EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者の悩みですぅ…

2003/10/21 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 元MZ-2ユーザーさん


S5700とコレとで最後まで悩みましたが
これで晴れてKISSユーザーになりました。
宜しくお願いしますね。

へんな質問だけど聞いてください初心者です。
明るさの値だとおもいますがレンズに
F値ってありますでしょ?
あの数字がF20とかF30とかになっちゃうと
ISOをアップしたりしてみてもまったく使い物にならないですか?

書込番号:2048772

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 元MZ-2ユーザーさん

2003/10/21 11:18(1年以上前)

顔がお兄さんになっちゃった…
すみません女性ですぅ。。。

書込番号:2048779

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/10/21 12:12(1年以上前)

普通の用途じゃそんなに暗いレンズ無いよ〜な気がしますが
とりあえず開放F値、絞りについてはこの辺かな〜
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/90/

書込番号:2048896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2003/10/21 12:14(1年以上前)

怪しい望遠鏡レンズではFが30くらいだったりしますが
ISO800に設定して、屋外でも1/125s程度しか
稼げません。
あまり実用的とは思わないほうがいいでしょう。

書込番号:2048897

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/21 12:45(1年以上前)

ちょっとわかんないけど、開放ではなく絞って使いたいという希望かな?

書込番号:2048959

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/21 21:53(1年以上前)

質問の意味が分かりませんね。

レンズの元々のF値がF20やF30という意味なら、普通のレンズではそんなの有りませんね。
レンズの絞りを絞ってF20やF30にするという意味なら、逆にISOをアップする意味がないですね。

書込番号:2050258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2003/10/21 22:42(1年以上前)

>あの数字がF20とかF30とかになっちゃうと
>ISOをアップしたりしてみても・・・

って逆じゃありませんか?同じ光量ならばISOを下げればf値は下がります。シャッタースピードを上げてもいいでしょう。
絞りすぎにはご注意を。かえって解像度が悪くなります。

書込番号:2050468

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/21 23:00(1年以上前)

おぉ〜 夜になってまたレスが(^^)
ここは一発勝負!              【ケンコー ピンホールレンズ F250】
・・・なわけないか(^^;;

書込番号:2050541

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/22 19:25(1年以上前)

ピンホールレンズ(ケンコー製)で撮ってみましたがCMOSのゴミだかわかりませんが、水玉模様があちこちに出現!
撮れた絵も味があるというよりはただのピンボケ写真みたいでした(笑)

書込番号:2052913

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/22 20:14(1年以上前)

>CT110さん こんばんわ。
あぁそうか、超〜絞り込んでるから、ゴミが露骨に見えるわけね (^^;;
自分で書いたあとでナンだけど、デジカメの長時間露光だとノイズはどんな感じですか?
(しかし、ホントにポンホールレンズをお持ちとは (^^;;)

書込番号:2053056

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/22 22:39(1年以上前)

かま_さん、今晩は。

>デジカメの長時間露光だとノイズはどんな感じですか?
すぐに削除しちゃったから今は無いけど、ノイズは気にならなかったですよ。
昼間ISO100で20秒位だったかな?
今度また撮ってみますね。

>しかし、ホントにポンホールレンズをお持ちとは (^^;;)
ヨドバシで物色してたら目に止まったのでつい物欲が(笑)

書込番号:2053616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

常用単焦点レンズ

2003/10/21 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 涼風ですさん

久々に一眼を買って写真を撮ろうと思っています。
単焦点レンズが欲しいのですが、今ひとつ決断出来ません。
オススメのレンズがあれば教えていただきたいのですが宜しいでしょうか?
現在所有のレンズはセットレンズとEF70-200mm F4L USMのみです。
過去ログや関連掲示板も見ましたが、この一本!という決定力に欠けます
というか私が優柔不断なだけかもしれませんが^^;
どうかご教授お願いします

書込番号:2048727

ナイスクチコミ!0


返信する
缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 10:53(1年以上前)

用途は何でしょうか?
用途がはっきりした方が適したレスを頂けると思います。

書込番号:2048735

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 10:54(1年以上前)

単焦点ですと選択肢が多すぎ?ですよね。

「何を」「どう撮りたいか」をお知らせいただくとお返事しやすいのですが・・・。

書込番号:2048738

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風ですさん

2003/10/21 10:57(1年以上前)

すいません、追記です。
被写体は子供が殆どです。が、風景も撮りに行きます。
セットレンズだと少々暗く、室内の撮影にも不向きだと思うので
明るめのレンズだといいですね。Lレンズも視野に入れてますが、
安いにこしたことはありません^^;
タムのSP AF17-35mmF/2.8-4 Diを常用レンズとして使用する予定なので
今回のレンズ選定は単焦点に限らせていただきます。

書込番号:2048743

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 11:02(1年以上前)

では2本のレンズとかぶらない様に、標準50mmの2本のいずれかをお勧めします。1.4と1.8の違いはお好みでという事で。

書込番号:2048753

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 11:28(1年以上前)

私も同じような境遇?におりまして、悩みに悩んだあげく、シグマの20mm・F1.8を購入することにしました。

書込番号:2048802

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 12:20(1年以上前)

室内での子供の撮影でしたらEF5mm F1.8 IIなんてどうでしょうか?コストパフォーマンスは最高です。もう少し寄りたいのであればEF35mm F2あたりも良いかもしれませんね。

書込番号:2048916

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 12:24(1年以上前)

訂正
EF5mm → EF50mm

書込番号:2048923

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風ですさん

2003/10/21 13:26(1年以上前)

>タロイモンさん
シグマは考えていませんでした^^; 単焦点は純正レンズが一番だと思って
いたもので^^; 大きそうなレンズですね。絵はどうなんでしょう?

レスありがとうございます。やはり標準50mmをオススメされる方が多い
ようですね。しかしKissDだと1.6倍なので80mmだと考えると使いにくい
のでは?と考えてしまいます。
すると35mmF2? しかしあまり良い評判を聞かないような・・・
・EF20mm F2.8 USM
・EF28mm F1.8 USM
あたりなんてどうでしょうか?

書込番号:2049056

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 13:47(1年以上前)

35mmは、その昔手頃な広角レンズとして人気があったのですが、今では中途半端な焦点距離ということであまり売れていないのが実情です。良い評価が少ないのもその辺が原因ではないでしょうか。

大口径を所望されるのでしたら、純正35mmF2か28mmF1.8ですね。

ぜひご自身で画角の違いを店頭でご確認されるようお勧めします。

書込番号:2049101

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 13:53(1年以上前)

EF35mm F2は評判良くないんですか?
子供の場合は良いかもしれませんが、35mmより広角は歪むものもあり、顔なんかがふっくら見えるみたいです。

書込番号:2049117

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 16:31(1年以上前)

最近、純正20mmf2.8を友人から借りて子ども(4歳と2歳)を追いかけているのですが、付属レンズとは違う、それこそ産毛まで写し出す単焦点の実力にすっかり虜になっております。が、このレンズ、他のサイトの掲示板で設計の古さを指摘されていたとおり、フレアはきついし周辺は歪むし、パラメーター2では描写も甘くなりがちです。
で、そこの掲示板で絶賛されていたのが、シグマのf1.8。価格も手ごろだし、設計も新しいしで、若干色味は淡いとのことですが、フレアにも強く、開放近くからしっかりシャープだそうです。残念ながらUSMではないので、ジージーいうと思いますが、なんといってもf1.8ですから、風呂上がりの我が子たちも十分、おっかけられるだろうと…。
純正28mmf1.8も検討したんですが、やっぱり画角(小さい子を追いかけるには、やっぱり1.6倍換算で35mm前後のレンズが適している)の点と開放値(夜の室内でもストロボなしで撮れる)で、最終的にシグマの20mmか24mmで悩み、画角の楽しさ?から20mmを買おうと考えています。今はどこから購入するか検討しているところです。

書込番号:2049455

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 16:47(1年以上前)

(すみません、自己レスです)
と、思ったら[2044992]のスレで、シグマの20mmf1.8がキットレンズより描写が甘いとの指摘がありました。ネットで購入しようと思っていましたが、やっぱり一度店頭で撮りくらべをしてみないとダメですね(^_^;

書込番号:2049490

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 17:31(1年以上前)

そうですね。撮り比べが一番だと思います。それと親身になってくれる店員さんを掴むといいですよ。買った後の事もありますから・・・。


書込番号:2049577

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/21 18:24(1年以上前)

すでにたくさんのアドバイスがあるようですが私の意見です。
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USMを使用していて、どの焦点を主に使用しているかで決めるのも一つの手だと思います。例えばワイド端が多いのであれば20mmの単焦点という風にです。

書込番号:2049706

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/21 23:07(1年以上前)

2044992でシグマの20mmF1.8の描画がセットレンズと比較して甘いと書いたryumeiです。(^^;
話題にEF35F2が出てきているのでコメントさせて頂きます。当方、EF35F2も所有しておりますがこちらは解放では甘くなりますがF2.5あたりから実用的なシャープさが出てきます。F2.8辺りで満足できる描写になります。問題はUSMと比べてAFが遅い&ジャーとうるさい事でしょうか。それ以外は寄れる・明るい・湾曲少ない・軽いといいことずくめなので50mm付近の画角が問題なければお勧めです。私は新品購入ですが中古であれば2万円前半で手に入りますよ。

書込番号:2050572

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/22 01:10(1年以上前)

参考でEF35F2のサンプルも上げときます。
http://www.imagegateway.net/a?i=49ujYZH3po

書込番号:2051106

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/22 04:23(1年以上前)

参考で高い単焦点レンズも...

http://homepage.mac.com/ariamylove/2003/PhotoAlbum38.html

書込番号:2051374

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/22 08:07(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさんへ
子供の撮影には24mmが使いやすいですか?

書込番号:2051544

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風ですさん

2003/10/22 08:43(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
シグマの20mmf1.8は描写に欠けるとの事、候補から外させていただきます^^
とある雑誌にポートレイトでは被写体との距離を考えると80mmが一番だと
書いてありました。KissDでは1.6倍だと考えるとやはり50mmF1.4かな
と考えています。(買って損はないレンズですし^^;)
しかしママさんフォトグラファーさんの24mmも非常に気になります。
Lは高いのですが、やはり子供撮影に向いてるのかな?

書込番号:2051595

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/22 08:56(1年以上前)

涼風ですさんへ
他のスレで50mm F1.4とF1.8の比較もあったので見てみたら?
シグマのF1.8の20mm、24mm、28mmでは24mmが一番良いっていうのも他のスレであったような。

書込番号:2051618

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2003/10/22 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:59件

悩みに悩んで1週間(←短い?)
今日、お昼休みに近所のキタムラで予約してきました。
本体+レンズキット123000円と、
512Mのコンパクトフラッシュが20%OFFで12640円。
 わざわざ都内まで出かけるのもめんどくさいので、
よく利用するショッピングモール内のお店で購入しました。
 なにせこの度一眼デビューの超初心者ですので、
アフターの面とか、色々なアドバイスとかもらえるかなと思って.
自分も営業マンですが、値段の事ばっかり言われるよりも、
機能の事とかで質問されるほうがうれしいですしね。
店員サンと仲良くしていこうと思ってます。
 ちなみに明日か明後日には入荷するそうです。

 で、以前にも書いたとおり奥様には事後承諾、
まだ言ってません。
(自分の小遣いで買ったんだから文句は言わせません!
 一家離散にもなりません!!
 でもこりゃ今シーズンはスキーに行けないな….)

 これから一杯練習して、奥様を感動させられるような写真が、
1000枚撮って1枚ぐらいあればいいな、と思っています。
そして奥様も一眼の世界に引きずり込む!!!
しかし、ランニングコストを気にしなくていい点では
やっぱりデジカメはいいですね。

 さて、そんな初心者の私に、
一眼デビューにむけてバイブルと呼べるような、
「この本読んどけ!」みたいなオススメの解説本などありましたら、
どうかご紹介の程、宜しくお願いいたします。
先ほど書店で、EOS10Dの解説本が有ったのですが、
(正式なタイトルは忘れました)
これってKiss-Dにも役立ちそうな気がしたのですが….

 はやく皆様のレベルに近づけるよう、がんばります。
何十年後の話になるのやら。

書込番号:2052603

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/22 17:45(1年以上前)

購入おめでとうございます。

特にデジ一眼用というよりも、普通の一眼レフの撮影マニュアルみたいな本で十分勉強になりますよ。
アマゾンなどで、一眼レフと入力してみてください。

書込番号:2052657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/22 17:51(1年以上前)

KissDご購入おめでとうございます \(^o^)/
奥様を感動させられるような写真がどのようなものかはわかりませんが
仮にお花でしたらマクロレンズも欲しくなると思います
いきなりそろえるのはなんですから、クローズアップレンズも買うとよいです
これでよいとおもいます MC クローズアップレンズNo.3 58mmですね^^
http://www.tokina.co.jp/kenko/4961607352717.html

そうですね 基本的なことはこんなとこでも学べますね (⌒◇⌒) 
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/index.shtml
http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2000index.htm
http://www.nature-n.com/dgcmr/index2-j.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup1.htm
http://www.nature-n.com/shtng/index-j.htm
http://home2.picturestage.ne.jp/pointadvice/index.html
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/tips/yogo_idx.htm 
他にもありますが このあたりで でわでわ  Rumico

書込番号:2052667

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 19:08(1年以上前)

まずはおめでとうございます。

一眼の基礎知識でしたら、ネットの海が応えてくれますよ。先人?の知恵にふれてみてください。

初めは不思議なことだらけかもしれませんが、とにかくガシガシ使ってみましょう。

老婆心の一言ですが、「空シャッター切り」はなるべくしない方がいいですよ。
「何故?」と思われたら、再度ご質問ください。ではグッドラック!

書込番号:2052865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2003/10/22 19:53(1年以上前)

静岡茶さん、松下ルミ子さん、有り難うございます。

 STAPA_SATO さん、「空シャッター切り」とは、
CFなどを挿入せずにシャッターを切る事ですか??
すみません。全く知識がないもので。
 もしそうならば、ご忠告が無かったら手元に届いた日には
既にやっていたかも・・・。

 いまはどんなことでも勉強になると思いますので、
お手数でなければご回答お願いします。

書込番号:2052993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2003/10/22 19:55(1年以上前)

↑アイコン間違えました。

書込番号:2052995

ナイスクチコミ!0


よちよち歩きさん

2003/10/22 20:07(1年以上前)

>まっひぃさん

アサヒカメラ「そうだったのか!一眼レフ」
一眼初心者には分かり易いと思います。

書込番号:2053036

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 20:10(1年以上前)

ご指名ありがとうございます。

カードの有り無しに関係なくシャッターは切れます。
シャッター部分のユニットには「寿命」が有ります。自称プロ用機?でさえ10万回保障なのです。修理代はけっこう高いと聞きます。
キスデジに関して何万回か、という事は私では判りません。
撮影せずに手慰みを繰り返すと案外回数は増えます。

私見ではありますが練習イコール撮影でガシガシ使っていただきたく思います。不要なカットは消してしまえば良いのですから・・・。




している位です。

書込番号:2053041

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 20:12(1年以上前)

自己レスです。前レス最下行は無視してくださいませ。

書込番号:2053048

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 20:16(1年以上前)

訂正を。「自称プロ用機」は15万回だそうです。

書込番号:2053062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

常用レンズ

2003/10/21 20:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 きっすぅさん

レンズキットで購入した者です。
風景等、広角では付属のレンズで賄えるのですが
常用及び、標準ズームとしてシグマの
24−135mmF2.8−4.5のレンズの
購入を検討しています。
どなたか、このレンズをお使いの方、
ご意見などありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2049945

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/10/21 20:54(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ProductID=10505010477

↑これのこと?
 KissDではないですが、10Dに付けている方が画像を上げているようなので、画質等を確認してみてはどうでしょう?

書込番号:2050074

ナイスクチコミ!0


ABU500さん

2003/10/21 21:38(1年以上前)

丁度11月号のCAPA(DIGIでないほう)にこのレンズが載ってますよ。

書込番号:2050203

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっすぅさん

2003/10/21 22:37(1年以上前)

曲げ者さん、ABU500さん、ありがとうございます。
このレンズ、今は価格.comに載ってないので投稿させて
もらったのですが、掲示板は残っていたんですね。
10Dでの写真サンプルなど、参考になりました。
そしてCAPAの方も見させていただきます。
タムの同仕様(?)のレンズ(でもタムは開放値F3.5)と
比較してみます。

書込番号:2050446

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/21 23:40(1年以上前)

どもども。
たまたま私がその雑誌を持ってるので、記事(P82〜85)を読んでみると、タムロンの同じ距離のモノと比べて「もちろん明るさで選ぶならシグマだが・・・」と、なんとも中途半端な締め括り方をしているので、微妙なレンズなのかも・・・。
(最後はお店にカメラか記録媒体持参で行って両方試してみるしかないですねー。(−−;))

書込番号:2050733

ナイスクチコミ!0


れんたん@起床!!さん

2003/10/22 06:02(1年以上前)

お邪魔 バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース !!

σ(^_^)は、EOS-10Dで24-135mm F2.8-4.5を使用しています。
今の所、ポートレートのみのUPですが、まずまずのボケ具合です!!
また、AFのレスポンスは良い方だと思います。(_ー_)逆ニヤリ
次のデーターは未だ□_ヾ('_' )カタカタ 中!! 

書込番号:2051427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/10/22 13:17(1年以上前)

曲げ物さんこんにちは
夜景の写真見ました
私も夜景の写真撮りましたけど3分の1の価格でこのぐらい撮れるんだって比較して思いました

書込番号:2052120

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/22 18:30(1年以上前)

>モデロンさん

おぉ〜、札幌の夜景は噂以上に綺麗ですね〜。私も撮りに行ってみたいです。(^^)そおですね。確かに、私の持ってる大昔のデジカメFuji Finpix500では無理でも、Canon IXYD200や最近買ったPanasonic DMC-FZ1やFZ2でも夜景はまぁまぁ綺麗に撮れますよ。(ただ、DMC-FZ1やFZ2よりも、DIGICすら載ってないIXYD200の写真の方が綺麗に見えたのは、Panasonicのユーザさんには秘密の話です。(汗))

たぶん、私がカメラに慣れていないのと、私の腕の無さと、レンズがお安いものであるのが、コンパクト機との違いを見せれない原因かな〜と思います。
誰か夜景の撮り方のうまい方に「これが遠景夜景の撮り方だ!」みたいな写真をKissDで撮って上げてもらえばいいかも・・・。( ̄▽ ̄;)

書込番号:2052754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼の楽しみ方

2003/10/22 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

今週末にでも KissDの購入をしようと思っています。
銀塩一眼のユーザーなんですが、調子が悪いためデジタル化しようと考えた次第です。
みなさんは、どの様なデジタル一眼の楽しみ方をしているのでしょうか?!
お店に銀塩プリントしてもらったとしても、Lサイズだとコンパクトタイプと画質に、かなりの変化があると思えないし・・・
やはり、PCで参照するのが、基本的な楽しみ方になるのでしょうか??
人それぞれの楽しみ方があると思いますが、いろんな意見が聞けて新たな発見があればと・・・思っています。

書込番号:2052215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/22 14:08(1年以上前)

あ〜 別にデジタルだからといって使い方はフィルムのときと変わらないです
もちろんフィルムのときに比べると確実に撮影枚数は増えていますよ
連写でもバシバシ撮れるようになりました (⌒◇⌒)  
それから ノーファーインダー撮影をよくやりますダメなら削除でいいのですから
フラッシュの効果すぐにわかるのはデジタルのおかげですね
やっぱり最大の強みはたくさん撮って、よいのだけプリントできることですね Rumico

書込番号:2052243

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2003/10/22 14:25(1年以上前)

KKY さん

私は基本的にはプリントアウトしません。
使うのは年末の年賀状と2ヶ月に1回のカレンダー、そして友人や隣人にあげるときだけです。

その代わり、画像はバックアップ後も自宅サーバーのHDDに置いておき、TVの隣にPCを置いてTV画面とPC画面で鑑賞しております。

詳しくは、私のHPの”我が家のネットワーク ”をご覧ください。

書込番号:2052280

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/22 14:35(1年以上前)

コンパクトタイプ・レンズ固定式望遠ズーム・EOS Kiss デジタルを使っていますが、キスデジ以外の場合主に風景写真ですが、数十枚から100枚程度の撮影ですが、キスデジの場合300〜500枚(カット)位撮影します。キスデジは大きくて重いですが、操作が軽快なのですぐにシャッターを押してしまいます。
SONYのデジタルフォトプリンターDPP-EX7で印刷していますが、印刷結果はどのカメラも大差はありませんが、キスデジは軽快に、レスポンス良く撮影できるというのが、コンパクトや高級一眼レフタイプデジカメ(レンズ固定式)に比べて、良いところでもあり楽しいことだと思います。

書込番号:2052305

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/22 14:54(1年以上前)

追伸
↑は1日の撮影枚数です。
資金的に余裕があれば、一眼レフデジタルにコンパクトデジカメをサブ的に持つのがベストだと思います。自分の場合はEOS Kiss デジタルを持ち歩くときは、リコーCaplio G4wide(28ミリが使える)を持って行きます。

書込番号:2052338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/10/19 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 あやチコンさん

買うかどうか非常に悩んでいます。
一眼レフは買ったことがないのですが、現在使用しているコンパクトデジカメの画質には満足していません。1歳と5歳の子供を撮るのが主で、AFの遅さにも・・・。動く子供にピントがなかなか合わなくて・・・。
価格よりも、あの大きさと重さにに耐えられるかが心配です。小さい子供を連れて出かけると荷物が増えるので更にカメラが増えるとなると考えてしまします。
やはり買うならレンズキットが良いのでしょうか。

書込番号:2044754

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/19 23:36(1年以上前)

買うならレンズキットを購入された方がいいです。
小さいのがいいんでしたらペンタックスの*istDあたりも検討されてはいかがですか?

書込番号:2044767

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/19 23:38(1年以上前)

もし買うならレンズキットがいいでしょうね。
正し、重いですよ。首にかけてると首がいたくなってくるし肩が凝る。
私はコンパクトのF77回転レンズも使ってますがこれの方が手軽に子どもが撮れていいなって思ってます。子ども追っかけけて、走りながらでも撮れるものですから。

書込番号:2044783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2003/10/20 00:00(1年以上前)

あやチコンさん、こんばんは。

コンパクトデジカメでは、動き回るお子さんに正確にピントを
合わせるのは難しいですよね。その点では、一眼レフなら満足
できる写真が撮れると思います。

確かに重いですが、お子さんが1歳ならベビーカーをお使いで
しょうから、座席の下の収納スペースに入れるか、取っ手にS字
フックを付けてぶら下げれば、さほど苦労は無いのではないで
しょうか?

また、皆さんがおっしゃるように付属のレンズは軽量コンパクト
で、コストパフォーマンスが良いようなので、購入されるなら
レンズセットが良いと思います。

書込番号:2044866

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/10/20 00:14(1年以上前)

>正し、重いですよ。首にかけてると首がいたくなってくるし肩が凝る。

ストラップを変更すると結構違います。
キットに同梱のものから、2000円ちょっとで売っているEOSのストラップに変えたら首が痛くなくなりました。(キットに同梱のものは結構堅いです)
他人のカメラと区別が付きますし、一石二鳥です。

書込番号:2044910

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/20 01:06(1年以上前)

>正し、重いですよ。首にかけてると首がいたくなってくるし肩が凝る。

例えが、ただの質量にかかわる部分だけでしたら、このストラップで解消すると思います。
[OP/TECH]
http://www.optechusa.com/straps.htm#STRAPS
広告の通り、かけた時の重さを軽減してくれます。
少し重めのレンズをつけた時とかは大分楽になりますよ♪


物理的なものではなくて、カメラとしての手軽さの比喩でしたら、レスポンスの良いコンパクトデジカメも有りですね(^^)
G4wide F77等

書込番号:2045093

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/20 07:45(1年以上前)

大きさと重さを考慮してもやはりレンズキットが良いと思いますよ。
サンプルがありますので、良かったら参考にどうぞ。

書込番号:2045542

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/20 09:38(1年以上前)

こんにちは。新規購入の女性の方には重く感じるはずです。
写真が好きで、いつも持ち歩いていないと、シャッターチャンスを逃すかもしれない!!大〜い不安!!という方には重さなんて大丈夫かもしれませんが...そういう方のほうがマレでしょうから(笑)

でもピント合わせ、画質に関しては皆さんがおっしゃる通り、デジタル一眼のほうがいいですよ。ただし重くて持っていかない状態が続くのであればコンパクトデジカメがお勧めです。

わたしの場合、最近は銀塩(白黒)とデジタル一眼の2台です。
メチャクチャ重く、家に置いていけば楽なんですが、どーも気分的に落ち着かなくて、自分に毎日ムチ打ってます。

次回は是非マッサージチェアが欲しい!!

書込番号:2045676

ナイスクチコミ!0


りなとさん

2003/10/20 10:21(1年以上前)

私もgoodideaさんと同じくSONYのF77を持っています。普段は常に
そちらを携帯しています。大型ショッピングセンターなどにある子供を
遊ばせるコーナーなど突然撮るチャンスに威力を発揮します。
KissDは計画的に遊びに行く時に持ち歩きます。昨日も水族館に出かけた
のですが、フラッシュのたけない暗いところでも設定次第ではとても良く
撮ることができましたよ。
F77とは違い、AFの速さが効いて、良い表情を撮り逃がしません。
コンパクトデジも一台あると便利ですが、もしどちらか選べと言われれば
迷わずKissDをオススメします。標準レンズをつけた状態でも、ちょっと
大きめのバックなら携帯できますしね^^
後、初めての一眼レフとしてもオススメしたい。銀塩でも良いのですが、
ちょっと設定を変えて試し撮りしたいという時にガンガン撮れます。
デジなら後から消せますから安心してガンガン練習できます。
初期投資は銀塩より高いですが、後から考えると安い買い物をした気分に
なれます^^;

いくら500万画素あるコンパクトデジでも撮れる絵が違いますよ。
しかしSONYのF77もオススメしたい・・・子供と自分撮りするには最適な機種
です。

書込番号:2045755

ナイスクチコミ!0


上荻さん

2003/10/20 12:06(1年以上前)

出版業界では、最低何画素必要なんですかね?印刷屋の友人曰く、『300万以上あったら、それ以上は何百万画素あっても同じだよ」と。で駆け出しライターですが、やりたくなかった写真撮影もやらねばならなくなり、デジカメの購入を検討しています。例えば、A4前後の大きさの雑誌の丸々1n分の写真だと、こういうカメラで大丈夫ですかね?紙質にもよりますが。

書込番号:2045958

ナイスクチコミ!0


みつばパセリさん

2003/10/20 18:40(1年以上前)

デジ一眼とコンパクトデジの両方持つのが、ベストかと。
それで、
デジ一眼は、キスデジ・レンズキット。
コンパクトは、ソニーのF77が、いいですよ。

F77は、シャッターチャンスを逃しにくいカメラだと思います。
(光学ズームがないですが。)

どうしても、一台ということだとキスデジですか。
確かに重いけど、いい写真がとれる、しかも自分の子どもだとなると…
結局、上手く撮り易いキスデジで良かったと思えるのでは。

(小さい声で。)
パナソニックのFZ1・FZ2も、撮り易いカメラですが、
暗所での画質に満足できるかな。AF性能とかも。
見るのはタダなので一度、店頭で手にとって、
サンプル等もご覧になっても宜しいかと。(軽いですよ。)

でも、一押しは、あくまでキスデジ。
次が、F77です。

楽しい写真が撮れるといいですね。

書込番号:2046696

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 09:54(1年以上前)

お子さん2人を連れての撮影ですと、確かに大きさ+重さは気になるところですね。
一眼ゆえの写りの良さは間違いないと考えますが、現行のコンパクト機もかなり改善されています。水をさすような書き込みになってしましましたが、決して安い買い物ではないでしょうから、幅広くご検討されてはいかがでしょうか。
私もキスデジを購入検討している一人ですが、手放しでお勧めはいたしません。

書込番号:2048624

ナイスクチコミ!0


片瀬 凪さん

2003/10/21 19:13(1年以上前)

私は一昨日EOS Kissデジタルのレンズキットを買って、画質もピントも操作性も満足しました。画質にこだわる気持ちがあるのなら、重さは気にならないと思います。
他のカメラを買って、やっぱりEOS Kissのほうが良かったと後悔する可能性はあると思います。しかしEOS Kissを買って、やっぱり他のカメラのほうが良かったと後悔する可能性は少ないと思います。

書込番号:2049823

ナイスクチコミ!0


マンマ@ソウル市民さん

2003/10/22 09:14(1年以上前)

上荻さんへ

印刷に耐える画素数ですが、確かに300万画素あれば十分だと思います。
ただし、全面ページ写真となると厳しいですね。
私も以前、ソニーのPシリーズで人物写真を撮ったのですが、週刊誌のサイズ1ページ全体で使うと厳しいものがありました。同じ画素数でも、できればFINEモードにしておいたほうが、圧縮比率が少ないのでよいのではないでしょうか。

書込番号:2051647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング