
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月12日 18:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月10日 00:03 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月27日 00:13 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月10日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月9日 14:10 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月13日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ニコン D70 は、なんとあの高級機D100よりも操作性や使い勝手はうんぬんとして、
画質と味で勝っているみたいです。以下レポートのURLです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/dcr012.htm
0点

おはようございます。
普通デジタルの場合は、後から出た機種の方が内容が進化してますよね。
それから、D100 は高級機ではないでしょう。(^_^;)
同じ内容を複数の板に書くと“マルチ”といって嫌われますよ。(^^)
書込番号:2688552
0点


2004/04/11 18:07(1年以上前)
EOSとD70の違い。。。
そりゃなんといってもメーカーでしょうね(笑)。
書込番号:2689961
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット
どうでしょう?
暗いレンズばかりだから。
最初は安くていいかも知れないけど、
慣れてくれば、F2.8位のレンズが欲しくなるかも
その前に買ってくれるからCANONとしては、いいんじゃないですか。
レンズメーカーのレンズも買わないし(笑)
書込番号:2684334
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)


KISS Dのブラックヴァージョンを期待していた人には朗報でしょうね。
しかしプラスティック素材の黒では現行のグレーシルバーより更に
チープに見えるかもしれません。
私の場合、元々KISS Dはスペック的に物足りなさを感じていたので
NIKON D70並みのスペックを持ったKISSU DIGITALかEOS 100Dを
今夏まで待ちたいところです。
某量販店のスタッフからの情報ではキヤノンがKISS Dの黒への外装交換を
期間限定で有償修理として受け付けるらしいと言っていたが、
工賃と部品代で2〜3万も取られるらしく、これまたキヤノンの
商売上手度には感心させられました。(^^;)
0点

色が違うだけで、ブラックの板ができたんですね。
カラーバリエーションが豊富なコンパクトデジカメでは、色ごとに板はありませんよね。たぶん・・・。(^^ゞ)
発売時期や一眼だからということもあるかもしれませんが、それだけ、人気のある売れている機種だということかもしれませんね。
いっそのこと7色ぐらいのカラーバリエーションを出して、好みの色を選択できるようにすれば、若い女性の方などの購入層も広がるかもしれませんね。
白いボディーのキスデジに白レンズ・・・。・・・。これが本当のパンダカラー・・・。やっぱり、ダメかな?
おあとが、よろしいようで。m(__)m
書込番号:2687949
0点

↑カラーバリエーションが豊富なコンパクトデジカメでは、色ごとに板はありませんよね。たぶん・・・。(^^ゞ)
失礼しました。沢山ありました。m(__)m
書込番号:2688001
0点

外装交換で2〜3万とは、ちと高いですね。
ブラックボディが好きな人は最初から10D買っとけば良かったかも。
書込番号:2689144
0点

そうそう、黒好きだったら10D行ったでしょう、シャッター音で10D行く人もいるし、私はシルバー今まで使ってて、黒出た直ぐはいいかなってちょっと思ったけど、今はまたシルバーはキスらしいし、一眼デジカメでシルバーはキスしかないでしょ?だからかえってシルバーの方が個性有っていいかなと思いますよ
書込番号:2692123
0点


2004/04/12 19:15(1年以上前)
<黒への外装交換を期間限定で有償修理として・・・
→ これって本当でしょうか?
KissDに限らず、(メーカーで)実費による外装交換をおこなった事例はあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。
書込番号:2693165
0点


2004/04/13 16:33(1年以上前)
↑私は聞いた事がありません。
プロ用にレリーズストロークを短くしたり、防塵用のシーリングをしてくれるということは聞いた事があります。
書込番号:2696023
0点


2004/04/14 22:22(1年以上前)
ブルーティー さん
やはりそうですよね〜
でも、気になります・・・
書込番号:2700311
0点


2004/04/20 14:04(1年以上前)
KING TALKさんが言われているEOS 100Dがでる予定がある
というのは本当なのでしょうか?
どなたかご存じの方お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:2718792
0点


2004/04/26 03:53(1年以上前)
今まで銀塩のKISSを使ってきました。
KISS DIGITALに買い換えようと思っていたのですが
夏にUが出るのなら待ちたいです。
いつ頃出るかだいたい決まっているのですか?
超初心者ですが教えて下さい。
書込番号:2737698
0点


2004/04/27 00:13(1年以上前)
外装交換時にカラーの変更はできないそうですよ。実は先日、発売当初から使っている、シルバーボディのKissデジの傷が目立ってきたので、キャノンへ外装交換の相談をメールにてしました。交換自体は可能のようですが、色は変えられないようですよ。
どうせ、交換するのであればと思いブラックボディーにしようと思ったのですが、残念です・・・。
書込番号:2740656
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


シルバーよりデザインがいい感じですよね。
Wズームセットは一眼レフデジカメが始めてのユーザーが買いそうですね。でも個人的にはEF-Sの新レンズも一緒に発売して欲しかったな。
E-TTLUには対応してないのかな?
さすがに10Dから買い換えようとは思いませんでした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0408/canon.htm
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-04/pr-kissdb.html
0点


2004/04/09 13:49(1年以上前)
10D から買い替える方はいないでしょうねぇ(笑
書込番号:2682597
0点


2004/04/09 13:53(1年以上前)
色が違うだけでデザインは同じざんしょ。さかし、個人の感想を述べるためにスレを立ち上げるの勘弁して欲しいよ。
書込番号:2682609
0点


2004/04/09 21:05(1年以上前)
買う!
書込番号:2683566
0点


2004/04/09 23:03(1年以上前)
新スレが続けて削除されているようですので、ここではなくKISS Dブラックのボードに
書き込みされたほうがいいですよ。
書込番号:2684041
0点


2004/04/09 23:04(1年以上前)
シンホンさんのリンクをたどってニュースリリース見て変に思ったんですが、なぜタイトルに「キャノンが・・・」ってついてるんでしょうね?キャノンのリリースなんだから主語はキャノンが普通ですよね。
仕事柄リリースは良く見るんですが、不思議なリリースだ。
脱線してすいません。純粋に疑問を感じたので、つい。
書込番号:2684051
0点


2004/04/10 17:22(1年以上前)
ハンドルが拒否されるのは何故さん
「キヤノンが・・・」を「ニコンが・・」
に入れ替えようなどと考えないで下さい。(笑
「キヤノンが・・・」を「キヤノンは・・・」
と読んであげて欲しいです。
ママさんフォトグラファーさん
ブラックのボードが有ったんですね〜
知らなかったです。^^
書込番号:2686345
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)
買われるんですかね。待ち遠しいですね。それはそうと、本体のみ。Welcomeセットでしょうか?55mm−200mmついてるのでお手軽セットとしてはいいでしょうね。
書込番号:2681890
0点


2004/04/09 14:10(1年以上前)
私としては NEW EF-Sレンズも一緒に発売して欲しかったです。
(とは言っても10Dユーザーです。)
書込番号:2682640
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

2004/04/08 23:02(1年以上前)
キヤノンは、やる事が反対だよ! 黒が先でしょ、マジで!!
書込番号:2680918
0点

多分売る為に黒は後が良いって算段したんでしょうね。
どうしても黒欲しい人は10D買うし、今出せばD70のとりあえずの対策にもなるしね。
上手いな〜
書込番号:2681675
0点

色だけの違いでしょ、シルバーを自分で黒ペンキ塗ったらどうでしょうね、ほんのちょっとそんなことを考えてしまった私です
書込番号:2681989
0点

白を先に出して、さんざん売った後でブラックを発売して、さらに売上を伸ば
すなんて、さすがCANON!商売上手。
書込番号:2683016
0点


2004/04/09 21:42(1年以上前)
ありがとう! 納得しました(笑)
さすがキヤノン! 日本の発展のためにガンバレ!
しかし、上手いなぁ・・・
書込番号:2683708
0点


2004/04/11 17:10(1年以上前)
うまいですか?
過去の戦略からみればG5でフェイントかけて
まんまと騙しに成功しただけのような気がします。
わかりきっていた戦略に、わかっていながら
乗っただけのような気がします。>自分
書込番号:2689772
0点


2004/04/12 07:39(1年以上前)
CANON プロスト(プロ支給品)付けても遜色ないね。
シルバーは×
書込番号:2691938
0点


2004/04/13 16:38(1年以上前)
本音は黒は出したくなかったのでは?Canonの狙い目はD70とは根本的に違うようですし。
書込番号:2696031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





