EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

こんなもんですか。

2003/10/29 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 スキデジさん

不具合という程のことではないのでしょうが、ちょっと教えてください。
5日前にKissデジタルを入手しました。
わたしのやつはCFカバーがどーもやわな感じがして、右手でグリップするとギュっときしむんですが、こんなものでしょうか。

皆様がお持ちのKissはどうですか。
気にしすぎなのかな。
よろしくお願いします。

書込番号:2074342

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/29 21:40(1年以上前)

もともと外装がプラなので力の入れ加減では多少はきしむかも、
私のも確かめましたが、気になるほどではなかったです。

書込番号:2074447

ナイスクチコミ!0


ショ−ホンさん

2003/10/29 21:51(1年以上前)

この件は良く聞きますね。
キュッキュ君なんて愛機に名付けている
プロもいます。構えた時耳元で泣かれるのも
不快でしょうがないですよね。私は交換してもらいました。
以前通販で買ったS602もそうだったのでえ速攻で交換してもらいました。

書込番号:2074491

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/29 22:05(1年以上前)

私のは全然きしまないですねー。

書込番号:2074537

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 22:07(1年以上前)

私のもきしませ〜ん。

書込番号:2074548

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/10/29 22:17(1年以上前)

私のもしました〜キュッキュ
購入時に気づいたので、取替えました。

書込番号:2074598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/29 22:23(1年以上前)

わたしのは力いっぱい握ったらひびが入りました (o_ _)oドテッ! Rumico

書込番号:2074618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/29 22:29(1年以上前)

えっ、ひびが入るんですか?
300oの望遠を付けて右手だけで持つと必ず「ギシッ」と言います。そのうちひび割れするのかな。

書込番号:2074643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/29 22:33(1年以上前)

あっ 冗談ですよ〜〜(^◇^;) もう少し剛性感が欲しいですよね

書込番号:2074664

ナイスクチコミ!0


がぁさん

2003/10/29 22:42(1年以上前)

私も、きしまなかったです。
初期ロットだと何か心配です・・・。

書込番号:2074716

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/29 22:46(1年以上前)

実は、10Dがちょっときしんでますが...(笑)。全然気にしてません。

書込番号:2074736

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 22:52(1年以上前)

>わたしのは力いっぱい握ったらひびが入りました 
握力が100位あるのかと思った(笑)

書込番号:2074765

ナイスクチコミ!0


おくちゃん!さん

2003/10/29 22:58(1年以上前)

私も気になります。EF70−200mmF2.8をつけると、グリップあたりがきしみます。そのうちマウント部やストラップの付け根が壊れるじゃないかと思ってしまいます。
300mmF2.8以上の重いレンズをつけている方、大丈夫でしょうか?
キュキュと音が鳴るくらいで交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:2074797

ナイスクチコミ!0


digifanさん

2003/10/29 23:02(1年以上前)

KissDにEF70-200mm F2.8 ISを付けたら
グリップのところから「ミシッ!」と
音が出ましたがやはりプラスチックの外装ですから
仕方ないですね。
でも通常の使用にはなんら支障はないです。
10Dに付けたらマグネシゥムボディですので
きしみ音は出ないです。

書込番号:2074819

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/29 23:07(1年以上前)

D60も鳴きますね。
これを新品で当時の価格で購入された人はがっかりしたでしょうね。
(その辺は承知の上での購入だと思いますが・・・)
とりあえず私はなるべく強度のありそうな所を掴んで
鳴かさないように使っています。

書込番号:2074837

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキデジさん

2003/10/29 23:34(1年以上前)

みなさん、たくさんのご返答ありがとうございます。
わたしは、いまのところCFカバーの鳴きとシャッター音以外は、Kissデジタルが気にいってます。
明日にでも、キヤノンのサポートに電話してみようと思います。
購入店では初期不良はメーカー修理での対応ということなので、交換での対応ということにはなりそうにありません。
でも、これって初期不良というほどのことでもないような気もするし。
なんだか、面倒くさいのでこのまま使おうかな。

書込番号:2074963

ナイスクチコミ!0


opapa3さん

2003/10/29 23:52(1年以上前)

約1ヶ月使用しましたが,コンパクトフラッシュ入り口+グリップのきしみおよび黒いグリップと銀色のボディがずれるような状態になりました。
バッテリーグリップをつけたときは更に気になる音が。

新品と取り替えてくれると購入店では言っていましたが,また使用していて同様の状況になるのが嫌だったので,少しお金を足して10Dに変えました。

書込番号:2075029

ナイスクチコミ!0


ショ−ホンさん

2003/10/31 00:49(1年以上前)

http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor235252
割れた筐体も出たようですね。

書込番号:2078241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買うことに決めました

2003/10/30 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ARBさん

この掲示板でいろいろと教えていただき、買う決心がつきました。
そこで購入する前のアドバイスをお願いします。

1.大阪で買うとしたらやっぱりポイントが付くヨドバシカメラが一番安いでしょうか?いい店があれば教えてください。

2.EF28−105mmのレンズを持っているので、セットで買う必要はないでしょうか?

3.Kissデジタルを買うとき、同時に購入しておいたらいい手入れ用の道具とかあれば教えてください。

4.その他

もうちょっと買うのは待て、というアドバイスでも結構です。
どうぞよろしくお願いします。


書込番号:2075096

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/30 00:45(1年以上前)

1.わかりませ〜ん
2・セットを購入された方がいいです
3.ブロアーやレンズ専用のクリーニングクロス、レンズの傷が心配なら保護用フィルター
4.512MB位のCF、三脚、リモコン、カメラバッグ、などいずれ必要になるかも。

書込番号:2075250

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/30 01:00(1年以上前)

1.ここや

http://www.pcbox78.co.jp/digitalitiganref.htm

ここなんかが安いかと

http://www.toda.ne.jp/

2.セットレンズは評判がいいし28−105mmだと広角が足りないのでセットをお勧めします。

3.4.はCT110さんの意見と同じです。

書込番号:2075307

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/30 07:38(1年以上前)

2.EF28-105mmはKiss Digitalでは、44.8-168mm相当になるので、広角側がもう少し必要であれば、レンズキットをお奨めします。同等のレンズを後から購入するとなると数倍の金額になりますよ。

書込番号:2075745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/30 08:06(1年以上前)

前記のところとほぼ同じですが
http://www.dango.ne.jp/yoshino/

書込番号:2075776

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/30 08:55(1年以上前)

Yカメラに限った事ではないのですが、ポイント付き価格は一旦、高い金額を支払わねばなりません。「安く」買う点からいくと逆行しますね。

ご近所にキ○ムラは有りませんか?交渉次第でいい価格を出しますよ。

2.3.4.についてはCT110 さんと同じく考えます。

書込番号:2075847

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/10/30 16:22(1年以上前)

RAW現像を多くするようなら早いPCなども有ると良いかも。
出先で、CFのバックアップをする為に、携帯型ストレージかノートPC。
PC側の周辺機器なども有れば便利かと思います。

書込番号:2076688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARBさん

2003/10/30 21:30(1年以上前)

なるほど。
でもEF28-105mmは気に入っていたので、デジタルだと44.8-168mm相当になってしまうのは残念です。
ところで、RAWとは何でしょうか?
それと、本を読んでるとKissデジタルはバッファが10Dより少ないと書いてあったのですが、どういうことでしょうか?

書込番号:2077434

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/31 00:34(1年以上前)

こんばんは(^^)
RAW = カメラで撮影した生データのまま保存します。
このRAWデータは、パソコンへデータを撮りこんで現像処理(ホワイトバランス、色合い、シャープネスなどの各種パラメータを自分好みで味付け)が出きますので、撮影後でも自分好みのイメージに近づける事ができます。

バッファ = 一時的に画像を保管する場所。 デジカメは画像データを『記録メディア(コンパクトフラッシュ等)』に書きこむ時間が必要です。 1枚1枚書きこむのをジッと待っていたら撮影がスムーズに行かないので、一度バッファに貯めておき、撮影の合間を見計らって記録メディアに書きこまれていきます。 このバッファが大きいほど連写を続けられます。
ちなみに10Dは9枚分、KissDは4枚分です。
1枚書きこみが終われば、バッファも1枚分戻りますので、連写を多用しないのでしたら使い方でカバーする事も出来ます。

[10DとKissDの比較]
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/compare/index.html

書込番号:2078182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

550EXでの撮影

2003/10/28 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 YAMA2000さん

外付け(550EX)のことで教えて下さい。
買ったばかりのKISSデジタルを社内旅行に持って行き、夜間の宴会でバシバシ撮りましたが、なんとなく出来上がりが不満足なんです。550EXを使ってストロボ撮影したのですが、なんとなく全体的に赤っぽく写ってしまいます。内蔵ズトロボだと問題ないのですが・・・外付けの場合、ホワイト
バランスを調整しなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:2071702

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴルダさん

2003/10/28 23:52(1年以上前)

こんばんわ
バウンズで撮影しましたか?
バウンズでは天井や壁の影響を受けますのでWBがストロボのままでは
赤っぽく写ります。
バウンズ撮影の時はWBをオートにしたほうがいいみたいですよ。
(背景によりますが)

書込番号:2071976

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMA2000さん

2003/10/29 00:14(1年以上前)

こんばんはゴルダさん。早速のレスありがとうございます。バウンス撮影は
していません。それとWBはオートにしています。何度か試しましたが、WBを曇りにし、調光補正を+1/2にすると内蔵と同じ感じで写ります。でも
これでは純正のストロボを使った気がしません。

書込番号:2072107

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/10/29 00:41(1年以上前)

キャノンのストロボはE-TTL方式ですので光の足りない分をストロボで補っていますので撮影現場の照明とのミックスになり条件ではWBが難しくなります。
宴会場の照明は白熱球・蛍光灯(白・青・赤)いずれだったのでしょうか?
白熱球でしたら赤が強く出ますのでWBを白熱球にすると赤が抑えられます。
ストロボ光だけで撮影するならマニュアルで絞り込めば発光が多くなり赤さは
抑えられると思います。(背景は暗くなりますが)
しかし550EXを使用ならバウンズを使用して撮影したほうが光が回り自然な感じで撮れます。私はバウンズかディフェーザーを使用し直接照射は余りいたしません。撮影する前にためし撮りをしベストに撮れるWBを設定すれば良いと思います。(私のは10DですのでWBモードでだめな場合はWBの数値を設定してベストな状態にして撮影いたします)


書込番号:2072240

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/10/29 00:48(1年以上前)

言い忘れました
550EXとEOSデジタルとのE-TTLはややアンダー気味になると10Dの板に皆様リポートしております。
KissD本体では550EXの補正は出来ませんので550EXの設定で発光をやや明るめに調整すると良い結果が得られると思います。

書込番号:2072285

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMA2000さん

2003/10/29 19:44(1年以上前)

ゴルダさん親切な説明ありがとうございました。やはり若干アンダーぎみなんですね。やはり横着しないでためし撮りしてから調整します。

書込番号:2074045

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/30 22:44(1年以上前)

「オムニバウンス」を付けて、+2/3〜+1に調光補正すると、550EXでも良い感じで撮れますよ。

書込番号:2077714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

多重露光は?

2003/10/29 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 たかちいさん

妻を説得し、先日購入いたしました。一眼レフ暦はEOS630を大学生のときに購入し、遊びで使っていた程度ですが、kissデジタルは素人ながら満足しています。普段使っていたFinepix6800Zと使い分けしていこうと思ってます。
ところで、以前、630でたま〜にやってた多重露光は専用の設定は無いんですよね?まだ説明書読みながらなのでとてもとても使いこなしてはいないのですが・・・。見落としてたら教えてください。

書込番号:2074523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2003/10/29 22:47(1年以上前)

デジタル一眼では多重露光が搭載されていない場合が結構あります。
多重で露光量を調整するよりPCで合成したほうが
明暗比をコントロールするのが楽ですから

書込番号:2074741

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかちいさん

2003/10/30 22:37(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:2077681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エクステンダーEF1.4×2について

2003/10/30 09:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 FC玉やさん

FE70―200mmF4Lでスポーツ(特に草サッカー)を主体に撮影しています。
ただ、もう少しよりたいので、エクステンダーEF1.4を検討しています。(なにぶんレンズほしい病でF4Lを購入したばかりなので、、、奥さんが怖い(G_G))
そこで御使用している方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが、FE70―200mmF4LにエクステンダーEF1.4を装着するとレンズの暗さやAFの合焦スピード等を考慮して、スポーツ撮影にどうでしょうか?
ご教授いただけたらと考えております。

書込番号:2075938

ナイスクチコミ!0


返信する
ママさんフォトグラファーさん

2003/10/30 10:07(1年以上前)

エクステンダーを装着されるとAFスピードが1/2になるのをご存じですか?
スポーツによりますが、1回AFをはずしてしまうと回復にかなり時間がかかります。
FE70―200mmF4Lのスピードに慣れていればかなりイライラするかもしれません。エクステンダーに関してはかなり使用感が違うと思いますから、近くのお店でご自分でエクステンダーを装着して試してみてはいかがでしょうか。
とりあえずわたしは、アンチエクステンダー派ということで一票。
風景でしたら、便利なものだと思いますが..

あと画質も若干落ちますよ。

書込番号:2075959

ナイスクチコミ!0


スレ主 FC玉やさん

2003/10/30 15:07(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさん早速の返信ありがとうございます。
AFスピードが1/2に落ちるのは、カタログで確認したんですけど・・・
やっぱり、だめですか・・・
画質がおちるのも知りませんでした。もう少しFE70―200mmF4Lでやってみます。ありがとうございました。

書込番号:2076546

ナイスクチコミ!0


ゆうたくんですさん

2003/10/30 16:18(1年以上前)

。。。ということは、レンズの前に付けるフィルターでも
画質は落ちてしまうのでしょうか?

書込番号:2076678

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/30 16:47(1年以上前)

ゆうたくんですさん、プロテクトフィルターの場合はほとんど劣化はないでしょう。というか違いは判らないでしょう。

書込番号:2076726

ナイスクチコミ!0


KissD予約中さん

2003/10/30 17:22(1年以上前)

私は子供のサッカーを撮っています。
70−200F4Lに×1.4のエクステンダーを付けると
F5.6になりフォーカスも少し遅くなります。
キヤノン製の×1.4のエクステンダーは中古でも2万円位ですか。
明るい300mmクラスの物が買えればよいのですが中々そうもいきません。そこでエクステンダーを買わないで中古で1万円以下の
EF100−300F4.5−5.6はどうですか。安くて軽くて
その割にはフォーカス速いですよ。70−200と使いわければ
良いんじゃないですか。高いレンズを買う迄の繋ぎに1万円でどうですか。

書込番号:2076806

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/30 20:43(1年以上前)

私は、70-200mmF2.8ですが、1.4倍のエクステンダーは、よく使います。
70-200F4だと、F値が5.6になりますが、感度を上げればなんとかなるでしょう。画質は、落ちるでしょうけど、よく見比べたらわかるかな?という程度で、スポーツの撮影であれば、全く問題ありません。100-300ズームと比べても高画質です。AFスピードは、選手の動きを読むことでカバーして下さい。
 手軽に焦点距離を伸ばせるので絶対にお勧めです。ただし、画質が気になるなら、新型のエクステンダーにして下さいね。

書込番号:2077292

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/30 22:32(1年以上前)

一応スピードが1/2に落ちると有りますが、あまり変わらないと言うか、判らないです(70-200F2.8ISで使う場合)。

書込番号:2077667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

出荷台数は?

2003/10/28 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 大阪のゲバゲバさん

国内発売から一ヶ月が過ぎましたが、出荷台数は?
発表ありましたか?うわさは?
発表なければ、さて何台でしょうか?

書込番号:2071684

ナイスクチコミ!0


返信する
Benjamin−Hさん

2003/10/29 00:28(1年以上前)

日経の一面の囲み記事によると14万台だそうです
どうも国内だけの数字みたいですが・・・・

書込番号:2072180

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 01:09(1年以上前)

日本でも品薄なんでしょうか?
シンガポール在住ですが、先日やっと手に入れました。(こっちでは300Dという名前です。)
購入したカメラ屋の親父は、「お前はラッキーだ。シンガポールには40台しか入荷していない!」と言っていました。(ほんとかよ!?)
ちなみに1,800シンガポールドル。日本より安いかも。。。

書込番号:2075337

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 10:38(1年以上前)

>日本より安いかも。。。
たぶん日本国内向けとは生産工場とレンズが違うのでは。
レンズは非USMではないでしょうか。
違ってたらごめんなさい。
この掲示板の過去スレをご覧になれば何度かでてたような。。。

書込番号:2076021

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 11:38(1年以上前)

>日本でも品薄なんでしょうか?
近隣のキタムラは全て2〜3台は在庫しているみたいです。
予約品も混じってるとは思いますが。

書込番号:2076114

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 20:06(1年以上前)

なるほど。確かにボディはMade in japan,レンズはTaiwanでUSMではないですね。
私はレンズセットをS$18,000で買いましたが、Canon Marketing SingaporeのWeb PageによるとレンズセットがS$1,999, ボディのみでS$1,899でした。
ってことは、あのレンズはたったS$100(\6,500)!!
おまけみたいなものですね。
去年日本で買ったUSMのレンズが2本あるからいいや。。

書込番号:2077175

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 20:09(1年以上前)

↑ S$18,000じゃなくて、S$1,800の間違いです。。

書込番号:2077185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング