EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました。

2011/07/15 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 デジタルカメラ日記 

本日、大阪梅田の第一ビル1階にある「梅田フォトサービス」で
EOS Kiss デジタル ボディとバッテリーグリップBG-E1を衝動買い
してしまいました。

状態は外観にすり傷も無くて使った形跡もない元箱付きで付属品も
揃っている新品同様品。

バッテリーグリップBG-E1もすり傷も無くて使った形跡もない新品同様
品でした。

実機を手にして悩んでいると心優しき店員さんが
耳元で悪魔の囁きのように「10000円丁度で良いよ」の一言で
即購入をしてしまいました。

これから壊れるまで使い倒していきますよ。

書込番号:13257467

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件

2011/07/22 23:46(1年以上前)

私もこの機種を何回か買って初心者が気楽に使うカメラ用にプレゼントしたりしました。
連写が弱いですが、今思うと600万画素の良さがあると思い、最近、又一台買い戻しました。
マウントアダプタで、M42レンズをつけたり、KissX4のキットレンズの手ぶれ補正付を使ったりしています。最近の画素数の多いコンデジの絵よりは、この機種の絵の方が私は好きです。
自己責任になりますが、ロシアンファームを入れています。

書込番号:13284709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度5

2011/07/25 00:36(1年以上前)

こんばんは。私もKissDを持っています。他に20D,KDX,7Dも持っていますが,
低ISOで静止物を撮影する場合は,初代KissDを使うことが多いです。
JPEGではなく,RAWで撮影すると実力を発揮できる機種だと思います。
まずは無料の純正DPPをお試しください。オススメはCapture Oneです。
(DPPは上と下の情報を大量にカットしちゃうので)
ISO400以上はNeatImage等のNRソフトを併用すると,まだまだ現役ですよ。
D60,10D,KissDあたりの6M画素CMOSは低ISOではよい写りをしますし,
KissDのみEF-S対応なので,うまく使えばいっぱい楽しめるカメラです!!

書込番号:13292581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2011/07/25 12:51(1年以上前)

初代kissD良いですよね
10D、40Dを使っている僕としては最高のお散歩カメラです
(EF−S18−55_ISとセットで出かけます)
なんていってもメデアと電池が共用できグリップが持ちやすい
気にいってます
ロシアンファームを使っていますがもし親指AFができたらほぼ満点です

10DはEF−Sが使えないのでEF−Sの出番が多い時はサブカメラとして出動する時もあります

書込番号:13293816

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 デジタルカメラ日記 

2011/07/27 06:13(1年以上前)

おはようございます。びわますかのじさん

遅くなりましたが返信ありがとうございます。

僕も連写は遅いと感じましたが600万画素の良さに惚れ直して思わず購入
しました。

確かに最近のコンデジよりはこの機種が写りは良いかもしれませんね。

これからもサブ機として使い倒して行くつもりですよ。

ありがとうございました。

書込番号:13300519

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 デジタルカメラ日記 

2011/07/27 06:21(1年以上前)

おはようございます。三島ビューティさん

遅くなりましたが返信ありがとうございます。

この機種は高感度撮影よりも低感度撮影が実力を発揮してくれるそうですね。

>まずは無料の純正DPPをお試しください。

はい。無料のDPPを試させて頂きますね。SILKYPIXと共用しますね。

確かにこの機種だけEF-S対応ですよね。30D・40D・60D・X50のレンズを共用
しますね。

ありがとうございました。

書込番号:13300533

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 デジタルカメラ日記 

2011/07/27 06:30(1年以上前)

おはようございます。gda_hisashiさん

遅くなりましたが返信ありがとうございます。

初代Kiss D良いですね。僕も外観とホールディングの良さに惚れて
購入しちゃいました。

バッテリーは10D・30D・40Dと共用できるのも良いしメディアも一緒なのが
良いですよね。

レンズは30D・40Dと一緒のEF-Sレンズ対応なのも魅力だと思いますよ。

僕もお散歩カメラとして使って行きたいですよ。

ありがとうございました。

書込番号:13300546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

新品(在庫品)で売っていました 34500円

2011/01/06 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

ドンキで
新品(在庫品)で売っていました 34500円。
こんなに古いものとは知りませんでした。

書込番号:12470736

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/06 20:33(1年以上前)

この商品の在庫があった事に驚きです…。
34,500円は高杉ではないでしょうか?

書込番号:12470916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2011/01/07 11:29(1年以上前)

まだ他にもありましたよ。
フィルム一眼のイオス3000、kissVL?だったかな、それとMZ-60。
本体のみで12900円から29800円ぐらい。

珍しいですよね未使用品があるとは・・。

トキナのWズーム2本もありました。
本体ベージュでいかにも古そうでした。

書込番号:12473559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/07 13:51(1年以上前)

故障したら、即部品が無かったりして・・・(冗談ですが)

書込番号:12473978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2011/01/08 19:43(1年以上前)

たしかに修理は?ですねー。

てもこういう出物があるドンキみたいなところは面白いワンダーランドですね。

不思議に古くても新品だと興味沸くのは私だけでしょうか・・。


じじかめさんは写真撮られてますか?

書込番号:12480020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2008/06/17 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

クチコミ投稿数:112件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

前に一度デジキッスを使用した事がありますが、
コンパクトカメラのイメージで使いやすいカメラのイメージ
がありました、その後 手放しましたが、
今回はブラックの方を二万五千円で購入しました、
中古ですけど 殆ど新品て感じです
デジキッスよりブラックの方がカッコイイて感じです
操作も簡単使いやすいカメラです

書込番号:7953362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/17 20:27(1年以上前)

やっぱ、一眼レフは黒でしょ。

書込番号:7953512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/17 20:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も黒が好きです。

書込番号:7953524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/17 21:15(1年以上前)

私は、軍幹部はシルバーで下が黒のクラシックなスタイルが好きです。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2001/fm3a_01.htm

書込番号:7953729

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/17 21:29(1年以上前)

私は黒が好きです。
使い込まれた結果、ペンタ部の稜線などが、地金(真鍮)が出て、金色に光っている物など、ゾクッ!とします。(最近のカメラは、真鍮製など無いようですが…。)

書込番号:7953806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/17 22:30(1年以上前)

半艶のクロムメッキはらしくって好きです。

書込番号:7954201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/17 22:35(1年以上前)

私も黒の方が好きですが、最近の機種は銀を出してくれないのでそれはそれで寂しいです。

書込番号:7954221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/17 22:52(1年以上前)

どうせならX2にすれば好かったのに、、、って勝手に思っています。。。(謝)

ワタシもカメラは黒だと思います。
以前白より黒の方が下取り価格が高いと書いたら怒られちゃいましたが、、、(笑)

例外的に*istDSのみ白(銀)です。(爆)

書込番号:7954340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/17 22:57(1年以上前)

やはり一眼は黒なんですか?

もう7年か8年ほど前になりますが、初めて一眼レフ(フィルム)を買ったとき(ニコンでした)、黒とシルバーで悩み、店員さんに「黒とシルバー、どちらが人気ですか?」と聞くと、「シルバーです」と言われたので、シルバーを買いました。あれは騙されたんですかね?

書込番号:7954370

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/18 05:25(1年以上前)

今までのカメラで黒以外購入したことないです。
かっぱカメラは黒だと思います。

書込番号:7955451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/18 06:38(1年以上前)

初めて買ったカメラはNewFTb

ヨドバシがまだ平屋だった頃、ライオン印のアクセサリーを売っていた頃、黒を買いに行ったら品切れ!
どうしてもその日に買う必要があった為、なくなくクロームを買ったけど...
今思っても残念で残念で...
その後、F1(黒しかない)買ってやっとスッキリ。

書込番号:7955513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/06/18 06:53(1年以上前)

私のF2フォトミックは黒と白のパンダ顔。
発表当時、すっごく違和感を感じましたが、何時の間にやら傍らに…。

最近のデジイチは白ボディーの在る機種も全て黒にして居ります。
その方が機種が換わっても家族にバレないですから…。

って、このスレはボディーカラーのスレでしたっけ?

書込番号:7955534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

2008/06/18 10:43(1年以上前)

みなさん レスーありがとうございます、
シルバより黒の方が品格もありますし、一眼レフて感じですよね
店頭で黒ボディのD70とデジキッスのシルバが並んでましたが、
黒ボディのD70に惹かれD70を買っちゃいました

書込番号:7956012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

本当に最後かも!!

2007/04/27 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:83件

本日新聞の折り込みチラシにレンズキットが新品39800円で出ていました。ちなみに津田沼のジャスコです。まだ在庫があったんだーと思いました。コンデジを買うならこちらの方がいいかもしれませんね!

書込番号:6275364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/27 12:50(1年以上前)

こんにちは。
え?Nじゃなくて初代ですか?

私の最寄のホームセンターにはKissDNのWズームキットがまだ残ってますよ。しかも値段が下がってない。12万程です。この金額で買う人居るのかな?と思います。

書込番号:6275468

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/27 12:50(1年以上前)

まだあるんですね〜
ただ…一時期のKiss DNの投売りに比べたらちょっと高価な感は否めないかもしれません…

書込番号:6275471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/27 12:58(1年以上前)

機能、画質とも特に不足は無いのかも知れませんが、さすがに今となっては、買おうという気には...
コンデジ買うかも。(^_^;

書込番号:6275494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/04/27 15:38(1年以上前)

 みなさんご返信ありがとうございました。私はキスXを持っていますが、あれよあれよという間に、キャシュバックなど価格が下がりちょっと損した気分です。しかし反面撮りたいときが買うときと
も思います。過ぎ去った時間はもどせませんから・・
変な文におつきあいいただきありがとうございました。

書込番号:6275804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/27 23:43(1年以上前)

KissDNならお買い得だけど、ただのKissDならまだある事にビックリ。
結局どっちなんだろう?

書込番号:6277086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

うちの近所のヤマダで

2006/01/18 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:202件

時々 タイムセールや台数限定で
レンズキット41200円でうられてますよ

書込番号:4745784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/18 20:27(1年以上前)

台数制限と言っても4万円で一眼レフが有るのか、
下手なコンパクトデジカメ買うよりいいような。

書込番号:4745829

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/18 20:35(1年以上前)

まだ、そんなに台数が売れ残ってるの??

書込番号:4745849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/18 20:35(1年以上前)

うちの近所のヤマダと言われても〜? わかんないでしょ^^

書込番号:4745852

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/18 21:07(1年以上前)

うちの近所にはヤマダないです…

書込番号:4745973

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/18 21:16(1年以上前)

安いなら200kmくらい走っても苦にならないから、結構あるぢょー

書込番号:4745992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/18 21:20(1年以上前)

>安いなら200kmくらい走っても苦にならない

確かに!!!(笑)

で、またEOSマウントをご購入で...フ〜〜〜ッン!!!っと(笑)。
行くときは言ってくださいね。自分のも買ってきてもらおうっと!


書込番号:4746008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/18 22:43(1年以上前)

うちの近所にもヤマダありますけど♪

Y氏in信州さんのところから90kmぐらい。

書込番号:4746321

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/01/18 23:19(1年以上前)

kama_さん
>安いなら200kmくらい走っても苦にならない

苦になるより、それだけ走れば秋葉にいますのでヤマダはいらない。(笑)

書込番号:4746465

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/01/19 00:46(1年以上前)

>レンズキット41200円

レンズを仮に11,200円だとすると、
ボディが30,000円か〜。

もうこんな値段になってしまったのですね。(;;)

書込番号:4746823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2006/01/19 13:00(1年以上前)

ちなみに広島ですよ
結構ひんぱんにやってるよーですが・・・
さすがにモデルが年数経ってるから買う人少ないのでしょうか?
キスNで 今レンズキット8から9万くらいですから

書込番号:4747587

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/19 13:10(1年以上前)

と、遠かった(>_<) Y氏さん、残念。。

書込番号:4747609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/19 15:35(1年以上前)

そのお店専用バージョンとして、ロシアンファームにして売ったり
すると、
面白いかも?(メーカーに、睨まれるのかな?)

書込番号:4747819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/19 15:37(1年以上前)

↑ 現行機種だから、マズイですね。(失礼致しました。)

書込番号:4747822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2006/01/19 17:55(1年以上前)

>じじかめさん 
ロシアンファームってなんですか?

書込番号:4748114

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/19 18:39(1年以上前)

「ロシアンファーム」でGoogleってみそ。

書込番号:4748234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/19 20:36(1年以上前)

すいません。
広島のどの店舗のヤマダ電機ですか?
差し支えなければ教えて貰えないでしょうか?

書込番号:4748515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/19 20:55(1年以上前)

広島ファンのワタシは躊躇せず出かけても構わないと思っています。

お好み焼きは「みっちゃん本店」『スペシャルそば』

書込番号:4748574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2006/01/20 13:42(1年以上前)

八丁堀店で 夕方タイムセールや 日替わり台数限定で 去年末から今年(先週1月14日とか)3回ほど見かけましたよ

昨年まつは39800で売ってました
タイムバーゲンや日替わりなんで あたるかどうかは運だとおもいます^^
僕もちょっとまよいましたが 初代キスDは大きいですから・・・

書込番号:4750373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さすがに人気・・・

2005/11/20 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

ここの最安(シルバー)のWelcomeキットって安いですよね。
電話で問い合わせたところ、5分位で在庫全部なくなったそうです。
在庫がいくつあったのか不明ですし、買えるとは思っていなかったからどうとも思っていませんが、EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USMがかなり興味あります。
仮に中古でボディ買っても4万5千円くらいはしますし、レンズも他社製の28ミリ〜70ミリF2.8で2万円くらいしますので、買えるならレンズキットより安値なのがかなり魅力ですよね?
(デジタルになると焦点倍率が1.6倍ですし、室内撮影の比重が大きいので、28ミリからだと少し厳しい感じ?)
在庫があるのかないのか不明ですが、ここの最安値の値段で実際買った人がいるのかどうかかなり気になります(笑)
まぁ、今の普通のレンズセットでも一昔前では考えられないくらい安いし、オリンパスのE300なんかどう考えても採算割れでしょう(笑)
(オリンパスのデジ一眼は性能良くていいですがレンズの種類とか少ないので、もっとレンズのラインナップが増えてくればかなり面白そうなんですけどね。)
最近、コンパクトデジカメに少し足すだけでデジ一眼が買える時代になってきたんだなぁ、とよく感じます。
凝りだしたらレンズ代にお金かかるから、実際はメーカーの思うつぼなんでしょうが(笑)

書込番号:4592510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/20 15:02(1年以上前)

>他社製の28ミリ〜70ミリF2.8で2万円くらいします・・

どこのレンズが、そんなに安いのでしょうか?

書込番号:4592786

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2005/11/21 00:38(1年以上前)

あっ、中古の28〜70ミリです。
最初に中古のボディと書いたので中古のレンズだと書いたつもりでしたけど、どうやら抜けていたようですね。
レンズに関してはトキナーのAT-X 287AF PROの中古のたぶん初期のものが15000円で売っていたので、それでだいたいその中古屋の平均値が18000円程度なので2万円と書きました。
(かなり前ですが、ミノルタのAT-X 287AF(かなり古い)が9800円で売っていたこともありました。)
元々、ミノルタユーザーでα707siっていう機種持っていてレンズも少しはあるんですけど、キャノンのデジ一眼がWズームレンズ付きでこの値段なら中古で買うより割安ですし、中古の28〜70のF2.8と新品の50ミリF1.8Uあたり買って遊んでみるのもいいかな?と思った次第です(笑)
本来はミノルタマウントレンズ持っているのでαSweet DIGITALを買えばいいじゃんと思う人いると思いますけど、レンズ自体古いのとたいしたレンズないということでキャノンのこのセットが安いなら買っても面白いかな?と思いました。
最近はプリンターメーカー(特にキャノン)が最新機種でかなりいいものを販売しているので、フィルム代や現像費がかからなくその場ですぐに確認できるデジカメっていいものですよね。
(画像すぐチェックしたいなら、キャノンのPIXUS iP90 とクレイドルキットで4万円前後でどこでも持ち運べて実際に印刷できますし、時代は変わったものだと思います。ただし4色インクですけどね。)
中古でパナソニックのFZ10を買って持っているので1/2.5CCDとこのキャノンのCMOSの同じ撮影画像を撮り比べてみたかったのもありますし、興味本位で使ってみたかったのもあります。
まぁ、画質的やズーム的にはFZ10で十分ですし必要ないといえば必要ないんですけど、59800円で売っていた店に電話したら限定品で5分で売り切れたといっていたので、本当に買えた人いるのかな?ということで投稿してみました。
紛らわしい表現の投稿、申し訳なかったです。

書込番号:4594469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/21 09:21(1年以上前)

中古ですね、了解致しました。
ご説明ありがとうございます。

書込番号:4594961

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2005/12/06 22:29(1年以上前)

えっと、結局カメラのキタムラでEOSKissDNをボディ込みで買いました。
価格は82,800円で、下取りのレンズ持っていって1万円引きの72,800円になりました。
安かったので、おまけでバッテリーを5千円で買ってきて、レンズはトキナーのAT-X270PROを中古で15,000円で買って使っています。
ファインダーが明るいのはいいんですけど、さすがに広角側が厳しい感じです。
レンズメーカーの古いものは使えないものもあると聞きましたけど、これは店頭で試して使えたので買ってきました。
レンズセットの純正品もズームが速いし悪くないんですけど、やっぱり手ぶれとかシャッタースピードなんか考えると、このレンズ買って正解だったかも?と思います。
俗に言うレンズ沼にははまらない自身があるので、純正の50ミリF1,8Uとシグマの広角寄りの明るいレンズ1本買ったら終わりになると思います。(笑)
本当はミノルタの85ミリf1,4Gとシグマの28ミリ1,8とトキナーのAT−x270(古いほう)があるので、ミノルタのデジ一眼でもよかったんですが、弟と共用だしレンズのバリエーションが多いキャノンかニコン、レンズセットが安いオリンパスを候補にしていて、キャノンにしました。(笑)
最近のデジ一眼は安くなってフィルムと違って失敗を恐れずシャッターを切れるので、すごいいいですね。

書込番号:4636221

ナイスクチコミ!0


norisiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/22 20:53(1年以上前)

本日前橋のヤマダで開店1時間前に並んでwelcomeキットを買いました。本当はパソコン目当てで並んだのですが、パソコンの整理券が終ってしまい、せっかく並んだのだからと49800円でkissを買いました。家に帰ってここで相場を見てびっくりしました。一眼のデジカメにも興味を持っていたので、とても得をした気分です。来週はもうkissはないかもしれませんが、正月から毎週末、何かしら台数限定で販売していますよ。

書込番号:4757601

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2006/01/25 23:36(1年以上前)

へぇー、レンズ2本とキスデジがついて5万円切っていますか・・・。
ヤマダ電機はよく利用していますけど、あそこに関してはボーナス月間とかで12月はポイントが1.6倍とかになった時期もあったし、今でもオリンパスのE-300(800万画素機)のレンズ付きが55000円のポイント10%とかで売っているからなかなか安いなぁとよく感じています。
キスデジNとトキナーの28〜70F2.8を使っていて、このレンズはボケもいいし作りもしっかりして気に入っているんですが、室内で撮るときに広角側がかなり不足なのと最短距離自体が70cmと全然よれないので、広角よりの新しいレンズを探していたりします。
たぶん、AT-X 124 PRO DX あたりになると思うんですが、もしかしたら
EF-S18-55Uあたりの新品同様品を特価で買うかも?
それと、単焦点レンズ(50ミリF1.8U)あたりをお試しで買おうとも思ったんですが、別にF2.8で足りていますし、20Dとかと違って明るいレンズに関してはAF精度が劣るとどこかで書いてありましたし、レンズの付け替えも面倒だからいまだに買ってなかったりします(笑)
焦点距離は被りますが、最近はタムロンのA09あたりが価格も手ごろで最短距離が33cmなので、買って解像度とか発色などの違いを見てみたいような気がします。
なんか、話がすごい脱線しましたが、デジ一眼購入おめでとうございます。

書込番号:4766201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング