EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで最近価格が上がったの?

2004/11/12 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 ベスタチオさん

11月7日を境に価格が上がってしまいました。
買おうと思っていたのに・・・。

一体なんで?
まさか、噂のKissD2が出る為の在庫整理が終わった?
これから価格は上がる一方なんですかね。
もう買ったほうが良いかな?

書込番号:3492482

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/12 23:17(1年以上前)

安く売っていた店が在庫切れで、最低価格の店が変わっただけかも?

ヨドバシとか量販店は変わってないですし・・・

書込番号:3492812

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/14 16:51(1年以上前)

もうちょっと待てば安くなるはずです。
特にKissDの後継機種が販売する直前にもっとやすくなるでしょう。私が来年の春くらいKissDの後継機種が発売する予測です。
今10Dも10万円を切りましたから。KissDはもっともっと下がるでしょう。

書込番号:3499950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

グリップ部分の塗装?

2004/10/15 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 涼さんさん

KIss-Dを使用して3ヶ月ほどになります。最近気が付いたのですがグリップ部分の黒いゴムのような塗装がポロポロとすぐにはがれるじゃないですか!はがれた部分のテカテカした黒いプラスチックが安っぽく見えてしかたありません。皆様はどのように対処されていますか?宜しくお願い致します。

書込番号:3387619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/10/15 15:40(1年以上前)

買って1年になりますが、そんなことはないですねぇ。
どんな感じなのか、写真をUPしてもらえるとありがたいです。

書込番号:3387675

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼さんさん

2004/10/15 16:34(1年以上前)

まこと@宮崎 さん こんにちは 早速のお返事有難うございます。

>買って1年になりますが、そんなことはないですねぇ。

もしかして私のKIssーDは不良品なんですかねえ?


>写真をUPしてもらえるとありがたいです

写真をUPしたいのですが撮影機材がこのKiSS−Dしかありません(悲)。

書込番号:3387783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/15 16:40(1年以上前)

サービスセンターに持ち込んで、相談したほうがよいのではないでしょうか?

書込番号:3387793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/15 16:59(1年以上前)

>写真をUPしたいのですが撮影機材がこのKiSS−Dしかありません(悲)。

とりあえず、鏡とセルフタイマーを使うとか。(^^;)ゞ

書込番号:3387832

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/10/15 17:00(1年以上前)

私のもソレなりに酷使してますが大丈夫みたいです。でも前に展示品で同じような症状の物があったという報告も見ましたので、状況によっては成りうるのかもしれないですね。

書込番号:3387833

ナイスクチコミ!0


あきはばらさん

2004/10/15 20:17(1年以上前)

私も普通に使ってますが、はがれる様子はまったくありません。

書込番号:3388314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/15 20:54(1年以上前)

駄レスだけでは申し訳ないので、少し考えてみました。σ(^^)ゞ

クレンジングクリームとか、油性のクリームとかが付いた手で触ってませんか?
ゴム質のものは、油性には弱いですよ。

書込番号:3388424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/15 20:55(1年以上前)

ゴム状の塗装というかコートがはがれて下地のプラがむき出しになるって言うのは10年以上ほったらかしにしたビデオムービーで経験しました。ふつうはそこまでいくにはそうとう時間がかかると思うのですが、私も脂っぽい手で触ったり、溶剤で拭いたりするとすると劣化が早まるような気がします。

書込番号:3388429

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2004/10/15 20:59(1年以上前)

私は手に何も塗らないせいか全くもって剥げるという感覚を覚えていません。
手にした時と同じ、そのままです。

書込番号:3388442

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/16 20:44(1年以上前)

私のは写真の通り少し塗装がはがれています。

爪でひっかけたりするとすぐにハガレそうな塗装です。
みなさん爪は短く切りましょう。

対処法は・・・あまり気にしてませんが、ひどくなった時はこの部分だけ交換できるのでしょうか?

書込番号:3391988

ナイスクチコミ!0


ステやじさん

2004/11/13 18:33(1年以上前)

私のKiss-Dも買ってすぐにグリップの塗装が剥がれました。始めは汚れかな?と思ってタオルで軽く拭き取ろうとしたら、ボロッと薄いゴムの皮膜が剥がれる感じでした。先日、CMOS清掃の為にKiss-DをキヤノンQRセンターに持ち込み、グリップの不満を相談したところ、窓口の方から「2〜3日預からせて無償で交換させて欲しい」と言われたのでお願いすることにしました。6日後に宅配で戻って来たKiss-Dのグリップは、以前よりも明らかに強そうな、厚めの塗装のグリップに交換されていました。ちなみに修理票には「グリップ不良、部品交換しました」と記されていました。グリップの塗装が簡単に剥がれて不満をお持ちの方は、一度サービスセンターにご相談されてはいかがでしょうか? 私のKiss-Dは2003年9月20日に購入、修理依頼日はは2004年11月5日でしたが、お蔭様ですっきりしました。

書込番号:3495844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズキットとwelcomeキット

2004/11/11 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ヒイロユイさん

来年の4月ごろにkissDを購入しようと考えているのですがレンズキットとwelcomeキットのどちらにしようか考えています。これがはじめての一眼レフになるので出来ればレンズが2つあるwelcomeキットがいいと思っているのですが値段が少々高いので悩んでいます。どちらのほうが良いでしょうか?ちなみに僕は主に風景・鉄道などを撮っています。とある理由で絶対に来年の8月までには本体とレンズ・メモリー(1GB)・バッテリー(2つ)の購入をしなければいけないのでそこのところも考慮していただいて頂ければありがたいです。

書込番号:3488292

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/11 21:00(1年以上前)

こんばんわ♪
来年の事を言えば。。。。鬼とあびらが笑うといいますが♪
来年の4月ごろって、言えば、そろそろ次の型が発表されているかも
知れない。。。。かもです。。。。ね♪♪
来年のことは、来年考える方がいいかも知れませんね♪

書込番号:3488316

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/11 21:09(1年以上前)

追加。。。。。↑
新型が、発表されますと、旧型は安くなりますし、
新型も、他のメーカーと競走上、価格もお手ごろ価格になる可能性も
あります。。。。から♪

書込番号:3488365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒイロユイさん

2004/11/11 21:11(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。おっしゃるとおり新しいモデルが4月ごろ出るといううわさが僕の周りでは出ています。なのでKissDが4月ごろには安くなるだろうと思っているんです。それに僕は学生なので最新モデルを買う予算が十分にありません。

書込番号:3488369

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/11 21:24(1年以上前)

こんばんわ♪
最初はレンズキットで良いと思いますよ♪
何も、無理をする必要もないですから。。。。ね♪
後の事は、そのときになってから、考えても良いときもありますよね♪

書込番号:3488429

ナイスクチコミ!0


壮年親父さん

2004/11/11 21:55(1年以上前)

私はウェルカムキットを購入しました。
一眼の超初心者でもなかなの映像が得られと思います。
あまり凝るほうではない(金もない)ので私にはこれで十分です。
なんでしたら私のHPで画像確認してみてください。

書込番号:3488580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/11/12 01:54(1年以上前)

次回のkissDは来年の春発売で10万円を切ると言う記事を読んだことがあります。
おそらく、800万画素、世界一軽量、電源ONまで0.5秒になる予感がします。(なんの根拠もない私的な予想ですが?)

書込番号:3489783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/12 18:20(1年以上前)

ヒイロユイさん、こんばんわ。
なみいるベテラン諸氏のご意見に耳を傾けることは後々必ず役に立ちます、が・・・私のような初心者の経験談も聞いてみてください。
ここで疑問なのですが、すでに風景や鉄道の写真を撮っておられるようですが、ご質問の内容は私のような入門者の悩みというか迷いみたいですね。
4月まで待って、8月には旅行等で使われるのでしょうか。

経験談
私は家内に内緒でウェルカムキットを購入しました。
孫の撮影を始め、この掲示板で勉強させて頂いているうちに、半年たった現在、EF55−200は70−200F4Lに変わり、広角12−24を加え、EF−S18−55は健在ですが18−50F2.8も加わりました(悪魔のささやきがこだましています)。
今の状況は満足していますが、今考えると最初の一歩が少し勇み足だったと、後悔しています。

1Gのメモリーとふたつのバッテリーを持って出かけられるのでしたら、レンズも撮りたい、撮るもの を考慮して早く決めたほうがいいと思います、パソコンと同じで、欲しいと思ったときが買い時です。

ちなみに、ウェルカムの55−200は50回くらいしかシャターを押していませんでしたが下取り何と、1000円でした。

書込番号:3491572

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒイロユイさん

2004/11/12 20:26(1年以上前)

たくさんのアドバイスどうもありがとうございます。始めはあまり望遠レンズを使わないだろうと必要に応じてレンズを買っていこうという結論を出したのでレンズキットを買うことにしました。「8月に買わなければいけない」というのは海外への修学旅行なんです。そこの町並みや有名なところの写真撮ってくるのが親孝行になるかなーなどと思いこのKissDの購入に至りました。おかげでいい写真が撮れそうです。本当にありがとうございました。

書込番号:3491977

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/11/12 20:30(1年以上前)

こんにちわ。
私は昨年kissデジ買って、すぐEF55-200も買いました。未だウエルカムキットが無かったんです。
で今は、シグマのDC18-125mmです。大満足です。これ一本で殆どOK。
だったら一眼でない高級デジカメという選択もありますが、やっぱり一眼のシャッター押したときの感触が好きです。
あと先日子供の運動会用にシグマの70-300(APOで無い安物)を、13000円位で買いました。それっきり使ってませんが。
純正に比べると、オートフォーカス遅い感じがするし、ギゴギゴ音するしズームも硬いんだけど、今となっては純正の方がフニャフニャで頼りないなーって感じます。これは人によって違うと思いますので主観です。
純正レンズの売却価格は、18-55が\7000位、55-200が\10000位でした。
何だか自分勝手に色々書きましたが参考になる部分あれば幸いです。

書込番号:3491992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒイロユイさん

2004/11/13 08:14(1年以上前)

ボディだけ買っといてあとで純正のレンズやレンズメーカーのレンズをかうというてもありますがやっぱりレンズキットなどのレンズつきのセットのほうが安上がりなんでしょうか?

書込番号:3494049

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/11/13 11:18(1年以上前)

何とも言えませんが、色々なレンズが欲しくなるのは間違いないと思います。あと、やはり絞り優先とかシャッタースピード優先や、ISO設定、ホワイトバランスなんかもうまく使えるようになると出来栄えがそれなりに良く仕上がります。
レンズも各種設定もかなり使い込んだ結果、自分なりの基準が出来上がるのでなるべく早めに手に入れて、本番に向けてのレンズ選びや設定を考えましょう!来年8月なら、今くらいに手に入れては?とりあえずはレンズキットかな?

書込番号:3494531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーの保証期間について

2004/11/11 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ファイルの破損が頻発するということ(はじめはあまり出なかったですが…)で、保証期間ギリギリで基盤&シャッターユニット(←?)を交換しました。

で、店員に「本日から半年間は保証期間です?」って言われたような、いわれなかったような。。。ぼやぼやしてよく聞いていなかったのですが、
これは、保証期間が買った日付に関係なく、修理が完了した日から半年間保証されるんですかね???

書込番号:3489243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2004/11/12 00:06(1年以上前)

すみません。自己レスです。
上はどうやら思い違いのようです。
「製品」保証期間ではなくて、「修理」保証期間が半年でした。

修理票をみたら、

完了日04年10月○○日、修理保証期間05年04月○○日

1.万一同一箇所に不都合が発生したとき、現品に本票添付の上お申し出下さい。上記修理保証期限まで無償修理を致します。但し・・・・以下省略。

ということは!!
撮り過ぎてシャッターユニットを「製品」保証期間内ギリギリで無償修理した方は、「修理」保証期間6ヵ月以内に使い倒せば。。。また、保証されると思います。。。(笑)

突然妙なことを書き込んでしまいゴメンナサイ。。。(反省)

書込番号:3489329

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/13 00:21(1年以上前)

修理伝票に「シャッターユニットと基盤」とあるので、シャッターユニットだKではなく、電子回路部分にも問題があったようですね。

シャッターユニット自体は「消耗部品」ですので、例え半年以内に壊れても、それが「消耗」によるものなら、無償保障の範囲ではないです。

D30やD60の頃は無償だったというのを聞きましたが、10D以降はそういうこともまずないようです。
もしも、無償交換してくれたらラッキーですが。
でも、有償でも文句は言えることではないでしょうね。

書込番号:3493191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

sRGBはどこに?

2004/11/12 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 マウントドッグさん

KissDの現像パラメーターにはAdobeRGBがありますが、sRGBが見当たりません。プリンターはEPSONのG800を使っていますが、sRGBはありますが、AdobeRGBがありません。KissDでsRGBはどこにあるのでしょうか?

デジカメマガジン「パーフェクトブック」P.113にはKissDには両方あると書いてあるのですが?どなたかご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:3491301

ナイスクチコミ!0


返信する
とりあえずんさん

2004/11/12 18:02(1年以上前)

キスデジの場合、AdobeRGB以外のパラメタを選んだ場合はsRGBになります。

書込番号:3491529

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/11/12 18:21(1年以上前)

とりあえずん さん
早々のご返信ありがとうございます。
RAWについて勉強始めたばかりで、とまどっています。
もう1つ質問したいのですが、白飛びや黒潰れはRAWでも
補正出来ないのでしょうか?皆様はどの様に解決されて
おりますか?

書込番号:3491573

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/11/12 18:28(1年以上前)

基本的に白飛び黒つぶれはデータとしてそこに階調が無いために起こるのですが、
画像に変換する前のRAWデータには実は階調が残っている場合があります、

もし幸いにして階調が残っていればうまくすればその部分の階調を起こす事が出来るかもしれません、

が、基本的には難しいでしょうね。

書込番号:3491593

ナイスクチコミ!0


とりあえずんさん

2004/11/12 21:34(1年以上前)

デジタルは暗い側のほうが階調が残るので露出補正をマイナスして
暗めにRAW撮影しとくと安信かと思います。

書込番号:3492244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/11/12 22:37(1年以上前)

白飛びや黒潰れは、液晶でその場で確認しています。
ダメダメ写真の場合は撮りなおしです。デジカメの利点ですね(^_^)v

書込番号:3492576

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/11/12 22:37(1年以上前)

とりあえずん さん
貴重なアドバイス有難う御座います。
やはり、補正をマイナスにして階調を残して
あとからレタッチで加工した方が良いかも
しれませんね。
皆様のアドバイスに従ってやってみたいと
思います。
どうも有難うございました。

書込番号:3492579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 ゆうまむさん

EOS Kissのウェルカムセットを買う予定だったのですがオークションでダブルズームセットと言うのが出ています。価格がかなり違うのですが初心者が使う場合こちらでも問題ないのでしょうか?
レンズが違うようですがちなみにEF28-80,EF75-300のふたつのレンズがついているようです。
私はカメラについてはまったく分からず撮りたいのは主に子供の写真です。(ちなみに3歳と1歳です)
よろしくお願いします。

書込番号:3487007

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/11 13:18(1年以上前)

こんにちわ♪
EOS Kissデジタルの場合は、焦点距離が約1,6倍に
なりますので。。。。。。。18からのレンズが付いている
ウェルカムセットの方が、何かと、初心者の方には、使い易い
と、思います。。。。よ♪

書込番号:3487040

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/11 13:41(1年以上前)

たとえば。。。。ですが。。。
汗水せずに、得たお金って、知らぬ間に、消えているって事、多いですよね♪
あまり、考えずに、使いますから。。。。ね♪
それと、同じで、他人に教えてもらった事も、忘れやすいですよね♪
ここの、過去ログ等を、時間をかけて、ご自分で、ヨク読まれれば、
色々な深い知識も、よく頭にのこり、レンズやカメラの買う時の
指標や参考になると思います。。。。ので、
ぜひ、一読されることを、お勧めします。。。。。ね♪

書込番号:3487092

ナイスクチコミ!0


HAILHAILHAILさん

2004/11/11 23:58(1年以上前)

それって銀塩のKISSでは?

書込番号:3489280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうまむさん

2004/11/12 14:02(1年以上前)

ありがとうございました。
主人とも相談してウェルカムキットを買うことにしました。
って言うか今日近所に大型電器店がオープンしてちょうど広告に載ってたので買いに行って来ました。
ポイントがついたのでかなりお買い得な値段でびっくり出した。
これからこの掲示板でいろいろ勉強したいと思います。
月曜日に子供の七五三に行くので週末で練習しようと思ってます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3490966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング