
このページのスレッド一覧(全2356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月20日 20:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月20日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月20日 17:26 |
![]() |
0 | 9 | 2003年9月20日 07:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月20日 07:15 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月20日 02:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


本日購入して試したのですが、電子音「入」でもなにも音がしません。
切りにしても何も音が鳴りません。これは?不良ですかね?他に購入した方どうでしょうか?もちろん「入」の時にいろいろ設定したのですが
0点


2003/09/20 15:32(1年以上前)
私も本日購入しました。私のは問題ないようです。
ファームのバージョンは、1.0.2でした。
適当な被写体に向けて、シャッターボタンを半押しした時に「ビビッ」とフォーカスがあった時の音がしなかったら故障かもしれませんね。ちなみにファインダーではフォーカスがあった時部分が赤く点灯しています。
書込番号:1959427
0点

フォーカスがオートではない。
またはどこにもピントが合わなかったのではないですか?
一度確認してみてください
書込番号:1960156
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


I am Taiwanese. I also got the 300D(kiss Digital) on 9/18.
But on camera doesn't show what it made in.
On your kiss , is it the same condition ?
0点


2003/09/20 11:03(1年以上前)
Although I am not sure it is exact same condiotion, I think it is exact same except for lens. I bought one at toronto. Functionally, the body is exact same condition with Japanese one. You are able to use the many types of language (English, Japanese, chinese etc.) on this camera that is the reason why I am thinking it is same. Hopefully you gonna know the truth. Have a good weekend!
書込番号:1958867
0点

ei_lee,
>But on camera doesn't show what it made in.
Yup, I was aware of it when I did read EOS 300D camera review at dpreview.com.
http://www.dpreview.com/reviews/CanonEOS300D/Images/base.jpg
There is no "made in" print on the bottom where it should be, however,
http://www.dcfever.com/news/readnews.php?newsID=326
this shows this is made in Taiwan. And then this website revised and updated it in red. I am sure you are familiar what that say :-)
Well I can't give you an answer, but hope you will enjoy your camera wherever it's made in.
書込番号:1959198
0点



2003/09/20 20:01(1年以上前)
Thanks for your opinion. Yes,I don't care where 300D(kiss Digital) is made in,since it is a good camera, isn't it ? ^^ Actually I only want to know where it is made in. Because In Taiwan, the 300D camera is all the same. You can't find the word "made in xxx" on camera,but find the word "camera : made in Japan , Lens : made in Taiwan." It is strange. Just that.
書込番号:1960099
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


本日、このカメラと同じキヤノンの70−200 F4Lレンズと防湿庫を購入しました。
今、充電中ですが使用するのがとても楽しみです。
ところで、質問があるのですがこのレンズを購入の際にケースが付属していました。
普通、防湿庫に保管する際はこのケースにレンズを入れたままで保管するのですか?
それともレンズのみで保管するのでしょうか?
素人的な質問ですみませんが教えてください。
0点


2003/09/20 16:28(1年以上前)
レンズのみです
レンズキャップも、外した方がいいです。
書込番号:1959565
0点


2003/09/20 17:26(1年以上前)
たるやん さんのおっしゃるように、レンズのみで保管します。
私などは、付いてきたケースなど全く使ったことがありません。元箱の中に入れて、しまったままです。
書込番号:1959692
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


EOS Kissデジタル予約中で、今は一眼レフカメラ関連の本、記事などを読み漁っています。3ヶ月まえにCP5700を買ったばかりですが、もったいないという気持ちもありましたが、皆さんの書き込みを見ていてどうしても欲しくなり、予約してしまいました。自分としては、花の写真と広角の自然描写に興味があり、KissKitと、タムロンの90mmマクロを予約しています。今は新しい一眼レフのAFレスポンス、絞った時のパンフォーカスなどコンパクトデジカメでは味わえない写真を撮ることに期待感がいっぱいですが、一方ここ3ヶ月CP5700で取った写真を眺めてみると中にはいいなと思うものも何点かあり、十分使いこなせないで新しいものに移っていく自分に抵抗もあります。写真は道具ではない、気持ち、感性だとの話もよく聞きますが、良い道具を手に入れれば、上達も早くなるものでしょうか。(これは、質問というより自分への問いかけです)
0点

ぐちゃぐちゃ言ってないで、買っちまちったものは使えー!(これは罵声でわなく、愛情表現です)
使い切れないカメラは大事にしまって、もしくは分解し、いずれにせよ、後輩たちの質問に答える為に有効活用してください(これはワタクシ自身の言い訳デス(^^;; )
僕もそろそろキヤノンの一眼デヂタル欲しいなぁ〜
次の方、真面目なレスよろしくです。
書込番号:1952357
0点

たぶん3ヶ月前であればすべて秀作に思えたものが
あらが見えてきてるのでしょうから
いま一番吸収できるときでしょう。
いまこそいい機体にふれるべきでしょう。
#最近何も吸収してないなーー
書込番号:1952377
0点

>十分使いこなせないで新しいものに移っていく自分に抵抗もあります。
いいんじゃないでしょうか?
道楽って、上達を目指すばかりが能じゃないですよ。
使いこなせないうちに、短期間で買い換えすることがあったとしても、それはそれ。
長く使えそうな「お気に入り」を手に入れてから、じっくり取り掛かったって全然遅くないンじゃないですかね〜。
金欠病になってしまう欠点はありますけど。
良い道具を手に入れて、上達が早くなるかどうかは、私にはちょっと不明です。(パターンによるのかな)
上達したいのか楽しみたいのか。。。
どっちでもいいし、欲張って両方でもいい。
それまでのプロセスに、ルールなんてありませんよ。
書込番号:1952386
0点


2003/09/17 23:42(1年以上前)
CPは常用スナップカメラとして、キスデジを持ち歩かないときでも
これからもずっと活用していけたら良いんではないでしょうか(#^.^#)
書込番号:1952535
0点

キスデジを購入したとしてもCP5700は必要だと思いますよ。と言うかCP5700の方が出番が多いと思います。
キスデジはCP5700に比べてかなり重いので、意識的に写真を撮りに行く以外はあまり使わなくなるような気がします。
超望遠でも、広角でも、暗い室内でもKissDは思いのままですが、レンズを含めると大きく重くなります。
それと、マクロは被写界深度が浅くなるのでMFを使いますが、kissDのファインダーは小さくてとてもピントを合せにくいようです。
絞ってMFにすればいいのですが、F10以上にするとゴミの問題が出ます。
花の中にいる昆虫等を撮るのであればワークでスタンスのあるkissDですが、静物を撮るのあれば断然CP5700です。
私の場合、10D+EF100マクロ+三脚でやっと撮ったような絵がC5050では手持ちで簡単撮れてしまいます。
書込番号:1953144
0点



2003/09/18 07:26(1年以上前)
皆さん色々と暖かいご意見ありがとうございます。所詮趣味ですから、深く考えないで、気楽にCP5700とキスデジを使い分けて行こうと思います。でも思ったよりSP5700の評価が高いので少し安心しました。後は、レンズ地獄に金欠病が心配ですが・・・・・
書込番号:1953157
0点


2003/09/18 21:58(1年以上前)
中年のjjさん、こんばんわ。好き勝手してお酒ばっかり飲めば、肝臓やられます。甘いものばっかり食べれば糖尿病。CP5700にEOS KissD、そりゃ金欠病にもなりますよ。でも楽しいでしょうね。。。なってみたーい!
書込番号:1954839
0点


2003/09/18 22:28(1年以上前)
花の接写にタムロンの90ミリを選ぶとは、相当気合いが入ってますな。本当に花の写真が上達したいと思うなら、コンパクトカメラではなく一眼レフを使うべきです。レンズ性能が段違いですし、交換レンズやフィルターワークを駆使した多彩な撮影ができます。ただしプログラムモードや間違っても全自動モードでは撮ってはなりません。失敗してもコストのかからないデジカメの特性を生かしてばんばん撮りまくりましょう。ただし、Lレンズ欲しい病にかかると、金欠街道まっしぐらですのでご注意を。
書込番号:1954969
0点


2003/09/20 07:18(1年以上前)
FW190D9さん、助言有り難うございます。cp5700では、花の写真を撮る場合、大きく撮ることは可能ですが、F8までしか絞れないので、花全体にピントはあいません。一眼レフのレンズでは、F16とかF32とか絞れるのですね。その点にすごく魅力を感じました。ただ写真の雑誌などを見ているとF16程度で、F32とかで撮ってるものは無いようですね。実際はどのあたりまで絞ることが可能なのでしょうか。
書込番号:1958455
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


初めまして。よろしくお願いします。
今日、WPC EXPOでカメラをさわりあまりの感動で購入に傾いてしました。そこで質問があります。シグマのレンズを所有しているのですがこのカメラには使えるのでしょうか?
あまりにも唐突で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
(初心者です。よろしくお願いします。)
0点


2003/09/19 23:37(1年以上前)
シグマのレンズといってもたくさんあるわけで。
具体的な名前を書かないと答えようがないですよ。
書込番号:1957784
0点



2003/09/19 23:44(1年以上前)
すみません。ご指摘の通りですね・・。
銀塩カメラのミノルタαスイートを購入したときに同時に購入したものです。
1.ASPHERICAL 28-80
2.刻銘がないのですが、(購入時には)シグマレンズと言われた100-300mm
よろしくお願い致します。
書込番号:1957807
0点


2003/09/20 00:16(1年以上前)
ミノルタのカメラと同時に買ったのでしたら、多分ミノルタ用のマウントでしょうから付かないと思います。
書込番号:1957910
0点


2003/09/20 00:29(1年以上前)
基本的に、銀塩カメラもデジカメもレンズ交換の出来る一眼レフの場合、レンズを取り付けるマウントが、各メーカーによって異なります。
したがって、ミノルタ用のレンズは、キャノンには装着できません。
どうしてもという場合は、ちゃんとしたカメラ屋で、レンズマウントをキャノン用に交換してもらってください。但し有償です。
書込番号:1957953
0点

>どうしてもという場合は、ちゃんとしたカメラ屋で、レンズマウントをキャノン用に交換してもらってください。但し有償です。
マニュアルフォーカス時代のレンズはメーカーでマウント交換のサービス(有償)もありましたが、オートフォーカスのレンズの場合ROMなどマウント以外の部品も変更になるので交換は無理だと思います。
新たに揃えたほうがいいようです。
書込番号:1958449
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


予約してたので、都内の量販店から入荷の連絡がありました。
でも受け渡しは、明日の9時30分以降だそうです。
しかし、その都内の量販店に行ったついでに、
「入荷しましたか?」と釜をかめましたが、
「明日に入荷します。」とのこと。
メーカーとの約束を守る良い店でした。yばし
デモ機に手前のCFを入れて撮ってきました。
JPEGで一番高画質のつもりで撮ったら、
1コマが、1.8MB〜2.0MBのサイズ3072×2048でした。
誰かが設定したもままでは、
1.0MBのサイズ2048×1360です。
意外と小さいサイズでした。
うわさではもっと大きなサイズでしたよね?
サムネイルを同時に格納する話はどうなったのですか?
写りは全く文句なしの満天です。
色の再現、コントラスト、解像度とも見事です。
さすがカメラメーカーです。
家電メーカーには不可能な領域でした。
0点


2003/09/19 22:40(1年以上前)
それはRAWのことを言ってるのか?
書込番号:1957617
0点

私がD100をそのお店で予約購入したとき、
3日前に入荷したと連絡が入りましたけどねぇ・・・。
(で、2日前にGetしました。)
書込番号:1958217
0点

で、サイズの件ですが、
JPEGって、画像を圧縮しているってご存じですよね?
単調な色調の画像なら、思いっきり圧縮がかかって、
想像以上に小さなファイルになることは多々あります。
書込番号:1958220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





