EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Photoshop CS がKiss Digitalに対応(多分)

2003/10/29 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 三脚担いでさん

Dpreview.comのBBSからの情報では、Adobe Photoshop CS のRAWコンバーターがEOS 300Dをサポートしているそうです。
これなら、日本語版でのKiss Digitalサポートも確実でしょう。

書込番号:2074575

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/10/30 06:38(1年以上前)

つなぎでC1REBEL買いましたが、PhotoshopCSを待ってます。今年中に出るのですかね?

書込番号:2075690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 曲げ者さん

随分前にハイレベルな方々に叩かれながらも中間報告したファインダーのズレの件の結果です。(前回この件の書き込みで気分を害された方は、コレ以上不快になっては申し訳ないので、コレ以降は読まないで結構です。)

本日、キャノンの西日本修理センターに直接行って、色々と聞いてきました。

まず、ファインダーからの視界と写真データのズレの件ですが、この価格のカメラの場合、実際に撮れた画像の中にファインダーから見えたモノがだいたい入っていて、且つ中心がセンターの四角に入っていればどれだけズレていてもOKなんだそうです。

次に、この微妙なズレの件は、多数のユーザから対応を求める声が届いていて、現在部品調達が間に合わず、すぐに調整等できないものの、準備が出来次第サポートを開始するそうです。(この話は対応してくれた修理マンに、オフレコかどうか聞いておいて、話して良いとの事です。)

ただ、本当にズレているのか?、斜めからファインダーを覗いていないのか?等、購入店などでも確かめて、よくよく確認してからね・・・と言ってました。(そりゃそうですよね。(^^;))

帰る前にレンズのAF精度の確認とCMOS掃除、撮影枚数の確認をしてもらったところ、撮影枚数が2000枚強で、CMOSはちょっと汚れていたそうです。(−−;)レンズのAF精度は、とりあえず手持ちのキャノン製のヤツ3本はほぼイイ感じでした。

さて、これからまた、下手な鉄砲数打ちゃ当たるの精神で、ばんばん写真を撮るぞ〜。

以上。報告終わり。

書込番号:2070638

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/28 20:04(1年以上前)

まあ、一杯撮って報告し合いましょう。
期待してますよ。

書込番号:2071031

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/10/28 21:15(1年以上前)

そぉですねー。後日サポートが始まったら連絡を貰える事になってるんで、またその時にでも・・・。
・・・と、そんな話だけではつまらないので、小ネタを。

「AFの精度をチェック」と最後の所で書きましたが、そもそもの理由が、上記の3本(16-35F2.8,18-55F3.5-5.6,75-300F4-5.6IS)の他にタムロンのA09を持って行ったんですが、オマケでついでにチェックしてもらったら、キャノンの3本よりも少しばかり前ピンで、キャノンの3本の方が正確なんだそうな。(私としては、タムロンのが合ってて、キャノンが後ピンだと感じていた。)う〜ん、私の目って壊れてるんかねぇ・・・。

書込番号:2071269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/10/28 22:17(1年以上前)

>曲げ者さん
>。(私としては、タムロンのが合ってて、キャノンが後ピンだと
>感じていた。)う〜ん、私の目って壊れてるんかねぇ・・・。

どのような光源下でチェックされましたか?

書込番号:2071506

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/10/28 22:59(1年以上前)

> どのような光源下でチェックされましたか?

私が定規を使って測った時は天井の白熱球と卓上蛍光灯、窓からの光の複数光源下で撮ったんですが、キャノンの修理マンさんのお話によると、蛍光灯下(又は蛍光灯の光を含む光源下)ではAFは後ピンになるそうです。(しかし、普通に日中、屋外で太陽光下でも同じように感じたので、「私の目が・・・」と書きました。)

キャノンさんの所では、屋内で蛍光灯はすべて消し、明るい照明下でAFチャートを使い、2.5m位離れた場所から撮ってチェックされたそうです。

同氏の話によると、うちのA09は上記の条件で10cmくらい手前にズレてるそうです。(が、やっぱり私にはタムロンがだいたい合っていて、キャノンが後ピンに感じるんですよ。で、自分の目かプロの修理マンの目か、どっちに合わせるか、ちょっと迷ってます。)

書込番号:2071697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/10/28 23:24(1年以上前)

>曲げ者さん
>同氏の話によると、うちのA09は上記の条件で10cmくらい
>手前にズレてるそうです。(が、やっぱり私にはタムロンが
>だいたい合っていて、キャノンが後ピンに感じるんですよ。
>で、自分の目かプロの修理マンの目か、どっちに合わせるか、
>ちょっと迷ってます。)
10cmもずれていて、意見が分かれると悩んでしまいますね。

2.5mの距離とは簡易的に測定されたのでしょうか?
時間もそれほど掛からないものなのでしょうか?(AF精度測定)
私のレンズも蛍光灯、太陽光下では奥にずれるような気がします。
ずれても被写界深度程度なので確認調整をお願いしようかどうしようか悩んでいます(笑)

書込番号:2071818

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/10/29 00:12(1年以上前)

> 2.5mの距離とは簡易的に測定されたのでしょうか?
> 時間もそれほど掛からないものなのでしょうか?(AF精度測定)

カメラとレンズを修理マンが修理センターの奥の方に持っていき、10〜20分ほどで戻ってきたので、実質、方法と結果は戻ってきた時の口頭での話です。
「中心点修正の時にレンズも調整してもらう」という話を先にしていたので、たぶん簡易的なAFチェックだと思います。

> 私のレンズも蛍光灯、太陽光下では奥にずれるような気がします。

太陽光下ではずれ難いそうです。(自分でAFをチェックする時は晴天の太陽光下でチェックすると良いと、キャノンの修理マンは言ってました。)

書込番号:2072097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初のマイカメラ

2003/10/28 01:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 さるしんばるさん

これまで自分のカメラを持ったことはなかったのですが、Kiss Digitalの発売を知り、その値段に驚き、こちらの掲示板の皆さんの作品を鑑賞させていただく内にガマンできなくなってしまい、購入してしまいました。
カメラ・写真に関して全くの素人の私が撮影してもキレイな写真が撮れる事に驚き、大変満足しています。
今のところ全てカメラまかせの撮影ですが、これから色々勉強・練習して、もっといい写真が撮れるように励みたいと思っています。
今日早速、実践練習もかねてモーターショウに出かけてきました。素人がカメラまかせ(パラメーター1、プログラムモードで何も設定はイジっていません)で撮るとこんな感じになるという事で、購入を検討されている方の参考になればと思います。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=L1vhMJz0J4
また、アドバイス等いただけましたら嬉しく思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:2069297

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/10/28 09:27(1年以上前)

初めての撮影にしては、上出来じゃないですか。ご自身でどう感じられましたか?撮影時の印象に近いですか?

露光補正・WB設定をいじるだけでも作品は一変しますよ。ぜひ色々トライしてみてください。

書込番号:2069759

ナイスクチコミ!0


安定さん

2003/10/28 17:48(1年以上前)

とても綺麗に撮影できてると思います。
デスクトップの壁紙用にいくつか頂きました、ありがとうございます。

書込番号:2070664

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/28 21:02(1年以上前)

全くの素人………。

信じられません!
フレーミングなんかキチンとして無駄が無いじゃないですか。

これ以上というのだったら他の人が撮らないアングルやフレーミングなんかを考えるとか、自分が良いと思う写真を撮っているプロの写真をまねしてみるとか。
それから一番良いのは、プリントした写真を壁の目立つところに貼っておいていつも見るようにする。
そうすれば良い点悪い点がだんだん見えてきて、その次の撮影で役立つのでは?

もう一つ、立ち位置からズームリングを動かしてフレーミングを合わせるのではなく、ズームを一番広角側にしておいて自分が動いてフレーミングするとかして広角効果や望遠効果を実感してみるのも良いのでは。 ←エラソーだなオレ(笑)。
(でもモーターショウの会場じゃムリでしょうネ。)

書込番号:2071223

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 22:18(1年以上前)

>take525+ さん

>自分が動いてフレーミングするとかして

これ、写真の基本ですよ。「足で稼ぐ」とも言いますが。忘れかけていた事です。ズームに頼っている私は、目が覚めた思いです。的確な表現に感謝です。

書込番号:2071518

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/28 22:48(1年以上前)

過分なお言葉、お誉めいただきありがとうございます。
でも恥ずかしいです。
上に書いたことは全て自戒ですから。

書込番号:2071650

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 23:00(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。

長くやってるからそれで良し、では進歩は無いです。「大事な事」を想起させていただいた感謝の気持ちは変わりません。ここに来て良かったと感じましたよ。

書込番号:2071703

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるしんばるさん

2003/10/28 23:21(1年以上前)

レスポンスいただき感激しております。

STAPA_SATOさん>
ありがとうございます。自分でもビックリする位キレイに撮れている(物もある(^_^;))と感じています。実際には明らかに露出アンダーな写真も多々ありました。ポルシェのレースマシンの画像はホワイトバランスの調整でもっとすっきりした色合いになりそうですね。今度はカメラまかせばかりではなく、色々試してみようと思います。

安定さん>
私の撮った写真を壁紙にしていただけるなんて感激です。こちらこそありがとうございます。

take525+さん>
アップした画像は200枚弱撮った物から選びに選びましたから。(^_^;)失敗した物の方がはるかに多いんです。
仰せのとおり、まず立ち位置を決めてズーミングで画角を調整していました。確かに広角側と望遠側では写りかたが全然違いますよね。すごく参考になるアドバイスありがとうございます!

皆さんのアドバイスを生かして、より良い写真が撮れるように頑張ります!ありがとうございました。

書込番号:2071803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2003/10/27 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 applelimeさん

初めまして。一週間前にレンズセットを購入して、毎日キスデジを触ってます。
10日前に初めてキスデジの存在を知ってから、毎日こちらで勉強させて頂きました。皆さんのたくさんの書き込みのおかげで、私には珍しく3日で購入決定。これからとても良い思い出を残して行けそうです。初代EOS Kissのダブルズームを使用しておりましたが、現像代がかさむため、最近は非常に撮影枚数が減っていました。アルバムを見返しても一人目、二人目、三人目と極端に枚数が減っていました。キスデジ購入してから早600枚ぐらい撮りました。保育園の運動会ではPowerBookを持ち込んでメモリーがいっぱいなる前にダウンロードして、、、。こんなに気楽に写真が撮れるなんて、一眼デジカメ最高です!
私もいつか皆さんのようにアドバイスできるように、いっぱい勉強していきたいです。
すでに例に漏れずレンズ欲しい病にかかってます。今は口が裂けても嫁さんには話できません(笑
これからもよろしくお願いいたします!

書込番号:2067624

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/27 17:56(1年以上前)

私もデジタルになってから、撮影枚数がどんどん増えました。
やはりフィルム代、現像代を考えなくていいのでバシバシ撮りましょう、レンズ欲しい病は、たいていの人がかかります、ご心配なく。

書込番号:2067672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/10/27 18:22(1年以上前)

>applelimeさん
アルバム拝見しました。
お子さんの表情よく撮れていますね。楽しそうです。
大きくなった時の財産ですのでいっぱい撮ってあげて下さい。
魅力あるレンズはだいたい大きく重たく高いです(笑)
軽量コンパクトなKissデジタルは、手が塞がりがちな
小さなお子さんのいる環境では大きなアドバンテージだと思います。

書込番号:2067728

ナイスクチコミ!0


RNKさん

2003/10/27 18:59(1年以上前)

applelimeさんの写真良いですね〜。
運動会も公園もすごく幸せそうな空気が伝わってきます。
こういう写真が撮りたいな。

デジカメは映像の管理がし易くて、気軽に扱えますので
楽しいですね。休みの度に撮影に行ってます。

書込番号:2067813

ナイスクチコミ!0


スレ主 applelimeさん

2003/10/28 01:01(1年以上前)

自己レスです。
皆さん温かいレス有り難う御座います。
私にとって今までの銀鉛でできなかったことが、キスデジではすべてできます。頑張ってこのカメラを使いこなしていきたいと思います。
構図の取り方に関して勉強になるお奨めサイトがあったら教えてください_(._.)_

書込番号:2069163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スポーツモードで犬

2003/10/26 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 柴犬?さん

一眼は初心者です
走り回る犬を撮影してみましたが、なかなかむずかしいですねー
思ったのは「プロってすごい」でした(笑)
でもフィルムと違って好きなだけ撮せるのと、なにより一眼レフは撮っていてめちゃくちゃ楽しい!これはおおきいですね

撮影はスポーツモードで、標準レンズを使いました。
全くのカメラ任せでしたが、AIサーボAFがなければもっと酷い、ぼけぼけの写真になったでしょう
もし子供ならば、犬ほどは早く走り回らないので、もうすこし撮りやすいかもしれません
あと連続で4枚という制限はやはり気になりましたが、このカメラの癖として頭にいれておいて、なれてくるとストレスもたまらなくなりました。
それでもチャンスの限られている被写体を撮ることが多いとか、失敗の許されない状況ならばぜったい10Dにした方がいいとおもいます
 
http://www.imagegateway.net/a?i=3nImNbQ1wq

書込番号:2065653

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/10/26 23:26(1年以上前)

柴犬?さんこんばんわ
私も今朝、犬を撮ってみました。
30枚ぐらい撮ったかなあ、でも、うまくいきませんねー。
私はスポーツモードではなく流しを狙ってTVで撮ってました。
でも結果はごらんのとおりボケボケ。下前歯にピンがあり止っているようので流しはよいみたいだけど、被写体ボケですね。
だいたい、おっしゃるように、早いし走る方向が一定しないので、子供やバイク、車の方が楽だなと思いました。
今度はアシスタント連れて行って、まっすぐ走るように細工して遠くから望遠でバシっと撮ってみようとおもいます。
お互いがんばりましょう!

書込番号:2065849

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴犬?さん

2003/10/26 23:45(1年以上前)

渓流大好きさん、どうもです
いやいやさすが上手いと思います
自分のアルバムは、初心者がカメラまかせで撮ったらどうなるか?といった実験みたいなものですが、こういった使用レポートが少ないようなので、恥をかくごでのせてみました。
くもりで日暮れもちかく、条件はあまりよくないときでしたが(いいわけ)写りよりも写すのが楽しかったですね(^^ゞ
こんどはもっと頑張ってみます

書込番号:2065935

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/26 23:59(1年以上前)

柴犬?さんの 101_0171.JPG あたりが私の狙ってる瞬間なんですがねえ・・。
写真とは話がそれますが、耳がピンと立っている犬のほうがカッコいいということに最近気が付きました。
毎朝一緒に散歩する黒柴がかっこいいんですよ。これがまた!
恥ずかしいのでそっちと差し替えておきます。

書込番号:2066014

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/27 12:17(1年以上前)

私は犬ではありませんが、スポーツモードで鳥を撮ってみました。
ファインダー内に被写体を入れ続けるのが難しいですね。

書込番号:2066990

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/27 15:27(1年以上前)

皆さんお上手ですね。

書込番号:2067362

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴犬?さん

2003/10/27 19:08(1年以上前)

かず〜〜さんの鳥、上手く撮れてますね〜
望遠レンズがほしくなりました

書込番号:2067837

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/27 22:06(1年以上前)

柴犬?さんへ
レンズ欲しい病、発症しましたね!!
デジカメなので「数打ちゃ当たる」精神で撮りました^^;
機会があったら流し撮りもしてみたいです。

書込番号:2068386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/27 22:43(1年以上前)

私もスポーツモードで飛ぶ鳥を撮影しようと試みたことがあるのですが、背景にピントが合ってしまってだめでした。被写体がある程度大きくないとだめなのでしょうか。

書込番号:2068578

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/28 07:20(1年以上前)

やまのもとさんへ
何とも言えませんが、ある程度の大きさは必要だと思います。

書込番号:2069562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

50mmレンズは素晴らしい

2003/10/26 07:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

ズームレンズでの室内撮影で内蔵フラッシューの暗さに
参っていましたが
50ミリ標準レンズを友人から頂きまして使用しました
安い方のf1.8ですが
とても綺麗に撮影できました
内蔵フラッシューでばんばんでした
明るいし美しく撮影できました

書込番号:2063367

ナイスクチコミ!0


返信する
ママさんフォトグラファーさん

2003/10/26 12:57(1年以上前)

>内蔵フラッシューでばんばんでした

これってどういう意味なんでしょう?

書込番号:2063924

ナイスクチコミ!0


おっさん、おっさんさん

2003/10/26 19:19(1年以上前)

あまり深い意味はないのでは・・・

書込番号:2064803

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/10/26 20:05(1年以上前)

それはね〜
『ばんばん』富山弁で十分であるとか不足はないとかいう意味です。

【ばんばん】

 <意味>
  絶好調で完璧な様子。

ちなみにKT098 さんは、氷見市にお住まいだと思われます。(cnhネットなので)

書込番号:2064944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/10/27 12:45(1年以上前)

よく調べないで突っ込みレスして墓穴掘った人と、
富山弁っていう意外さ。

ま、それはともかく、私も欲しいですね〜 KissD。

書込番号:2067053

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/27 13:47(1年以上前)

墓穴というより、ほんとに分からなかった。
誤字、脱字だったらなんとなく飛ばして読んじゃうけど、
なんだろうと思ってしまったので、質問をしたところでした。

方言でしたか..なんとなく意味からして「ばんばんざい」かな、みたいのがあったのですが、バンバンたけました、みたいな意味もあるかな..と

でもすっきりしました。ありがとうございます。

書込番号:2067183

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/27 19:13(1年以上前)

なるほど。

「自分でばんばんしなさい」  昔のCMコピーを思い出しました。

書込番号:2067854

ナイスクチコミ!0


おっさん、おっさんさん

2003/10/27 20:29(1年以上前)

フラッシューというのも富山弁でしょうか?

書込番号:2068074

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/27 20:39(1年以上前)

学生の頃、入った食堂の壁に「コーラー」と書いた紙が貼ってありました。

その類ではないでしょうか。まさか北海道弁?では一句

「キスデジで ばんばん撮れた 良かったね」 お粗末。

書込番号:2068093

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/28 20:09(1年以上前)

私も誰かくれないかなーと待っていたんですが、だれもくれないので、今日オーダーしちゃいました>EF50f1.8IIばんばん はね満だな(笑)

書込番号:2071051

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 20:46(1年以上前)

>渓流大好き さん

一言いってくだされば・・・。なんてゴメンナサイ。

家庭内事情で状況が急変しました。で、一句

「ツアイスを ばんばん使うぞ 10Dで」 

家内に感謝、でございます。スレ主様ごめんなさい。

書込番号:2071168

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/28 21:31(1年以上前)

STAPA_SATOさん
おおっと、10Dにするのですか?
そこまで行くならもう少しお待ちになったら?なんか近々新しいモデルが出そうではないですか。でも、そこまでは奥様が許してくれないかな。

書込番号:2071321

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 22:02(1年以上前)

>渓流大好き さん

大丈夫大丈夫ですよ。明日明後日買いに行く訳じゃないですから。

「新製品」情報にも目を光らせてますし、関連情報も収集中です。資金と時間が手に入った、という事です。ここはじっくり構えます。D−7は残せるので
悩まずに済みました。以前のやりとりが懐かしい位です。

ところで、キットの方の板で私の「本家」が登場しました。荒れなければ良いのですが・・・。チョット心配です。

書込番号:2071449

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/29 08:42(1年以上前)

STAPA_SATOさん
こんにちは。ツァイスレンズを使用されるということで..
ボディのマウント部に傷がつきますよ。ご存じでしょうか??
新品だとSTAPA_SATOさんにも10Dにも痛いかな..と。

ツァイスの絵は超ばんばんで、満足度もばんばんですけど..

書込番号:2072801

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/29 10:19(1年以上前)

>ママさんフォトグラファー さん

おぉ、有効なアドバイス!ありごとうございます。対策を考えますね。

書込番号:2072951

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/29 20:58(1年以上前)

http://www.eos-d-slr.com/  でアダプターと傷防止のことかなり詳しく話されてましたよ。だいぶ下に沈んでますがまだ見れますよ。
KissDは傷はつかないです。ま、私はついても気にしませんがね。
ツァイスをメインに使うなら10DもKissDもあんまり変わらないかな。
あ、シャッター速度が10Dの方が有利かな。それに10Dのほうが黒で似合うでしょうね。重量バランスもいいし。
ま、この話題はこれくらいで--

書込番号:2074278

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/29 21:56(1年以上前)

ごっつあんです。ごきげんよう。

書込番号:2074508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング