EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

良いカメラですね♪

2003/09/21 14:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 rhodiumさん

想像していたよりやや大きめでしたが、これくらいの方が安定していて
良いと思います。一通りの動作チェックを終え、マニュアル類を読破し、
「ほぉ〜」「へぇ〜」と感心しながら唸っております。
良いカメラだと思います。


同時にタムロンの28-300mm UltraZoom XR(A06E)を買いました。
このレンズ、キスデジ付属のと同じく7点フォーカスで使えています。

タムロンのサイトにある適合表では、中央フォーカスフレームしか
使えないとありましたし、この間ヨドバシの店頭展示品でチェックした
際にはセンターサークルフレーム(?)しか見当たらなかったので、
7点は無理と諦めていたところ、うれしい誤算でした。(^.^)

サーボフォーカスも純正同様に動作しているようです。
無事Kiss-Dで使えるという事をここにお伝えしておきます。

シルバーの指輪を使って純正品と接写を比較してみましたら、
最短撮影距離は違いますが、どちらもほぼ変わらない大きさで
撮影できました。小物を大きく写すには、どちらも大差なさそうです。

デジ一眼の場合、撮像素子のゴミに気を配らないといけないので、
交換レンズを持って気合いを入れて撮りに行く以外は、28-300mmで
シャッターチャンスを逃さないようにしていくつもりです。
写りはともかく、このレンジなら交換不要ですので。

以上、簡単ですがレポートがてらに。(^.^)

書込番号:1962775

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/21 14:46(1年以上前)

こんにちは、rhodiumさん。

私もタムロンの28-300は以前から持ってまして、7点測距が使えるかどうか試したら大丈夫でした。
以前中央しか使えないような書き込みもありましたが個体差でもあるんでしょうか?
手持ちのレンズを装着したところトキナーの100マクロ(ATXシリーズ)のみエラーが出て使えませんが、シグマのレンズは比較的古いのでも大丈夫でした。

純正もいいですが値段もいいので手がでません。

今日ケンコーのピンホールレンズを買ってきました(マウント込みで5220円)、ちょっと遊べそうです。
フィルムと違ってすぐ確認できるのでピンホール撮影にもデジカメは向いてますね。

書込番号:1962863

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/09/21 17:05(1年以上前)

rhodiumさん、CT110さん、こんにちは。
いよいよデジタル一眼デビューですね(笑)。

お二人とも、素晴らしい撮影テクニックをお持ちですから
今まで以上にいい写真を撮られることと思います。
アルバムのアップを楽しみにしてますね。

書込番号:1963223

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/21 17:27(1年以上前)

isiuraさん、こんにちは。

どうしてここに?もしかして狙ってるの?(笑)
rhodiumさんには期待してもいいですが、私に期待されてもダメですよん→俗に言う「宝の持ち腐れ」ってやつです(爆)

書込番号:1963273

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/09/21 18:25(1年以上前)

CT110さん、EOS-1を使いこなされているCT110さんが、何をおっしゃいますか(笑)。
初心者のみなさんに、kissデジタルの見本となるような写真をみせてあげてください。

私もいつかはデジタル一眼と思ってこちらのスレッドをのぞいていますが
バッファー4枚分は私の撮影スタイルではどうしても物足りないので今回は見送りです。

書込番号:1963422

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhodiumさん

2003/09/21 20:11(1年以上前)

28-300mm持ってられたんですか、CT110さん(^.^)
ピンホールレンズとは、これまたチャレンジャーな試みを(^_^;)
しかもEOS-1まで持ってられるとわ! isiuraさん同様、背中を押しておきます♪

isiuraさん、私には未来が見えます。
近いうちにお仲間になられるのが見えます(^_^;)
連写のバッファー、いろいろと言われていましたが
私にはまったく気にならないレベルでした♪

PS. ご期待はfotologにてお応えさせていただきます〜♪(^.^)

書込番号:1963773

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/21 23:07(1年以上前)

>タムロンのサイトにある適合表では、中央フォーカスフレームしか使えないと

タムロンの言う「中央のフォーカスフレームのみでご使用ください。」の意味は
おそらく、「中央以外のAFフレームをつかって合焦させた場合、フォーカシング
の精度は保証できません」という意味であって、「中央以外のAFフレームでは
AFそのものが作動しない」という意味ではないと思います。

書込番号:1964468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いい

2003/09/20 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ランブリン7さん

本日ついに入手しました。かきこみ読んでるといろいろ不安ありましたが、実物とにかくなんかいいすっわー。
今のところ不満点なし。

書込番号:1960857

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/20 23:31(1年以上前)

私も今日下見に行って気が付くと手には大きな袋が・・・(爆)
手持ちのレンズを付けてはニヤニヤしてます→不気味

書込番号:1960903

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2003/09/21 07:59(1年以上前)

ct110さん
変身しちゃいましたね。Kiss デジ購入おめでとうございます。使い心地如何ですか。

書込番号:1961846

ナイスクチコミ!0


爺参さん

2003/09/21 09:57(1年以上前)

CT110さん、私もレンズキット買いましたぞ!
昨日は一日家の中でテストしていました。秋の好天が待ち遠しいですね。

書込番号:1962070

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/21 12:40(1年以上前)

CT110さん、またまたお仲間ですね(^.^)
(いま取説を一通り読破したところです)♪

書込番号:1962486

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/21 13:14(1年以上前)

お!やっぱりrhodiumさんも購入されましたか。
また素敵な京都のアルバムがグレードアップしそうで楽しみです。

goodideaさん、煽った張本人の一人ですよ(笑)
銀塩のKissより大きく持ちやすいし見た目もそんなに悪くないですよ。
ほとんどデジ一眼レフは黒ですがシルバーもいいです。
私は目がいい方なので(ずーっと両目2.0)MFでのピント合わせも問題ありません。

爺参さん、せっかく購入したのに昨日も今日も雨!好天気待ちですね。

手持ちのレンズ9本の動作確認しました。(純正もありますがほとんどレンズメーカー製)
比較的古いシグマでも大丈夫でした(初代28/1.8や180/5.6マクロなど)
タムロン28-300も問題なし、唯一トキナー100マクロはエラーが出て使えません。

書込番号:1962608

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/21 20:23(1年以上前)

両目とも2.0ですか、うらやましい....。
裸眼0.1以下の私....ファインダーのぞいてちゃんと見えるか
心配でしたが、余計な心配でした。きっちり見えています。

今日の京都も雨でしたが、夕方には虹が見えていました。
(撮ったけど、ビルばかりで美しい画じゃないので..未公開)

書込番号:1963807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WPC EXPOでテスト

2003/09/21 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 三脚担いでさん

WPC EXPOで24-70F2.8つけてテスト撮影しました。JPEGのラージ・ファインで400ショット程度撮影しましたが、
意外なことにメディアへの書き込み待ちが一度も発生しませんでした。レスポンスも良いですね。AFはレンズにもよるでしょうが、10Dよりもむしろ速いくらいです。
画質も良好です。気に入りました。

書込番号:1961053

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/09/21 04:19(1年以上前)

レンズKit購入しましたが、まだ数十枚しか撮ってません。
明日も400ショット撮る時間はなさそうなので、質問させてください。

バッテリーの持ちはいかがでしたか?仕様上は問題なさそうですが?

それと、三脚担いでさんのメディアは何でしょうか?高速タイプなのでしょうか?私はハギワラのZタイプ512mbです。
ぶしつけな質問ですみません。

書込番号:1961660

ナイスクチコミ!0


スレ主 三脚担いでさん

2003/09/21 08:53(1年以上前)

バッテリーの持ちは使用条件で変わりますという前提で回答します。
400枚以上撮っても、バッテリーマークはFULLのままです。

メディアはハギワラZシリーズ512MB、1GBマイクロドライブを使用しました。

書込番号:1961937

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/09/21 14:43(1年以上前)

三脚担いでさんありがとうございます。
同じハギワラZシリーズでのレポートと聞いて安心しました。
400枚はわたしにとっては一日の上限だと思いますので、そちらも安心しました。

書込番号:1962855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

入荷しました

2003/09/20 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 おじさん@相模原TR1さん

今朝入荷しました。
今まで銀塩Kissを使っていたのでちょっと大きく感じました。
Ver1.0.2となっています。充電は約一時間程度です。
1枚しか撮っていませんがトランセンド×45が使えるようです。
エラーでははじかれていませんのでご参考に。
これから孫が9/17日生まれたので撮りに行きます。
楽しみが増えました・・・・・・・・・。

書込番号:1958859

ナイスクチコミ!0


返信する
れっとさん

2003/09/20 16:55(1年以上前)

トランセンド×45は使えてますかぁ。
私は半年弱前に買ったトランセンド(倍率不明)がエラー02になってしまいました。
とりあえず手持ちのマイクロドライブ340MBで使っている状態です。
はやくレンズとかCFの相性の情報が出そろうと安心できていいんですがね。

書込番号:1959619

ナイスクチコミ!0


コロの飼い主さん

2003/09/20 21:59(1年以上前)

トランセンド X30 512MBは無事に使えております。
店頭で「10D購入者には(レキサー:多分)512MBCF
もれなくプレゼント・・・・と」あったのを勘違いして
ぬか喜びしました・・・
 これだけ安いのにさらにおまけを期待するとは!

 ばちがあたるかも?

書込番号:1960467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2003/09/21 06:44(1年以上前)

トランセンド×45 512MB
40枚ほど撮りましたが問題なし。(エラー発生なし)
PCカードでPCにデータ転送問題なし。(VAIO)
不安での購入でしたが一安心です。(e−TRENDにて購入)

孫を40枚ほど撮ってきました。
産院の室内が暗かったのでISO400で撮りましたが手振れをしてしまいました。もっと上げればよかったと後悔していますが面白い写真が撮れました。
KissD(一眼デジ)面白そうです。まだ雨の中では撮りたくない・・・。

書込番号:1961766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買えました!!

2003/09/20 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 canonくんさん

予約なしでダメもとでキタムラに電話したところ1台出せますとのことで
即購入しました。(千葉県成田市のキタムラ)
飛ぶように売れてまして、私の前の人も後の人もみんな買っていきました。予約なし分も台数あったそうですが売れてしまって最後の1台でした。ちなみに12:10ごろ電話で確認しました。
レンズつきキット \138000を\10000引きでCF128Mとデジカメプリント100枚無料券、5年間保障という内容で\128000でした。
さっそく動作させましたが、
・シャッター音 私は気に入ってますが、いい音ですよ。
・本体 本体が銀色なのでオリンパスデジカメの親分といった風貌です。
    思ったよりもずんぐりしていてお母さん方が運動会でという感じ    ではないですね。値段相応という感じです。
・レンズ プラ素材からくる安物感はありますが、反応もいいですし、専     用ということなので相性いいです。

今日から休みの間、台風ですし家でゆっくり使ってみます。
ユーザー登録するとeosデジタル特製ストラップがもらえますよ!

書込番号:1959594

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/09/20 17:35(1年以上前)

早速、CANON iMAGE GATEWAYに会員登録しました。
キャンペーン期間中に会員登録すると、レンズ・ブックと特製ストラップが貰えるようです。

ところで、レンズキットを購入したんですが、Kiss D本体は MADE IN JAPANなのに、EF-S 18-55mmは MADE IN TAIWANでした。

書込番号:1959709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

very good

2003/09/20 15:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 代替投資家さん

ヤ○ダ電機で開店と同時に入店してもらってきました。
使用感は期待していた通り、超グッドこんなに進化していたとは感動物です。
実は私1997年にマック用のデジカメで名前は忘れましたが(Q何とか?)、35万画素のカメラを最初に買った後、
エプソンのCP700Z(150万画素位?)に変えてから最近は全然使っていませんでした。
それにしてもこのカメラすごすぎ、撮ったものを拡大しても十分耐えうるレベルですね。
しかし、望遠レンズに細々とした周辺小物を加えて、どうせなら綺麗にプリントするためのPIXUS950iを買ってしまったので、
何だかんだで結局20万円仕事になりました。これだけ出せばそりゃ綺麗な写真が取れて当たり前だと、嫁さんから言われそうです。
まあ兎に角、個人的には大満足の買い物でした。
特に自分としては、10D派の人と違ってデザインもこちらの方が断然おしゃれだと思います。

書込番号:1959466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング