかきです。(笑)
車の運転でもフツフツと。右手をホールドするストラップが良いですね。
掌とカメラの間にハンカチを折りたたんで挟みます。
手袋だと指先を切っています。乾湿性の素材が良いのではないでしょうか。

書込番号:2258647

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/22 18:57(1年以上前)

CSC さん。こんばんは。
手って手のひらだと思います。そこだけ汗が。
「局部多汗症」でしょう。
少し緊張した時に顕著になります。
気持ちをリラックスにするよう心がけてください。

ゴルフ用は良いですね。でもほとんど片手です。
「パークゴルフ」用ですと両手になり、牛皮などの薄く作業し易い
ので便利かも。
でも、気にすることが一番良くないんです。
花に汗って、あれと同じです。

汗を気にして水分を控えることだけはしないように。
どんどん水分を補給しましょう。結果は良好になります。

書込番号:2259756

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/22 19:42(1年以上前)

すみません。
花に汗------鼻に汗でした。
お許しを。

書込番号:2259869

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/22 20:56(1年以上前)

汗っかきの手に関してはどうでもいいのですが、前に使用してたFinePixがカビとお友達になってしまったり、塗装はげを起こして大変でした…。
だから二度とこんなことにならないと思い、書き込みさせていただきました。
黄ばんでくるキスデジを想像したくないです{{(>_<)}}ぶるぶる

書込番号:2260053

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 17:54(1年以上前)

CSC さん。了解。
気にせず、その都度拭くことが一番かな。
FinePix・・。
それにしても、汗を取り除くことが大事なんだよね。
大きめのスポーツタオル。使い道あると思うな。

かつての私が同じだったんです。
皮はぼさぼさってむくれるし。
そして、病名が。

気にせず「いつも言動の前に、お尻をまくったら(理解できますか?)」
完璧に治りました。どってことない一時的な病です。
絶対に感染しません。

まぁ、気にしないことが一番かな。
KissD一台位・・どうなっても位の気持ちで。
本当にだめになったら・・・私が弁償するつもりでいます。
気に障ったことがあったらゴメン!!

書込番号:2263518

ナイスクチコミ!0


jjoさん

2003/12/23 21:56(1年以上前)

googleでKissD専用カメラスーツ
これ、ほしいです‥。googleでKissD専用カメラスーツ

書込番号:2264426

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/23 23:12(1年以上前)

今日、届いたのでゴルフ用品店に行ったのですが、右手用がなかったのであきらめて素手でやっちゃいました(w

もう遅し・・・一応、屋内だとか長時間握るときのために買っておきます。。。

書込番号:2264889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

いいキャリングバッグ探してます。

2003/12/22 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

下のスレッドでキャリングバックだけは保留扱いにしてます。。。
また悩んでしまいました。。。(w

皆さんのお持ちのキャリングバッグを教えてください!!

また、キスデジ+標準レンズ・EF75-300mm・EF50mm・スピードライト
その他の小物(MD・CF・フィルタ他)。あと、たまにストレージとしてVAIO-U3を入れます。
これだけがちょうど入る(レンズ1本余分に入る)ケースを探してます。

よろしくお願いいたします!!

書込番号:2260351

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/22 22:15(1年以上前)

近くにヨドバシカメラとかみたいな、大型店舗は無いでしょうか?
カメラバック(レンズ等もだけど・・・)は、デザインの他に、収納のさせ方やクッションの具合、肩に担いだときのかかり方など、、、実際に手にとって確かめられると良いと思います。

個人的には、ロープロのNOVAシリーズを愛用しています。

書込番号:2260378

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2003/12/22 23:02(1年以上前)

こんにちは。
私の場合最初はショルダータイプを購入しましたが、撮影スタイルが車を降りて歩くことが多くなり、結局ザックタイプに買い換えました。
値段も手頃なこちらを
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_14468921/161240.html
を購入しました。
サイドに三脚もセットできるので、手ぶらで歩けるので便利に使っています。

しかし、

書込番号:2260585

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2003/12/22 23:04(1年以上前)

自己レスです(^^ゞ
↑誤って送信してしまいました。最後の「しかし、」無視してください。続きはありませんm(__)m

書込番号:2260600

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/22 23:08(1年以上前)

リュックタイプもいいですよねぇ〜。
都会(っていっても・・・田舎の都会w)で手軽に撮影できるくらいでいいんだけどなぁ・・・。

キャノンの純正バッグは小さすぎるし、ニコンのBOX型のバッグがあったけど、キャノンなのにニコン!?っておかしいんじゃない?とか思って・・・。

少し、カメラバッグって雰囲気を崩したい気もするんですけどねぇ。。。

そういうバッグは存在しないですよね〜??

書込番号:2260614

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/22 23:15(1年以上前)


スレ主 CSCさん

2003/12/22 23:23(1年以上前)

なるほど〜!イメージ付きで頭に描いてるものがだんだんとはっきりしてきました〜(^o^)b

あともう一息って感じだぁ・・・(悩

明日、また各店舗を散策して報告したいと思います。。。

書込番号:2260703

ナイスクチコミ!0


いとうちゅうさん

2003/12/22 23:49(1年以上前)

はじめましてこんばんわ。

私もカメラバッグ然としたのが嫌で結構悩みました。 結果、それまでに使っていたデイバッグにエツミのクッションボックスを入れて使うことにしました。

そのほうが安く済むようですし、自分の気にいるバッグが使える。 また必要にあわせて仕切りのパッドを買い足すなどすればフレキシブルにそのときの装備に対応できます。

カメラバッグと分類されているものだけから探すのではなく、もう少し幅を広げてみてはどうか、ということで。 ご参考までに。

書込番号:2260830

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/22 23:51(1年以上前)

そうですね〜!バッグ専門店にいってみようかな(笑

クッションっておいくらするのですか??

書込番号:2260842

ナイスクチコミ!0


いとうちゅうさん

2003/12/23 00:01(1年以上前)

私が買ったのは900円くらいでした。

エツミ クッションボックスで適当に検索してみてください。 どこかで画像にめぐり合えると思います。 また大きな量販店には置いてあると思います。 私はビックカメラで買いました。

自分で使ってみて感じるのは、見た感じはカメラバッグ然としておらず(当たり前ですが)良いのですが、カメラ専用のバッグと違ってカメラの出しやすさに難ありとも思います。 その辺りはよく確かめてバッグ選んでください。

書込番号:2260905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 00:04(1年以上前)

しきりだけとかクッションだけって売って居るんですね
いいこと聞きました、持っている普通のバック改造して安く出来ていいです

書込番号:2260925

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/23 00:06(1年以上前)

なるほど〜。お手ごろですね!1980円のバッグに900円くらいで予算内って言ったところですね。

結構、バッグはたくさん持ってますよ〜一応、押入れをあさってみよ(w

やはり、カメラバックと思うところは色と、縦幅があることでしょう。
あと・・・その人の見た目(爆 なんてのはオフレコとして・・・。

書込番号:2260937

ナイスクチコミ!0


ニコンバッグさん

2003/12/23 01:27(1年以上前)

カメラバッグはその日の気分で変えていますが、ニコンのバッグは
センスが抜群ですね。
レンズ二本の近場周りではアクションバッグM、一泊ぐらいの小旅行
にはフラップトートを使っています。
アクションバッグは上面が開けられるので取り出しやすいです。
  http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_5476452/15069152.html

ハートフォードのM型も日常的には使いやすいですよ。

書込番号:2261340

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/23 07:02(1年以上前)

おはようございます。

>モデロンさん  [2220117] を見て下さい。
おぢさんは悲しい(泣)。

書込番号:2261762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 10:04(1年以上前)

takeさんの書き込みは読んで覚えていましたよ、泣かないでください
1から5までの内容は把握しました、只最後の売られているって所を読み過ごしていたんです、ホームセンターでスポンジ板なんか買ってこようかとか考えていました、最後までしっかり読まない私が悪かったです、ごめんね

書込番号:2262047

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/23 20:19(1年以上前)

ヒックヒック(爆)いえいえ どういたしまして。
モデロンさんも、わたしと同じで おぢさんだったんですね(笑)。

書込番号:2264037

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/23 23:06(1年以上前)

今日、キスデジがPM3時前に到着しました!!
さっき、撮影しましたが、コツをつかめないのでなかなかうまくいきませんね〜。
さすが、一眼レフ・・・なんて感心してました(ぉぃw

バッグですが、彼女からもらったNiconの正方形っぽいバッグ・キタムラにあったガバ口のバッグの2つを同時に手にしちゃいました(ぉぃw
ついでに、Cannonの純正も買おうかな(w

バッグフェチじゃないですよ・・・ただ、持ち運ぶ量や服などにあわせてチョイスできるから便利かなって思って(^^;

書込番号:2264856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EF200 vs AF180

2003/12/23 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

キスデジ、EF18-55、AF28-75が所有しています。次に望遠側のレンズ一本追加しようと考えて、表題の二つレンズを候補ですが、いかがでしょう。

書込番号:2262751

ナイスクチコミ!0


返信する
CSCさん

2003/12/23 14:09(1年以上前)

私はEF200派。

書込番号:2262803

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 14:27(1年以上前)

EF200が欲しい!

書込番号:2262861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/23 14:49(1年以上前)

私もEF200ですね。

書込番号:2262931

ナイスクチコミ!0


balibaliさん

2003/12/23 14:59(1年以上前)

僕もEF200が欲しい〜

書込番号:2262974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2003/12/23 16:17(1年以上前)

私もEF 200mm F2.8Lに一票ですね。やはり、明るいレンズには魅力を感じます。しかも、Lレンズで、実売価格が、6桁になるか、ならないかというお値段!
AF180mm F3.5のマクロ撮影もぶっ飛んじゃいますよ。>あくまでも、私見です。

書込番号:2263183

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 17:38(1年以上前)

銀弾 さん。もういいでしょう。(黄門様の真似ではありません。)
決断を早くして他を悩ませないで。
私の手が出る価格でないので苦しくなってきました。

書込番号:2263463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/23 17:54(1年以上前)

そりゃあ,もうEF200F2.8でしょう。かなり評判のいいレンズですよね。

書込番号:2263517

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀弾さん

2003/12/23 22:25(1年以上前)

たくさんレスどうもありがとうございました。圧倒的にEF200の方ですね。決心になりました。またよろしくお願いします。

書込番号:2264590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/23 22:26(1年以上前)

EF200は使用したことが無いですが、EF135F2LをKISS−Dで使用しましたが、ピントの制度、写りなどバッチリでしたよ。よってEF200をお勧めします。

書込番号:2264598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング