EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

教えてくださ〜い

2003/10/19 03:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ももやっこさん

今度、Kissデジタルを購入しようかなと思っています。
どなたか教えて頂きたいのですが、この機種はMINOLTAの
αSWEETのレンズも使えるのですか?
もし使えなければお勧めのお徳なレンズを教えてくださ〜い。

書込番号:2042007

ナイスクチコミ!0


返信する
G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/10/19 03:18(1年以上前)

>この機種はMINOLTAのαSWEETのレンズも使えるのですか?

原則的にEOS用のレンズしか使えません。

>もし使えなければお勧めのお徳なレンズを教えてくださ〜い。

とりあえずはレンズキットに付属のレンズでしょう。

書込番号:2042028

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/19 03:19(1年以上前)

αSWEETのレンズは残念ながら使えません。
KissDと18mm-55mmが付属したレンズキットがお勧めですよ。
35mmフィルムカメラ用の29-88mmレンズに相当します。
他のレンズを買うとしても、このレンズは後から単独で買うことができないし、コストパフォーマンスの良いレンズですのでセットで買っておくことをお勧めします。
18mmという広角側のレンズは高額になりますので・・・。

書込番号:2042034

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/19 03:20(1年以上前)

ももやっこ さんこんばんわ

MINOLTAとCANONはレンズのマウント部分(接合部分)の形状が違いますので、使うことは出来ません。

とりあえずEOS Kissデジタルのレンズセットが良いのでは?

書込番号:2042035

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/19 03:20(1年以上前)

G5が欲しいG4ユーザーさんとかぶっちゃいましたね。
すみません。(中身はおなじでした)

書込番号:2042036

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももやっこさん

2003/10/19 03:46(1年以上前)

皆さん、レスありがとうごがいます。
この機種に対向できるMINOLTAの製品ってありますか?
また、今あるレンズを使いたいたいんですが使用できる機種ってありますか。
一眼レフで機能のわりにお手頃なものってありますか。

書込番号:2042066

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/19 03:50(1年以上前)

ももやっこさん
ミノルタにはレンズが交換できる一眼レフのデジカメはありません。
来年春ごろには出るのではないかと噂されているようですが・・。

書込番号:2042071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももやっこさん

2003/10/19 04:35(1年以上前)

渓流大好きさん、レスありがとうございました。

書込番号:2042095

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/19 08:07(1年以上前)

噂の元の記事、見ました。結局検討中というという従来と同じコメントでした。
この際、低価格なKiss Digitalを購入して、使いながらミノルタから出るのを気長に待つというのは
いかがですか。

書込番号:2042244

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/19 08:56(1年以上前)

>低価格なKiss Digitalを購入して、使いながらミノルタから出るのを気長に待つというのは

買わずにミノルタ待ちで良いのでは?低価格とは言ってもなんやかやで15万円は超えますからね。
15万円もあれば、アルファのイイレンズが買えるでしょう(^^
こっちの方が良いと思う。

書込番号:2042339

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/19 09:00(1年以上前)

追伸、お勧めレンズは、ももやっこさんの撮る対象によって違うので具体的には言えません。

間違いがないのは明るいレンズでしょう(^^

ちなみに私はKISS−Dはボディが手に馴染まなかったので、*ist Dがもう少し安くなるのを待ちます。KISS−Dは想像以上に大きかったです(^^;

書込番号:2042344

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2003/10/19 11:08(1年以上前)

ジェドさん
確かに大きくて重いですね。もう一回り小さいと良かったんですけど。
それと、kissが廉価版であると感じる部分はいたるところにありますね。でも使い倒して壊れたら次って思ってればこれでもいいかなって感じます。どちらにしても数年すればまた買ってしまうでしょうから。
基本的にはEFマウントであれば使えそうですね。タムロンも対応表を出してるし。A06・A03なんていいのかな。
シグマは使えてもカリカリ感があるって書き込み読んだことあるんですが。
レンズ付きかって様子見ですかね。

書込番号:2042610

ナイスクチコミ!0


匿名999さん

2003/10/19 11:56(1年以上前)

キスデジタル購入で キャノン登録で ストラップ とレンズワーク がキャノンから届きました 購入したら キャノンホームページ見てください 無料プレゼントですよ

書込番号:2042715

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2003/10/19 17:56(1年以上前)

ストラップ使いますか?あまり欲しいとは思わないんですが。
10Dのように、仮に128MBでもプレゼントの方が良かったかと思います。

書込番号:2043562

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/19 23:05(1年以上前)

>10Dのように、仮に128MBでもプレゼントの方が良かったかと思います。

カメラのキタムラでは、そういうキャンペーンをやっていましたよ。うちの地元だけかもしれないけど。


>確かに大きくて重いですね。もう一回り小さいと良かったんですけど。

そうなんですよ。特に上記のキタムラでは*ist Dと並べて展示してあったので、、、、*ist Dの小ささが際だちました。
純正の18−35mmが2万円台前半ですから、純粋に本体の価格差6万円程度の差ですから、悩みますね。
KISS−Dが手に馴染む方は安く買えるからイイですね。
ただPENTAXやNIKONは往年のMFレンズが使えるのも魅力ですよ(^^

書込番号:2044629

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/10/20 21:17(1年以上前)

>10Dのように、仮に128MBでもプレゼントの方が良かったかと思います。

128MBでは少な過ぎますね。
昨日、羽田空港で1時間半で 1GB分撮ってました。
替えの CFを持っていってなかったので、それでお終い。


書込番号:2047064

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2003/10/24 21:09(1年以上前)

↑仮にもらえるならという話ですよ。
私はいつもパソコンも持って行ってますので、メディア満タンになればパソコンに転送して撮ってますので、(バッテリーも複数持っていきます。)128でも何とかなるだだろうと思います。車にマルチアウトレット(コンセント)をセダンにつけて使っています。走行時は充電をして停止時にはばしばし撮るので、一日に何メガも撮ることありますよ。

書込番号:2058931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISO800.1600での撮影

2003/10/22 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 mizu7712さん

現在オリンパスE-100RSとファインピクスS-602とKD-510Zを
所有しています。そこで質問ですが、体育館での
撮影で、シャッタースピードを上げるためISOをE-100RSでは
400 S-602では800及び1600で使用するのですが、
ノイズが多すぎてまともなプリントが出来ません。
EOS kiss デジタルの場合ISO1600でノイズの少ない
撮影が可能かどうかとシャッタースピードをどれくらい
稼げるかお教え願います。バドミントンなのでストロボは
使えません。一眼レフは全くの無知です。
よろしくお願い致します。

書込番号:2053474

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/10/22 22:57(1年以上前)

高感度撮影については今月のカメラ雑誌(DCMだったかな・・・)に載ってたような・・・。(立ち読みだったんで、あんまり覚えてませんが、けっこう評価高かったと思います。)

書込番号:2053705

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/22 23:03(1年以上前)

ISO800と1600のサンプルを「EOS Kiss Digitalテスト」にアップしています。あまり良いサンプルではないかもしれませんが、
参考にどうぞ。

書込番号:2053728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/22 23:44(1年以上前)

早朝の撮影では手ぶれ防止のためISO1600で撮影することがあります。この画像で参考になればいいのですが、http://www.imagegateway.net/a?i=47smgbznKr

書込番号:2053898

ナイスクチコミ!0


タマちゃんのパパさん

2003/10/23 01:01(1年以上前)

うっ、ISO 800/1600でも結構行けるんですね。
恐るべし、CANON。
急にKiss Digital欲しくなりました。
シャッタースピードをかせげるのは良いですよね〜

書込番号:2054207

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizu7712さん

2003/10/23 05:41(1年以上前)

曲げ者さん 「DCM」見ました。でも何故か信じられなくて・・。
三脚担いでさんと やまのもとさんの画像見させて頂きました。
ただ一言 ショックです。今までデジカメでのISO200以上は
使い物にならないと思っていました。ショックです。そして
EOS kiss デジタルが欲しい。一眼の凄さに参ってます。

書込番号:2054529

ナイスクチコミ!0


卓球大好きさん

2003/10/24 00:09(1年以上前)

私の場合は体育館で主に卓球の写真を撮っています。ISO1600でノイズはほとんど出ていないと思われます。シャッタースピードは1/125です。次は1/250に挑戦しようと思っています。体育館は水銀灯なのでホワイトバランスを自動ではなく電球色がいいかなぁと。ご参考までにhttp://www.imagegateway.net/a?i=2ksiNax3po

書込番号:2056822

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizu7712さん

2003/10/24 17:48(1年以上前)

卓球大好きさんの画像見させて頂きました。
ISO1600とは思えない画質にただただ驚いております。
何がなんでも買いですね。でも怖いのはレンズ病と
連写病ですね。なんでもそうですがはまると金が
かかります。参った!

書込番号:2058438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質

2003/10/24 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kkkp2さん

みなさん 画質を落として撮影したことありますか?
ふつうの300万画素のコンパクトデジカメとくらべきれいにとれますか??同等ですか?

書込番号:2056899

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/24 01:00(1年以上前)

Mサイズのファインでの撮影ってことでしょうか?
結構綺麗に撮れたと思いましたけど。悪くはないように感じました。
感想ですが。

書込番号:2057027

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkp2さん

2003/10/24 01:13(1年以上前)

そうです。ありがとうございます。やってみようと思います。みなさんはいつもJPEGならどのレベルの画質で撮影していますか?

書込番号:2057071

ナイスクチコミ!0


ササトさん

2003/10/24 01:22(1年以上前)

済みません、便乗して質問させてください。L,M,Sサイズのファインで撮影した場合、実質変わるのはサイズと考えていいのでしょうか?
たとえば最初からL版以上のプリントをしない場合などは、L、Mサイズで撮影する必要は無いと考えて良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2057085

ナイスクチコミ!0


somaさん

2003/10/24 05:18(1年以上前)

わたしは、Lサイズのプリントなら、Sサイズのノーマル(最低画質設定)でも十分と見れる思います。
NikonのE3100も所有していますが、E3100の高画質で撮影したものよりも遙かに綺麗です。

書込番号:2057349

ナイスクチコミ!0


32-cooperさん

2003/10/24 10:05(1年以上前)

私も気になっていました。
実際L半でしかプリントしませんがAFの早さjpegの綺麗さでCanon 10D or kissDを検討中です。
実際400万画素もあれば十分と思いますが、
例えば 600万画素を400万画素程度で使用する場合、CMOSセンサの中央だけ使用するのでしょうかね?
電気的、受光的に同じサイズのCMOSがあればはじめから400万画素で設計した
CMOSの方が特性がいいんだろうな〜.
そう考えるとSony 800万画素は小型CCDに高集積素子ダイナミックレンジとノイズに弱いのかな?
話がそれてすみません、
Size スモールで取った場合、バッファの開放や連写に有利ですか?
また、L半印刷の場合、Mサイズのノーマルよりsサイズのファインの方が
綺麗なのかな?

書込番号:2057612

ナイスクチコミ!0


(0_0)さん
クチコミ投稿数:29件

2003/10/24 12:18(1年以上前)

32-cooperさん>

400万画素で使用するといっても、映像素子の真ん中しか使わなかったら画角が変わってしまいますよ。
全体から満遍なく情報を取って、それを演算して400万画素相当の解像度にしています。

書込番号:2057845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/23 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 姫ドットCOMさん

現在、EOS Kiss V を持っているのですが EOS Kiss デジタルの購入を考えています EOSKissV にもともと同胞されていました CANON ZOOM LENS EF 75-300 は EOS Kiss デジタルにも使えるのでしょうか? 少しでもコストを抑えたいのですが・・・どなたか教えて頂けませんでしょか U^エ^U

書込番号:2055474

ナイスクチコミ!0


返信する
ねむねむねむさん

2003/10/23 16:52(1年以上前)

使えるらしい。集点距離は1.6倍になって、約120-480mm相当になるらしいよ。

書込番号:2055515

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫ドットCOMさん

2003/10/23 16:59(1年以上前)

ねむねむねむ様 有難う御座います (^O^)/ そうしましたら CANON ZOOM LENS EF 75-300 & 28-80 のレンズも使えるのですね? それでしたら本体のみを購入しらたOKっですね U^エ^U

書込番号:2055532

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/23 17:16(1年以上前)

ちょっと待ってください。。。汗。
一応確認ですがレンズは新しいものですかかなり古いものですか?
後、レンズ名前・・・フルネームで宜しくお願いします。
キャノンのHPにEFレンズのラインナップがあるのでそこで確認し、なかったら一応問い合わせしたほうがいいかも。

それと、レンズキットに付属するレンズ(18-55)は、今現在キスデジのみ使用できるレンズです。

詳しい方フォローよろしくです。すいません。

書込番号:2055572

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/23 17:22(1年以上前)

お持ちのレンズは純正なら使えると思いますがレンズキットのレンズは今のところ別売りはしてませんので、購入された方がいいですよ。
同じくらいの画角のレンズはとても高価です。
今お持ちのレンズでは広角側が物足りなくなると思います。(まあ使い方にもよりますが)

書込番号:2055579

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/23 17:32(1年以上前)

CT110 さんフォローありがとうございます。28-80は聞いたことがなかったもんで。

書込番号:2055604

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/23 20:28(1年以上前)

姫ドットCOMさんへ
EOS Kiss Vで、EF28-80mmのワイド端(28mm)の使用頻度は多いですか?もし多いのでしたらレンズキットを購入した方が良いと思います。同等のレンズを後から購入するとなると、差額の2万円くらいでは買えませんから。

書込番号:2056000

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/10/23 21:36(1年以上前)

私もレンズキット購入に一票
掲示板でも雑誌でも好評みたいです^^

書込番号:2056196

ナイスクチコミ!0


まぁぶさん

2003/10/23 22:15(1年以上前)

私もKISS IIIを所持しています。お持ちになっているレンズは以下2点

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_80_f35_56v.html

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef75_300_f4_56iii.html

だと思いますが、両レンズ共、KISS Dで問題なく使えております。
EF75-300 F4-5.6V USMで撮影した先日の子供の運動会で撮影した
写真です。下手っぴですが、ご参考になりましたら、幸いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=wlIlXKR0J4

また、先輩諸氏の方々のアドバイスもいただけると尚一層
うれしいのですが.....

書込番号:2056340

ナイスクチコミ!0


まぁぶさん

2003/10/23 22:19(1年以上前)

EF75-300 F4-5.6V USM → FE75-300 F4-5.6III USMでした。
申し訳ありません。

書込番号:2056351

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫ドットCOMさん

2003/10/24 10:31(1年以上前)

ねむねむねむ様 CT110様 ゆうとっち様 かず〜〜様 まぁぶ様
色々なご意見感謝しますぅ〜
使えるみたいで安心しましたぁ (^O^)/
詳しい品番なのですが再度書き込みますので
上記の殿様方、宜しくお願いします 
ULTRASONIC CANON ZOOM LENS EF 75-300mm 1:4-5.6 V USM
ULTRASONIC CANON 28-80mm
なのですが、問題ないですよねぇ〜♪

書込番号:2057657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2003/10/23 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 いち庶民さん

2日程前にインターネットでこの商品を購入しました。
充電完了後(厳密に言えば90%ですね)、子供の写真を幾枚か撮影しTVに出力、子供も非常に喜んでくれました。
が、その後、液晶モニターに何も映らなくなってしまいました。
それからの状態は、特定の操作ナシに映ったり映らなかったりと行った具合で、TV出力後は必ず表示されない(ちなみにCFのランプはちゃんと作動してます)、といった具合。
CANONのサポートでは「初めての事例」とのこと。
結局初期不良ということで、明日交換ということになりましたが、、
ひと通り掲示板を見ましたが、同じような症状の方が見当たらず・・・
このような症状があった方は他におられないでしょうか?

書込番号:2056181

ナイスクチコミ!0


返信する
somaさん

2003/10/24 05:27(1年以上前)

TVで鑑賞するためにVIDEO OUTに、コネクタを差すと液晶が消える仕様なので、コネクタ不良みたいですね。しかし購入してすぐに故障するのはいやですね。わたしのはコネクタを抜き差ししても今の所は大丈夫ですが、いづれ同じような故障が発生しそうで心配です。

書込番号:2057353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマのズームレンズで・・・

2003/10/23 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 あずぱさん

一眼カメラ自体初心者の私がこのカメラを購入して
カメラの魅力にハマってしまいました。
それで、もう少し被写体に寄りたいと思いズームレンズを
購入したいと思うのですが、下記の2点で悩んでおります。
どちらが良いのか?どうちがうのか?新しいほうがいいのか?
等・・・。
シグマ 28-300mmF3.5-6.3MACRO
シグマ COMPACT HYPERZOOM 28-300mm F3.5-6.3 ASPHERICAL
被写体は、動物(主に公園などにいる犬、猫)です。
今度、犬の競技会もあるのでなるべく早くに購入して練習しときたいもので^^;
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:2055682

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/23 22:29(1年以上前)

28-300mm macroはコレ
http://www.sigma-photo.co.jp/news/28_300_f35_63m.html

コンパクト・ハイパーズーム28-300mmはコレ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/28_300f35_63com.html

前者は、最近発売されたばかりのコンパクト・ハイパーズームの後継レンズで、全てのズーム域で最短撮影距離が50cmになりました。

コンパクト・ハイパーズームの方は仕様書にもあるように最短撮影距離が長いので、被写体に近寄れませんでした・・・

予算が許すのでしたら、新型の28-300mmマクロを選ぶ方が良いです(^^)
あと、同様の機能をもつ商品にタムロンの28-300mm(A06)もありますね。

書込番号:2056391

ナイスクチコミ!0


スレ主 あずぱさん

2003/10/24 01:06(1年以上前)

FIOさんご回答有難う御座います。
タムロンの28-300mm(A06)とも悩む所ですが
シグマ28-300mm macroを購入してみようと思います。

書込番号:2057052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング