EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

青空を撮ってみたのですが

2004/10/10 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 ついに憧れの一眼レフデジさん

キスデジのウェルカムセットを買って二週間になります。今日台風も過ぎ去り青空を自宅マンションから撮ったのですが、レンズをかえても同じところに黒いごみのようなものが見えました。これって塵が入ってしまったって事なのでしょうか?

書込番号:3369300

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/10/10 13:37(1年以上前)

撮影したものに黒いものが写っているのならCMOSについたゴミですね。
ファインダーを覗いてゴミが見えるならフォーカシングスクリーンに付いたゴミです。

CMOSについた大きなゴミなら
1.風の無い室内等でレンズを外しカメラを下に向けて空シャッターを何回か切ってみる
2.それでも取れなければ満充電されたバッテリーを使いクリーニングモードにしてブロアーで吹き飛ばす
3.それでも取れなければキヤノンに頼んでCMOSをクリーニングしてもらう
こんなとこでしょうか?

書込番号:3369387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに憧れの一眼レフデジさん

2004/10/10 14:54(1年以上前)

すばやいご返答ありがとうございます。早速やってみます!!

書込番号:3369589

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/10/10 15:07(1年以上前)

ブロアはほどほどに、という話もあります〜。

CMOSセンサの上に不要な赤外線をカットするフィルタが乗って
いるんですがこのセンサとフィルタの間にゴミが入ると、サービスに
入院しないと取れません。(分解清掃orユニット交換)
ということで、ほどほどに〜^^;

あと油性のダストはブロアでは取れないことが多いです。慣れている方
だと、ニコンから出ているクリーニングキットで清掃される場合も
ありますが、慣れていないならサービスでクリーニングしてもらうのが
安心ですね。(CT110さんが紹介されている方法でゴミが取れれば一番
いいのですが・・・)

書込番号:3369624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに憧れの一眼レフデジさん

2004/10/10 15:28(1年以上前)

おかげさまで目立つごみをとることができました。CT110さんありがとうございます。

>CMOSセンサの上に不要な赤外線をカットするフィルタが乗って
いるんですがこのセンサとフィルタの間にゴミが入ると、サービスに
入院しないと取れません。(分解清掃orユニット交換)
りきや(40)さんありがとうございました。そのようなことはまったく知りませんでした。勉強になりました。以後その点に注意したいと思います。

書込番号:3369684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ピンボケ

2004/10/04 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 イルカ12さん

超初心者です。
先日旅行に行きEOSデジタルを持って行きました。
写真を何枚も写したのですが残念なことにボケが
多くて別のデジカメを持って行ったほうが良かったと思いました。
写した写真は掲示できませんが・・原因は、やはりカメラの固定でしょうか?レンズはタムロンの28-300F3.5〜6.3です。
ご指導お願いします。

書込番号:3348230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/04 19:05(1年以上前)

レンズがタムロン(A06)ではなく、レンズキットのレンズのほうがよかったのでは?

書込番号:3348361

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/04 19:13(1年以上前)

こんばんは

撮影時の状況などの情報がないとなんともいえませんが
ピンボケはどのくらいの割合だったのでしょうか?

レンズのスイッチが MF なっていた

なんてことはないですよね。

写真の掲載が無理でしたらその時の被写体ですとか、天候など状況を教えていただければレスが付きやすいと思います。

書込番号:3348380

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/10/04 19:36(1年以上前)

まさかと思いますが。テレ端でいきなり練習なしで取ったとか。シャッター速度を意識せず撮った、F値開放で撮った。なんてことないですよね。
300mmで撮って振れないようにするために私も数千枚撮って練習しました。F値、シャッタースピード、ISO値も自分にあった値探すためにかなり撮りました。
やはりいきなり撮影でなくて練習してからの方がいいですね。
恐らく慣れの問題のような感じがします。

書込番号:3348461

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/04 19:41(1年以上前)

こんばんは。

あまりに漠然としているので「ピンぼけ」なのか「手ぶれ」なのか判断つきませんが、
慣れていないカメラをいきなり旅行に持っていったのが間違いのもとでしたね。

やはり一眼レフなので 幾分の慣れや使いこなしは要求されます。
これはKiss-D に限らずどの一眼レフでも同じ事です。

もっと詳しく状況を書かれればアドバイスも得られやすいと思いますよ。(^^)

書込番号:3348479

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/10/04 19:43(1年以上前)

ボケではなく手ぶれの可能性大ですね。
goodideaさんも書かれてるように事前に練習が必要かと。
あとは御自分でも察してらっしゃるように三脚などを使用してカメラの固定をしっかりすればいいと思います。

書込番号:3348488

ナイスクチコミ!0


スレ主 イルカ12さん

2004/10/04 22:21(1年以上前)

ご指導有難うございました。
皆様の回答を拝見し、やはり手ぶれの感じがします。
折角の旅行でしたが残念でした。今後ますます勉強して
行きたいと思います。
今後もよろしくご指導お願いします。

書込番号:3349137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/10/04 23:02(1年以上前)

旅行ならやっぱり、18-55 18-85ISが一番です。

書込番号:3349347

ナイスクチコミ!0


ラロッカさん

2004/10/05 06:52(1年以上前)

私もタムロンの28-300を使っていますが,使いこなすまでにかなり時間がかかりました。このレンズは,初心者が,望遠手持ちで撮るならシャッタースピード1/500以上が必要でしょう。

しかし,もともと絞りの開放値が暗い上に,シャッタースピードを稼ごうとすると絞りを開放にしなければなりません。しかし,開放で撮るとどうしてもシャープに写らないので,最近は次の設定で撮るようにしています。

絞り優先モードで絞りを7.1に固定し,シャッタースピードが1/500以上になるISOを選びます。普通は曇天なら400,晴天なら200でOKです。ISOを400にすると画質はややざらつきますが,手ブレよりましですし,L判プリントなら十分許容範囲です。あと一脚があれば手ブレはかなり防げます。

書込番号:3350335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/10/05 23:55(1年以上前)

イルカ12 さん はじめまして。
>超初心者です。
>別のデジカメを持って行ったほうが良かったと思いました。
から推測しますと、ピンボケ、手振れというよりgoodidea さん 、ラロッカ さん がおっしゃるようにF値の絞りではないでしょうか。

私も、コンパクトデジカメから、デジ一眼とこのレンズにした時、同じように、ピンボケ?手振れ?の連発でした。goodidea さん のおっしゃる、>まさかと思いますが。・・・F値開放で撮った。なんてことないですよね。をしていました。

ラロッカ さん が、設定例を示していただいているので、そこからいろいろ試してみてはいかがでしょう。

書込番号:3353410

ナイスクチコミ!0


広島代表さん

2004/10/10 11:52(1年以上前)

キスデジタル昨日購入し、超初心者なのですが色々と撮ってみました。
結果は100枚の内70%くらいぶれていました。ショックでした。
レンズはSIGMA 18-50mm 3.5 5.6DC デジカメ専用レンズです。
AFで夜間の室内撮影でした。
正直私の力不足+勉強不足が100%だとは思います。
ただ、普通のコンパクトデジカメでもAFで普通に撮れるのに
キスデジタルのそのブレようには驚きました。
ファインダーをのぞいた限りAFはしっかり機能しておりまして
凄くピントはあっているように見えました。
それなのに、PCモニターでみると見るも無残な姿・・・。

同じようにAFで今撮ってみると95%くらいキレイに撮れていました。

私の力不足が原因であってほしいと願うのですが、機械の調子が
よくないのかな?とも思っております。
初心者過ぎてお聞き苦しいこと多々あろうと思いますが、
よろしくお願いします。

書込番号:3369098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/10/10 15:07(1年以上前)

広島代表 さん
別にスレ立てした方が良かったかと思いますが、とりあえず写真をUPしてみてはどうでしょうか。
夜間の室内というのも気になりますね。蛍光灯だとシャッタースピードが稼げないので。
被写界深度の問題とか、モニター倍率の問題とか、気になる部分もいっぱいありますので、実際の写真を見るのが話が早いです。
文面を見た感じだと手ブレに思えますが...

書込番号:3369623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2004/10/07 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 ビフィズス菌さん

今、デジタル一眼が欲しくって電気屋めぐりをしています。本体や、性能を読んでも全くのド素人の為、さっぱり分からないので実際にお使いの方にお聞きしたくて書き込みしました。
今、迷っているのは「EOS KISSデジタル」か「パワーショットプロ1」の2機種です。どちらかというとKISSデジタルのほうがド素人には使いやすいのかな〜という気もしていたり、PRO1のほうが810万画素なのでいいのかな〜と思ったりで、全然決まりません・・・。
主にスポーツ観戦で撮りたいと思っているので、素早く動く物や人が綺麗に簡単に撮れるほうがいいのですが・・・。あと、レンズとかいろいろありますが何の事やら全く分からないド素人ですので最初からある程度そのままで満足いくものがいいなとも思っています。何も分からないのに贅沢ばかりの希望ですが、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3359018

ナイスクチコミ!0


返信する
岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/10/07 18:47(1年以上前)

ビフィズス菌さんはじめまして。
先ずですね、え〜、一眼選びで悩んでいらっしゃるとの事ですが、
大変申し上げにくいのですが、実はパワーショットプロ1は一眼ではないのです。
あれは実はコンパクトカメラでして。ほんとあんなに大きいのに「コンパクト」カメラを名乗ってすいません。
ですから、一眼を買いたいという事であれば、Kissデジタルをご購入ください。
ただ、あなた様が謙遜ではなく本当におっしゃる通りのド素人さんであるならば、一眼のKissデジタルを買われるよりはコンパクトのパワーショットを購入された方が賢明かと存じます。
以上、ご参考までにどうぞ。

書込番号:3359062

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2004/10/07 20:25(1年以上前)

大きさとレンズ代を考えなくていいのであれば、KISSデジタル。
一眼レフの方が使いやすくて簡単、簡単。

書込番号:3359319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/07 20:41(1年以上前)

PRO1は一眼レフでは無いです。私もデジタル一眼レフを買う際に、ハイエンドコンデジとかなり迷いましたが、その昔一眼レフを使っていた事と店頭で実機を比較して、AFの合焦スピードや操作レスポンスの良さで「これだ!」と思い、デジタル一眼レフにしました。ハイエンドコンデジのEVFに馴染め無かった事もありますが。ただ、レンズ欲しい病には気をつけてください。

書込番号:3359392

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)の満足度4

2004/10/07 20:44(1年以上前)

予算アリならKISSD。
これ以上でないというならPRO1。
ここまで来ると予算の世界。やすいものでもないので。趣味の領域です。いくらでも出せる方にはデジ一眼お薦めします。

書込番号:3359403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2004/10/07 21:07(1年以上前)

ビフィズス菌さん、こんにちは。

>主にスポーツ観戦で撮りたいと思っているので、素早く動く物や人が綺麗に簡単に撮れるほうがいいのですが・・・。

競技は何ですか?
あと、被写体からの距離は?

スポーツ観戦がメインなら、キスデジよりも20Dのほうがいいです。
そのほうが速いスピードについていけます。

書込番号:3359489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビフィズス菌さん

2004/10/07 22:02(1年以上前)

みなさん、早速の回答ありがとうございます!パワーショットは一眼ではないんですね・・・。お恥ずかしい・・・。貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます!
>きんちゃん@さん
ちなみに主にバレーの試合を撮りたいと思っています。距離はどうでしょう・・・。比較的近いかもしれないです。

書込番号:3359701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/07 22:07(1年以上前)

>パワーショットは一眼ではないんですね・・・。お恥ずかしい・・・。
いえ、PRO1は一眼といえば、一眼ですよ。レフレックスミラーがある一眼レフではないですが。

書込番号:3359726

ナイスクチコミ!0


岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/10/07 22:58(1年以上前)

恥ずかしいことでもないですよ。
私も良く解ってない頃は、小さいカメラがコンパクトカメラ、黒くて大きめのカメラは全部一眼、大砲みたいなレンズのカメラはゴージャスな一眼という風に適当に考えてましたから。

恥ずかしい人というのは、昨日の人のような・・・

書込番号:3359964

ナイスクチコミ!0


ライオン子さん

2004/10/09 01:12(1年以上前)

私もビフィズス菌さんと同じくV開幕に備えデジタル一眼レフを探しています。
デジカメでの撮影ではシャッターチャンスを逃すことがほとんどで
枚数もとりたいので、挑戦してみようと思います。
いままでカメラの操作経験はシャッターを押す程度しかなく、腕力も
ありませんが、大丈夫でしょうか。
あと体育館ではフラッシュ禁止なのですが、フラッシュオフにした時の
写真の仕上がりはいかがでしょうか。

書込番号:3364048

ナイスクチコミ!0


デジデジおやじさん

2004/10/09 20:48(1年以上前)

ビフィズス菌さんへ
私も同じ様なド素人に近い者です。最初は皆そんなことから始まるものです。
もう、お買いになられたかも知れませんが、一眼とコンパクト(に近い性能のPRO-1)は迷うところですね。
私なりに考えることをご案内してみます。
・一眼は大きく重く使い勝手は良くない点はありますが、好きな写真の幅(広角・望遠・マクロ)が広く、永く拘るのであればお勧めです。
・反面、もうこれ以上レンズとか余計なもの!?(重い・かさばる・金喰い)は無用と考え、アバウトな記録で納得できる方なら、コンパクトをお勧めします。
・PRO-1に代表される、10倍前後のズームに相当するレンズや画素数も相応に高い機種ですと、私の下手な一眼写真より綺麗な場合があります。
・私個人は、拘りと大きく重くても気にならないことで一眼にしています。因みに20Dに最近切替て大いに満足中です。
・拘りって興味があるかどうかですから「始めてみてハマる」人が大半でしょうから、後々買換えの可能性はどちらを選んでも同じになるとも考えます。
とりとめのない無意味な書込みでしたら御免なさい。

書込番号:3366941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 ゆなっちさん

最近、ものすご〜く一眼レフがほしくなって、WELCOMキットを買おうと思い、このページを見ていました。
そしたら、WELCOMキットではなくて、タムロンのA06というレンズもお勧めだというのを見て迷っています。
撮りたいものは、犬と結婚式や旅先での人物写真ですが、これからは風景にもチャレンジしたいなあと思っています。
こういう場合、どのようなレンズがお勧めでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:3325582

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)の満足度4

2004/09/28 20:02(1年以上前)

普通ならウエルカムキットでもいいかもしれないです。
でもちょっ遠くをとか考えるとA06は便利ですね。
私はレンズキットとA06ですがかなり使える組み合わせだと思います。
金額的にも今でしたら発売当時のレンズのセット価格でA06も買えそうですのでこれでもいいですね。

書込番号:3325682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/28 21:37(1年以上前)

A06(28-300mm)ですか。タムロンから今度18-200mmが出るようですから、
デジにはこっちの方が向いているかもしれませんね。

書込番号:3326127

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/09/29 15:46(1年以上前)

最初はEF-S18-55mmやタムロンはお勧めですね。自分も最初はEF-S18-55mmとタムロンAF28-300mmUltra Zoom XRを使ってました。

あと、余裕があれば単焦レンズのEF50mmF1.8llなどもいいです。
価格も安いのですが、ポートレートや室内での撮影には最適かも。

あと、自分の場合ハナデカ犬にあこがれてシグマのフィッシュアイ
SIGMA15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYEでフェレット達を撮ったりしています。ちょっと特殊なレンズですが、面白いのでこちらもお勧めです。

書込番号:3329213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆなっちさん

2004/09/30 20:40(1年以上前)

goodideaさん、DIGIC信者になりそう^^; さん、おきなわ太郎さん、お返事ありがとうございます。

超初心者なので、今一生懸命勉強しています。
レンズを付け替えるのって、初心者には大変なんでしょうか?
けっこう大雑把な性格なもので、やってはいけないことをやってしまいそうで、そしたら、レンズをかえなくてもいいように買ったほうがいいのかなぁ・・・って悩んでいます。

実は16日に子犬がくるので、子犬の成長を記録したいなぁ〜と思っていて、それまでに買いたいなぁ・・・

書込番号:3333914

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/10/01 10:46(1年以上前)

ゆなっち さん こんにちは。
>撮りたいものは、犬と結婚式や旅先での人物写真ですが、
結婚式ではA06ちょっと暗いと思います。
風景は広角レンズ、結婚式は室内ですから大口径レンズ、犬や旅先は標準から望遠までのズームレンズがいいです。
安価で言うと18−50F2.8EX DCとタムロンAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO が良いではないかと思います。18−50F2.8は風景写真、犬、結婚式に使い、70−300mmは旅先、マクロに使ったほうが良いではないかとおもいます。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/572d.htm
もうちょっとランクアップしたいなら、17−40mmF4.0Lと70−200mmF4.0Lの二本で最適ではないかと思っています。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef17_40_f4l.html
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef70_200_f4l.html

書込番号:3336141

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/02 12:04(1年以上前)

>ゆなっちさん
こんにちは、
welcomeキットがあれば一通りの撮影はこなせますので大丈夫です。
室内で子犬の写真を撮られるのでしたらぜひ明るいEF50mm f1.8 Uを追加しましょう。ポートレートにも最適ですし価格も1万円以下で購入できると思いますのでお勧めです。

写真アップしました。参考になればですが・・・

書込番号:3339974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆなっちさん

2004/10/06 10:58(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。

いろいろ検討していたら、EF28-80mmとEF100-300mmの2本のレンズを知り合いから譲ってもらえそうになりました。とりあえず、レンズキットにEF50mmをかって、勉強しながら自分に最適なズームレンズを買おうかなということにしました。

ところで、EF28-80mmのレンズってカタログにないんですが、使えるのでしょうか??

書込番号:3354509

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/06 23:11(1年以上前)

これでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_80_f35_56v.html

ばっちりつかえます。

人物や犬などを追いかけるときはキットレンズ(18-55)より若干望遠寄りですので使いやすいと思います。

書込番号:3356750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレコンについて

2004/10/05 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 星の砂さん

Panasonic FZ-1+特注(ブタバラ)アダプタ+オリンパスTONO-17で野鳥を撮っていました。
今年の5月にキスデジを購入したのでこちらにもTCON-17を使用したいと思っているのですがステップダウンリングを付けて支障なく使用できるかどうか教えてください。
使用するレンズはCannon ZOOM LENZ EF 75-300mm です。

Cannonレンズは58mm Olympusテレコンは55mmなので
58−55のステップダウンリング使用で良いのですよね?(使用可能な場合)
宜しくお願いします。

書込番号:3351323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/05 15:16(1年以上前)

むかし(1年半前?)FZ1ユーザーで、チャレンジされている方があったような
気がします。
新たに必要なのは、ステップダウンリングだけなので、500程度で試せます
から、やってみてはいかがでしょうか?(画質は?かなとは思いますが)

書込番号:3351384

ナイスクチコミ!0


徳田慎之介さん

2004/10/05 23:03(1年以上前)

Cannon ZOOM LENZ EF 75-300mmは持っていませんが、タムロンのAF70−300o F4−5.6 LDで試してみました。こちらはフィルター径が62oなので少し大きいですね。ステップダウンリングでキスデジにTCON−17を取り付けてみました。TCON−17の後玉径は35oと大きい方ではないのですが、タムロンの方のイメージサークルが大きいので70o〜300o全域でケラレ無く使用できました。当然レンズのF値も変化しないのでAFも機能します。デジタル専用のレンズでなければ結果は良いのではないでしょうか?

書込番号:3353101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/05 23:04(1年以上前)

私はEF90-300mmにレイノックスのDCR2020Pテレコンを付けて撮影したことがあります。この場合は58−62のステップアップリングを使います。
明るさは変わらないし、意外と画質もよかったです。ただしマニュアルフォーカスになります。
星の砂さんの組み合わせの場合は四隅がケラれるかも知れませんが、じじかめさんの言われるようにリングは安いので試される価値はありますね。

書込番号:3353107

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の砂さん

2004/10/06 09:27(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
大きな障害は、無いようなのでステップダウンリングを購入、撮影しようと思います。
先ほど、はっ!と思いつき手でテレコンをレンズに固定して覗いて見たところケラレは無いようでオートフォーカスも使えそうです。
フォーカスに関しては時にオートは邪魔くさい時が有るのでオフにして撮影したりもしてますので、万が一マニュアルフォーカスのみでも大丈夫かな〜って思っています

実際、正常に固定して画質チェックして見なければ分かりませんが500円程度で新たな世界が開ける(ちょっと大袈裟。^^)のであれば文句なしです。
久しぶりの雨上がり、早速カメラ屋さんへGO〜したいと思います。

書込番号:3354328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けフラッシュについて

2004/10/04 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 はたかなさん

KissDにて、社外品の外付けフラッシュを付けている方へ質問します。
現在、シグマのEF-430STというズームとセット販売されていたフラッ
シュを使おうと四苦八苦しております。

ごくまれに発光するのですが、ほとんど光りません。
説明書どおりに、カメラ側をMモード、フラッシュ側も手動設定として
おります。フラッシュのAF補助光やズーム可変も出来ているので、
通信は行われているようです。

シグマ側も、手動設定なら発光しますという回答をもらいました。
参考まで、現在でもkiss3では、発光します。

KissDが悪いのか、フラッシュが悪いのか。設定が悪いのか。
ご教授願えたらうれしく、書き込みました。

書込番号:3348920

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/04 21:54(1年以上前)

最近のEOSデジタルは、従来のフイルム面で調整していた外部フラッシュ等では正常に動作しないようになっています。

純正だと型番にEXが入ったものや、シグマだと最近の「EF-500DG SUPER」を購入しましょう(^^)

http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_500_super.htm

書込番号:3348998

ナイスクチコミ!0


スレ主 はたかなさん

2004/10/04 22:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
そうですかー。とりあえず光ってくれてればうれしかったんですが。
残念です。(おこずかいまた貯めないと(笑))
縦横バウンス出来るのがいいですねー。

書込番号:3349227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング