
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


近所の“かかりつけ”プロラボ店より購入しました。量販店より多少価格の上で高めでしたが、日頃わがまま言い放題にも関わらず親切に対応してくれているので。^^
購入の決め手は、
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/campaign/welcome.html
ですね!!!(すぐ手に入りませんが)
CFは明日大手電気店のポイントが貯まっているので購入予定です。
皆さんは、どうでしょう〜
バッテリーの予備は持っていますか?モニターで画像チェックしながら撮影するとなると電池の減り具合はどんな感じなんでしょう〜。
FZ-1のネジを自転車移動で2個も脱落させてしまったので・・・・
キスデジは、細心の注意をして扱いたいと思う今日この頃。。。。
0点


2004/05/02 04:01(1年以上前)
購入おめでとうです^^
まさかとは思いますが、籠に直接は入れてないですよね(;´▽`A``
自転車って振動がきついですから、キルティングぐらいの、厚手の物で包んであげてくださいね^^
書込番号:2758441
0点

星の砂 さん おはようございます
バッテリーのもちですが直接
計測したわけではないですが
充電赤ランプが常時点灯状態から30分くらい
追加充電した状態でカメラを
オートパワーオフ 4分
撮影画像の確認時間 4秒
に設定し、2−3時間かけて
いろいろな条件で、画像もチェックしながら2−300枚撮影し
ても途中でなくなって困ったことはありません。
(多分この倍くらいはいけるかも?)
まず1個でスタートして困るようなら
追加というスタイルではどうでしょうか?
あと、カメラバックは絶対に必要かと思います。
大手チェーン店でいろいろなバックが数千円で売っています
ので好みのものが見つかると思います。
では私はこれから渋滞の高速道路に
気合いを入れて突入してきま〜〜す。
書込番号:2758516
0点

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。(^^)
自転車で移動されるのであれば、ザック型のバッグが良いのではないでしょうか。
カゴに入れるよりは振動が軽減されると思います。
あと、自転車ならクランプラーも良いかな。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/453384/428296/
http://www.crumpler.com.au/public/home.ehtml
書込番号:2758623
0点



2004/05/02 08:43(1年以上前)
おはようございます。皆さん情報ありがとう御座います。
バッテリーに関しては、そうですね!暫く使ってみて必要が有るようでしたら追加購入を検討してみます〜。ちなみに近所のお店では8,000円でした。
自転車の、カゴにはカメラは置きませんが。^^撮影場所を求めて結構走るので。それに加えて、農道とか、砂利道とかガタゴトガタゴト移動しますのでショルダーバックでタオルに包んだり一応気をつけてはいたのですが・・・。
私の思っていた以上に、カメラに負担をかけてしまったようです。(反省)
皆さんの意見を参考にさせていただき、キスデジ専用〜のバッグも探してみたいと思います。
書込番号:2758717
0点


2004/05/02 08:53(1年以上前)
星の砂 さん、おはようございます。
そうですか。色々と考えられていたんですね。
かなりの悪路のようですので
ショルダーバッグよりもリュック類が
いいかも知れませんね。
紹介されているクランプラーのサイトを
訪れてみてください。
楽しく自分に合ったグッズが探せると
思います。
くれぐれも自転車で事故らない様・・。
書込番号:2758739
0点

おはようございます。少しばかり出遅れてしまいました。
私はKiss digitalを綿入りの巾着袋みたいな袋に入れて、
かつそれを強力な衝撃吸収が売り物のパソコン用の大きめのソフトケースに入れてから、リュックにぎゅっと詰め込んで徒歩或いは車で移動しています。
神経質なようですがこうすると衝撃だけではなく気温の急激な変化にも
少しの時間なら耐えられるかなと思ったりもして以前からそうしています。全くの素人考えですけど。
バッテリーは2個ないと不便です。必ず別に1個持ち歩いています。
明日3日は午前0時に起床して友人と一緒に熊本の阿蘇山へ撮影小旅行に
行こうと思っているのですが、予報ではお天気が良くないようでちょっとならず悲しい。
皆さん、この連休にたくさんの傑作を産み出してらっしゃるのでしょうね。
書込番号:2759170
0点

美恵ちゃんが行くさん、こんばんは。
わたしは、福岡在住ですがやはりこの連休に阿蘇→高千穂→五ヶ瀬→椎葉を予定していましたが、あきらめました。(泣)
雨の合間に近場でガマンです。
五ヶ瀬あたりでは、いま時分“あけぼのつつじ”が咲いてるのですが。(号泣)
書込番号:2761031
0点

バッテリーのもちは、旧型のバッテリー511ですが、液晶の明度2画像確認4秒、バッテリーのセイブ1分。数枚に一回確認する程度。ほとんどフラッシュ焚かない条件で、1GBもマイクロドライブと256MBCF3枚分は撮れました。(約700枚)それでもわずか余っていました。
普段撮っても500枚は楽に撮れるのでたくさん撮らなければ1日持つのでは。でも予備は持っています。冬場、フラッシュ焚くなどすると減りが速い。それでも300枚はなんとか撮れたので結構持つんじゃないでしょうか。1日でどの位撮るのかなあ。1GBjpeg、最高画素画質で約300枚です。できるだけ大きなCF、256MB以上のものを買われることをお薦めします。
書込番号:2761466
0点

あまり大事に扱ってカメラの機動性が悪くなってしまって
せっかくのシャッターチャンスを逃すようなことがあってもいけないのですけどね。
緊急時用に?私は薄型のコンパクトデジカメも胸のポケットなんかに入れています。
take525+さん、
私が出向いたときの阿蘇は小雨そぼ降るお天気でして、雨に濡れてしっとりと落ち着いた眺望には晴天の日には見ることのできない魅力もありましたが、撮影それ自体は雨のため微妙につらいものがありました。
子供の頃数ヶ月間住んだことのある高森という町に十数年ぶりに立ち寄りまして、変わってしまったもの、変わらないでいてくれるものそれぞれを見て感じてちょっと感傷的になって帰ってきました。
書込番号:2772057
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KISSDブラックのボディーのみを買おうと思っているのですが、
ブラックボディーのみ、103,800円
シルバーボディーのみ、 99,500円
ブラックレンズセット、120,400円
シルバーレンズセット、109,725円
4月29日現在、価格コムでは上記が最安値となってます。
これだと、シルバーレンズセットとブラックボディーのみの差額は僅かに6000円程度。
どちらにしようか、かなり悩んでいます。
(ブラックレンズセットがシルバーと同価格なら、セットを選ぶのですが……)
どなたかもう一押し背中を押してください。(^^;;
0点

シルバーレンズセット、109,725円を購入して下さい。
ポン→背中
ハイ!押しましたよ(^^;)
書込番号:2749468
0点


2004/04/29 18:36(1年以上前)
こんばんは。
私もF2→10Dさんに一票。
書込番号:2749480
0点

こんばんは。
いま何かレンズをお持ちなのですか?
別にレンズを買われる予算は?
この2点が無いのなら、シルバのレンズキットに1票。(^^)
書込番号:2749497
0点

ガマン猫さんこんばんわ
シルバーレンズセットでお背中押させていただきます
ポン!
書込番号:2749548
0点

みなさん、書き込みありがとうございます。
現在ある程度レンズを持っているので、本当はボディーのみでも問題はないのですが……。
ただKISSDで標準となるべきレンズが、シグマの17-35mmf2.8-4(旧型)で、最短撮影距離が50センチというところが少し引っかかってます。
現在財政難で、新しいレンズを買う予定はしばらくないです。
6000円でセットレンズが付くなら……、いやしかし、色はブラックが……。
といった葛藤と戦っている次第です。(^_^;)
もう一押しよろしくお願いします。
書込番号:2749551
0点



2004/04/29 18:57(1年以上前)
すいません。
名前が変わってしまいました。
ガマン猫でお願いします。(^^;;
書込番号:2749553
0点

シルバーレンズセット
ポン→→→→ガマン猫の背中
ハイ!ダメ押し、しましたよ(^^;)
念のため4回も(^^)v
書込番号:2749568
0点


2004/04/29 19:23(1年以上前)
EOS Kiss といえばシルバー!
キットレンズもゲットしといて下さい。
写り良いです。
ハイヨ〜、シルバー !!
書込番号:2749621
0点

西の名探偵さん。
>ハイヨ〜、シルバー !!
こんな、白馬が出てくるアメリカのテレビ映画、だれも知りませんよ〜(^^;)
(知ってるじゃん→自分)
書込番号:2749640
0点

シルバーって気軽に撮るって感じで私は気に入ってます。びしっと決めなくとも許せるように思います。
見る人が見て素人だと見てもらうも良し、ちょっと違うなと見てもらうも良し、変な画像撮っても許されるような寛容さがるような。これを裏がえせば黒になるかも。
書込番号:2749650
0点


2004/04/29 19:55(1年以上前)
やっぱり知ってました? > F2→10D さん (笑
書込番号:2749717
0点


2004/04/29 20:25(1年以上前)
リセールバリューを考えるならブラック。
銀塩と違いデジカメは技術革新が早く、買い換えを考慮に入れてみれば
書込番号:2749836
0点

僕は今月の25日にKISS-Dブラックを
レンズキットで購入しました。
ブラックいいですよ〜〜!
でも・・・最後に決めるのは自分ですよ。
書込番号:2749887
0点

後悔しないよう、自分が気に入っているほうを買うべきだと思います。
書込番号:2749985
0点


2004/04/29 21:05(1年以上前)
はじめまして♪
個人的には、シルバーのレンズセット。
とオススメしたいですが。(笑)
高い買い物ですし、やはり「買って後悔しない方」を買ってください。
ブラックを買ってもシルバーを買っても、買ったら「キスデジ仲間」です♪
仲良くしましょう♪〜
書込番号:2749994
0点


2004/04/29 21:09(1年以上前)
シルバーが好きです。ブラックは塗装みたいですし・・・
でもグリップを装着するならブラックですかねぇ。
書込番号:2750014
0点

私はブラックに一票! 理由は、じじかめさんと同じ。(^^)v
ガマン猫さんは、ブラックがイイな〜って思ってるんでしょ?
だったら、数千円の差額は考えずに、後悔しない方を選ばれる方が良いですね。
けど、多数の皆さんがシルバーを薦めているのも事実です。この事実を踏まえて
もう一度「シルバーも良いかも?」って気持ちで比較されてはいかがでしょう?
で、ここからは自分の気持ちに素直になって、どちらを選んだとしても、後悔を
しないようにする事です。10万円近い、高価な買い物なので・・・・。
また、セットのレンズは自分で「使う事がある」と思いますか?
セットレンズのコストパフォーマンスがいかに高くても、使う機会が無ければ、
結局は高い買い物になってしまいます。OO円差…よりも、何回ぐらい使うかを
考えられる方がイイですよ。
書込番号:2750196
0点


2004/04/29 21:43(1年以上前)
機能的に同じならやっぱシルバーでしょ。
私も一週間前にシルバーかブラックで迷いました。
結局、ブラック値段でシルバー+レンズ(安)を購入。
とても、満足してます。
書込番号:2750205
0点

上のスレにもあったけどクロってシルバーより安っぽく見えるらしいですよ、大体シルバーいいって言ってるし、私もシルバーがいいなと思います、キスらしいよ、黒の現物出てから買う人たちは、みんな黒にいって無いみたいだし、シルバー買いだね
書込番号:2750447
0点


2004/04/29 22:29(1年以上前)
私の考え方です。
少々の価格差は気にしません。
後悔しないように気に入った色にします。
書込番号:2750451
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


キスデジを購入して3ヶ月、撮った写真をよーくモニタで観察してみたら、
CMOSにごみが付着している部分を発見。
早速、昨日新宿QRセンターにCMOS清掃に持っていったところ、
QRセンターでは除去できない小さなゴミがあるとのこと。
工場へ送って内部点検することになり、GWを挟んで5/11の戻りと
なってしまいました。
GWは函館に遊びに行こうと思っていたので、正直一旦はこのまま使って・・・とも思いましたが、結局今回預けてきました。
GWはIXY400を使わざるを得なくなってしまいました。トホホ・・・
しかし、QRセンターのCMOS清掃で除去できないとなると、一体
どこに付着しているのか、ちょっと気になってしまいます。
詳しくは、修理から上がってくればわかると思うのですが・・・。
0点


2004/04/25 17:27(1年以上前)
GW に使えないとは、ついてなかったですねぇ。
IXY 400 に頑張ってもらいましょう!
書込番号:2735539
0点


2004/04/25 18:39(1年以上前)
取り返して来て是非、函館へ!!!
大切にしますよ!!!!!!!!
西の名探偵 さんも残念がっていますし。
書込番号:2735757
0点


2004/04/25 18:40(1年以上前)
修理の先送りはできないんですか?、「修理される皆さんもたいへんでしょうから、修理はGW後でいいですよ」とか甘い言葉で代替え品借りるとか
書込番号:2735763
0点

もちもっちーさん、こんにちは。
私も先日、新宿のQRセンターでCMOSの掃除をお願いしたところ、
ローパスフィルターとCMOSの隙間にゴミが入り込んでいて、
ここでは取れないので預からせて欲しいと言われました。
その場は持ち帰って後日販売店経由でお願いしたのですが、
「画像入力機構部分を交換の上、調整致しました。」との事で
CMOSユニットが丸々交換されて帰ってきました。
もちもっちーさんのカメラも多分それではないでしょうか?
それにしても残念ですね、せっかくの函館なのに。
書込番号:2735772
0点


2004/04/25 19:30(1年以上前)
もちもっちー さん、これからでも遅く無い!
〉CMOSにごみが付着している部分を発見。
どうにでもなります。GW明けに。
普段何も修理しない方がGWのために修理する
頻度が大きいんです。今出すと混んで後回し!
GWは函館へ!ようこそ!!って待ってます。
書込番号:2735921
0点

函館も何度か歩きましたが一眼よりも手軽なIXY400の方が街歩きに合っていると思います。
kiss-dはこれからの新緑の時期に向けて入院させましょう。
書込番号:2735949
0点



2004/04/25 19:58(1年以上前)
いわな坊主さん>
そうですか。きっと、自分のもそうなのかもしれません。
内部点検って言っていましたけど、いまどきの修理ってユニット毎
交換することが多いので、同じように処理されてくるのかもしれま
せん。
西の名探偵さん、元鉄のMTさん>
IXY400も最近出番が減っていましたので、この機会にキスデジの
代理で活躍してもらうことにします。まあ、待ち歩きでスナップショット
を撮るにはちょうどいいかなとも思っています。
らん三世さん>
函館の写真を見ては、これはどこなんだろう?と最近地図を買って
研究してました。(^_^)v
函館は初めてで、すごく楽しみにしています。天気がいいといいんですがね!
書込番号:2735992
0点


2004/04/25 22:28(1年以上前)
こんばんは。
私も正月前CMOSのゴミを発見。
QRセンターで除去をお願いしました。
しかし一個だけどうしてもここでは除去できない、
数週間預かりたいと申し入れありました。
正月期間過ぎに、再度預けゴミはなくなりました。
このトピでもありましたが、あまり強くブロアーすると奥の奥まで・・
っと、なるようですね。
(この時の、ゴミの写りはCMOS表面のより濃かったです)
お蔭様で、いまはCMOSのゴミはあまり気にしてません。
レンズ交換に神経質になってたら、興味が消失します。
(勿論レンズ交換では、ブロアーと環境は神経質に気配りしてますが)
書込番号:2736636
0点


2004/04/26 12:53(1年以上前)
〉これはどこなんだろう?と最近地図を買って
大丈夫ですよ。
自家用車で案内しまーす。
書込番号:2738412
0点


2004/04/26 20:33(1年以上前)
おぉー、函館かぁ。いいなぁ、私も行きたいです。
まだ寒いので日帰りツーリングは無理でしょうね。年だし(笑)。
地図情報ですが、お役に立つかな?
http://www.hakodate.or.jp/sight/default.htm
SL情報はこちら。あー、行きたくなりました。
http://www.jrhokkaido.co.jp/new/harukaikyo/area_2.html#SL
書込番号:2739502
0点


2004/04/26 22:50(1年以上前)
もちもっちー さん、こんばんは。
ゴミは・・・・?もう出しましたか?
私は、クリーニングキットを買って
自分でやってみようかと。
本当に気になりますよね。
今度は、オーバーホールですから
帰ってくるのが楽しみですね。
〉STAPA_SATO さん
別荘貸し切りです。もち、無料です。
車も無料でーす。
機材などドッと持って来てください。
但し、車は免許ある方のみですが。
高齢については、私が運転します。
書込番号:2740177
0点


2004/04/27 00:41(1年以上前)
らん三世さん、どうもです。
暖かくなってから、単車で行こうかと・・・。
本当は、カメラを持たずに五稜郭の電停前に佇みたいのですが(笑)。
書込番号:2740774
0点



2004/04/27 01:27(1年以上前)
STAPA_SATOさん
ちょうどSLが走っているんですね!
となると、EOS7(買ったけどあまり使い込んでいない・・汗)
も持っていくかなぁ。。
バッチリ撮るにはどこら辺がお薦めなんでしょう!?
JR北海道のHPを見たら、段々撮りたくなってきました(笑)
書込番号:2740887
0点

STAPA_SATOさん
五稜郭電停ってとこはデパートの真正面にあって交差点のカーブからトロリーが撮れる所ではありませんでしたっけ?手前の乗用車と被ることが多いのですが。
私なら谷地頭の温泉でゴロゴロしています。
もちもっちーさん
蒸気の世界へようこそ。
定番撮影地は大沼公園付近、大沼−仁山、姫川あたりのようです。
検索サイトでSLと撮影のAND条件で調べると幾つか見つかりますよ〜。
書込番号:2743695
0点


2004/04/27 23:55(1年以上前)
元鉄のMTさん、フォローありがとうさんです。助かりました。
かつてはD52が行き来してましたね。
そういえば函館の市電、結構な「乗り味」ですね。強烈なブレーキが何とも(笑)。
もちもっちーさん、こちらもお勧めです♪。
五稜郭電停のお楽しみは市電じゃなかったりします。地元の方なら判るかも??(爆)。カメラ向けちゃいけません(汗)。
書込番号:2744027
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
約26900程撮ったところで、シャッターのミラーアップがきちんとできなくなり、撮影不能になりました。エラー等はでなかったのですが。購入したK店に持ち込みしたら即差し替え(新品交換)になりました。購入して約半年で交換なんて愛着がわき始めたころなんですが。
そういえばシャッターの耐久性の問題は以前の書き込みでありましたがミラーアップの件はこの板で初めてだと思いますので報告します。
もっともお店でも10D・KISS Dにしてもこのトラブルは初めてだと言われたんですが、そうなのかな?
報告まで。
0点


2004/04/24 22:37(1年以上前)
このような故障?は保証のうちになるのでしょうか。
書込番号:2732904
0点

とにかく、無料です。
「交換」とお店の人が即申し出てきたので修理の言葉をだすまでもありませんでした。直せると思って修理依頼に行ったので拍子抜けしました。
書込番号:2733962
0点


2004/04/25 07:15(1年以上前)
おはようございます。
愛着が出始めた時に・・。
まぁ、近いうちに前のと同じ様に
愛機になりますよ。
気にせずバンバン撮る事ですね。
書込番号:2733989
0点


2004/04/25 13:08(1年以上前)
初めて書き込みます。
私は購入して10枚程撮影したらシャッター部が故障しました。
書込番号:2734899
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今日保育園で子供達の移動動物園があり、主人にkiss-Dで撮ってもらい
ました。早速家で取り込もうとしたのですが自分のミスで30枚程、全部
消去してしまいました。初めてだったので、ショックで・・。
デジカメって怖いですね。有休取って無理してKiss-Dで撮影して
もらった主人になんて言えば良いのか・・・。
私が仕事休んで行くべきでした。
0点


2004/04/23 15:19(1年以上前)
コンパクトフラッシュに上書き(撮影など)してなければ、復活できるんじゃないでしょうか。
書込番号:2728420
0点


2004/04/23 15:22(1年以上前)
そんな時のために、
検索機能があるんぢゃーないのですか♪
上書き(撮影など)しちゃーダメよ♪
書込番号:2728434
0点


2004/04/23 15:22(1年以上前)


2004/04/23 15:26(1年以上前)
↑名探偵さんに先をこされました。。。。笑
書込番号:2728439
0点


2004/04/23 15:33(1年以上前)

皆さんが書かれているようにデータ復活ソフトがあるので、すぐに復活させましょう。ただし、そのCFやMDを使って新しい写真を写したら写した枚数(上書きした分だけ)だけは消えてしまいます。
1GのCFだと復活ソフトをためしてみると古い写真データが沢山残っているのでおもしろいよ!
書込番号:2728490
0点


2004/04/23 21:40(1年以上前)
なみ95122さん、お久し振りです。
災難でしたね。
早く紹介されている方法でデータを復活させましょう。
書込番号:2729376
0点



2004/04/24 19:08(1年以上前)
西の名探偵さん、予言者あびらさん、裕次郎1さん、
お久しぶりです−かず〜さん、ありがとうございます。
まだ上書きしてませんので、皆様がおっしゃる方法で1度
試してみます。
書込番号:2732148
0点


2004/04/24 23:19(1年以上前)
良かった。上書きしていなかったのですね。
お子さんもママ抜きで、パパと1日遊ぶなんてあまりある事じゃないと思いますから、いい思い出になったし、楽しかったのではないでしょうか。もし写真がなくても無駄ではなかったと想像しています。
復活すると良いですね。幸運を祈ります。
書込番号:2733058
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)


昨日いつも行ってる店に行って話を聞いてきましたが、
どうもブラック生産が間に合ってないかも・・・
みたいなこと店員さんがいってました・・・
その辺どうなんでしょうね・・・
入荷するはするらしいけどほとんど予約の
人で販売が終わるかもって・・・
実際どうなんでしょうね〜?
0点


2004/04/23 19:49(1年以上前)
いよいよ明日ですね。
私も予約していませんが、日曜日に
近所のキタムラにいってみようと思っています。
書込番号:2729039
0点


2004/04/23 23:21(1年以上前)
買いたそうな顔してる人にお店の人がよく使う手です。
「ブラックモデルは人気商品なので品薄なんですよ〜 予約入れといたほうがいいですよ!」ってね ・・でもきっと品物はたくさん出荷されるのではないでしょうか (^_^)
書込番号:2729776
0点


2004/04/24 22:20(1年以上前)
モノは少なそうですよ。シルバーだけでもなかなか追いつかないんだから更に色も増え、種類も増えたからホントに品薄にすぐなるかもしれませんよ!
大分に新工場作ってるようですが・・・
書込番号:2732801
0点



2004/04/25 12:02(1年以上前)
昨日その店から連絡がきました。
入荷しましたって・・・
そんで取りにいってきました。
なんだよっておもいましたが入手できたからいいかって
かんじです。これから使いまくります
書込番号:2734702
0点


2004/04/25 15:47(1年以上前)
立川のビッ○○メラでは、店内放送で盛んに
「ブラックボディは本日お持ち帰り出来ますよ!」と叫んでしました。
シルバーボディをぶら提げてフィルターを見ていた私は
「それ以上言わないで〜!」と心の中で叫んでいました。
やっぱり、ブラックボディの方がいいけど、その金があれば白いレンズが
買えると思うと諦めました。
話はソレましたが、予約が結構多くて入荷数も少ないので店内放送してみたいです。
でも、何か変な理由じゃあないですか?
書込番号:2735285
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





