
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
ヤマダ電機で、レンズキット+ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ 512MB (HPC-CF512ZP)を
140000円(税抜き)+10%ポイント還元で予約しました。
納期は、2-3weekとの事。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


広島の情報です。レンズキット今日買いました。
ベスト電器広島本店がセール中です。(11/14〜20)
通常価格138000円で、チラシで10000円引き(なくても店頭に置いてある)
128000円になります。
5年保証をつけても支払いは139470円でした。
支払額はそこまで安くはないと思います。
しかし、さらに10000円分のお買い物券(12月から使用可)、11%のポイント還元(約14500円相当)がつきます。
CFカード、レンズプロテクタ、ケース、カードリーダも購入する予定の場合、券とポイントですべて買えます。
広島は激安店があまりないんですよね。
以上、広島にて購入予定の方への情報でした。
0点


2003/11/15 16:02(1年以上前)
情報ありがとうございます。
先日他店で買ってしまった(T_T)
しもうた〜(広島弁?)って感じです。
もう少し早く知ってれば〜!!(笑)
書込番号:2128556
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


そろそろ梅田ヨドバシカメラで購入を考えているのですが、今はまだ10%還元だけです。もうじきボーナスシーズンで15%還元になるだろうとふんでるんですが、どなたか情報あれば教えてください。
0点

ここも安いのでは?
ttp://www.toda.ne.jp/
書込番号:2128859
0点


2003/11/15 22:13(1年以上前)
新宿のヨドバシカメラでの情報ですが、メーカーの方でそれをやらなければやらないだろうとのことで、Kiss-Dが売れている今、それをやる必要もないとの認識らしく、期待できないようです。裏話で、つい最近までコンパクトデジカメの店頭でポイント20%だったのが、どこも一斉に15%前後になり、売れ筋でない商品は値を下げ売れ筋の商品は価格変わらずのようでした。ポイントも実質的な値下げとのお上の認識で不当廉売と取られかねないとの店側の認識と、そもそもメーカーとのしきり値が変わらなければそれもできないので、売価の下落はもうしばらく、対抗機種が他社からでるか後継機種がでるかするまでは、ないものと思われます。おそらくニコンのD100がそうであるように、オープンプライスなので、十分な商品競争力がなくなるまで、ポイントも価格も変わらないと思います。
書込番号:2129720
0点


2003/11/15 22:17(1年以上前)
書き忘れました。デジカメは、コンパクトタイプであれ、一眼レフタイプであれ、どんどん良い製品、安い製品が出てきますので、欲しいとき、使い時が買い時で、ポイントも含め、実質的な価格を追ってしまうといつまでも変えなくなってしまうと思います。12月まで待つと来春の新商品の噂もあちらこちらで出てきますので・・・・。
書込番号:2129741
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


悩んだ挙げ句、この機種にしました。
カメラのナニワのネット販売で、送料込みさらに256MBCFカードプレゼントで124,200円でした。来週始めには送られて来る予定ですので、とっても楽しみです。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

2003/11/05 14:51(1年以上前)
なんですかその値段、本当ですか?
すごい激安です。
書込番号:2095696
0点


2003/11/05 15:13(1年以上前)
某ハードオフ店では何と11万円ですのに・・・・。
書込番号:2095739
0点


2003/11/05 18:07(1年以上前)
いいな、それなら買う。
書込番号:2096052
0点


2003/11/05 18:47(1年以上前)
別のお店に注文済みの私としては,放っておけず確認してしまいました。
(最近IP電話にしたので,遠くに電話してみたいのもあったんで。)
すご〜く丁寧な店員さんが,「先ほどもお電話あったのですが,その価格ではうちでは出せないんです。もうしわけありません。」との事でした。ということで賢いみなさんはお電話しないように。(ま,訪問するなら,条件変わるかも…お近くの方はぜひトライしてみて)。
ちなみに,雑誌での高い評価が固まってきたためか,展示品すら見かけなくなりましたね,このカメラ。ボーナス前だというのに。。。
書込番号:2096166
0点


2003/11/05 19:17(1年以上前)
厚別大谷地店の会員でしたので、早速出向きましたが138,000円をポイントカードを使っても130,000円のみ。かなり強気でした。99,000円なんて!と驚いていたのが店員でした。はろはろ123の通りです。これにて夢去りし・・・。いや、絶対購入し皆さんの書き込みを熟読し続け腕を磨きます!!!
書込番号:2096228
0点


2003/11/05 19:47(1年以上前)
>okada0010 さん
えらく強気の価格でしたね。市内の他の店舗で再交渉されてはいかがでしょうか?
書込番号:2096310
0点


2003/11/05 19:54(1年以上前)
ガセネタ出した短縮太郎は謝罪しろ!
実際はどこも結構強気な価格を続けているようです
書込番号:2096324
0点


2003/11/05 21:42(1年以上前)
私も10月31日にちょうど10万で購入しました。
少し訳ありでしたが友人も昨日同店で税込み11万で購入してますのでありえる話だと思えました。
ちなみに私は○タム○原田店です。
店頭表示は12,000円でした。
書込番号:2096690
0点


2003/11/05 22:41(1年以上前)
↑店頭表示128,000円でした。
書込番号:2096971
0点


2003/11/05 22:56(1年以上前)
神奈川地区ヤマダ電機! 交渉無し
124,100円 +13%ポイント先月一杯でした。
でも納期は3W
書込番号:2097048
0点


2003/11/06 06:39(1年以上前)
「展示機」をお安く購入された方はいらしゃいますかな?
私は普通の「新品」でしたが・・・。(11万2千円)
書込番号:2098031
0点


2003/11/07 00:26(1年以上前)
激安!!について・・・・
最近、思うのですがメーカーで手直しした初期不良品を激安店が
買い取って、安く売ってるんじゃないかと・・・・下種の勘繰り
してます。
激安品に手を出して1W経過しました。
書込番号:2100605
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


本日,在庫のあるキ○ムラで買う寸前でしたが,水戸のヤ○ダに出直し,138000円から8900円現金引き,5000円クーポン利用可,さらに13%のポイント付と聞き,即,現金払いしました。
納品は2-3週待ち,特売期間は10/31までとのことです。
0点


2003/10/25 20:05(1年以上前)
なかなかですね。
在庫有りの○タムラで11万2千円、ローン可でした。
ですがまだ妥結してません・・・。
書込番号:2061783
0点


2003/10/25 20:26(1年以上前)
本日、地元のカメラ屋さんにて
レンズキット+予備バッテリ+リモートスイッチ+MCフィルタ+カメラバッグ
を130000万円(税抜き)にて購入してきました。
その他に2万3千円ほどのポイントも。
大都市と比べて、安いのか高いのか分かりませんが
まぁまぁの買い物ができたような気がします。
これからジャンジャン撮りまくらねば!
書込番号:2061855
0点


2003/10/25 22:11(1年以上前)
ヤ○ダ 電気って値動き激しいですね、
9月末頃の広告価格で、121,900円のさらに13%ポイント付でした。
価格Comの最安値情報が、115000円まで下がったと思っていたら、
118000円に上がっていますね。
そろそろ価格安定の時期なのでしょうかね。
書込番号:2062188
0点


2003/10/26 06:26(1年以上前)
訂正:
130000万円→130000円
なにせカキコ初めてなもんで、(^_^;)
ツッコミ、待ってたんですが(笑)
書込番号:2063283
0点


2003/10/26 21:34(1年以上前)
mesa697さんの情報を見て、近くのヤ○ダ迄行って来ました。実はポイントを90000円分近く貯めていて、これはチャンスと行ったのですが、情報通りの価格設定になっており、しかも現品が有りました。最後の一台との事でしたが。(ホントか?) と言う事で僅かの出費で購入出来てしまいました。mesa697さん有難う御座います。でもSTAPA_SATO、Canon党さんの情報も過激ですね。何処のお店か教えて頂ければ。ヤ○ダでは、レンズ迄は置いていないですので。(^^;
書込番号:2065290
0点


2003/10/26 22:27(1年以上前)
>マクロ大好き さん
当地は北海道です。近所の店舗なので何かと利用してますもので・・・。そこは、時々無理っぽい要求に応えてくれます。
私の狙いは来月10日以降です。公務員給与の支給日前でボーナス商戦前ですので売上が一番落ち込む時期だからです。もう一捻りします。
予定?では今日の「菊」で一発現金購入だったんですがねぇ。で、一句。
「キスデジよ 今度は獲るぞ 秋天で」 返り討ちに遭ったりして・・・。
書込番号:2065561
0点


2003/10/28 00:18(1年以上前)
>STAPA_SATO さんへ 北海道で¥112000ですか?(驚) 試しに今日近くのキ○ムラで聞いたら、117000円が限界でした。何故、激戦区神奈川のお店が負けるのでしょう??でも128MBメモリー、アクセサリーバック、5年保障等々、今いちのオマケが沢山付くとの事でしたが・・・・。でも、何れも価格コムの最安値を下回っていますよね。^^ 「キスデジよ 今度は獲るぞ 秋天で」 勝利のご報告お待ちしています。出来れば10D辺りを。
書込番号:2069016
0点



2003/10/28 01:35(1年以上前)
>マクロ大好き さん
情報がお役にたって嬉しいです。
キャンセルがあって,月曜日に受け取りました!
書込番号:2069262
0点


2003/10/28 16:56(1年以上前)
>マクロ大好き さん
今日、家内を連れて最終交渉に臨んだのですが、一言「何これ、11万もするの!もう少し出してもっといいのを買えば」と。私も店員さんもその場で固まってしまいました。
どうやらキスデジは家内の好みに合わなかったようです。「10Dでいいのか」と聞くと「重たいけどカメラらしくていい。」実家の親父みたいな判断です。うーーー、振り出しに戻ってしまいました。
冷却期間を置いて再度挑戦?かな。
「10Dか 何とかせねば 秋天で」 お粗末。
書込番号:2070545
0点


2003/10/28 23:57(1年以上前)
>mesa697 さん
現品入手されたのですか?オメデトウ御座います。ヤ○ダの情報をキタ○ラの店員に伝えたら、汗を流して唸っていました。(汗を流さんでも良いから、安くせんかい!)これからも良い情報が有ったら、宜しく御願い致します。
>STAPA_SATO さん
>今日、家内を連れて最終交渉に臨んだのですが、一言「何これ、11万もするの!もう少し出してもっといいのを買えば」と。私も店員さんもその場で固まってしまいました。
そうですか?家のカミさんとは、正反対ですね!羨ましい限りです。キタ○ラの話では、kissの影響で、10Dが注目を浴びて、品切れ続出だそうです。レンズを持っている人は、良いですよね。レンズを持っていない私には、遠い存在です。(T-T)
>冷却期間を置いて再度挑戦?かな。
女心と秋の空と言います。
鉄は、熱い内に打て!
買える時が花!(これは、嘘!)
「秋天で 10D活躍 万馬券!」意味不明(^^;
書込番号:2072003
0点


2003/10/29 00:19(1年以上前)
>マクロ大好き さん
ありがとうございます。恐縮です。「冷却期間」等と調子の良い事を言った矢先に何と家の「冷蔵庫」が壊れてしまいました。キスデジを切り捨てた「祟り」でしょうか?それとも値切りの反動?とりあえず冷蔵庫の修理が最優先ですけどね。
家内は私とは違い「有言実行」型ですから、カメラ購入への心配はしていません。「自分も使うから」キスデジ却下、ですから。で、一句詠ませてください。
「10Dと 冷蔵庫もか 秋天よ」 がんばります。
書込番号:2072132
0点



2003/10/30 22:03(1年以上前)
その後・・
研修医の時,ニコンの銀塩と60mmマクロを買い,現在の病院の手術室には10D+コンパクトマクロ50mm+MR-14EXが共用であります。
今回の用途は,個人持ちとして外来の症例写真+遊びです。本日,昼休みにMR-14EXをヤフオクで新品46900円で落札しました。
カメラについては初心者ですがこの1週間勉強して,マクロレンズは大きさ,倍率,USM,フルタイムMF,フラッシュの取りつけ方,ワーキングディスタンス,耐久性,価格等がポイントと思い,シグマの50mm,タムロンの90mm,キャノンの50,100mmを候補にしました。
100mmのレンズがどうゆうものかわからず,仕事帰りに隣のキ○ムラでモジモジしてたら,店員さんが親切に説明してくれました。
でかいなーと思ってましたが,店の10Dに取り付け触らせてもらい,
「わ,大っきく映る,USM気持ちいい,これにしよ」となりました。
キ○ムラは高いというイメージがあり,ヤフオクや通販の相場を伝えたところ,「キ○ムラでも中古取り扱ってます,あ,今,佐賀に一本だけあります,42000円です。ちなみに,新品では56000円にできます。」
「じゃ,中古下さい」と心を鬼にして?宣言しました。
理想は純正50mm,等倍,USMでしたが,「それはでそうにないです」と店員さんの言葉を信じました。USM100mmで総額20万円の買い物は,自分では良かったかなと思ってます。10Dと比べ,華奢で,手垢が目立ちそうですが,気に入ってます。
あとは,SanDisk ultraU 256MB と飛鳥のCF32Aで完結?の予定です。
書込番号:2077557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





