
このページのスレッド一覧(全2356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年12月13日 23:32 |
![]() |
0 | 15 | 2004年12月13日 12:28 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月13日 12:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月13日 10:17 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月13日 00:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月12日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


この機種を買うにあたって、レンズキットかボディのみかで悩んでいます。
現在、EF28-90mm F4-5.6III、EF90-300mm F4.5-5.6を所有しています。
レンズキットに付属のEF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM は良いレンズと聞きますが
このレンズのためにレンズキットを買う必要はあるでしょうか?
0点

kissデジタルではレンズが1.6倍換算になり、今より望遠みたいになります。
ですから18ー55mmは、今の28-90mmと同じような範囲を写す事になります。
28-90mmを全く使わなかったのでしたら18-55mmは要らないんですが、多分使ってらっしゃったでしょうから(^_^;)
結論・・・18-55mmも買った方が良いと思いますよ(^_^;)
書込番号:3611217
0点


2004/12/10 12:03(1年以上前)
>このレンズのためにレンズキットを買う必要はあるでしょうか?
別にない、と思いますが。。。。。。
今お持ちのレンズだと、広角側が不足なので。。。。。
シグマの明るい、18からのレンズが一本あると。。。。。いいかも♪
書込番号:3611221
0点


2004/12/10 12:24(1年以上前)
私もキッドの方がいいと思います。
マニュアルフォーカスの使い勝手は良くないですが、AFで気軽に写すには最適のレンズです。写りもいいと思いますよ!
評価記事は
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1006/dcr003.htm
シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC も良さそうですね。
125mmというのはKissDでは換算焦点距離が200mmの望遠レンズとなります。野外で手持ちで撮影するのにはちょうどよい範囲ではないでしょうか?!
ただお値段は3万円を超えますので、望遠側はお手持ちのレンズでっということなら、お買い得価格で写りも良く、軽く、静かで早いUSMのキッドレンズは一本あってもよいと思いますよ!!
書込番号:3611286
0点


2004/12/10 12:36(1年以上前)
>シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC も良さそうですね。
一本で済ますなら、いいけど。。。。。
収差もキヤノンのEF-S 18-55mmと比べると少しあるので、
多数持っていくなら、レンズキットでいいかも。。。。。
私は、明るいレンズが、好きなので、シグマの18ー50、F2.8に一票ですが♪
書込番号:3611330
0点

ボディとレンズキットの価格差は大したものでないし、今お手持ちのレンズでは広角が不足するでしょうから、レンズキットでしょう。純正でUSM(超音波モーター)なのもAFが快適で良さそうです。
書込番号:3611562
0点



2004/12/10 16:49(1年以上前)
みなさん。早速のたくさんのレスありがとうございます。
ボディのみで買うつもりでしたが、レンズキットの方に傾きつつあります。
>ボディとレンズキットの価格差は大したもではない
との事ですが、ヤフオクでは結構差が出ています・・・。
書込番号:3612043
0点


2004/12/10 19:52(1年以上前)
中古や新古でも差額が2万円以下ならOKとしていいんじゃないかなぁって思います。ヤフオクで状態のいいものの値段はキッドで7.5万円くらいでしょうか・・・?!
ちなみに
18-125mm F3.5-5.6 DCは3万円台前半
18-50mm F2.8 EX DC は5万円台前半
18-50mm F3.5-5.6 DC は1.5万円前後
です。予算的にもパフォーマンス的にもキッドが一番な気がします。
予算をかけられるのであれば、この他にも良いレンズは色々あると思いますが・・・。
書込番号:3612620
0点


2004/12/11 22:28(1年以上前)
気になるので一応指摘。
Kit:キット →道具一式
Kid:キッド →子供、若者
レンズキットは「Lens Kit」ですね。
書込番号:3617981
0点



2004/12/13 23:32(1年以上前)
結局レンズキット(ブラック)の方を購入しました。
晴れてデジタル一眼の仲間入りです。
何かあればまた書き込みしたいと思いますので
その際はよろしくお願い致します。
書込番号:3629143
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします。
カメラは趣味でライカのR型を主に使用しております。Rレンズはいくつか持っておりまして、このレンズの特性をデジタルカメラで楽しみたいなと思っております。EOS KISSという手ごろな高性能カメラにR型のレンズを取り付けることが出来るアダプターをご存知の方がいましたら、品物名や、購入方法など教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
0点

こんにちは(^_^)
ヤフーの検索に『近代インターナショナル』を入れてみて下さい。
書込番号:3612071
0点


2004/12/10 16:59(1年以上前)
彩ちゃんどこまでもさん、こんにちは。
近代インターナショナルからRAIKA-RをEOSに取り付ける
マウントアダプターが出ているようです。
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
書込番号:3612074
0点



2004/12/10 17:08(1年以上前)
早々に御情報有難うございました。皆さんすばらしいですね。もし良かったらもうひとつ教えてください。
KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを聞いたことがありますがAFの規格の問題だけなのでしょうか。それともマウントが違うのでしょうか?私はマニュアルでAFは使わないので、マウントが20Dや10Dと同じでしたら、安心して紹介いただいたアダプターを購入できます。EOS-Rアダプターとありましたので、EOSはみんな同じ径の同じマウントなのか確認したく思います。すいません基本的な質問で。。
お願いいたします。
書込番号:3612099
0点

マウント自体は同じです。(EF-SレンズというKISSDと20Dだけで使えるレンズはありますが・・・)
書込番号:3612110
0点


2004/12/10 17:14(1年以上前)
>KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?
>20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを
>聞いたことがありますが
いずれもマウントは同じです。
EF-S対応レンズが使えるKissDや20Dには使えても、10Dでは不具合がある場合があるようです。
ヤシカ-CONTAXマウントレンズをアダプターを介して使う際、
10Dではミラーに干渉するものがあるようですね。
詳しくはメーカーに直接問い合わされたほうが確実かと。
書込番号:3612124
0点


2004/12/10 17:15(1年以上前)
FIOさん
今日は一段と早いですね〜(笑)。
書込番号:3612127
0点

書いた後に思いついたのですが、マウントさせるレンズによってはレンズの絞り連動ピンとかが長く後ろに出ていたりするとミラーボックスに当たったりするようなのもあります。(EF-S対応のボディだと普通のEOSよりはマウントさせるレンズの選択肢は広いみたいなんですが・・・)
ただ・・・私はRレンズの互換情報は持っていませんので、使っている人の情報をネットで検索したりした方が早いかも知れませんですm(__)m
書込番号:3612131
0点



2004/12/10 17:17(1年以上前)
FIOさん! ありがとうございます。EOS KISSとアダプターを買いたいと思います。
小型で軽いし、ゆっくり落ち着いて楽しむので沢山機能はいりません。私にはぴったりです。
書込番号:3612135
0点



2004/12/10 17:23(1年以上前)
Y氏の隣人さん?面白いお名前ですね。情報有難うございました。
ミラーは要注意ですね。また色々教えてくださいね。
書込番号:3612154
0点

TO Y氏の隣人さん
ちょうど休憩中でした・・・(^_^;)
TO マウント出来るレンズなどについては、Y氏の隣人さんも書かれてますように近代インターナショナルに直接問い合わせされた方が良いかも知れません。
私はツァイスのP50mmとかを違うEOSにマウントさせてますが、装着が悪かったのか10Dのミラーボックス前面にレンズのピンが引っかかったようなスリ傷が・・・写りには支障ないので、そのまま使ってましたが(^_^;)
あと、撮影はAvモード(実絞りAE)とマニュアルで撮影となります。
レンズによっては、絞りこみすると露出がオーバーなりアンダーに変わるのもありますので、絞りごとに適切な補正をかけてあげて下さいm(__)m
書込番号:3612175
0点



2004/12/10 17:41(1年以上前)
FIOさんへ。ツァイツのレンズをつけたとき、レンズの個性ってデジカメで再現されていますでしょうか? 銀盤と比べる気はしませんが、絞りでぼけ方とかボケの形がどう変化するのかな?と思い、手っ取り早くデジカメでテストしたいのです。良かったらほんとのとこ教えてください。
書込番号:3612198
0点

ボケとかは同様(厳密に書くと、画角とかが変わるから直接は比較しにくいのですが・・・)に楽しめますが、色合いはデジタル機の癖が出る感じです。
プラナーAE型のギザギザボケや燃えるようなボケの味も・・・(^_^;)
書込番号:3612267
0点


2004/12/10 23:38(1年以上前)
たくさんの方がResしてみえるので不要かもしれませんが、僕もKiss-Dで近代インターナショナルのアダプタを使ってSUMMICRON-R50mmとELMARIT-R35mmを使ってますが、ちゃんと写ってますよ。50mmは1カムとR専用カムを、35mmは1カムを使ってますが、この3本に関してはOKでした。
レンズの年代によって違うかもしれませんが、試したもののシリアルは、50mmが216万代と331万代、35mmが202万代です。
書込番号:3613610
0点



2004/12/11 17:52(1年以上前)
SINさん。面白みのある3レンズお使いですね。
ELMARIT 1CAM:これは初代ですね。30年くらい前のレンズを通した光を
DIGITAL。。なんかもったいないような、すばらしいような。
御情報有難うございました。わしくしも試してみます。
書込番号:3616720
0点


2004/12/13 12:28(1年以上前)
私も最近、近代インターナショナルに注文しました。Summicron50mmf2はカナダ製ですが、花の撮影、スナップなど楽しめます。
詳しい方によるとライカの場合、レンズ沼があるそうです。
書込番号:3626159
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
キタムラの広告にシグマの18−50mmF3.5−5.6DCと55−200mmF4−5.6DCのレンズつきで109,800円が出ていたのですが、価格的にはお買い得だと思いますがシグマのレンズって性能や使い勝手等純正同等品と比べてどうなんでしょうか?
キスデジでこのレンズお使いの方いらしたらレス願います。
0点


2004/12/12 21:58(1年以上前)
キスデジで18−50mmF3.5−5.6DCを使っています。
値段の安さにつられて買ったレンズ(笑)ですが、値段の割には良いのではないでしょうか?軽量・コンパクトでキスデジに似合うと思います。
キスデジで撮った写真がまとめてあります↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-tokuda/gallery/kissd.htm
書込番号:3623546
0点

徳田慎之介さん、こんばんは&レス有難うございます。
ギャラリー拝見させて頂きました。一言、すばらしいです!!こんなにきれいに撮れるのにはかなり経験を積まれている事と思いますが・・・
レンズは特に純正に拘る必要はなさそうですね。
デジ一眼は初めてなのでどれを購入しようか迷っているのですが選考基準として(1)使いやすい (2)画質のよさ(特に風景がきれいに写せること) (3)価格はレンズセットで10万 (4)アクセサリーが豊富(レンズも含めて)
今、キャノンは2機種(S1IS、A80)を使っていますがどちらもその画質には大変満足しているので一眼もやはりキスデジが良いかなと思っています。
書込番号:3623961
0点


2004/12/13 02:30(1年以上前)
>シグマのレンズって性能や使い勝手等純正同等品と比べてどうなんでしょうか?
何を撮るか、また、これからどう自分が進んで行くかによってレンズも決まってきますが、その値段だったらお買い得かも。
でも、レンズは純正の明るいレンズには越した事はありません。
レンズが命です。高いんですが・・・・・・。
書込番号:3625194
0点


2004/12/13 10:12(1年以上前)
シグマのレンズと純正両方使っていますが、シグマが悪いという事はないですね。まあ、純正の良いレンズは高いだけあって、明るくて仕上がりは良いですが、私の腕ではさほど差が出ません。まあ、はっきり違う点としたら、AFのピント合わせの時にシグマのレンズはモータ音が大きいという事ですね。これは、純正でないので仕方ないですけど。ただ、シグマが大きいというのではなく、キャノンが小さいという事なんでしょうけど。これだけ安ければ、買いかと思いますよ。
使い勝手は、問題ないと思います。ズームリングの回転方向も同じですから純正を買い足しても違和感ないでしょうから。
書込番号:3625776
0点

PHOTO322さん、たんぼのパパさん、こんにちは。
皆さんのご意見を伺っている限り、これは「買い」だと思いました。あとはうちのかみさんをどう説得するかですが・・・
あ〜、キスデジ早く欲しいよ〜!!
書込番号:3626088
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)


はじめまして。カメラ初心者です。(つまらない質問で恐縮ですが・・)初代イオスキスを9年くらい使っていました。趣味の花や子供たち(運動会・記念写真)を主に撮っていました。そのカメラが今年秋に壊れたので、つなぎに中古の一眼レフを買って、価格が下がったらデジタル一眼にしようと思っています。今もっているレンズはシグマの28-80と70ー210ミリまでのもので、運動会などではちょっと物足りないので、300ミリのズームレンズが欲しいのです。そこでデジタル兼用の上記タムロンのレンズの購入を考えています。1つで2本分で便利そうなのですが・・いかがなものでしょうか?皆様の貴重な意見をお聞かせください。(恐れ入りますが初心者にでもわかるようにご教示ください。)よろしくお願いします。
0点

タムロン28-300XR Di A06 とKissDで運動会を4回ほど撮りました
結論からいいますと これほど運動会に適したレンズはありません^^
望遠側がちょっと暗いのですけど感度を400にして撮れば、問題ありません
いちばんよいのはワイドが45mmくらいになるのでレンズ交換をしなくて撮れます
他の望遠ズームだと引いても100mmくらいにしかならないので頻繁にレンズ交換が
必要になります。ただAF速度はちょっととろいので慣れが必要です
運動会前にお子様に公園などで走ってもらって練習するのがよいでしょう
だけど今からデジタル一眼で撮るのなら、今までのレンズ資産はチャラにして
考えてもよいです。
こういってはなんですけどシグマの28-80と70ー210ミリはご破算にしてもよいかと思います。
ボディはD70をおすすめします KissDだと連写の枚数が少ないので運動会には
連写がきくD70がよいですよ^^
D70+タムロンA061Diはボディが一台のときの最適な運動会セットでしょう
ご予算があればボディ2台に明るい望遠ズームと標準ズームか最強です Rumico
書込番号:3620561
0点



2004/12/13 10:17(1年以上前)
松下様 ご教示ありがとうございました。
D70+タムロンA061Diの購入を考えてみます。
(予算が多くあればいいんですが・・・主婦にはカメラは高くつきます)
追伸;松下様のギャラリー見てきました。私にはとてもあんな写真は撮れません。カメラより先に腕を磨かないとだめですね
書込番号:3625783
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


KISS Dで以前から持っていたEF20-35 F2.8Lで撮影しています。中央のフォーカスエリアでピントを合わせしているのですが、中央の合焦ランプは点灯しているのですがピントがずれています。他のレンズ(EF28-80F2.8-4L、EF80-200F2.8L)ではちゃんとピントが合うんですが、EF20-35 F2.8Lだけがピントがずれるんです。同じような症状の方みえますか?広角ではピントが甘くなる場合があるとは聞いてますが、レンズの相性ってあるんでしょうか?それともボディが不良でしょうか?よろしくお願いします。
0点

私も10D、KISS-Dで同じ現象がありました。
BODYは問題ないと思います。
EF20-35が被写界深度の規格から外れているのと思います。
前、後 どれくらいずれているかも明確にしてキャノンのSSに情報
をトスすれば調整してくれます。
BODYと全ての純正レンズをSSに持ち込むか送付すればOKです。
もし、フィルム一眼BODYがありましたらそちらも一緒に送付がベター
です。私の場合、10日間くらいで帰ってきました。
キャノンからはフィルム一眼、デジタル一眼両方に完全には合わない
のでどちらか妥協・・・・・デジ一眼はPCで見るのでピンボケが
すぐにわかってしまうのでデジ一眼に合わせるのがいいとのことで
した。フィルム一眼はサービス版程度なら問題ないとのことですが4
つ切りくらいだと目立ちます。
EFシリーズにおいては全てに問題ないとのことで私も購入したの
ですが・・・
最寄のSSの担当の方とよくお話になってがんばってください。
書込番号:2306448
0点



2004/01/05 19:04(1年以上前)
とかちったよくんさん、ありがとうございます。早速キャノンSSに行ってみます。それにしてもデジ一眼とフィルム一眼とどちらを取るか、悩むところです。使用はデジタルが圧倒的に多いのですが、フィルムのEOS1Nも捨てがたいし、よく考えてみます。
書込番号:2309121
0点


2004/01/06 01:58(1年以上前)
キヤノン場合ピントズレは1台のボディと1本のレンズで調整する事になるはずですが?
ちなみに調整後は他のボディやレンズとの組み合わせでの使用は推奨していません。
極端な話がキヤノンのデジ一眼は特定のボディ1台とレンズ1本をマッチングさせたらそれ以外のレンズは使うなって事らしいです。
はっきり言って「全てのEFレンズが使える」なんてのは嘘っぱち以外の何物でもありません。
書込番号:2311161
0点


2004/01/07 10:48(1年以上前)
>「全てのEFレンズが使える」
使えるには使えるのでしょうけど、画質まで保証しません、という事なのかな。
デジタル一眼のボディだとレンズとの相性が顕著にでてくるようですね。
書込番号:2315588
0点



2004/01/07 18:24(1年以上前)
今日キャノンに持って行きました。キャノン曰く、「フィルム一眼でもデジタル一眼でもピントは同じ。フィルムでは気づかなかったズレでもデジタルだと画像拡大するのでわかりやすいのでは」との事。とりあえずレンズを調整(有料6500円)するのでボディとレンズ預けました。なんかだまされているような気分。有料と聞いて「フィルムもデジタルもどちらもピントがしっかり合うように調整してくれるんですね」と念を押してきました。
書込番号:2316802
0点


2004/01/08 05:20(1年以上前)
普通に考えれば無料で調整するのが当然ですよね。
キヤノンは安心してレンズ交換も出来ない様なデジ一眼を作ったメーカー責任を
どう考えてるんでしょうかね・・・
書込番号:2319118
0点


2004/04/17 15:02(1年以上前)
KISS ブラックボディの板にも詳しく書き込みましたが、キャノンのレンズをそろえているのにピンぼけ傾向が有るようで、キャノンデジタルを買おうと思えません。キャノンのホームページのサンプルもぼけていてフォトショップでシャープ補正しないと使えません。人物の目の部分がよくぼけている事が分かります。
書込番号:2708543
0点


2004/12/13 00:07(1年以上前)
がーん!おいらのKISS Dものりかまさんと同じ症状です。標準〜望遠系ではきちんとピントが合うけど、広角系でダメってのが同じ┐(´ー`)┌
でもEFレンズは10本以上あるので調整に出すって言ってもこりゃ大変だなー。
のりかまさんの機体のその後が気になるなあ?お金を払ってまで調整に出してのりかまさんの満足のいく結果が得られたのでしょうか?
書込番号:3624507
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


カメラ初心者です。
去年、中古のEOSkiss(普通のフィルムで撮るもの)を、SIGMA製のレンズ2本28-80、100-300とセットでオークションで入手しました。(5万円くらいだったと思います)
主に犬を撮っていたのですが、あまりに初心者のため犬を撮ったはずが草が妙に美しく写ったり(犬はボケボケ)、あまりにボツになる枚数が多く、現像代もかかるので、近いうちにデジタル一眼の購入を検討しています。
EOSKissで使えるレンズというのは、Kissデジタルでも使用可能なものでしょうか?また、SDカードはどのくらいの容量のものが適当でしょうか?
アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。
0点


2004/12/12 10:31(1年以上前)
犬を上手に写すのはほんとに難しいですね!
Canonのカメラで使えるレンズはKissDigitalでも基本的にOKです。
ただ、初心者(ものすごく)さん がお使いのSIGMA製のCanonレンズは稀に使えないケースがあります。特に製造年月日が古いものがこれにあたります。
その場合でもROMという部品の交換(書き換え)を行えば問題なく使えるようになります。料金は送料のみです。(カメラ屋さんで依頼すれば送料もかからないと思います。)古すぎるものは対象外になるケースもあるようなので、レンズの型番を確認したうえで、シグマに電話して確認してみると良いと思います。
ちなみにKissDで使用するメモリーカードはCF(コンパクトフラッシュ)です。SDではありませんのでご購入の際にはお間違えのないように・・・
容量は512MB以上あればとりあえず安心かと思います。
この容量だと最高画質(JPEG)で160枚前後写せます。お値段も安くなってますからね。6000円くらいからあるんじゃないでしょうか?!ブランドには特にこだわる必要もないと思います。
書込番号:3620314
0点



2004/12/12 11:39(1年以上前)
Hakさん、早速ありがとうございました。
本当に、動いている犬は難しいです。
レンズの型番もどこを見ればいいのかわからない初心者ですが、とりあえず、シグマさんに電話して聞いてみます。
今見てみたら、本体に接続するところのキャップに、FOR CANON AF と書いてあるのだけは確認できました。
そして、おっしゃっていただけなかったら、MDカードを買ってしまうところでした!ありがとうございます!
書込番号:3620640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





