EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CFについて

2003/11/03 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ひすいさん

EOS Kissデジタル・レンズキットの購入を考えていますが,CFは付属されているのでしょうか。付属されているとすると,何MBなのでしょうか。

書込番号:2088545

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2003/11/03 14:43(1年以上前)

CFは付属してないです。

書込番号:2088549

ナイスクチコミ!0


@くろふねさん

2003/11/03 14:45(1年以上前)

残念ながら付属してません。512MBあたりのを買うと便利ですよ。

書込番号:2088557

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/03 14:46(1年以上前)

[Canon EOS Kiss Digital ]
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/system.html

ここに同梱品について書かれていますよ(^^)
ちなみに
付属して無いです。 
コンパクトデジカメみたいに、16Mとか32Mの小さいのがつくくらいならなくても。。。と思います(^^;

書込番号:2088558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひすいさん

2003/11/03 14:49(1年以上前)

早速の解答ありがとうございました。私はてっきり付属しているものと思っていました。普通,コンパクトデジタルカメラには付属されていますよね。しかし,銀塩のカメラにフィルムが付属されていないのと同じだと考えれば納得です。ところで,皆さんは何MB位のCFをお使いですか。参考までにお聞かせください。

書込番号:2088568

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/11/03 14:57(1年以上前)

CFが付属していても容量が少なく実質使えない物ばかりですよネ!
その点、付属させずに値段を安くしてくれるほうが合理的と思います。
ちなみに私はIBMマイクロドライブの1Gです。これで満足してますよ!
容量あたりのコストが一番安いのかな???

書込番号:2088587

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/11/03 14:58(1年以上前)

うちは最近安くなってる1GBのMD使ってます。マイクロドライブって、けっこう乱暴に扱ってもそんなに故障の心配は無いみたいですよ。うちでは2枚使っていて、パソコンへの画像転送時に何度も机の上から落してますけど、未だに使えなくなったことはありません。

あと、最近のコンパクト機では、あまり意味を成さない容量の小さな記憶媒体の同封は無くなりつつあります。

書込番号:2088596

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/11/03 15:07(1年以上前)

400万画素を超えるクラスになると、16や32MB程度のメモリなんて付いていない方が良いです。
そんな物を付けるくらいならたとえ\1,000でも安くしてくれた方がよっぽど良いと私は思います。

書込番号:2088626

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/11/03 15:14(1年以上前)

中途半端な容量のCFが付属しても、ゴミになるだけですね。むしろ、予備の電池をもう一つ付けて欲しいです。

書込番号:2088647

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/11/03 15:16(1年以上前)

私は1GBと512MBのCFを使用しています。
やはり512MB以上を購入した方がいいと思いますよ。

書込番号:2088654

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/03 15:18(1年以上前)

試し撮り用って意味合いでしょうねぇ。
プリンタについてるサンプル用紙みたいな(^^;
カメラつき携帯には「試供品」として付いています。
実質使えないのではじめてデジカメを買う人以外には無用ですね。

書込番号:2088659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひすいさん

2003/11/03 16:07(1年以上前)

よくわかりました。できれば1GBのCFかMDを購入しようと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:2088795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと買いましたが。。。

2003/11/03 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 玉姫2号さん

本日K-Dキット、256MCF(ハギワラV)、50mmF1.8USMU、UVフィルター2枚、エツミ製K-D用液晶保護シートを税込み約¥125000で購入しました。(まあまあ安かったかな?)でもデータ表示用のモノクロ液晶と保護ガラスの間に小さいゴミみたいなものが挟まってるんです。実害はないんだけど気分悪い。。。これって交換してくれるもんでしょうかねぇ、それとも掃除してくれるのかな?

書込番号:2086866

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/11/03 07:51(1年以上前)

価格は「大健闘」ではないでしょうか。

交換・清掃の件は販売店へご相談されるのが良いですね。
こういった場合、時間をおかない方が有利?ですよ・・・。

書込番号:2087473

ナイスクチコミ!0


ほしいよーさん

2003/11/03 10:31(1年以上前)

私めもほしくてほしくてどうしようもないのですが、非常にお安く購入されているようですが、よろしければどちらで買われたのかお教えくださいませんかぁ?

書込番号:2087829

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉姫2号さん

2003/11/03 11:06(1年以上前)

難波CITYのキ○ムラです。
特に価格交渉はしませんでした。もとも¥120000のところに壊れたおもちゃカメラを持っていって
下取りしてもらって(−¥3000)CITYカードで支払いをするとさらに5%OFF、加えて10%の金券をくれるのでこの価格になります。
でも今日までですが。。。

書込番号:2087915

ナイスクチコミ!0


パイパパさん

2003/11/03 12:44(1年以上前)

私の場合は液晶モニター部に微小ですが多数の埃が・・。購入して一週間ほどでしたので購入元のカメラのキタ○ラへ持ち込んだ所、快く交換して頂けましたよ。でも今度のはミラーに0.5mmほどのキズが撮影には多分支障は無いと思いますが新品交換してもらったのに??またキタ○ラへ持ち込むとクレーマー思われそうなのでキャノンサービスへ明日にでも行こうかと・・・。

書込番号:2088214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影画像に縦線が入るのは?

2003/11/01 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:20件

10月上旬に購入しました。
今日の撮影分から、右半分に縦線が入るようになりました。
しかも、縦線の右側が赤みを帯びる時もあります。
CMOSを見ましたが、埃はついていませんでした。
同様の現象が起きた方はいらっしゃいますか?
そのうち、サービスセンターに行く予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:2083446

ナイスクチコミ!1


返信する
三脚担いでさん

2003/11/01 23:31(1年以上前)

メディアの異常で画像にノイズが乗る場合があります。メディアを換えて、同じようになるか
試して下さい。同じように発生すれば、本体側の故障でしょう。

書込番号:2083502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2003/11/02 00:54(1年以上前)

2つのCFをテストしましたが、同じでした。
(Trascend512MBx30とI/ODATA64MB)
付属レンズキットと50mmF1.8のレンズも交換しましたが、同じ。
本体の故障でしょうか?
休みはサービスセンター持込不可なので、いろいろとテストしてみて、コールセンターに電話してみます。
連休は晴れの予報。腕を磨こうと思っていた矢先、気分は雷雨です。

書込番号:2083802

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/11/02 01:40(1年以上前)

10月上旬ならまだなんとか初期不良で購入店対応して貰えるかもしれませんし、直接購入したカメラ店に持って行かれてはどうでしょう?

書込番号:2083915

ナイスクチコミ!0


裕次郎3さん

2003/11/02 02:39(1年以上前)

これって、自分のプリンターで印刷した場合ですか?カメラ店に出した場合ですか?コンピュータの画面で見た場合ですか?
・・・私の場合は新しく買ったプリンター860iで同じような事がありました。そこでプリンターのヘッドをクリーニングしたら消えました。

書込番号:2084035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2003/11/02 11:55(1年以上前)

今日は快晴なので、外を撮影してみました。
しかし、現象は同じでした。縦線は画像ファイル自体に入ります。
yodobashi.comで購入しました。
サポートに電話したら、「明日新品を送るので、その際に不良品?を引き取ります。」とのことでした。
ただし、現象が判るように説明書きを入れておいて欲しいとのことです。
キヤノンのサービスだと平日対応のみなので、お店でアフターサービスしてくれると助かります。
これまで埃がつかないように注意し、丁寧に扱ってきたので、ハードウェアの故障かと思います。
この掲示板にもいくつか初期不良らしき投稿があるので、故障は多いのでしょうか?
初期ロット特有の不良ならいいのですが...

書込番号:2084757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2003/11/03 11:31(1年以上前)

昨日の午前中にyodobashi.comのアフターサービス窓口に電話し、本日10:20頃に宅急便で代替機がきました。そのまま故障機を返送しました。送料は全て先方持ちでした。
いくつかの画像ファイルをCD-Rに焼き、説明文を箱に入れておきました。
早速きた2代目Kiss-Dを試写しましたが、縦線もなく、快調です。
まだプレゼント応募やっているので、もう一本ストラップとEFレンズ本を貰います(笑)。

書込番号:2087990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

夜景モード

2003/11/03 07:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 交通安全さん

夜景モードで夜景と人物を撮りました。
人物の顔がフラッシュで真っ白になってしまいました。
夜景と人物を上手く撮る時はどうすればいいですか?
また夜景のみを上手く撮りたい時の セオリーといいますか
状況によっても違うとは思いますが みなさんが基本としている
設定 絞り 露出 撮影モード シャッタースピードなどがありましたら
教えてください どしろうとです。

書込番号:2087461

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/03 08:28(1年以上前)

スローシンクロがいいと思うよ。

詳細については自分で調べてください。状況その他に応じて様々ですので、ここで説明し切れません。というか、それくらい自分で勉強して覚えるモノですよ。フィルムに比べるとトライ&エラーは簡単ですからね。カメラや装備によっても違うしね。

書込番号:2087536

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/03 08:30(1年以上前)

追伸、スローシンクロは夜景と人物の場合です。

夜景のみならスローシャッターでしょう。
三脚必須ですね(^^

書込番号:2087538

ナイスクチコミ!0


nmasaoさん

2003/11/03 10:44(1年以上前)

こんにちは kissは持っていませんが撮り方は同じだと思いますので。
私は絞り優先が慣れているので夜景も絞り優先で撮ってます。絞りは8〜11位。後はシャッタースピードが丁度良くなるように露出補正してます。シャッタースピードは好みの明るさになるように何枚か撮ってみると良いと思います。1〜8秒ぐらいだと思います。明るく撮りたいか,やけいらしく暗めにしたいかで変わります。

後は,マニュアルでシャッタースピードを変えてみるのが良いと思います。

書込番号:2087868

ナイスクチコミ!0


nmasaoさん

2003/11/03 10:57(1年以上前)

書き忘れました(^_^; 私のアルバム(右肩の心の旅)にもお台場の夜景が少しありますので参考になれば。拡大表示して保存していただけば,exifが見えると思います。

書込番号:2087894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/11/03 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 カメラど・素人さん

皆さんにお聞きしたいのですが、先日KISS Dを購入しようと秋葉原にいったところ、どこも品切れ。
そこで新宿にいったところ、さ○○やに在庫があったので、秋葉原での値段をひきあいにだして、価格交渉をしたら、
「秋葉原での値段にはあわせられない。なぜなら秋葉原では2.2Gマイクロドライブの保証に対応してないが、うちはしている。さらにキャノンは番号できちんと管理をしている。そのへんしっかり確かめてください。」
などとわけのわからない事をかなりきつめに言われました。
これはどういうことでしょうか?秋葉原で売られているものと新宿さ○○やで売られているものは違うものなのですか?
申し訳ありませんが、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2087007

ナイスクチコミ!0


返信する
サラリーマンのおじさんさん

2003/11/03 01:32(1年以上前)

そんな器用に秋葉原用さくらや用と個体を分けられるはずないと思いますよ。(やろうと思えばできるでしょうが、大変なコストが発生します。最終的にそのコストは消費者に跳ね返りますのでキヤノンもそんな事しないでしょう。)キヤノンは営業が販売店をコントロールしているみたいな書き込みを他でも見かけますが、今の時代そんな事通用しませんし、キヤノンほどの企業が販売会社に土足で踏み込むような失礼な事をするとは思えません。長くなりましたが、そんな発言をするさくらやなんかからは、購入しない方が良いのではないですか?あなたも不愉快な思いをされたと思いますし。

書込番号:2087081

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/03 02:37(1年以上前)

確かにわけわかりませんね(笑)
考えられるとすると、2.2Gマイクロドライブの方は自分のところで買ってくれたら不具合があった場合に対応するっというお店の独自保証のことを言ってるんじゃないかと思います。
番号の方は、キャノンに限らず電化製品は型番やシリアル番号で固体管理しています。でも、だから??????って感じですねぇ。

僕もその筋に近い仕事をしていますが、聞いたことないです。
ただ、お店によって仕切り(仕入れ値)は大きく違います。
だから、比べられても困る、という言い分も分かります。
今はほっといても売れるでしょうから、利益を削ってまで売りたくはないって強気の姿勢からきてる言動かもしれないですね。

僕なら待ってでも他のお店で買いますね(^^;

書込番号:2087214

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/03 07:47(1年以上前)

>カメラど・素人 さん

>秋葉原で売られているものと新宿さ○○やで売られているものは違うものなのですか?

これは、ひょっとすると「秋葉原で安売りされている金融品と、うちで扱う正規品は違うのだよ」との反発では?「番号管理」はその意味だと思いますが・・・。

「正規品」でも、他に安いお店があるのではないでしょうか。

書込番号:2087468

ナイスクチコミ!0


balibaliさん

2003/11/03 10:40(1年以上前)

まったく、ちっとも好感接客じゃないやね。
ま、皆が皆ではなく、感じのいい店員さんもいますが…
会社ぐるみで接遇の研修でもしてほしいと思いますね。

書込番号:2087851

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラど・素人さん

2003/11/03 10:54(1年以上前)

レスを頂いたみなさん、ありがとうございます。
みなさんの意見を聞いて安心しました。
秋葉原で入荷されるのを待ってみようと思います。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:2087890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カードリーダ

2003/11/03 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 きすすきさん

kissD買いました。
ところで、PCへの画像転送用に飛鳥のCF32Aの購入を考えているのですが、これって、1GBのCFも読み込み可能ですか??
使用なさってるユーザーの方、教えて下さい。

書込番号:2087574

ナイスクチコミ!0


返信する
お暇なら来てよねさん

2003/11/03 09:20(1年以上前)

可能です

書込番号:2087642

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/11/03 09:24(1年以上前)

>1GBのCFも読み込み可能ですか??
大丈夫ですよ。1GBのCFもMDもOKです。
注意事項として使用のPCカードスロットがCardBus対応かご確認下さい。

書込番号:2087656

ナイスクチコミ!0


スレ主 きすすきさん

2003/11/03 09:59(1年以上前)

お暇なら来てよねさん、m-yanoさん、返信ありがとうございます。
使用マシンのカードスロットもCardBus対応とのことですので、さっそく購入したいと思います。

書込番号:2087739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング