
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 27 | 2004年2月1日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月31日 10:06 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月30日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月30日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月30日 21:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月30日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ついに昨日、NIKONのD70のスペックが正式発表になりました。
この前KISSデジタルを購入したのですが、もう1ヶ月待っていれば…
というのが本音です。
シャッタースピード、秒間撮影枚数、連続撮影枚数、測光・AFモード
切り替え等、すべてのスペックでKISSデジタルを凌駕しています。
レンズセットの18〜70という15oの差もニクイ(笑)
KISSデジタルに特に大きな不満があったわけではないですが、
正直この発表にはショックでした。
デジタル専用レンズも、NIKONのデジカメは皆同じ大きさのCCDを
導入しているため、きっとDXニッコールレンズのラインナップを揃えやすい
んでしょうね。
EF−Sレンズも、もっと充実させて欲しい。(なるべく安く…)
なんだか愚痴のような書き込みになってしまいましたが、
CANONも1DMarkUを発表し、ますますデジ一眼戦国時代に
拍車がかかってきましたね。
投資するタイミングが本当に難しいです。
0点


2004/01/30 00:06(1年以上前)
Kiss-Dの機能制限を解除するファームアップを実施するように、
ユーザーのみんなでキヤノンに働きかけるってのはありですかね?
私は有償でもかまわないですよ。
腰が重いと言われたPanasonicが、FZ1をFZ2並みに機能向上する
ファームアップを有料で売り出した例もありますよね。
書込番号:2404192
0点


2004/01/30 00:07(1年以上前)
言葉以上にショックを受けられている様子ですね(^^;
私もスペックを見て正直、同じようにやっちまったかなって思いが過ぎりました。でも、冷静に考えると私の使用用途から考えて特に羨ましく思うような点はないように感じてきました。一番いいなって思うのはレンズと外装の質感ですが、レンズについては幸い買い足しで更に高スペックなものを手に入れることが出来ます。後発品のスペックが高いのはある意味当然ですが、それが自分にとってどれほど必要なのか、冷静に考えてみる必要があると思います。長中期的な目で、2,3年後に出る、D70なんかより遥かに高スペックの機種に照準を合わせませんか?(笑)
書込番号:2404199
0点

私もショックです。
私のkissDの不満点(下の2点)が解消される上に、
1 いつ切り替わるかわからないAIサーボ(スポーツモードはシャッター速度が選べない)
2 あっと思ったときにはもう遅いシャッターチャンス(起動の遅さ)
標準ズームがあればレンズ交換不要か。(特別な場合除く)
子どもメインでデジ一眼を購入する人にとっては、
KissDよりD70が幸せになれると思います。
(キヤノンより長く使えそうだし・・・モデルサイクル長そう)
書込番号:2404365
0点

スペックだけ見てショックを受けるのにはまだ早いかと思いますよ
一眼デジカメ何を重要視するかにも寄りますしね
私は画質第一です、D100譲りの画質のD70なら全くショックは受けません
ニコンの悪口は言いません、これからD70買った方が、いいとこ悪いとこ出てくると思いますそれでもニコン好きな人はニコン、キャノン好きな人はキャノンでしょうね
書込番号:2404481
0点


2004/01/30 01:39(1年以上前)
D70、機械的な部分は完全に負けましたね。D100よりも良いんじゃないか?と
思える点もありますし。kissDとは明らかにコンセプトが違います。
とにかくサンプル画像を早く拝みたいですね。それとkissDより劣るファインダーも
気になります。やはりこの手に持ってみてからの判断が良さそうですね。
ただ、画質がD100と同等ならば、恐らくそうでしょうが、何の資産も持っていない
一眼初心者の方はD70を選ぶべき、と言ってしまっても良いようなスペックですよね。
これを機会にニッコールも揃えてしまえば問題ないですね(笑)。
書込番号:2404580
0点



2004/01/30 02:07(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます。
>接吻オーナーさん
それは面白かもしれませんね!
限界はあると思いますが、有償でしたらCANONにも
メリットはありますしね。
決起の際は、ぜひお声をかけてください(^^)
>まあのすけさん
>1 いつ切り替わるかわからないAIサーボ(スポーツモードはシャッター速度 が選べない)
>2 あっと思ったときにはもう遅いシャッターチャンス(起動の遅さ)
私もつまるところこの2点なんです。
動いて欲しい時、うんともすんとも言わず、動いて欲しくない時に
ガガガガっと勝手に発動するAFサーボ、
3秒近い起動速度は、まめにOFFにしてしまう省エネ派の私にとっては、
かなりイタいんです・・・
他の方もおっしゃっておられるよう、どのメーカーが好きか、どのレンズ
を持っているかで選ぶカメラは、ある程度限定されてきてしまうかと
思いますが、デジタルとは言え10万円を超える一眼レフカメラであれば、
最低限この2点くらいは解決して欲しかったです。
(もしかしてNIKONは、KISSデジのクレームを見ながら開発して
いたのかも知れませんね 笑)
書込番号:2404639
0点



2004/01/30 02:10(1年以上前)
あっ、アイコンが女性になってる! 失礼しました。
ただ、おきらく姉さんというほうがなんか響きはよいかも…
書込番号:2404644
0点

D70確かにいい機種かもしれない。でも、それはそれ、手持ちの気障いつかこなしてから考えればいいことでしょう。まずは自分の腕磨いてその上で考えてもいいかと思います。被写体はうつろってしまうがカメラは逃げない。
書込番号:2404645
0点


2004/01/30 06:31(1年以上前)
KissDが可愛いくてたまりません!
さぁ!今日はKissDを抱いて撮りに行くぞー!
書込番号:2404891
0点


2004/01/30 06:50(1年以上前)
D70ってホントにそんなんにすごいカメラかていうとそんなことないんでよね。
ファインダーはミラーだし、シャッターだって1/8000って言っても電子シャッター併用型ですから、機械的には銀塩U2なんかとほぼ同じでしょ。
ようするに素材はKissもD70も同じように、銀塩だとKiss5、U2レベルだということです。だから低価格化できたっていう。
ただ、料理人の腕が違ったって言うか。
やっぱりKissDは上位機種を意識して機能制限しすぎですね。
この辺、キヤノンのスケベ根性とういか、商売人根性丸出しで墓穴を掘ったというか・・
AFモードや露出モードの変更が自由にできて、サブ電子ダイヤルをつけてもコスト的にはほとんど変わらないと思うんだけど・・
ただ起動時間についてはニコンがうらやましいですね。
キャノンも1Dなんかは即起動できるのに、なんで下位機種はこんなに時間かかるんだろう・・・?
なんでだろう??
書込番号:2404912
0点


2004/01/30 08:59(1年以上前)
接吻オーナーさんが思っていらっしゃるように、
私も、有償でもいいからファームアップで機能制限解除を願っている一人です。
以前、キャノンにメール送ってお願いしたのですが。
返事は、「関係部署に伝えます」って内容のものでした。
みなさんも、とりあえず送ってみたらいかがでしょう?
チリも積もれば山となるかも・・。
今なら「機能制限してくれないとKISSデジ売って、D70買っちゃうぞっ!」ってのも手かな・・(笑)
書込番号:2405048
0点


2004/01/30 09:02(1年以上前)
【訂正】上記最後の文:機能制限→機能制限解除
さらに機能制限してどうする...(^^;
書込番号:2405053
0点


2004/01/30 18:15(1年以上前)
このレスを読んで即効キャノンにメールしました。
みんなでがんばりましょう。
書込番号:2406325
0点


2004/01/30 18:16(1年以上前)
こんばんは
D70って、ニコンのラインナップのなかでそんなに良いですか。Kiss−Dは十分良い機種だと思いますよ。逆に、キヤノンは10DとKiss-Dでうまく棲み分けができているけど、ニコンは大失敗何じゃないかと思います。D100の居場所が無くなるし、私は当初10万円以下でニコンは出してくると思いました。もちろん機能を制限して。D2HにしろD100にしろD70にしろ、ニコンの機種配列は支離滅裂な気がします。株価に影響が出ないようなら良いのですが、実際キヤノン箱のラインナップで大成功しています。ニコンももう少し優秀なマーケティング担当者がいても良いと思うのですが。D70でなくU-ディジタルにして値付けも含め後発なんだから思い切ったことをするべきだったのではないかと個人的は思います。D70がKiss-Dとどうか書くでは、全く魅力はないですよ。
書込番号:2406328
0点


2004/01/30 18:21(1年以上前)
ミス訂正です
実際キヤノン箱の→実際キヤノンはこの
Kiss-Dとどうか書くでは→Kiss-Dと同価格では
書込番号:2406343
0点


2004/01/30 21:17(1年以上前)
ニコンが考えているのは、日進月歩の自社製品ラインナップのバランスではなく、
単純にkissよりも性能の良いモノを、というコンセプトからでしょう。
D100だってもう2年も稼いでくれた機種、そろそろD200の期待も高まっているわけで、
10Dとの棲み分けを図るためにここまで機能を制限する必要のあったキヤノンとは
まず発売のコンセプトが違いますから。
キヤノンに持って行かれた「レンズ資産ゼロの無党派票」を取り返すには、
やはりkissDと同程度の機能では駄目だったと思いますよ。
恐らく、Uデジにしなかったのはいずれ開発・発売する予定があるからでしょう。
EOSファンが10万もするのにkissかよ!と突っ込んでいたことを考えると、
或いはどうせまた1,2年のうちにもっと安くなることを考えると、
ニコンの選択は全然間違っていないと思います。銀塩にもF80があるわけで、
D200はF100相当になるのだろう、という期待がいやがおうにも高まりますね。
書込番号:2406941
0点

D70をNIKONのSSで触ってきましたが、Kiss-Dとは比較になりません。
Kissとは質感が違います。
シャッターの切れも快感と言える感じでした。(嵐のような連写が出来ます)
再生画像も数コマ前の画像を瞬時に表示します。
画質については分かりませんが、ボディの質感を除いて10Dと比較する機種と思います。
書込番号:2407096
0点


2004/01/30 22:20(1年以上前)
半年も遅れてKissDと同じ性能じゃカメラ屋ニコンとしてのプライドが
許さなかったんでしょうね。
価格帯からしてもKissDと比べる機種ではないですね。
書込番号:2407251
0点


2004/01/30 22:52(1年以上前)
KISS-D購入された方って気の毒です。初心者用お手軽フィルム一眼レフのそのままデジタル版みたいな登場の割には値段が高すぎましたよね。見た目が安っぽくなければまだ良かったのでしょうが・・。はっきり言って男が持つと余計にさみしいです。他人は気にしていないでしょうが(笑) 私はD70狙いです。
書込番号:2407386
0点

伝統と格式高いニコンのジンクスは、フラッグシップ機は良くても安いものは評判悪いということです。
安っぽいニコンを使うならもっと安っぽいCANONの方が良いかもしれません。
FM3Aをデジ化したら30万出しても買います。
書込番号:2407421
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット




2004/01/29 12:52(1年以上前)
あれ?なんでコレ別スレなの?
書込番号:2401692
0点


2004/01/31 10:06(1年以上前)
10D KissD D70検討中のものです。
D100 D70は−1EVからのAF精度に心ひられますが、根本的なCCDのノイズが残念ですよね?ビントばっちりでもノイズだらけの写真ならいらない。
CANONはこの価格帯でノイズのなさはすばらしいですよね?
暗闇AF制度がUPすれば最高なんだけどな〜
見た目も合わせてハード的に楽しいのはNIKON
JPG撮影でらくらくきれいなのは、CANON
あ〜どっち買うかな〜〜〜
機械を操る楽しさ(応答性で)でD70に心ゆれているけど、
自分の作品を評価する第三者は出来上がった写真なんでよね〜〜
見せるたびにノイズの事つつかれてもな〜
書込番号:2408929
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


このシーズンになると、動植物の撮影の時期になりますし、卒業式・入学式シーズンですね〜。
私は、九州新幹線の撮影シーズンになってまいりました(笑
皆様はこの時期にぴったりなレンズをお持ちでしょうか?
おすすめのレンズもしくは、狙っているレンズの情報をお待ちしています。
P.S EF-Sレンズのうわさもお待ちしてます。
0点


2004/01/28 18:54(1年以上前)
あれれ“ファーストアルバム”の写真、もう入れ替わったんですか?
ま、どうでも良いのですが・・・
これからの季節、昆虫や花の撮影でマクロでしょ^^
俺は持ってないけど、結構オールマイティみたいだし!!
書込番号:2398950
0点


2004/01/28 19:24(1年以上前)
先日も拝見いたしました。
やっぱり風景を撮るとコンパクトデジカメとはちょっと違いますね。
下の方に猫が上を見上げている写真(IMG_0646)がありましたけど、猫がもう少し下にきていたらもっと哀愁が漂っていたんじゃないでしょうか。何を見ていたのか実は気になっているんです。
書込番号:2399038
0点



2004/01/28 20:19(1年以上前)
書き込みありがとうございます。撮り溜めてた分をアップしました。
リクエストがあれば再アップしますし、気分次第で更新しますので。
マクロとくれば、純正の100mmほしいです(>_<)
マクロレンズは単焦点のレンズとして使えましたっけ???
安物シーカー さん
ちょうど、帰りがけの一瞬でしたので、1枚しか撮影できなかったのです。。。
何を見てるかは「想像」でお任せします(笑
書込番号:2399234
0点

>マクロレンズは単焦点のレンズとして使えましたっけ???
使えますよ〜♪
でも折角ですから、マクロ & 1対1の撮影 とか、美味しい部分に重点を置いてあげましょう(^^)/
書込番号:2399396
0点



2004/01/28 21:31(1年以上前)
FIO さん
書き込みありがとうございます。
そうですね〜、マクロレンズに手を出したいのは山々ですが、¥欠で欲しい病が続きそうです。。。
新幹線のオープニングセレモニーを撮影したいのです、、、
チャンスは1回のみなのが怖い、、、
書込番号:2399521
0点

先日スレッドを立てられた時に、レスしようと思って下書きしていたのですが、
いざ書き込もうとしたら削除されてしまっていました。
アルバム紹介のみの書き込みと判断されてしまったのでしょうか?
ちょっと残念でした。(泣)
で、今またアルバムを拝見しようとしたら、「メンテナンス中です。」だって。
く〜っ、なんてタイミングの悪い!
旬のレンズとの事ですが、私の場合はEF17-40mmF4LとEF100mmF2.8マクロでしょうか?
といっても、当然ケースバイケースで他のレンズも使いますけどね。
あ、今春開幕の浜名湖花博には、EF135mmF2.8SOFTも持っていこうかな?
書込番号:2402041
0点


2004/01/30 22:20(1年以上前)
旬にこだわらず、70-200mm 4Lと17-40mm 4Lを
使用する頻度が高いです。
書込番号:2407249
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

2004/01/30 21:38(1年以上前)
まず訂正。。。
300×300を600×450を目安にして下さい。先ほどYのオークションサイトを覗いたら600×450が多かったです。でも、ファイルサイズが大きくなりますので、通信速度が遅い(私!?)場合、開くのにちょっと辛い場合がでることをご考慮願えたら個人的には嬉しいです。
あと掲示板の使い方で、今回のような内容の場合、新たにスレを起こさないでスレの下方にある「返信」をクリックして書き込むようにして下さいな。
書込番号:2407042
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


先日、待ちに待ったキスデジが届きました!!
来るまでにお勧めのGOOSを皆さんからアドバイスをもらい、それらも購入しました
ここであらためてアドバイスいただいた方々に御礼いたします
ありがとうございました
後は思う存分撮るだけですね(^^ゞ
ちなみに私はここから購入しました
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14908770
届くまで1カ月ほどかかりましたが、ちゃんとした新品でしたよ
0点

御購入おめでとうございます 無事届いてよかったですね
こちらだんだん納品が滞りがちになっているようですが・・・
これから注文する人は 冒険ですね 安いけど・・・
書込番号:2403995
0点


2004/01/30 04:59(1年以上前)
初期不良がないかどうか確かめるためにとりまくって見ると良いですよ。
書込番号:2404825
0点


2004/01/30 20:43(1年以上前)
はじめまして 自分もこのオークションで購入しましたが相手先に免許証の写真をメールに添付てしてもらったら5日遅れでしたが安く購入できましたよ、87kです その後の出品者の評価がマイナス50をこえていた 危ない物ですな自転車操業には。その時たまたま卸の小売値段が80Kと言う事が判明しました。
書込番号:2406828
0点



2004/01/30 21:16(1年以上前)
私も以前、ここではないですがキャノンのデジカメを安く落札したのですが
入金しても何時までたっても来ずに結局キャンセルした経過があったので
少々不安ではありましたが、まあ結果的に安く手に入ったので満足しています
ここでの最安価格より3万円ほど安いので、差額分でレンズ(A06)やカメラケース
リモコンなどが買えましたから(~_~)
それと初期不良に関してですが、この機種は多いのでしょうかね
私も最初に納品されたものは、内蔵ストロボがポップアップせず
閉まったままで発光してしまい即交換となりましたが…
書込番号:2406932
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
いつも皆様のお話楽しんでいます。
以前、リモートコントロールの自作について書き込みをしたことのある神原幹郎と申します。
私、フリー・メール・マガジンの編集長をやっておりまして、この度2月号にキス・デジタルの特集記事を組みました。
皆さんカメラ・写真にとても詳しい方ばかりなので気が引けますが、何かの参考になるやもしれないので、ご覧頂きたいと思います。
メルマガの2月号のURLは
http://members.shaw.ca/mikio/Feb04/Gekkan14.htm
です。
間違ったことを書いているかもしれませんので、その節はご指摘頂けますように。
それではよろしくお願い致します。
神原幹郎
0点

これは自己レスです。
特集記事に直接入りたい時は、項目別ですが、
1.はじめに
2.初期不良とフォーカスの問題
3.フォーカス・テスト
がhttp://members.shaw.ca/mikio/D300/D3001.htm
4.ミラー・スラップについて
5.キス・デジタル用リモートスイッチの製作
がhttp://members.shaw.ca/mikio/D300/D3002.htm
6.調光補正について
7.FECSetのダウンロードと使用法
がhttp://members.shaw.ca/mikio/D300/D3003.htm
8.画像ノイズについて
9.解像度について
がhttp://members.shaw.ca/mikio/D300/D3004.htm
10.イメージ・ファイルに埋め込まれた別のイメージ・ファイル
11 埋め込みファイルの消去法
12.やっかいな問題
13.RAW現像について
14.面白い視点
がhttp://members.shaw.ca/mikio/D300/D3005.htm
です。
ベテランの方々、間違った記述がありましたら是非お知らせ下さい。
上の私の名前をクリックして頂いたらメールのテーブルが出てきます。
それでは
神原幹郎
書込番号:2406260
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





