
このページのスレッド一覧(全2356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年3月20日 16:23 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月20日 11:39 |
![]() |
0 | 13 | 2005年3月19日 00:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月18日 23:41 |
![]() |
0 | 35 | 2005年3月18日 00:33 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月15日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)


初代kissDの購入を考えています。
ただもうすぐNというのが発売されるんですね。
これが発売されると初代は店頭では販売されなくなるのでしょうか。
機能的に初代でいいと思っているので、
Nの発売でもっと値下がりすることを期待しているのですがどうなのでしょう。
0点

新製品が出ると旧機種の在庫一掃セールがあるかも
しれませんね。
けど、欲しいときが買うときでもありますよ。
さっさと買って楽しむのもいいかもしれません。
(この場合は、その後、値段の推移を見ないように)
書込番号:4014142
0点

こんにちは
新型が店頭に出たときに旧型が姿を消すと決まっているわけではないのですね。
これは生産された結果の在庫量と関係します。機種によっては後継機が発売になっても長く併売されるものもあります。
現行KissDがいつまで販売されるかはわかりません。
書込番号:4014305
0点


2005/03/03 19:27(1年以上前)
私もこの件について行きつけのキタムラで聞いてみましたが、当面の間はキスデジNが発売になってもキスデジは並行して販売するよると言ってました。もちろんメーカーの在庫に関係があるとは思いますが・・・。
また価格についても、それほど値下がりは期待できないと言っておりました。
他店で在庫を一掃したいような店が出ればかなりの値下がりが期待できそうですが・・・。
書込番号:4015064
0点

予想ですが,日進月歩のデジタルですから消費者心理としては新型を欲しがると思います。ですから,初代の方はあれよあれよと言う間に激しく値下がりするような気がいます。
書込番号:4016860
0点



2005/03/04 20:43(1年以上前)
回答ありがとうございます。
再度検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4020172
0点


2005/03/05 16:06(1年以上前)
Nの方が機能的にいいでしょうね。
撮りだすと現行機は機能制限が気になり出すかもしれませんし。
僕はあまりわからずに買ったので最初は気になりませんでしたが、
上位モデルを使用している人達と撮影している時に色々気になりだしたので。
値段優先なら現行機をギリギリまで待つのもいいのかもしれませんね。
書込番号:4024191
0点


2005/03/20 16:23(1年以上前)
と、ふとキタムラの楽天店を見れば旧Kiss黒ボディが20台限定で61800円(税送料込)に値下げされてますね。店頭交渉ではもう少し安く買えそうな気がしないでもないですが。まあ、5年保証も付いてますし、通販でしか買えない地域の人はお買い得かも!?
#ちなみに3〜4日前からこの値段になってますが、まだ3台しか売れていない模様。
そりゃ同じページで新型が1GBのCF付きで99800円ですから普通はそっちですよね。
#さらにちなみにキタムラ直販サイトでは相変わらず会員で69000円。楽天店のほうが安い・・・
書込番号:4097725
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


純正のEFレンズ(35-80mm)では普通に撮影できますが、タムロン(28-300mm)ではピントガ合わなく上手く撮影出来ません。何かレンズの相性があるのですか?いずれもデジタル専用レンズではありません。ちなみにレンズは壊れていません。(EOS5で確認済み)よろしくお願いします。
0点

タムロン(28-300mm)はいつ頃のものでしょう 型番は何ですか?
古いものだとMFのみのものもあります。
書込番号:4096159
0点

デジタル一眼レフカメラとの対応について
現行Di以外のレンズは、35mm銀塩一眼レフ用として開発されたものです。 主要デジタル一眼レフカメラとの組合せにおきまして装着時の動作確認していますが、全ての機能・性能について保証しているものではありません。
但し、個体差により、ピント位置がわずかに前あるいは後になる場合や、被写体・撮影条件によりましても、ピントが合いづらい場合がありますのでMF(マニュアルフォーカス)でのご使用をお願いします。
どこかに対応表があったのですが・・・見つかりません
書込番号:4096179
0点



2005/03/20 09:14(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
タムロンの型番ですが、AF,ASPHERICAL,LD,IF28-300mm,MACRO,レンズの径が72mm、F値が3.5-6.3です。いつ頃のもなのか分かりませんが3、4年前頃前かと思います。ちなみに、焦点距離が35mm換算値と比べて変わるそうですが、最短撮影距離も変わるのですか?よろしくお願いします。
書込番号:4096239
0点

そのスペックは2種類あるんですよ・・・
Model A06 http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
Model185D http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/185d.htm
3、4年前頃だとModel A06ですかね?
Model185Dだと対応していなかったと思います
最短撮影距離は変わりません
書込番号:4096540
0点

Model185DだったらKissDで使ってますよ。
AFで問題なく綺麗に撮れてますよ。
書込番号:4096563
0点


2005/03/20 11:31(1年以上前)
広角側も望遠側も合わないのでしょうか?というのは、手ブレではなくピンボケなのでしょうか?ご存知と思いますが、KissDで側を使うと焦点距離が1.6倍され、超望遠としての扱いになり、手振れしやすくなります。おまけにあまり明るくないレンズですからねぇ(^^;
私はA06モデルを使用していますが、ピントが合わないということはありません。ただ、この手のモデルは、フォーカスエリアを中央1点の固定にした方が良いとの記述があったように思います(マニュアルを良く見ていませんが(^^;)
サンプルを拝見できれば良いのですが・・・。
書込番号:4096678
0点



2005/03/20 11:33(1年以上前)
モデルは185Dでした。185Dで対応されている方がおられますので、もう少し勉強してみたいと思います。他に185Dで不具合のある方お知らせください。よろしくお願いします。皆様のご意見本当に感謝しております。
書込番号:4096687
0点



2005/03/20 11:39(1年以上前)
デジタル若葉マークさん、はじめまして!
僕も同様な経験をしております。おそらくAF動作が「前ピン」か「後ピン」
傾向になると思います。以前はこれに対してメーカにレンズの調整を依頼
してましたが結局完全には治りませんでした。最近はDiレンズ以外は保証
されませんのでマニアルフォーカスでの使用となるようです。
http://www.tamron.co.jp/support/support/d_index.html
ただ、絞り込めばかなり使えるレンズも有るようですがKiss DigitalのAF
動作性能そのもが良くありません。ですから絞り開放ではとても絶えられ
ないケースが多いと思います。
書込番号:4096721
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


いつも皆さんには大変お世話になっています。
友人に写真をメールに添付する時は,通常KissDに添付してきたphotoshop Elements 2.0でレタッチしてから、画像サイズを幅600pxl.幅400pxl.解像度72pxl/inchにして送信しています。
この画像をパソコン上で見るには良いのですが印刷するとなると綺麗に仕上がらないとの苦情がきます。そこで、解像度を280pxl/inchにして送信しましたら、今度は画面が大き過ぎで困ると又苦情を受けました。
そこで質問ですが、画面上で見られる大きさで、しかもプリントしても綺麗に仕上がる(280pxl/inch)ぐらいの画像を送信する方法をお教え頂きたいのですが宜しくお願いします。
0点

画像を直接メールで送らずに、一度ネット上にあるフォトアルバムにアップロードして、御友人にはアルバムのアドレスを教える・・・というのはいかがでしょうか?
Nikonのフォトイメージングや、インフォシークのフォトアルバムは登録すれば無料でアルバムを作れます。
書込番号:4078488
0点

KissDユーザなら CANON iMAGE GATEWAYもありますよ
書込番号:4078496
0点

↑のフォトアルバム方式はオリジナルの画像をアップロードして、向こうのペースで落としてもらう・・・というのをイメージしてます。
どうしてもメールで・・・や、アルバムにも少しリサイズした状態で・・・ならば、相手のプリントする用紙サイズに合わせて縦横のピクセルをリサイズしてあげるのも良いと思います。
Lサイズなら長い方が1600〜2000ピクセルあれば大体OKです。
あと280ピクセル/インチは印刷時の解像度ですが、これは相手が印刷にする時に設定すれば良いから、縦横のピクセル数だけ調整すればOKです。
書込番号:4078508
0点

FUJIMI-Dさん
書き込みをサンドイッチして申し訳ありませんm(__)m
書込番号:4078520
0点

「画面が大きすぎる」という苦情であって、
「ファイルサイズが大きすぎる」っつう苦情じゃないんだね。
ご友人にフリーソフトでリサイズする方法を
レクチャーしてあげるのが一番良いように思うけど。
書込番号:4078685
0点


2005/03/16 09:57(1年以上前)
おはようございます。。。。。♪
こう言うソフトも役に立つかも。。。。。♪
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
基本はオリジナルをコピーして加工。。。。かな
書込番号:4078804
0点

マウントドックさん こんにちは。
最近マウントドッグさんのファンが増えているみたいですよ。
山岳写真に興味をもっておられる方が何にもいるようで,勝手ながら「木曽駒更新」紹介させて頂きました。僕もファンです。(エヘッ)
書込番号:4079440
0点

どんな方法を取るにしても、先方様に以下のことを承知していただいた方が良いと思います。
1. 画面の表示に適当なサイズと印刷に適当なサイズは両立し難い。
2. 画面の解像度と希望印刷サイズが判らないと、どちらの画素数も決められない。
3. 画面での表示は、画像閲覧ソフトの「画面にあわせた縮小表示」の機能で表示すれば問題はない。
4. ゆえに、印刷での希望サイズが画素数を決める事になる。
書込番号:4079639
0点

メールの添付ファイルを一旦どこかに保存してから
閲覧してもらえば問題ないと思いますがいかがでしょう。
OSが何かわかりませんが、ウィンドウズ標準のビューアーでも
画面に合わせリサイズして見られると思います。
それとも等倍で見なければならない理由が何かあるのかな。
書込番号:4081425
0点



2005/03/17 22:57(1年以上前)
ちょっと留守していましたら多くの皆様から沢山のアドバイス戴き嬉しいやら、驚きやらで、お礼とご返事大変遅れて申訳ありませんでした。
FIOさん、FUJIMI-Dさん
有難う御座います
CANON IMAGE GATEWAYに300pxl/inch,210mmx297mmでのせても上手に入りますか。今迄やった事ないので不安です。
72pxl/inch,1600x2000pxl.で送信した画像を友人が280pxl/inch,A4サイズ
で印刷しましたら完全にボケてしまいました。先方のプリンターはEPSONのPM−G800,OSはWindowsXPです。 pxl/inchを考えないで縦横のpxl数だけの添付メールからの画像はどうしたら宜しいのでしょうか?
MIFさん
お世話になります
ファイルサイズの大きいのが欲しいので画面上ではハガキサイズ位の画像が見たいのです。上記の72pxl/inch,1600x2000pxl.はJPGですが、出来たらTif画像の送信なら・・・。通信時間は使い放題ですから宜しいのですが。
フリーソフトでリサイズとはJPG,72pxl/inch,画面上ハガキサイズ(600x400pxl)でも綺麗にA4の印刷が出来るという事ですか?
マリンスノウさん
お世詞でもファンが増えたなんて嬉しい!!
時間がないので、雪の山野写真に更新しなければいけないと思っているのですが・・・アアー時間が欲しい
預言者あびらさん
ソフトの使い方、もうちょっぴり教えて戴けないでしょうか。
くろこげパンダさん
アドバイス有難う
先方の欲しいのは280pxl/inch,JPG,A4サイズでの写真印刷です。
まあのすけさん
OSはWindowsXPです。
画面上ではハガキサイズで見られ、印刷では280pxl/inch,A4サイズを先方は要求しています。
皆様ご多忙のところ沢山のアドバイス本当に有難うございました。
もう1度これらのアドバイスを読み返してみます。預言者あびらさんのご提案のURLも調べてみます。
書込番号:4085904
0点

くろこげパンダさんも書かれていますが、ピクセル数だけが重要です。
しせにはフォトショップでプリンターに印刷を回すときだけのパラメーターです。
280dpiでA4でしたら、KissDの一番大きな画像サイズのままで送らないと難しいです。 これは画面からハミでます。
だからといって、画面上でのサイズ(ピクセル数)が小さければ、印刷上の解像度は稼げません。 ですからオリジナルの大きなサイズでデータを渡して、「相手のパソコンでビュワーソフトを使って、縮小状態で見てもらう」という手順を理解してもらって下さい。
windowsならば↓のソフトみたいなので見ると色々な画面サイズで画像を見れます。
[Vix]
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:4086385
0点



2005/03/18 17:41(1年以上前)
FIO さん
ご返事有難う御座います。
私もFIO さんの仰る通りだと思いますし、
今迄それしか方法はないと思い大画面のまま
添付してきました。ただ、他の方法があればと思い
お伺いした様なわけです。でも1つだけ、アルバムにアップロード
する方法は勉強になりました。アルバムのMb数に制限があっても
枚数を減らせば良いのですネ。
いろいろ有難うございました。又宜しく。
書込番号:4088795
0点

遅レスで、もう終わってしまった感もありますが、まだ見ていましたら参考までに。
私はたまに 宅ファイル便 というのを利用してファイルを送ったりしています。
http://www.filesend.to/
無料で、最大3名、最大10ファイル、合計40MBまでのファイル送信が可能です。
送信といっても、一時的にファイルを置かせて貰うと言ったものです。
相手には、宅ファイル便からメールが届きますので、そこに指定されている所からファイルをダウンロードする必要があります。
書込番号:4090649
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


僕は今、RAW現像ソフトはもっぱらDigital Photo Professionalを使用してます。軽くてRAWにて修正したデータをRAWのまま保存できるとこが気にいってます。ニコンのNC4は重くてニコンではRAWでは撮影してません。(僕のPCでは限界のようです。)
ある方のHPを見てましたら、RAW現像ソフトでも色々あるらしくてSILKYPIXなども評判がいいようですね。どのソフトが一番いいのでしょうか?
皆さんのお勧めがあれば教えて下さい。
0点


2005/03/18 23:41(1年以上前)
私は「C1 Pro」と「EVU」併用です。
EVUはDIGICと同じに仕上がるので、そのカメラらしい色出しに重宝しています。
C1は作業効率が非常に良く、短時間で大量に処理したいときは便利です。
またRAW現像ソフトは被写体や撮影条件によって一長一短あるので、
どれが一番良いとは言い切れません。
私は撮影から帰ると、はじめ両方のソフトで何枚か現像して、
仕上がりがイメージに近い方で残りを現像するようにしています。
書込番号:4090462
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
なんでロゴがアメリカのロックバンド「KISS」のロゴなんでしょう?!
http://www.kissonline.com/news/index.php?page=news_index.html
びっくりしました。
私は大のキッスフリークです。
こんな手で来るとは。おそるべしキヤノン。
予約してしまいそう。
イベントかキャンペーンでキッスとのコラボレーションが何かあるのでしょうか。
サイトにはそのような案内は無いようです。
何であのロゴを使っているのでしょう。
0点


2005/02/19 05:46(1年以上前)
4月頃に発表されるニコンD70後継機の出来によっては、かなり苦しくなりそうな・・・。僕はKISS好きでしたけど。バンドの方。
書込番号:3954090
0点

>しかし、どの曲をCM用にリメイクするんだろ?
タイトルからズバリ「Do You Love Me」と読みます。
書込番号:3954330
0点


2005/02/19 08:38(1年以上前)
>4月頃に発表されるニコンD70後継機の出来によっては、かなり苦しくなりそうな・・・。
廉価機の範疇ではコストの都合上たいしたことはできないと思いますが・・・。
具体的にどのようなスペックを予想されますか?
書込番号:3954342
0点

し、しまった!
タイトルは「We Need Kiss」でしたね(^^ゞ
んじゃ「ラヴィン・ユー・ベイビー」しかないですね。
書込番号:3954389
0点


2005/02/19 12:19(1年以上前)
kissをイメージキャラクターにキャッチフレーズは「燃える一眼」
でしょうかね。
ならCMソングは「I WANT YOU」で決まり。
しかし、もし、ダブルユーの「キスキスキスを下さい。」
やったらいややな。
書込番号:3955182
0点

わたしも〜
「デトロイト・ロック・シティ」
だったらうれしいな〜。
でも「EOS KISS DIGITAL N」のプロモーションで
KISSを使うのってやっぱり違うと思う。
マイナスイメージで売れなくなっちゃうんじゃないのかな?
特にKISSのファンでもなかったし。
書込番号:3955413
0点


2005/02/19 13:54(1年以上前)
>>これでist*DSとE300の立場は苦しいですね。
そうですね。まだE-300はダストリダクションがあって小ささが売りじゃなく、画質も特有なのでまだまだ行けるでしょう。(価格も安いし)
ist*DSは苦しいでしょうね。
最軽量も謳えないし、価格帯も似てる。。。画質もKISSの方が上。
そういや、ist*Dの時もそこそこ話題を集めていたのに、KISS D発表と共に話題・客・売り上げ、全てKISS Dに持っていかれましたね。あれは本当にむごかった。。。
書込番号:3955628
0点

>>これでist*DSとE300の立場は苦しいですね。
>そうですね。まだE-300はダストリダクションがあって小ささが売りじゃなく、画質も特有なのでまだまだ行けるでしょう。(価格も安いし)
E-300ユーザです。KISS-D-N、各種スペック的には完全にE-300より上です。うらやましい。。。(画質はE-300のほうが好みではあります)。
ただしパパっち2さんが書かれているように、ダストリダクションが無いのが私にはどうしても(精神衛生上)辛く、EOSオーナーになれずにいます。キャノンさんもそろそろ何か手を打ってほしいのですが。。
ゴミ問題が気にならないのであれば、非常に魅力的な製品ですね。
最初から2色用意するのも良心的だと思いました。
#もしかして半年後ぐらいに3色目が出たりして(^^;
書込番号:3955983
0点

>#もしかして半年後ぐらいに3色目が出たりして(^^;
3色目に期待したいです!(笑)
出るとしたら何色でしょうか?
ロゴをバンドのKISSのに変更して限定モデルとか。は出ないな・・・
書込番号:3956082
0点


2005/02/19 15:50(1年以上前)
istDsはファインダーがいいですよ。
ファインダー覗けばistDsの魅力から抜けられなくなります。
istDs以外のエントリーはファインダーが糞ですから・・・。
今回の発表で結構ラインナップも揃い、自分好みの選択ができるようになったのは嬉しいことですね。
書込番号:3956106
0点


2005/02/19 15:57(1年以上前)
キヤノンが最初から2色(シルバー・ブラック)できてるというのは相当売りたい(本年度のキヤノンの売り上げを多く締める)本音の意味とらえられますね。
キヤノンはハッキリ言って良心的企業じゃありませんのでこんなサービスは珍しいですね。初期KISS Dの時もそろそろ落ち着いた時にブラック投入。
G5及びPowershotS50の時もただ前回物の画素数上げただけのごまかしの為のブラックでしたね。
キヤノンもブラックが売れるというのは当たり前の様に分かっているの事なんで今回の目玉はこのkissDでしょう。
次点でIXY550、どうでもいいやで(IXY550のついで)IXY55ってところでしょうか?
それだけ、D70、E-300、ist*DSが売れたという事でキヤノンも完全巻き返し狙ってると思います。
書込番号:3956129
0点


2005/02/20 13:10(1年以上前)
>キヤノンが最初から2色(シルバー・ブラック)できてるというのは相当売りたい(本年度のキヤノンの売り上げを多く締める)・・・
キヤノンの売り上げが何兆円かご存知でしょうか?
KISSで売り上げの多くを占めるって・・・(失笑)・・・
相当売りたい・・って・・企業ですから何でも売りたいに決まってるし・・
>キヤノンはハッキリ言って良心的企業じゃありませんのでこんなサービスは珍しいですね。初期KISS Dの時もそろそろ落ち着いた時にブラック投入。
それだけ、D70、E-300、ist*DSが売れたという事でキヤノンも完全巻き返し狙ってると思います。
なにを根拠に非良心的かとおっしゃているのか理解が出来ません。
当初、シルバーで売り出して、顧客の要望や市場の動向を鑑みて
黒ボディーを発売するのは悪徳企業なんですか?(失笑)
D70は確かに売れているにしても、E−300 ist なんてゴミみたいな
シェアですよね・・・
巻き返しって・・
もう少し考えてから書き込んで欲しいものですね。。
書込番号:3960953
0点


2005/02/20 15:07(1年以上前)
ppp159さん
そうですね。
以前どこかでお会いしたでしょうか?
>キヤノンの売り上げが何兆円かご存知でしょうか?
>KISSで売り上げの多くを占めるって・・・(失笑)・・・
>相当売りたい・・って・・企業ですから何でも売りたいに決まってる>し・・
長文有り難いんですが、デジ一眼での話しですので、文章そのままとらえられても...もう少し思考力を付けてから読んで頂いた方が...何でも書き込めばいいと言うものではなくて...
>なにを根拠に非良心的かとおっしゃているのか理解が出来ません。
>当初、シルバーで売り出して、顧客の要望や市場の動向を鑑みて
>黒ボディーを発売するのは悪徳企業なんですか?(失笑)
あの〜何を無理矢理絡んでくるのでしょうか?(そんな人過去いましたなぁ)誰が悪徳なんていいました?勝手に話し大きくしてアツくならないでくださいよ。
アイコン+文章解読からしてちょっと...と思うので、私の言いたいのはサセポン、アフターサービス等の事です。サセポンってお分かり?
>D70は確かに売れているにしても、E−300 ist なんてゴミみたいな
>シェアですよね・・・
お子さまは1つのモデルにどれだけ期待を込めてるか理解出来ないみたいですね。転びが続けばシェアは変わってきますよ。働いた事ないから分かりませんか??
尚、不明なところは好きな様に理解してください。
返信いりません。では。。。
書込番号:3961487
0点


2005/02/20 15:15(1年以上前)
ごめんなさい。
私が間違えました。
サセポン
↓
サポセン です。
サセポン....ヘンに理解しないでね。
書込番号:3961511
0点


2005/02/20 17:54(1年以上前)
>次点でIXY550、どうでもいいやで(IXY550のついで)IXY55ってところでしょうか?
>お子さまは1つのモデルにどれだけ期待を込めてるか理解出来ないみたいですね。転びが続けばシェアは変わってきますよ。働いた事ないから分かりませんか??
超矛盾・・・(失笑)
どうでもいいや・・で型代、人件費等、膨大な開発コストをかけるメーカーがあるのでしょうか?
人を子ども扱いする前に勉強しましょうね。
まあメーカーで一ヶ月でも働けば分かると思いますよ。。
無知の知って言葉をご存知でしょうか?
さようなら。。
書込番号:3962215
0点


2005/02/20 18:52(1年以上前)
訳わからん。。。(ヒマなんでしょうか?絡みは、ヤ・メ・テ。)
私もお子様なので理解出来ましぇ〜ん。
せめてIXY550を「IXY600」と訂正して欲しかった。
メーカーで一ヶ月って...君は子供か!?バイト?パシリでイヤになったとか?量販店の学生バイト?興味ないのでどうでもいいけど...
ほな「真」にさようなら〜
何のスレかわからんようになりました。。。
書込番号:3962473
0点


2005/02/23 09:29(1年以上前)
キヤノン本部長のインタビュー見てますと
パパっちさんのレスがドンビシャで正解ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/22/1026.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/14457-1026-5-1.html
ppp159って方は単なる荒らしでしょう。
有益な情報一切ありませんね、この人は。
書込番号:3975335
0点


2005/02/23 22:34(1年以上前)
そう、そう
書込番号:3977933
0点

スレ主さんはとっくにご存知だったんでしょうけど...
>タイトルは「We Need Kiss」でしたね(^^ゞ
>んじゃ「ラヴィン・ユー・ベイビー」しかないですね。
少しだけ自慢させてください。
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/cm/index.html
書込番号:4086544
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)


カメラに詳しくないので教えてほしいんですが、長い海外旅行に出るときに持っていくデジカメを購入しようと思ってます。現状はkissで考えていますが、耐久性、操作性、画質、サイズなどで他にもお勧めがあったら教えてください!パソコンで編集もしようと思ってます。
0点


2005/02/25 14:02(1年以上前)
こんにちわ。。。。。。♪
ここを色々よまれますと。。。。
有益な情報も、豊富にあるかも。。。。♪
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%8AC%8AO%97%B7%8Ds&SentenceCD=&SortDate=100&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3985041
0点


2005/02/25 14:10(1年以上前)
よく海外旅行に行きます。
何度か、銀塩EOSとレンズ数本、コンデジを持って行った
ことがありますが、現地で動き回るには、
やっぱり軽い、小さいがいいと思います。
治安の悪いところでは、その心配もしなければなりません。
なので、今、KissDNを狙っています。
小さくて軽いので、持ち歩きによさそうです。
それと、もしものトラブルやバッテリー切れ、
現地の人との記念写真用などに、コンデジをサブ機として
お持ちになると便利です。乾電池で動くものだと、
バッテリーが切れても代用品を調達できるので、この点も
考慮するといいと思います。
書込番号:3985070
0点



2005/02/28 14:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます。kissに決めちゃいました。
そのほか、長い海外旅行にデジカメを持っていく際の何か
有益な情報があったら教えてください。
書込番号:4000001
0点


2005/03/03 19:57(1年以上前)
毎度お騒がせのサルパパと申します。
私も数回旅の友としてキスデジを持って行きましたが、やはりレンズの選択を良く考えるべきでしょうね。
狭い路地などでも撮影したいなどとお考えでしたら、20mm以下の焦点距離のレンズが欲しくなりますし、室内などの撮影が多いようであれば明るいレンズ・・・等々、考えれば切がありませんが、焦点距離で17mm前後〜200mm前後がカバーできるレンズ構成をされると使い勝手が良いと思います。私は最近17-85mmと28mmf1.8を持っていくことが多いです。
また、その他あれば便利なものとしては、充電用に電源のコンバーターや差込プラグ、メディアの容量が不足するようでしたら、ストレージなども便利ですね。
書込番号:4015179
0点



2005/03/05 14:48(1年以上前)
お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
1ギガのCFカードを持っていこうと思ってますが、長期の旅行になると思うので、途中フォーマットするつもりですが、インターネットカフェで簡単に画像を落とせますか?ホットメールやココアで大丈夫ですか?
書込番号:4023896
0点


2005/03/05 20:01(1年以上前)
>インターネットカフェで簡単に画像を落とせますか?ホットメールやココアで大丈夫ですか?
んん?メールに添付して送っておくという事でしょうか?容量的に無理があると思いますが・・・。
1G一枚ではちょっと不安ですね〜。懐具合が許せばせめてもう一枚1GのCFを用意し、ストレージかノートPCに保存するのが一番安全で簡単だと思いますが・・・。
書込番号:4025297
0点



2005/03/15 16:22(1年以上前)
あの〜、CFとMDの違いってなんなんでしょう?
書込番号:4075358
0点

CF・・・コンパクトフラッシュの略
メガ当たりの単価は高価
MD・・・マイクロドライブの略
メガ当たりの単価が安価
衝撃に弱い
書込番号:4075448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





