EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

入手しました、うれし〜!

2003/09/19 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 かつ丸さん

明日9/20を心待ちにしていたところ、入荷したとの連絡を受けて早速受け取ってきました。
ポイントを貯めてあったので11年保証と消費税込みで92,000程度で済みました。
デジカメは8年前にカシオQV-10を買って以来だったのでコレが2台目です。
使ってみた感じ非常によいと思います。後はチャンとしたものを撮影して画像を確認したいと思います。

一つ残念なのは本体のポップアップフラッシュのアームの金具が少々遊びが多くて、本体を揺らすとカチャカチャと音がすることです。
初期不良ではないと思いますが、こんどお店に行ったら聞いてみるつもりです。
他に手にした方はそのようなことはありませんか?

書込番号:1957282

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/09/19 21:18(1年以上前)

もう、手に入れた方が何人かいるようですね。
私の所には、今日は連絡がありませんでした。

ところでつまらないことですが、デジカメに11年保証って付けすぎじゃないでしょうか。まあ、長く使うのは結構なんですが、デジカメは陳腐化が早いもんだから。

書込番号:1957359

ナイスクチコミ!0


工作人さん

2003/09/19 21:46(1年以上前)

かつ丸さま
私のKiss-Dもカチャカチャします。
銀座のショールームで1時間くらいいじったときは気にならなかったんだけどなぁ。

書込番号:1957444

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつ丸さん

2003/09/19 22:18(1年以上前)

>ニャン太11さん
確かに11年も使うことはないでしょうね(笑)
でもそこのお店の保証はそれしかないんですよ。

>工作人さん
やっぱりカチャカチャ言いますよね。
うーん、なんかやっぱり安っぽい音に聞こえる・・・
初期ロット以降では改良されるんでしょうかねぇ?

書込番号:1957548

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/19 22:56(1年以上前)

たしかに、振ると音がしますが、カメラは振って使うものでは無いので不良のたぐいではないでしょう。

書込番号:1957660

ナイスクチコミ!0


OLYOLYさん

2003/09/19 22:57(1年以上前)

カチャカチャ音は不良ではないと思います。
縦横自動検知のセンサーがあってEOS10Dも同じようにカチャカチャ言いますよ!

書込番号:1957661

ナイスクチコミ!0


こう33さん

2003/09/19 23:03(1年以上前)

私も今日入荷の電話が入り、急いで購入しました
・・・がしかしよく見ると本体のロゴマークが
300Dになってます。

なんだか気になったので書き込みしました。
かつ丸さん&手に入れた皆さんの本体はどうですか?

とりあえず同梱レンズはUSMとなってます

書込番号:1957674

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつ丸さん

2003/09/20 07:41(1年以上前)

>OLYOLYさん
>縦横自動検知のセンサーがあって

センサーの音ではなく、明らかにアームの金具が鳴っています。
フラッシュがあいた状態でアームに触ると確認できます。
まあ、細かいこと気にするな!の範囲だと思うので不良品などと言わず
可愛がっていくつもりでいます。

>こう33さん

本体のロゴは正面に向かって右側上に「EOS」右下に「Kiss Digital」
と書かれてますが、300Dというのは見当たりませんね。なんなんでしょ。

書込番号:1958486

ナイスクチコミ!0


K-19さん

2003/09/20 09:58(1年以上前)

300Dってkissのヨーロッパでの型番ですよね。アメリカは確か
rebelだったはず。
ということは並行輸入品ということ?

書込番号:1958697

ナイスクチコミ!0


うるSAYやつらさん

2003/09/20 16:53(1年以上前)

うちも買ってきました。
(雨のせいでカッパ着て行くハメになった)

>>センサーの音ではなく、明らかにアームの金具が鳴っています
うちもそうですよ。パーツの遊びの関係でしょうね。
音は画像に写らないので私は気にならないですが。
(これがビデオカメラだったら音声に入っちゃうので大変でしょうが)

>>本体のロゴマークが300Dになってます。
うちのは「kiss Digtal」って書いてあります。
K-19さんの言うように海外向けに出荷されてるヤツじゃないですかね。

書込番号:1959611

ナイスクチコミ!0


次元大介さん

2003/09/21 10:09(1年以上前)

>>本体のロゴマークが300Dになってます。
>うちのは「kiss Digtal」って書いてあります。
>K-19さんの言うように海外向けに出荷されてるヤツじゃないですかね。

げ?わたしのも右下に「300D」とあります・・
本体のロゴ以外は箱、内容物等に日本仕様ぽいのですか。
何か差はあるのでしょうか?

書込番号:1962102

ナイスクチコミ!0


ショウホンさん

2003/09/21 14:27(1年以上前)

>>センサーの音ではなく、明らかにアームの金具が鳴っています

私のもカチャカチャなります。フラッシュアップするときの音といい
ちょっと安っぽ過ぎますね。要改善ポイント!
言われていたシャッタ−音も今市だけど慣れれば
許容できる範囲かな。
銀塩KISSで使っていたタムロン28−200 90マクロで
試してみたけど銀塩KISSより合焦迷わず速いね。

書込番号:1962815

ナイスクチコミ!0


ありゃりゃありゃりゃさん

2003/09/21 17:29(1年以上前)

>300D
これは、日本とアメリカを除く地域で適用される製品名です。
生産地は台湾なので台湾からの並行輸入品かと考えられます。
国内正規流通品ではない可能性もあります。

まずは早急に販売店に商品について確認した方がよいでしょう。
最悪、国内で保証が受けられないこともあります。

書込番号:1963276

ナイスクチコミ!0


こう33さん

2003/09/21 18:37(1年以上前)

一応、昨日購入したお店に電話で確認しましたが「保証等、特に問題はないですよ」と言われました。
 でもなんだか不安なのでキヤノンにもメールを出しておきました。
どんな返事が返ってくるのか心配です。

箱、説明書はきちんと日本語だし
MADE IN JAPANとも記入されてる

ちなみに本体のシリアルNOは0410から始まってます。

書込番号:1963456

ナイスクチコミ!0


kishiNNさん

2003/11/30 19:38(1年以上前)

私のも、フラッシュのアーム付近の金具からでしょうか・・・「カシャ、カシャ」と音がします。心配でしたのでここで調べてみましたが皆様のも同じ症状のようで(特に不具合でない)安心しました。後のロットでは改善して欲しいですね。
昨日購入後100ショット程撮影しましたがこのカメラすごく良いです。
この掲示板を参考に購入して良かった・・・・!!。

書込番号:2181040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2003/09/19 12:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 デジカメ超超超初心者さん

本日来ましたとの電話があり、持って帰ってきて使ってみました。初めての一眼レフ、やっぱり良いです。600万画素台になると、へたくそが撮っても綺麗です。急いで望遠のレンズを買わないといろいろ楽しめないですけど・・。

書込番号:1956335

ナイスクチコミ!0


返信する
代替投資家さん

2003/09/19 12:55(1年以上前)

えっ、もお来てるって、どちらのお店ですか?
差し支えなければ、是非知りたいです。

書込番号:1956412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/19 13:19(1年以上前)

明日一斉発売のはずだが、フライングしたか。
店舗名出したらペナルティ食らうかもね。

書込番号:1956464

ナイスクチコミ!0


SEGA〜古い!さん

2003/09/19 13:21(1年以上前)

なんだ・・・ガセかいな

書込番号:1956470

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2003/09/19 13:46(1年以上前)

予約した店からきょうの5時過ぎに入荷すると連絡がありました。
遠い店なのでとりにいけませんが、東京に住んでたら今日手に入ったんだろうなぁ。残念(;_;)

書込番号:1956506

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ超超超初心者さん

2003/09/19 14:13(1年以上前)

SEGA〜古い!さん
ガセではないです。
店名は言えないですけど、田舎の店です。
全くデモ機も触っていなかったので、ピントが合うのが速くて
びっくりしてます。4枚までしか連撮できないのが残念です。
今までのデジカメとはやっぱり違うというのが率直な感想です。
でも機能が多すぎて、使いこなせるようになるまでにはかなり
時間がかかりそうです。

書込番号:1956543

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/09/19 14:25(1年以上前)

たかが一日、明日になればイヤでも発売されるのでじっくり待ちましょう!
これが発売日の一週間前だったらちょっと気になるけど・・・。

書込番号:1956565

ナイスクチコミ!0


SEGA〜古い!さん

2003/09/19 15:54(1年以上前)

ごめんなさい

年取ると疑い深くなっちまってね、イヤだねまったく

でもあんた幸せ者だよ、いい写真いっぱい取ってね

書込番号:1956711

ナイスクチコミ!0


とりとりとんさん

2003/09/19 16:45(1年以上前)

予約を入れているヨドバシ梅田に電話したら「入荷したら電話しますから」と素っ気なく言われてしまいました。
寂しい〜。いつ 電話掛かってくるんだろう?あせってもしょうがないだろうと言われそうですが・・・。

書込番号:1956794

ナイスクチコミ!0


デジカメ歴3年さん

2003/09/19 17:10(1年以上前)

午前中受け取りました。午後ずっと遊んでいます
デザインも、写り具合も、思っていたよりいい感じです
ただファインダーを覗いていると、鼻が液晶部に当たって
すぐ汚れてしまうのが気になります。
早速液晶保護フィルムを貼りました。

書込番号:1956839

ナイスクチコミ!0


デジ一眼ビギナーさん

2003/09/19 17:36(1年以上前)

入荷しましたと電話ありましたが取りに行く時間がなく結局、明日の発売日になってからになりそうです。楽しみだー。

書込番号:1956889

ナイスクチコミ!0


EOSKissD入門さん

2003/09/19 17:56(1年以上前)

神戸三宮コヤマカメラ店、今日お昼に覗いたら,EOSkissDの商品の箱
4ケース接客カウンターに積んでありました、
明日から発売、皆さんの使用感楽しみにしてます

書込番号:1956921

ナイスクチコミ!0


工作人さん

2003/09/19 20:59(1年以上前)

はじめまして!!
私のところにもAM10時ごろ電話があり、夕方取りに行きました。
店員に「フライングじゃないの?」って聞いたら笑っていました。
やっぱコンパクトとは違うね!!シャッター切るのが気持ち良いです。
1G以上のCF欲しくなるよなぁ。

書込番号:1957289

ナイスクチコミ!0


しくじったちゃんさん

2003/09/19 21:06(1年以上前)

ジャマダ電気さんから19時35分に入荷の連絡あり。
入浴中のためTEL撮れず、気がついたのが20時05分。
閉店時間は20時、、、明日の開店10時までなんて待てないよぉー
今晩はながぁーい夜になりそうです。

書込番号:1957311

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2003/09/19 21:12(1年以上前)

今回は前もってかなり作っているようですね。
近くのキタムラでも「明日から売り出すが、商品はもう届いている」とのコトでした。予約分以上に入荷しているようで、10Dの時とは状況が違いますね。
買った(買う)みなさん、使用感など教えてくださいね!

書込番号:1957333

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/19 22:54(1年以上前)

夕方、TELしたら入っていたので、夜取りに行きました。ショーケースにも飾っていました。予想以上に本体、レンズともチーフですね。
銀塩kissも持っていますが、見かけは同じでもずいぶん大きいです。取り急ぎ手持ちレンズの動作確認しました。

書込番号:1957656

ナイスクチコミ!0


うっしししさん

2003/09/19 23:27(1年以上前)

KISSというネーミングの癖して10万もする。そんなにこのネーミングを使いたかったのか?次機種からではだめだったのか?でも外観の安っぽさを見て納得。確かにこりゃKISSだ。私としては後1万円高くても良いから10万円のカメラの外観にしてほしかった。ただ性能には期待している。

書込番号:1957755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日入手しました

2003/09/18 10:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 トロント在住さん

現在使用しているデジカメの調子が悪く(4年前に購入)、以前より買い替えを考えていたのですが、本日、北米仕様のKiss D(EOS Digital REBEL)を購入しました。 メインの被写体は昨年産まれた娘です。早速、元気に動き回る娘を撮ってみたのですが、フォーカスの追従も良く大変満足しています。 付属のレンズが日本仕様とは若干?異なりますが(USMではありません 18-55mm) 本体は言語の選択ができるようになっており、日本語でメニュー表示させることもできますので多分同一かと思われます。 本機が初めての一眼レフですが、本体は初心者向けのKissですから何の困難も無く撮影できるのは本当に有難いです。 画像も直ぐにチェックできますから(撮影条件を変えた場合の効果等)一眼レフ学習用には最適かな?と思いました。

書込番号:1953479

ナイスクチコミ!0


返信する
miyabassさん

2003/09/18 11:38(1年以上前)

キャノンのアナウンスでは、9/20世界同時発売ですが、
カナダではフライング販売されているのですか?

書込番号:1953575

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロント在住さん

2003/09/18 12:31(1年以上前)

カナダだけではなく、アメリカの一部(NY等)でも販売が開始されているようです。 こちらで1000ドルを超えるようなカメラはほとんどアマチュアには売れないのが通例のようですが、本機に関しては予約が結構入っている様子です。(カメラ店の店員談) 実際、私が購入した店も5台入荷して、予約が入っていないのは2台のみでした。

書込番号:1953652

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/09/18 20:03(1年以上前)

米国では先週末から店頭に並んでいますよ。それも郊外型ディスカウント店で。
CA州のnekonekonyanさんが早速購入して、ギャラリーを公開してくださいました。下の方にスクロールするとnekonekonyanさんの投稿が見つかりますよ。

書込番号:1954549

ナイスクチコミ!0


@TTT@さん

2003/09/19 01:20(1年以上前)

トロント在住さんこんにちは!ボクはバンクーバー在住ですが、
こっちでも販売してるところもありました。店によっては来週
からって所もあるようですが・・・。カナダは電気製品が高い
ので、困りますね・・・。ちなみに近所のカメラ屋はca$1570で
売ってました。Taxが14.5%もあるので、つらいっす。
税金だけで、200j以上っす・・・。コンパクトフラッシュが
買えてしまいますね。とにかく、ボクもはじめての一眼ですし
参考になりました。しかし、USMはどのくらい重要なのだろう??

書込番号:1955627

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/09/19 10:06(1年以上前)

@TTT@さん
>税金だけで、200j以上っす・・・。コンパクトフラッシュが
>買えてしまいますね。とにかく、ボクもはじめての一眼ですし
カナダも米国と同じで州ごとにTax率が違うとすれば他州からオンラインで購入してみたらいかがですか?
また米国とカナダではそれほど送料が変わらないので、米国のオンラインサイトで購入するのも手です。
僕が住んでいるNYでは有名なB&Hがありますが、NY州住民は8.7%のSales Taxがかかるので店頭で購入しなくてもかまわない、と言う人は他州のオンラインストアで注文し、配送してもらいます。僕も10DはUtahのpictureline.comで購入しました。
もしカナダから注文しても関税がかからないようであれば、NYのB&Hで購入してみてはいかがでしょう。
www.bhphotovideo.com

ちなみに梱包などは緩衝剤がきちんと入っていてしっかり配送してくれるので配送時のダメージは起きそうにありません。
万一配送時のダメージがあるようであれば当然無料で送り返すことができます。

書込番号:1956174

ナイスクチコミ!0


@TTT@さん

2003/09/19 16:18(1年以上前)

ひ@NYさん アドバイス感謝します。ありがとうございました。
カナダも州によって収税が異なります。Net上で色々探しては
見たものの、住んでいる地域のTAXが掛かると言うことでした。

アメリカからの購入も考えましたが、おそらく関税が掛かって
しまうでしょう。以前、車でシアトルに買い物に行って、
何を買ったかと聞かれ、馬鹿正直に答えてしまい、関税をかなり
取られた記憶があります。アメリカからの通販は使ったことがないので、
一体、関税なるものが、いくらなのか恐ろしくて注文できません(笑)
本当にアメリカがうらやましいです。
陸続きのお隣なのに、比べ物になりません(ToT)/~~~
できることなら、自分で行って買いたいくらいです。
来月、日本から友人が来るので頼もうかとも考えています。

とにかく、お親切にありがとうございました。

書込番号:1956742

ナイスクチコミ!0


@TTT@さん

2003/09/19 16:35(1年以上前)

最後の一行間違えました。失礼しました。英語はおろか、日本語まで正しく書けなくなりました・・・・。すいません。
×お親切に→○ご親切に

書込番号:1956774

ナイスクチコミ!0


ウルフ金串さん

2003/09/19 23:14(1年以上前)

私も本日入手しましたよ。今、色々いじくってる最中なんですけど・・・
なかなか、いい感じですよ!

書込番号:1957712

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/09/20 10:17(1年以上前)

10D版にも書き込んだのですが、北米EOSユーザでEF70-200IS USMの検討を購入している人は、DELLに今日明日電話してみるといいですよ。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=6138654
webにはリスとされていませんが、電話でセールスの人を通して注文すると$1170(日本円で13万6千円くらい)ぐらいで買えます。ただし出荷は10月1日以降だそうです。

書込番号:1958744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

サンプルと感想

2003/09/16 13:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 nekonekonyanさん

拙い絵で申し訳ありませんが少しだけ公開します。
http://www.pbase.com/nekonekonyan/300d
きちんとしたレビューはプロかハイアマの方に
おまかせするとして、素人が撮るとこんな感じ
だという参考にして頂ければ幸いです。
レンズはすべて標準ズーム(18-55mm)、モードは
フルオートかプログラムです。

あと、感想も少し。
ボディはKISSという名前から想像していた
よりは大きくて重いです。
外観は主観ですが、まあ、そんなに悪くない。
操作性は良いと思います。
画像の書き込み速度、再生速度はそれなり。
一覧表示は時間がかかります。
6Mファインで1ファイル3MBぐらいになります。
AFは暗い部屋でもさっくり合います。明るいレンズだと
微妙に前ピン後ろピンあるのかもしれませんが
標準ズーム(18-55)だと合ってるように見えます。

書込番号:1947987

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nekonekonyanさん

2003/09/16 13:37(1年以上前)

(続き)
画質については、ほぼ文句なしです。ややあまい描写
になる場合があるのは手ぶれのせいかレンズのせいか
わかりません。たぶん使い方の問題ではないかと思わ
れます。このぐらい画質が良いと絵の出来をカメラの
せいにできません(笑)。
サンプルにはありませんが、人物の撮影も良好です。
肌色もなかなか良いと思います。

なお、私の評価はコンパクトデジカメを基準に
しているので若干甘めだと思います。
友達がD100を持っているのでこんど比べてみます。
長文失礼致しました。

書込番号:1947989

ナイスクチコミ!0


ラピッドさん

2003/09/16 14:28(1年以上前)

待ってました!!!。

書込番号:1948081

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/16 16:30(1年以上前)

うーん!なかなか綺麗ですね。私の場合はG2⇒EOS Kiss Dですから、
大満足です。9/20まであとマジック4です。

書込番号:1948258

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2003/09/16 18:12(1年以上前)

いいですね。
 これだけ撮れたら、私には十分です。レンズ付きがねらいですね。

書込番号:1948484

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2003/09/16 22:55(1年以上前)

nekonekonyanさん、こんばんは。

拝見いたしました。
絞りも適切だと感じました、ほど良くコントラストがあって
ピンとも来てますね。

一番気に入ったのがタクシーのIMG_0496.JPGで、派手ですね〜
かっこいいです、乗ってみたいなぁ〜

書込番号:1949397

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/16 23:03(1年以上前)

件のPbase.com、有料ですが容量たっぷりですね♪
年US$23で100メガ、または年US$60で300メガですか。
なかなか。

書込番号:1949448

ナイスクチコミ!0


@TTT@さん

2003/09/17 03:04(1年以上前)

nekonekonyanさんNice! 
早速のレポート拝見させていただきました。ありがとうです。ちょっとお聞きしたいのですが、兼ねてから言われてるシャッター音はどうでしたか?噂どうり「やすっぽくて、うるさい」ですか??お暇があったら教えてくださいね!おねがいします。

書込番号:1950215

ナイスクチコミ!0


キムラッチさん

2003/09/17 08:27(1年以上前)


そうですねぇ シャッター音が気になります。
ピッ!なんてことはないでしょうね。

nekonekonyanさん、ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:1950460

ナイスクチコミ!0


KISS D欲しいのですが。。。さん

2003/09/17 10:28(1年以上前)

http://www.lgcamera.co.kr/product/review/300D_preview/min/min300d_1.html

300D,10D,60Dここでシャッター音やってます。どなたか判断してくれませんか。

書込番号:1950640

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekonekonyanさん

2003/09/17 12:38(1年以上前)

裕次郎2さん、

> うーん!なかなか綺麗ですね。私の場合はG2⇒EOS Kiss Dですから、

ありがとうございます。KissDはコンパクトデジからのアップグレードの
人には文句なしにおすすめです。

セピア調(出先からさん、

> 一番気に入ったのがタクシーのIMG_0496.JPGで、派手ですね〜

こっちのタクシーは派手なの多いですね。
ゴールデンゲートブリッジが曇りだったのが残念でした。

rhodiumさん、

> 件のPbase.com、有料ですが容量たっぷりですね

10Mまで無料なんですが全然足りないので有料サービス
に申し込みました。

@TTT@さん、キムラッチさん、

> シャッター音はどうでしたか?

シャッター音はそんなに安っぽいとは思いません。
銀鉛ではNIKON F100、ライカM6、コンタックスRX等
使ってきましたが、ボディがKISSということでまあ
こんなもんでしょう。

書込番号:1950922

ナイスクチコミ!0


@TTT@さん

2003/09/17 12:52(1年以上前)

nekonekonyanさんありがとうございます。一眼の経験がある方からのコメント非常に参考になりました。KISS D欲しいのですが。。。さんが紹介されたサイトに以前いったことがあり、そのときに「アレ?」と思いまして、少し不安だったもので・・・。私は人生は初の一眼(銀塩も含め)として、KissDを購入するつもりでしたので、気になってしまって・・・。コンパクトカメラでは味わえないシャッター音にも憧れていましたので。とにかくありがとうございました。

書込番号:1950964

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekonekonyanさん

2003/09/17 13:44(1年以上前)

@TTT@さん、

シャッター音で迷うなんてもったいないですよ。
いいカメラなので、とにかくおすすめです。
背中押しときます。

書込番号:1951060

ナイスクチコミ!0


@TTT@さん

2003/09/19 16:25(1年以上前)

今日、私も始めて実機触ることができました。シャッター音も、ぜんぜんOKでした。
おそらく銀塩を以前からお使いの方や高級機をお持ちの方は「安っぽい」
と思われるのかも、知れませんがnekonekonyanさんのおっしゃる通り
ぜんぜんマイナスポイントにはなりませんでした。デジタル一眼は10Dしか、
触ったことがなかったので、軽くてびっくりしました。早く欲しいです!!

書込番号:1956755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デモ機 見てきました。

2003/09/03 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 Kiss-D 買う蔵さん

今日、品川にあるCANONショールームでKiss−D見てきました。
外観が思っていた以上によくできていました。(もちろん10Dには及びませんが)名前がKissと付いているので、銀塩のKiss程度かと思っていたものだから、見た瞬間、まったくの別物に感じました。
これなら、「Kiss」ではなく「300D」にしてほしいところです。色もシルバーというよりはチタンメタリックって感じで重量感も程よい感じでした。(銀塩はおもちゃのように軽い)
これまで、購入度80%でしたが、今回で購入度98%。
操作感、AFなど感触は良かったです。

書込番号:1910884

ナイスクチコミ!0


返信する
300でいさん

2003/09/04 05:30(1年以上前)

私も昨日見てきました。
お昼チョット前です。
私は一眼初心者ですので他の方がかかりの人に質問しているのをじっと聞いていました。ストロボの件が気になりましたが...私にとってはすごく魅力的に見えました。ペンタックスの法もチョット見てきたんですが小型でカッコヨカッタです。チョット迷ってしまうが価格でこちらかな(^o^)b

書込番号:1912354

ナイスクチコミ!0


ワカ、ワカさん

2003/09/04 10:58(1年以上前)

ついに一眼デジカメも10万台のが出るようになったのですね、上機種から見ると見劣りはするももの10万台でレンズ交換出切るのは魅力ですよね、お手ごろ価格ですね、

書込番号:1912685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ご参考

2003/09/03 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 やませさん

●上位モデルEOS 10Dに画質で互角の勝負「EOS Kiss Digital」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/264996i

「EOS Kiss Digital」は、撮像素子としてAPS-Cサイズの有効630万画素CMOSセンサー
を搭載したデジタル一眼レフカメラだ。今回は、発売直前の試作機をじっくり使い、
その使い心地と画質をリポートしてみたい。

書込番号:1910554

ナイスクチコミ!0


返信する
裕次郎2さん

2003/09/03 18:17(1年以上前)

・・・ウーン!EOS Kiss Dはすごいですね!
やませ さんのご紹介のサイトに行って見ると・・・
@ 気になる画質は10Dとほぼ同じレベル!
A ノイズの少なさはG5のISO50相当のノイズがEOS Kiss DではISO400で写しても見られなかった。
B 世界最軽量のペンタックス※istDと比較しても10g重いだけ・・・
(※istDとは価格が違うし、専用レンズを付ければ勝ってますよね?)
9/20が待ちどおしい予約済み私にはなによりも嬉しい話でした。

書込番号:1910728

ナイスクチコミ!0


1Ds欲しいさん

2003/09/03 21:40(1年以上前)

> 上位モデルEOS 10Dに画質で互角の勝負

これって銀塩カメラでは当たり前すぎたこと。
1シリーズだろうがkissだろうが、レンズもフィルム同じだから同じ画質が当然。
(本当は露出精度が違うので同じではないのですが理論上の話として)
じゃあ、値段の違いはなぜ?どこが違うの?、、、、結局メカの部分になるわけですね。
ようやくデジタルカメラも銀塩の常識が通用する時代になったということでしょう。

書込番号:1911218

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/03 22:06(1年以上前)

今日、書店で立ち読みをしていたら8年前のキャノンの最初の一眼レフデジカメが360万円と言うのを知りました。そのカメラ買った人いるのでしょうか?性能はEOS Kiss Dの方が格段にすぐれているのに・・・

書込番号:1911311

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/03 22:14(1年以上前)

[D6000]
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d6000/index-j.html
これですね(^^)
でもボディベースが違うから、、、

書込番号:1911346

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/03 23:17(1年以上前)

↓360万円ならこれですが
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/digital/data/1995_eos-dcs1.html
↓その5ヶ月前のこれが最初の一眼デジタルです。198万円也
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/digital/data/1995_eos-dcs3.html
カラー仕様、モノクロ及び赤外仕様、2種類の機体がありました。
↓それから1年後にやっとこんなのがでました。kissDが買えるぅ〜!
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/digital/data/1996_ps-600.html

書込番号:1911602

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/03 23:41(1年以上前)

1Ds欲し〜さん ありがとうございます。立ち読みだったので私の勘違いでした。すみません。
それにしても、130万画素で198万円! 高い!車が買える!

書込番号:1911711

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/04 00:02(1年以上前)

>今日、書店で立ち読みをしていたら8年前のキャノンの
>最初の一眼レフデジカメが360万円と言うのを知りました。
>そのカメラ買った人いるのでしょうか?
>性能はEOS Kiss Dの方が格段にすぐれているのに・・・
今日書店で立ち読みしたら、戦前のカメラは家が買えるくらいの値段だったというのを知りました。
そのカメラを買った人はいるのでしょうか?
性能は今のカメラの方が格段に優れているのに...

って言う話をしたら、「比べること自体が間違ってる!!」って言われますよね?
戦前のカメラでなく、20年ほど前のカメラでもいいです。
物価水準を今にあわせて考えてみれば、当時のカメラはやっぱり相当高いことになります。

必要ならば買っている人はいるわけです。
今のカメラが今の値段でその当時に存在していたわけはないので、
過去にさかのぼって比較するというのはちょっとピントズレかと。

書込番号:1911794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/09/04 01:05(1年以上前)

過去に於いて性能対価格の変化の激しかったのはパソコンだと思う。
いずれにしても技術革新に関連する製品(特に発展途上中の製品)は当然の経過を辿りますから驚くに値しないと思う。

書込番号:1912026

ナイスクチコミ!0


わんしょっとらいたーさん

2003/09/04 01:25(1年以上前)

おぃおぃ
高画質と謳われ有名な「カールツァイスレンズ」なんか設計が50年くらい前ですよ。。。
骨董品のようなレンズとボディで撮影しても、銀塩の場合現在の最新型と比べても遜色ないから不思議。
アナログな良い物は古くても、現代で通用する性能って事ですね。
デジタル関係は古いと全然駄目ですが。。。

書込番号:1912076

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/04 01:52(1年以上前)

古い話で恐縮ですが、私が初めて買った電卓は8万円でした。ビクターのビデオカメラはたしか40万円ぐらい(その当時カローラが80万円の頃)・・・と言うわけで、最近は新製品の場合値段が落ち着くまで衝動買いをしなくなりました。10Dの値段にはレンズの財産がありませんので、もう少し安くなってからと考えてた時にEOS Kiss Dはレンズ付きなのでそろそろG2から新しいデジカメと思っていた私にはちょうどいいタイミングでした。初期の製品が高いのはすべての家電製品に言える?事ですが、8年間の開発で一眼レフ デジカメをここまで安く、高性能で発売したキャノンの開発者の努力は素晴らしいですね! それにしても9/20
早く来ないかな?

書込番号:1912159

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/09/04 01:55(1年以上前)

>高画質と謳われ有名な「カールツァイスレンズ」なんか設計が50年くらい前

しかもコンピュータの無い時代に手計算してのレンズ設計でしょうから、先人たちには頭がさがりますね。

>アナログな良い物は古くても、現代で通用する性能って事ですね。

サンパチツートラって、今聞いてもいい音なんだろうか・・・ (遠い眼)
(ってか、関係なくてゴメン)

書込番号:1912171

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/04 02:35(1年以上前)

少し舌足らずだったようですので補足しておきます。(すみません)
>それにしても、130万画素で198万円! 高い!車が買える!
8年前に198万円も出すのなら銀塩カメラの最高級品と最高級のレンズを買うだろうし、売れたのだろうか?と素朴な疑問を持ってしまったもので・・・
それにしても、すでに発売中の10Dの掲示板がうらやましいな!時々見に行ってますが、EOS Kiss Dの掲示板はここではありませんとしかられそうなので、詳しい人が多いので質問したい事は沢山あるのですが書き込みは遠慮しています。

書込番号:1912224

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/04 10:08(1年以上前)

裕次郎2さん こんにちは(^0^)/

アドバイスなされている方々は両方の掲示板を見られていますから、10D板で書かなくても、KissD板で十分な回答を得られると思いますよ〜

書込番号:1912612

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/04 17:21(1年以上前)

FIOさん うれしいコメントありがとうございます。9/20が過ぎれば
EOS Kiss Dの掲示板も10Dに負けない書き込みで賑わう事でしょう。
私のようにG2やS40からEOS Kiss Dに乗り換えた(G2もS40も併用しますが)人にとって、一眼デジカメへの質問は沢山あるはずですが、9/20までは現物が無いので・・・

書込番号:1913270

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/09/04 18:45(1年以上前)

>9/20が過ぎればEOS Kiss Dの掲示板も10Dに負けない書き込みで賑わう事でしょう。

Kissの書き込みは、両方合わせて2万を超えるかも?

書込番号:1913459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング