EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初代キスDのAF不良になりました

2008/10/24 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

クチコミ投稿数:488件

初代キスDのAFが突然働かなくなりました。
レンズをいろいろ替えてもだめです。
どこかにぶつけたりしたことはなく、1ケ月位
使用せずにある日使おうとするとAFの黄緑LEDが点滅のままです。
思い入れがある機種でいままでいろいろ写真の勉強ができたので、
少しショックです。
修理代より買い替えのほうが安くつくという現在の消費文化も
考え物ですが....
MFでは、撮影できます。
デジタルになって愛着を持って使用する意識が薄れてきているように思うのは、
私だけでしょうか?

書込番号:8544942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/24 12:35(1年以上前)

ウチにある親父からもらった銀塩フイルムカメラなんか、発売されてから何十年と
経っていると思いますが、実際にシャッター切った回数は数千枚程度でしょうね。


私のKissDXなんかもう1年半足らずで2万枚以上撮影していますよ。

5Dもあわせれば4万枚以上・・・おそろしいことですよね。


愛着が薄れてきたというと悲しくなるので、便利になってきたと考えています。
現代っ子なので。

書込番号:8545001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2008/10/24 12:44(1年以上前)

+ハッピースナッパー+さん
ありがとうございます。
そういう考え方もありですね。
二十年前には、デジタルカメラという便利なものが
これほど普及するとは、ほとんどの人が考えていなかったでしょうし
ところでショット数を確認するソフトがあると聞いたことが有りますが、
どのようなものかご存知ですか?
ご教授ください。

書込番号:8545031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/24 12:59(1年以上前)

>ショット数を確認するソフトがあると聞いたことが有りますが、

JPEGアナライザーですね。
ただしキヤノン機の場合はSCへ持ち込むしかないようです。

書込番号:8545083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/24 13:33(1年以上前)

デジカメは、カメラというより家電品ですから割り切っていいのではないでしょうか?
フィルムカメラは、ニコンFEを今だに使っています(ん十年)が、デジカメは一番長く
使っているもので5年ぐらいです。

書込番号:8545190

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル WelcomeキットのオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキットの満足度4

2008/10/24 19:55(1年以上前)

初代KISSDですが現役です。今では優に5万枚超えてますがまだ使えています。
最初に買ったのは半年で26000枚撮ったところでシャッターユニット壊れたけど、交換後現在まで動いています。
思い切って買い換えるか修理するか。
あちこち傷だらけですがまだまだ使っていこうと思っています。使えなくなっても撮っておこうと思っています。自分も使い方は乱暴な方ですが、それなりに愛着は感じています。

フイルム機のようなことはないですが、デジタルはデジタルなりの愛着の感じ方があるように思っています。KISSDの後に買った30Dもすでに11万枚超えています。でも動く限りは使おうと思います。

別の話ですがそろそろステップしたらどうだろうというカメラのメッセージかもしれないです。

書込番号:8546425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/10/25 08:53(1年以上前)

goodideaさんの書き込みに触発されました(笑)
わが家の初代キスデジも現役です。連射も、画素数も、AF設定も新型には負けますが、これまで特に画質に不満はありません。(しかし何となく動作不良ぎみで買い換えを検討していますが。)

書込番号:8549015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2008/11/05 23:44(1年以上前)

AFが不良になったkissDに注文していたpanasonic L10の純正マグニカップファイヤー
(部品扱いで1個1500円もしません)とEOS-M42マウントアダプターの装着で
オールドレンズを楽しんでいこうと思います。マグニカップファイヤーでピンと合わせは、
気持ち楽になりました。
私と同じような楽しみ方をしていらっしゃる方は、いるのかな?

書込番号:8601929

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル WelcomeキットのオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキットの満足度4

2008/11/07 19:32(1年以上前)

同じかわかりませんが、FD−EOSマウントでFDレンズ遊びしてます。
余裕ができたらM42とかニコンとかOMマウントアダプタも買ってみようかとは思ってます。手元に古い他社のカメラやレンズが何本もあるものですから。

こういう遊びも古いものなら気軽に楽しめますね。

書込番号:8608818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あの頃EOSKISSでとった写真をアップ(風景

2008/08/03 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

クチコミ投稿数:60件
当機種
当機種
当機種
当機種

あの頃EOSKISSでとった写真をアップ(風景

掲題の件について皆さんで楽しみましょう!



矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8161100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめて、一丸デジタルカメラを購入したとき、
コンパクトデジタルカメラからは感じなかった永遠の魅力を自分は感じました。

可能性が永遠だった。

書込番号:8161110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな写真をっ撮ったのも全て神奈川県内でのことだった。

こんなに童心になって写真を撮るなんてとても自分のことだと思えなかった。

書込番号:8161117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 00:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あの頃、自分の人生にEOSKISSというカメラが、

僕に明かりを当ててくれた。ありがとう。

カカクコムの趣旨と違うかもしれないが自分にEOSが

くれた色をアップロードして共有できればと思っています。

以前はサイトを開いていましたが今はブログが中心になっています。

そちらにもアップロードしようかと思います。


矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8161131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 09:54(1年以上前)

レンズは全て「EF-S17-85 IS U」を利用しています。

17であれば、意外と広角から取れます。室外、日中で

あれば手振れも少ないです。

書込番号:8162030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

懐かしいなぁ。EOS Kiss 今は壊れてしまった。

EoS Kiss+EF 18-85 をメインで利用しています。

書込番号:8164030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

修理します

2008/01/05 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

クチコミ投稿数:20件

購入してから3年と9ヶ月、我が家ではまだまだ現役です。

しかしながら昨年末にシャッターボタンの「半押し」ができなくなりました。(全押しすればシャッターは正常にきれる)修理受付は1/7からということなので、来週修理にだしてさらに現役継続予定。

書込番号:7206351

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/05 13:35(1年以上前)

こんにちは。

そうですか随分大事にお使いですね、きっとカメラも喜ぶと思います。
修理が上がりましたらまたここの板で修理報告していただけると同じ様な悩みの方の手助けとなりますね。

書込番号:7206486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2008/01/06 02:34(1年以上前)

こんばんは。
私にとってもまだまだキスデジは現役機ですので、このようなレポートは重宝しております。
対応の内容や、キスデジの何かを知る機会があれば嬉しいです。

書込番号:7210041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/11 13:01(1年以上前)

みなさんこんにちは、まだまだ現役で使われている方も多いのですね。イベントなどに出かけると昔はよく見かけましたが、最近はあまり見なくなりましたが。


ということで予定通り修理に出しました。

1/7キヤノンのホームページから申込・宅配便で送る
1/8キヤノンからメールで見積額の通知があり修理の進行を依頼
1/16修理完了予定

で、気になる見積もりですが「レリーズボタンユニット交換」6825円(返送料込み)でした。修理時間が長いのは年末年始の休みあけで修理品がたまっているからかもしれません。修理から帰ってくるのが楽しみです。

購入から2万回以上シャッターを切っています。次はシャッターユニットの交換になるかもしれませんが、それまでずっと現役で活躍してもらいます。(交換用部品がなくなるかも)

書込番号:7232079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2008/01/16 22:08(1年以上前)

本日宅配便で無事帰還しました。

伝票によると「MDフレキユニット交換」「その他清掃・点検」と。液晶表示部分に入っていたほこりがなくなり、おぉ美しい!

書込番号:7255809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2008/01/22 12:16(1年以上前)

僕はまだまだ現役です。
でも写真コンテストに応募しようと思ったら「800万画素以上」って書かれていたりして凹んでしまいました(笑)

レリーズユニットはそういう値段なんですね(^-^)
液晶回りまで綺麗になるなんて嬉しいですね〜♪
僕もSCに持ち込んで色々メンテナンスしてもらおうかしら…。
うちのキスデジは4万ほどシャッターきってるはずだけど…
壊れる前にユニット交換した方がいいのかなぁ…。
CMOSセンサーが1ピクセル(周辺入れて9ピクセル程)真っ赤にしかならないところができて悩み中です。

書込番号:7278541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/14 14:39(1年以上前)

本日、私も同じ症状で修理に出しました。
先日から半押しにしてもピントが合わず、グッと押すとピピッと同時にシャッターが切れてしまうので、ボケは当たり前、気に入った構図で撮れません。
この掲示板を見て、修理に出す事に決めました、とても参考になります。
見積もりがいくらで出てくるか心配ですけれども。
もう少し現役で頑張ってもらいます。

書込番号:7531476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試験的に投稿

2007/12/08 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 BiasTraderさん
クチコミ投稿数:74件
当機種
当機種
当機種
当機種

レンズ EF-S 18-55mm

レンズ EF-S 18-55mm

レンズ EF-S 18-55mm

レンズ EF-S 18-55mm

初代キスデジの掲示板がなくなる前に画像投稿のテストをさせて下さい。

書込番号:7084041

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/08 07:29(1年以上前)

Kiss Dの掲示板はしばらくなくなるコトは無いと思いますよ。

書込番号:7084841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

こんにちは。
私のブログ仲間から教えていただいたのですが、
「Tint」というフリーのソフトを使ってみたのですが、
簡単に面白い写真を作る事が出来ましたので紹介してみたくなりました。
どのようなのが出来るかといいますと、
モノクロ写真でワンポイント(一部分)だけ色を付けた写真を見たことは無いですか。
以前フォトショップで同じようなのを作ろうかと思ったんですが、
なかなか手間や時間がかかっていましたがそれが簡単に出来るようになりました。

仕上がり(その1)
http://eoskissd.exblog.jp/7026774/
仕上がり(その2)
http://eoskissd.exblog.jp/7042058/

皆さんは画像ソフト(製作ソフト)できればフリーソフトは何を使われていますでしょうか。
私は他には、PhotomatixのHDRです。

書込番号:6799083

ナイスクチコミ!1


返信する
m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/09/26 08:17(1年以上前)

100-400ISさん、おはようございます。
面白いソフトですね。ご紹介ありがとうございます。

私は・・・フリーのソフト知りません(笑)画像で遊ばないからな〜(;^_^A
ま〜、エレメンツは持ってますけど。

書込番号:6800220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/26 21:41(1年以上前)

 面白いソフトのご紹介ありがとうございます。これは何かに使えそうでうれしいです。

書込番号:6802358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/09/26 22:21(1年以上前)

100-400ISさん、お久しぶりです。半年ぶりでしょうか・・・最近、再び顔を出すようになりました。せっかく、価格.comでは「ファン登録機能」ができたので、100-400ISさんをぜひ登録したいのですが、よろしいでしょうか?

Tint早速ダウンロードして試してみましたが、確かにおもしろい画像を作れますね。何より、操作が簡単なのが気に入りました。これなら、特に強調したい被写体以外をモノクロにすれば、まるで切り取った感じになりそうですね。

maverickさん(名前変わってしまいましたが)や、10Dから20Dへさんも元気ですかね?最近会ってないので、さびしい限りです。では、失礼します。

書込番号:6802595

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2007/09/26 23:33(1年以上前)

m_kazu-reさん

こちらにもコメントありがとうございます。
私のフォトショップ(エレメンツ)はキスデジ付属の2.0なので、
あんまり遊べないです。

書込番号:6803016

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2007/09/26 23:35(1年以上前)

ridinghorseさん

私も教えてもらったんですけど、
何か役に立てばうれしいです。

書込番号:6803027

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2007/09/26 23:39(1年以上前)

デジタルば〜かさん

ファン登録ですか、全然かまわないですよ。うれしいです。
最近ブログのほうが忙しいので、あんまり価格コムには書き込みが少なくなっています。

maverickさん(現 NIMITZさん)はお元気ですよ。ブログで交流しています。
10Dから20Dへさんは、最近お見かけしないです。

よかったらブログのほうにもお越し下さい。

 

書込番号:6803048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/09/27 07:59(1年以上前)

おお、ブログ拝見させていただきましたが、確かにNIMITZさんいますね。了解です。これからはブログにも遠慮なく入ろうと思います^^

書込番号:6803896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この製品についての思い出を語ろう!

2007/07/25 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この製品についての思い出を、ぜひご投稿ください!

(製品紹介文)
それまで安くても20万円程度、というようなデジタル一眼レフカメラの市場相場に対し、実売価格12万円前後という驚異の低価格で発売され、一躍大ヒットとなったキヤノンの記念すべき製品。フィルムカメラの「EOS Kiss」と同様、初心者や女性ユーザーをメインターゲットとしており、簡単な操作性という点で割り切った設計が、それまで一眼レフを使ったことのない初心者ユーザーにもうけて、デジタル一眼レフの市場拡大と低価格化に大きく寄与した。

書込番号:6575171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/07/25 22:24(1年以上前)

は〜い(^o^)/一番乗り〜
デジ一眼にはずっと興味があったのですが、このカメラの登場で思い切って買っちゃいました(*^-゚)v
それ以降、風景、夜景、花、マクロ等大活躍です\(^O^)/
今でも現役で使用しています。

書込番号:6576494

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/07/25 23:55(1年以上前)

 10D/D100と言ったデジタル一眼レフが 20万円以上していた所に
半値で登場。2003/09/20の発売日に購入し、2003/10のコンコルド搭乗に
連れて行きました。2005/09に 20Dを買うまでは主力機種、以後もサブ機種として
活躍してくれています。

書込番号:6576902

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/07/26 01:37(1年以上前)

まだまだ現役です〜。
サブとかではなく所有のデジ1眼は、これ1台なんで。(^_^;

購入時にはボディが10万円位だったので、やっと購入したカメラです。
それまでは10Dが18万円位していて、手が届かなかったのですが、
このkissDが発売されて前から欲しかったデジタル1眼を購入する事が出来ました。
レンズはフイルムEOSを使っていたのでそのまま共用。

今のデジ1眼と比べると、スイッチオンの起動の遅さや、
連写でもバッハが4枚で止まってしまうとか、
なかなかスムーズにとは使いにくいですが、
1枚1枚写す分には、それほど困りません。(ちょっと負け惜しみ)

まだまだ壊れるまで(壊れても修理?)使い続けるつもりです。


書込番号:6577278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/07/26 12:37(1年以上前)

当時はEOS−1を使っていました(コダック ダイナ・・)。
2ケタ系のデジイチも高かった時、手の届く価格帯で発売され行きつけのカメラヤさんでデジで撮るモデル撮影会をとの案内あり、ダメモトで参加(野次馬的参加だったかな)
会場で作品のプリントを見てオッ 結構いけるかもという事で、一本釣りに釣られて見ました。(w)
レンズはズーム・単焦点共に手持ち品でガマン。
風景や花撮りはいいんですが、体育祭では連写が遅く走りものはずっとEOS−1担当でしたねー。
いまはクルクルダイヤルが付いている30D・5Dになりましたがコンデジ代わりにDX+28mm買おうかなーなんて考えています。

書込番号:6578239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/07/28 00:29(1年以上前)

僕もまだ現役です。。。

しかし、飛行機を中心に撮っている為→最近は連写速度が不満です。。。

今年の春に、30Dを購入しようか相当迷いましたが只今30Dの後継機待ちです!!学生ですので、金が…

恐らく、この夏でこのカメラとはお別れですが、今年の夏は「九州、大阪、名古屋、東京、新潟」などいろんなところに撮影しに行くつもりなのでこのカメラで存分に楽しんできたいと思います♪

書込番号:6583569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング