EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店探してます

2004/12/19 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kissD入門したいさん

今まで使っていたコンパクトタイプのデジカメが壊れたので、キスデジを買おうかと考えています。
近い都心が新宿なので、新宿に買い物に行こうかと思っているのですが、どなたかお勧めの店はありませんか?
できるだけ安く手に入れたいと思っています。
キスデジのレンズキット、512のCF、ケースなどを買おうと思っています。
もし、情報をお持ちの方は教えてください。お願いします。

書込番号:3656994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/12/19 22:26(1年以上前)

いっぱいありますね。ヨドバシ、ビックカメラ、さくらや、キタムラ、マップカメラetc.
ポイント還元制のお店が近所にあれば、今ポイントアップキャンペーン(5万円以上で通常
+3%、10万円以上で通常+5%)やっているヨドバシがいいかと思いますが、一通り全店
まわってみる事をおすすめします。

書込番号:3657583

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/12/19 22:31(1年以上前)

ヨドバシのポイントアップ・キャンペーンでは 20Dの基本
ポイントが 3%になるようです。要確認。

書込番号:3657622

ナイスクチコミ!0


スペクトルパターン図16−4さん

2004/12/19 22:37(1年以上前)

コンパクトフラッシュなら、SANDISK製やADATA製の1Gのものがお買い得ではないでしょうか。たとえば、http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/516140/
でも、売っています。

書込番号:3657663

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissD入門したいさん

2004/12/20 00:41(1年以上前)

>DIGIC信者になりそう^^; さん、Lay_2061 さん
今度何店舗か回ってみようと思います
なるべく現金で一番安い店を探すつもりです

>スペクトルパターン図16−4 さん
CF安いですね、びっくりしました
価格の参考にしたいと思います

引き続き情報をお待ちしています
よろしくお願いします

書込番号:3658619

ナイスクチコミ!0


senachan0731さん

2004/12/20 23:45(1年以上前)

こんばんは。私も迷ってます。キスデジレンズセットを購入しようと考えてますが、できるだけ安く購入したいと考えています。私の住まいがかなりの地方で、今一番安い価格でも108000円ぐらいで、価格.COMでの最安値と比べるとかなりの差があります。10万円前後する品物を購入するにあたり、やはり近くで購入→安心感を買った方がいいんでしょうか?また通信販売で安く買ったほうがいんでしょうか?もし故障した場合はどちらで購入しても保障という点では新品という事もあり、メーカーにおくれば関係ないんでしょうか?アドバイスあれば宜しくお願いします。

書込番号:3663124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

来春に・・・?

2004/11/25 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 新聞屋さん

仕事柄、デジ一眼レフを欲しがっている者です。
EOSの20Dがベストですが、懐も寒く、
Kiss-Dか、NikonのD70で悩み抜き、
ようやくKissに心を決めたのですが・・・。

「来春にKissの後継機が出る」
・・・という噂を聞きました。

本当なら待とうかな、
でも、仕事で明日にでも欲しいな・・・と悩む日々です。
お詳しい方、おられませんか?
どうか教えて下さい。

書込番号:3546705

ナイスクチコミ!0


返信する
りきや(40)さん

2004/11/26 08:03(1年以上前)

新聞屋さん、おはようございます。

10D→20Dへの代替わりサイクルから噂の示す可能性はかなり高いと
私も思いますが、確定情報をお持ちの方は立場上ここにはリークできない
でしょうね(^^;

まず、少しでも仕事がからむなら「割り切ってすぐ購入」かと思います。
イベント的にもこれから、クリスマス・正月〜卒業・入園入学シーズンと
活躍舞台は多数ありますので、購入しても後悔はしないと思います。

逆にプライベートが中心(仕事利用はオマケ)で、カメラのスペックに
拘られる方であれば、新型が出るまで待って購入したほうが満足度は
高いでしょう。

ポイントは目前の撮影機会をスルー出来るか、出来ないか。
そこが購入に踏み切るか待つかの判断の境界線になると思います。
新聞屋さんとしては、いかがですか?

書込番号:3548510

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/11/26 08:24(1年以上前)

新製品の情報は知りませんが(^^;;
今までのキヤノンの新製品開発スピードでは出てもおかしくありません
価格ではist Ds、E−300に負けているし
サイズとファインダーでist Dsに
ダストリダクションでE−300のものだし
入門価格クラス(?)ではレンズ資産活用とブランドイメージ以外
では積極的に進められるものがありませんから
キヤノンもトップメーカーとしての意地があるでしょうからね
ということで、Kiss D2(?)に求めるとしたら
サイズの縮小(Kissを名乗るなら)
連写機能の機能制限をはずすなどで姑息(?)な上位機種との差別化
をなくす、ニコンやペンタのようにある意味上位機種を凌駕するような
ものを出して欲しいですね


書込番号:3548551

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/26 10:33(1年以上前)

りきや(40) さん と同じ感想です。
DIGICU搭載の普及機が発売するのが時間の問題だと思います。
KissDU?が来年の春くらい発売すると思っています。
10Dが発売から半年過ぎてからKissDが発売しました。
20Dが9月18日に販売して半年あとKissDの後継機種が発売する確率がかなり高いです。
りきや(40) さん の意見を考えて、後は新聞屋 さん が決める次第です。

書込番号:3548795

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/11/26 13:05(1年以上前)

あ、それから「今」購入されるのであれば、機種選定を再考された方が
よろしいかと思います。R2D23さんが、例に出されていますが、
KissD、D70に加えて、今は*istDS、E-300 も選択肢に加わって
いますので、レンズ資産などの「しがらみ」が無いのであれば、作例を
比較して再検討〜気に入った機種を購入されるのが吉だと思います。
各社とも、画作りにはこだわりがあると思いますので、自分が気に入った
画を写せるカメラを選択したいところですね。(私もあまり詳しくなくて
有効なアドバイスは難しいです m(_,_)mすいません)

コンパクトな*istDSや、ペンタ部が無くスリムなE-300などはKissDに
比べると若干ながら携帯性に優れると思いますし、E-300のダスト
リダクションはレンズ交換時のダストの心配をかなり軽減してくれると
思います。(我々素人には強い味方ですね)
それぞれ魅力があり、どれを選んでも大きく後悔することはなさそうです。

悩みは尽きないところですが、満足のいく選択をされるよう、健闘を
お祈りしております。

書込番号:3549168

ナイスクチコミ!0


スレ主 新聞屋さん

2004/11/26 19:43(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございました。
心から深謝です。

会社がNikon一辺倒で、
職場に望遠レンズなども一応あるので、
周囲はD70を勧めるのですが、
私的(60%)兼仕事(40%)で買ったPowerShotのA80が
予想以上に画が美しく、すっかりCanon党になりました。
ただ、発光禁止場所やスポーツなどの取材では厳しく・・・。

写真部記者ではないので、
機能的にはKissで充分なのですが、もう少し連写が効けばなぁ。

迷いに迷いますが、
今日現在の心情では、
来春に後継機出現!を祈って、もう少し待ってみます。

ありがとうございました。
また情報があれば、よろしくお願いします。




書込番号:3550135

ナイスクチコミ!0


亀吉亀太郎さん

2004/12/11 23:29(1年以上前)

昨年からKissDを使っていて、交換レンズも3本あるのですが、今日オリンパスの講座でE300をしっかり見てきました。性能といい価格といい感じといいKissDは問題になりませんね。変えたいという気持ちでいっぱいですが、キャノンはどうでるのですかね。高価格でいいものならどこでもつくれると思います。早くKissDの新型を期待しています。ついでにKissといういかにも安っぽいネーミングはやめて欲しいですね。

書込番号:3618390

ナイスクチコミ!0


OM-4さん

2004/12/12 01:43(1年以上前)

私も新聞屋さんと同様にKiss-D 2の登場が気になっています。オリンパス党の私としては、E300に期待しておりましたが絵作りと言う面で期待とちょっと違いました(E1の方が好みです)。但し、E1は重量適に×です。その他は20Dを検討対象(価格的に購入は少し先になりますが・・)にしていました矢先、Kiss-D 2が来春発売と言う噂が耳に入りました。ところで、皆さんはKiss-D 2のスペックについてどの様に予想されていますでしょうか?(外れても文句は言いません!)。

書込番号:3619217

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/12 19:37(1年以上前)

KISS Dの新型に期待するもの、
サイズの小型化、連射機能のアップ、などは皆さん言われている事ですね。

自分はそれにプラス、キットレンズの充実を期待します。
来春、タムロンから18-200のレンズが出ますよね。
これ狙ってるんですが、もし同等のレンズのセットが出れば言う事なしです。
本来のKISSの位置付けは一眼入門機ですから、今流行の高倍率コンパクトからの
ステップアップにはレンズ交換なしで同等の画角を得られれば、セールスポイント
としてはかなりインパクトがあると思います。

書込番号:3622734

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/12/16 18:24(1年以上前)

いまだにトラブルの噂の高い20Dを考えると、
来春に出ると予想されるKissD2を
発売直後に初期ロットで購入するのはキケンかも。

2〜3ヶ月経って、トラブルなどが
落ち着いてからにすることを考えれば
あと半年は買えません。

だったら、KissD底値で、バッテリーが付いてくる、
今が買い時と考えることができそうですが。

書込番号:3641840

ナイスクチコミ!0


A70使いさん

2004/12/19 19:34(1年以上前)

個人的にはKissD2ではなく、EOS7Dでお願いしたいところです^^;

書込番号:3656496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セットレンズについて

2004/12/19 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

EF-S18-55mmF3.5-5.6USMを使用してファインダーを覗くと
ざらつくと言った意見を見た記憶があるのですが
日中の屋外での撮影でも気になるレベルなのか、
またファインダーの見易さについて関連事項があれば
教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:3654303

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/12/19 12:25(1年以上前)

ざらつく感じ…ありますか?
気になったことはありません。

ざらついた感じ・・・・気にならない
ファインダーの見易さ
・・・他のレンズと比べてそんなに気にならない。

です。

書込番号:3654646

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/12/19 12:49(1年以上前)

ざらつくとは感じませんね。

EF-S18-55mmF3.5-5.6USMとKissDをセットして売ってますから、

ぴったり感じだと思います。

ファインダーについてはキヤノンカメラの特徴のある見具合です。

書込番号:3654727

ナイスクチコミ!0


ぽんぽこ@携帯さん

2004/12/19 13:55(1年以上前)

よくザラつくと質問があるのは20Dのファインダースクリーンですがキッスはクリアーですよ。勘違いされてません?

書込番号:3655020

ナイスクチコミ!0


スレ主 p-sさん

2004/12/19 17:54(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。
迷いが消えたので早速購入してきます。
セットレンズでスナップ、
EF50mm F1.4 USMでポートレート。
ガンガン撮るぞー!

書込番号:3656072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

20Dに気持ちが傾いています

2004/11/29 03:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 20Dへの浮気者さん

KissDを購入して1年、技術はなく感性のみで写真を撮っています。主な被写体は小学生と幼稚園の息子、それと夕焼けです。
レンズキットのレンズだけでは物足りず、タムロンのF2.8 28−75mmを最近の主用レンズとしています。
まだまだ「絞り」の何たるかなど、カメラのいろはを理解できていない事ばかりですが、デジタルカメラマガジンの入門投稿部門では、KissDでの作品が何度か入賞しました。このような状況の中、まだまだKissDが使いこなせているとは思っていませんが、20Dに気持ちが動いてしまいます。年末に家族旅行を計画中。20DでIS付きのレンズキット(約22万円)を購入しようか、それとも17−75のISレンズのみを購入しようか悩んでいます。
「欲しい時が買い時」のデジカメの常識では、予算が許せば20D購入と言うことになりますが、ここで無理をするよりサラリーマンの財政事情ではKissDでもう少し練習しておいて、次期KissD発売時(1年後?)に、新KissDの購入が順当のような気もします。
雑誌や本掲示板もよく見ていますが、見ればみるほど悩んでしまいます。
私のようなデジカメ一眼初心者に、アドバイス等お願いできないでしょうか。よえろしくお願いいたします。

書込番号:3561751

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/11/29 05:46(1年以上前)

予算が許せば20Dの方が満足度が高いと思いますよ。
ただ、自分の生活詰めてもカメラに予算をまわすタイプの方でないと自分の首締めかねないので、今は20Dの半分ぐらいの予算でレンズを買い足しておくとかということもあるのかも。わたしも、サラリーマンですのでやはり限られた予算でやってますからいまはKISSDのままで充分な資金ができるまでこのままでいこうと思ってます。コンテスト狙いでもないから。

書込番号:3561867

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/29 07:27(1年以上前)

僕も20Dのほうがいいと思います。

書込番号:3561941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/29 09:01(1年以上前)

こんにちは。

私は 10D を使い続けています。当然 20D も欲しいのですが。
最近解ってきたことは、写真はカメラより、レンズに依存することの方が多いのです。
かなり、当たり前なんですが。(^^;)
ですから、私は、カメラ本体の買い替えは後回しにして、その予算をレンズに向けてます。
一通り、自分が必要なレンズを揃えてから、カメラ本体を買い替えるつもりです。

書込番号:3562071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/29 09:06(1年以上前)

補足です。(^^;)

プロセスが大事なら→カメラ
結果が大事なら→レンズ

だと思います。

書込番号:3562079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/11/29 12:07(1年以上前)

下の方のスレにもありましたが、キスデジに何か不満点があるのでしょうか? やりたい事がキスデジだとできなくて、20Dだと可能になるとか?
そうであるなら、立派な購入動機になりますね。予算が許すなら20Dへの移行もアリだと思います。
私の場合、20Dはたんなる憧れです。後発の上位機種なので、キスデジよりも良いのは当然ですから、いいなー欲しいなーという程度です。
それよりも、F2→10Dさんと同じくレンズをもうちょっと良いのにした方がキレイな写真が撮れると思ってますので、まだまだ本体まで手がまわりません。

それにしても、デジタルカメラマガジンのコンテストって、いつも見てますがレベル高いですよね。それに何度も入賞って素晴らしいですね。

書込番号:3562507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2004/11/29 13:53(1年以上前)

こんにちは、20Dへの浮気者 さん。
私は、主にサッカーを撮っています。

>デジタルカメラマガジンの入門投稿部門では、KissDでの作品が何度か入賞しました

この掲示板をいつも見させていただいてますが、初めてそのような方を見かけ、レスさせていただきます(私も応募してます)。

KissDは使ったことがないので、詳しいことは分かりませんが、簡単に綺麗に撮れる一眼デジとして認識してます。そのため、カメラや写真の世界に踏み込んでいくと、物足りない点も多いと聞いたことがあります。もう何度も入選されているのでしたら、ここらでステップアップするのも良いのではないでしょうか。ボディが20Dになれば、できること・やりたいことも増えていくような気がします。
また、F2→10Dさんの言われるように、レンズをステップアップする・レンズバリエーションを増やす、というのも一つの方法だと思います。写真の写りの良し悪しに占めるレンズ性能の部分は、決して小さくは無いと思うからです。ただ、そんなレンズをいろいろ使いこなすようになると、ボディに対する不満も出てくるような気がしますが。

予算もあることですから、一概にどうこう言えませんが、いづれにしても私としては「待つ」よりも「次のステップへ」の方をお勧めします。

アドバイスにもならないレスですが、どうか良い選択を。
そして、またどこかの雑誌のコンテストでお会いできれば。

書込番号:3562841

ナイスクチコミ!0


スレ主 20Dへの浮気者さん

2004/11/29 22:25(1年以上前)

みなさんいろんなご意見ありがとうございます。
本来写真の出来は皆さんがおっしゃるとおりカメラ本体よりも
レンズに重きがあるかもしれませんね。
私のような未熟者が雑誌の入門投稿部門で入選(準優秀賞、入選、佳作)が続くと、つい欲が出て次は優秀賞か一般部門での入賞を狙ってしまいます。
自分の腕をほっといて、いいカメラなら上位を狙えるかななんて都合のいい考えも正直あります。
しかし、本来デジカメを買った理由(最初は3030でした)は、子供をいっぱい写したかったからです。
おかげで今では整理できないくらい2人の子供の写真でいっぱいになっています。下の子の写真で入選したときは本当にうれしかった。子供もおおはしゃぎです。
別に賞をとるためだけに写真をとっているのではありませんが、一つの励みになることは間違いありません。
毎月、デジタルカメラマガジンは発売初日に買っています。
そんな小市民の私ですが、これからも大変楽しい趣味としてデジカメライフを送って行きたいと思っております。
しかし、レンズのみの買い増しにしようか、20Dのレンズキットまで
手を出してしまおうか・・・・。
きっと迷っているときがデジカメファンの幸せな時なのでしょうね。
(予算の問題をちょっと忘れたいですね)

書込番号:3564694

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/29 22:40(1年以上前)

こんばんは。
レンズのみ購入と言うとEF-S18-85mmISの事だと思うのですがキスデジのキットレンズをお持ちで更にこれを買っても多少レンジは広がるもののIS以外に見るべきものはないと思いますがどうでしょうか。
EF-S18-55mmをお使いならこれの何が不満なのでしょうか。
それに依って追加するレンズが変わって来る筈です。

書込番号:3564777

ナイスクチコミ!0


スレ主 20Dへの浮気者さん

2004/11/30 06:54(1年以上前)

ISに大変興味と魅力を感じています。
一眼レフの場合、どうしても手ぶれした時の結果がシビアに
出ます。特に嫁さんが撮った時は明らかに手ぶれ写真が多く出ます。
18−55もいいレンズですが、倍率も含め17−85に魅力があります。
ま、それより20Dに憧れを持ってしまったのですが、予算は憧れや夢ではなく現実であり、自分の実力を考えると贅沢かと考えたしだいです。
皆さんのご意見、大変参考になります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3566184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/11/30 16:44(1年以上前)

20Dへの浮気者さんこんにちは。

コメントを拝見して共感を覚えたのでレスさせて頂きました。
私もkissデジから20Dへの乗り換え組の1人ですが、
この17-85mmのファンです。
私の場合はかなり重宝しています。
例えば、ふらっと撮影に出かけて、あ!いいな!と思っても
今までは、ファインダー覗いて「チッ!無理かぁ」とか
「三脚出すほどでもないし、やめとこ・・」
なんて諦めてた状況下でもISがあることでとても助かってます。
実際、ファインダー除いて 1/15秒でさすがに厳しいかな?
なんて思っても、帰宅してカッキリ取れてたりすると感激です。
ズーム域も5倍、とても魅力あるレンズだと思います。
kissデジにもピッタリかと・・・

また、20Dについても一言私の感じた所をお話します。
20Dを購入して一番感じるのは、どのレンズでも
素晴らしい表現力を見せてくれることです。
レンズへの依存度が高い銀塩とは異なり、
良いレンズではそれなりに、EFSレンズでもRAW現像なら
Lレンズに近い仕上がりにすることも可能ですし、
暗いレンズでもカメラがカバーしてくれます。
私の中ではISO800も十分常用域です。
少しオーバーかも知れませんが
20Dはレンズを選ばないカメラということが出来るかもしれません。
ま、この辺は、他のみなさんと意見が分かれるところですが、
あくまでこれは私見なのでご容赦の程を・・

とは申せ、デジタルマガジンで「おぉ〜!これはいい」「素晴らしい」
と思う作品で使用カメラがkissデジ、とあると、
逆に「kissデジでここまで表現出来るのかぁ・・」
「やはり機材じゃなく写真は感性!」と感心させられますが、
と同時に、自分も負けてはいられないぞと
発奮材料にして撮影を楽しんでいる今日この頃です。

予算を工面されてどうぞ20Dワールドへ。

書込番号:3567514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/11/30 23:47(1年以上前)

20Dへの浮気者さん、こんばんは。
興味あるスレで楽しく読ませて頂きました。私も20Dに浮気をした口なのですが、納沙布岬 さんのご意見に痛く共感致しました。
私も20D+EF-S17-85IS購入以前は、重たい思いをして三脚を持ち歩いていても、「こんなところで三脚出して撮るのも大袈裟だしな、回りの目がちょっと恥ずかしいな」とつい被写体の前を通り過ぎてしまうことがあり後悔しておりました。しかしながら、20D+EF-S17-85ISでは余程のことがない限り手持ちで撮れます。特に早朝や薄暮の時間に歩き回ることが多いのでとっても重宝しています。
私の場合は、予算の関係で一度に20D+EF-S17-85ISを両方購入することができず、レンズ→ボディと分けて購入しました。新しいモノをゲットする悦びを2回味わえてかえってよかったです。おかげで財布はペラペラで飲みに行くこともほとんどできない生活となってしまいましたが…

一方、Kiss Digitalには愛着があり、手放せずにいます…写真の面白さを教えてくれたカメラですので。皆様の意見とは違うとかもしれませんが、シャッター音もKiss Digitalの柔らかいパタンという音の方に安らぎを覚えますし、20Dより軽いところもいいですよね。

便乗で質問させてください。皆さんの書き込みの中に、「いいカメラの方がフォトコンで有利」というニュアンスがありましたが、これは、いいカメラの方がいい写真が撮れるのでフォトコンに有利ということでしょうか?それとも、同じ程度の写真ならいいカメラで撮ってあった方がフォトコンで上位に入り易いということでしょうか?

書込番号:3569439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/01 08:47(1年以上前)

>同じ程度の写真ならいいカメラで撮ってあった方がフォトコンで上位に入り易いということでしょうか?

これは無いでしょう。
あったら異常だし、そんなフォトコンは、以後無視するべきでしょうね。

書込番号:3570540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2004/12/01 09:42(1年以上前)

スレ主さん、かけこみセーフ5155 さん、こんにちは。

フォトコンに参加しているものとして、私見を書かせていただきます。

>同じ程度の写真ならいいカメラで撮ってあった方がフォトコンで上位に入り易いということでしょうか?

これは、逆ではないでしょうか。同じ程度の写真(これも難しい表現ですが)なら、安価のカメラで撮られた写真の方が、腕が上ということになり、そちらの方が採用されるケースが多いのではないでしょうか。
F2→10D さんの言われるように、使用するカメラには関係なく、撮られた写真で判断されるのがフォトコンだと信じています。
ただ、フォトコンにはそれぞれ傾向があって、雑誌のフォトコンの場合、その雑誌のポジションや読者層に左右されることはあると思います。「デジタルカメラマガジン」は、コンパクトデジカメも紹介していますが、コンデジでも上位機種から一眼デジにかけてのクラスを主に紹介していますので、そのあたりが読者層ということなのでしょう。ハイエンドクラスの一眼デジの入賞はかえって少ないですね。まあ、応募数も少ないのかもしれませんが。
雑誌以外のフォトコンは、それぞれテーマや目的が明確ですので、どんなに素晴らしい作品でも、それに合致しないと入賞は難しいでしょうね。

そうそう、「デジタルカメラマガジン」には、「フォトコン応募前チェック」というコーナーがあって(12月号は188ページ)、毎月フォトコンについての解説が書かれてます。それを参考にされるのもよいかも。


書込番号:3570657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/12/02 23:14(1年以上前)

F2→10D さん、ジュニアユース さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。頭にひっかかっていた疑問が解決しました。「デジタルカメラマガジン」のフォトコン応募前チェックというコーナーも参考になりました。
アルバムの写真も堪能させて頂きました。

書込番号:3577157

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/03 03:51(1年以上前)

インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。20Dに近くて価額がまた安い!年末までに発表があるかも。
キャノンのパターンでいいものの半年後にほぼ同じ機能の普及版が出るのでこれをチェックしてからでも遅くないでしょう。

書込番号:3578212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/12/03 23:16(1年以上前)

>インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。
ニヤリ( ̄ー ̄)
楽しみにしてます(^o^)/

書込番号:3581054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/03 23:26(1年以上前)

>インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。

本当なら(失礼!)楽しみ♪楽しみ♪
ボディだけで十万切るのかな?

書込番号:3581128

ナイスクチコミ!0


Lレンズ体感したいっさん

2004/12/04 23:53(1年以上前)

>インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。

20Dがベースになるのでしょうか。どれくらいのスペック、価格になるか気になるところです。
オリンパスE-300と、コニカミノルタα7-Dに頑張ってもらってキヤノンに危機感を与えてほしいところです。

書込番号:3586188

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/12/19 00:23(1年以上前)

楽しみです。そのころには、今持ってる本体壊していそうなので現実味があります。

簡単なフォとコンしか出してませんが、コンパクトデジタルカメラでもキスデジでも入選したことありますがカメラはあまり関係ないようです。(笑)

書込番号:3652695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キスデジの液晶表示について

2004/12/18 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Blue Cityさん
クチコミ投稿数:254件

皆さんこんばんは。
初歩的な質問で失礼します。

キスデジで撮影したあと、2秒ほど撮影結果が液晶に表示されますよね。
この表示に、シャッター速度や絞り値を表示させることはできないのでしょうか。

ちなみに20Dは表示されます。
また、キスデジでも再生ボタンを押して再生したときには表示されます。

皆さんも同じでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3651854

ナイスクチコミ!0


返信する
colors1014さん

2004/12/18 22:36(1年以上前)

Blue Cityさんこんばんわ。
え〜っと、メニューボタンから画像再生のページに行って
撮影画像の確認 入(info)を選択すれば、撮影後の確認再生時に
データがみれますが、これとはおっしゃってる事が違いますかね〜。。。
20Dを持ってないので、詳しくは諸先輩方に。。。

書込番号:3652021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/12/18 22:38(1年以上前)

Blue City さん今晩は。

MENUで撮影画像の確認を
入(Info)
でどうでしょうか?
絵がちっちゃくなってしまうのでお気に召さないかな?
私はいつもこの設定で使っています。

書込番号:3652032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/12/18 22:42(1年以上前)

colors1014 さん

思いっきり被ってしまいました。
面目ない・・・。

書込番号:3652053

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/12/18 22:56(1年以上前)

KISSDについて聞かれてるんですよね。
既にレスついてる方法で表示できますが取説見られても分かることかと思います。
お読み下さい。もし、本体を買われていないということでしたらその旨書かれた方がお答えが正確にできるように思います。

書込番号:3652139

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue Cityさん
クチコミ投稿数:254件

2004/12/19 00:15(1年以上前)

colors1014 さん
いやんばいです さん
goodidea さん
ありがとうございました。

入(info)っていう選択肢は正直今まで知りませんでした。
でもちょっと画像が小さくなっちゃいますね。

20Dには入(info)っていう選択肢は存在しない代わりに、ssとf値と画像no.は必ず表示されるようです。

入(info)も使ってみようかな。

書込番号:3652631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズの発売日情報について

2004/12/18 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kissデジママーさん

WEBで調べてみたのですがわからないので教えて下さい。

EFレンズ全てのおよその発売年月が分かるようなサイトって
ありますか。お目当てのレンズはいつ頃発売されたのかが知りたいのです。
価格ドットコムのレンズ情報にある「登録日」というのは
レンズの発売日なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3649535

ナイスクチコミ!0


返信する
Luisさん

2004/12/18 13:38(1年以上前)

こんにちは。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/lens.html
などはいかがでしょう。全てわかります。

書込番号:3649725

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissデジママーさん

2004/12/18 17:11(1年以上前)

ありがとうございました。
キャノンのサイトは一通り調べたのですが
気付きませんでした。
とても重宝しそうです。どうもでした。

書込番号:3650525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング