EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

水中ハウジング

2003/08/23 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 Star Oceanさん

一眼デジカメで水中写真をやりたいと思っているのですが、なかなか予算との折り合いがつかず、どうしたものかと思っていました。
そんな矢先、Kiss digitalの発表があり、これならある程度の予算でできそうな気がするのですが、メーカのほうで水中ハウジングを開発する予定ってないんですかね?
サードパーティーでもいいので、どこかハウジング作ってくれませんかね?

書込番号:1878810

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Star Oceanさん

2003/08/23 10:16(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:1878814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2003/08/23 11:09(1年以上前)

理論的にはベースになるボディー(フィルムカメラ)の
水中ハウジングがあれば
入ってしまう可能性がありますが

フィルムの諧調がほしいならともかく
デジタルでいくと決めるなら
プレビュー(絞込みじゃないよ)できない
本格一眼デジよりも
液晶を見ながら撮れる機種のほうが楽でしょう。

書込番号:1878895

ナイスクチコミ!0


最小錯乱円より愛をこめてさん

2003/08/24 09:41(1年以上前)

DIVでしたらオーダーメイドの水中ハウジング製作してくれますよ。
ttp://www.div.co.jp/index.htm
ちなみにカメラ付携帯電話の水中ハウジングまで作ってくれますから(笑)
ttp://www.t3.rim.or.jp/~km01-div/weekly_goods.html

書込番号:1881500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2003/08/22 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ラッキーしまうまさん

只今銀塩初代KISSを使用しています。装着レンズは純正のEF28mm−80mmです。KISS−Dには問題無くこのレンズを装着できるのでしょうか?あまりカメラ知識に詳しくないのでどなたか教えて下さい。また広角〜望遠までを一本でこなせるレンズでお勧めなどはありますか?その場合やはりレンズメーカーのものはAFスピードは落ちますか?値段なんかもわかれば非常に嬉しいのですが・・・。あまりに初歩的な質問では・は・恥ずかしい・・・。

書込番号:1877883

ナイスクチコミ!0


返信する
1Ds欲しいさん

2003/08/22 23:56(1年以上前)

> 純正のEF28mm−80mmです。KISS−Dには問題無くこのレンズを装着できるのでしょうか?

基本的に全てのEFレンズが使えるはずです。
ただし画角は狭くなるので、28-80ミリが44.8-128ミリと標準〜望遠になります。
(焦点距離が1.6倍になることに相当。なおF値は変わりません。)

> また広角〜望遠までを一本でこなせるレンズでお勧めなどはありますか?

焦点距離が1.6倍相当になるので、標準〜望遠まで一本でこなせるレンズは既存レンズにはありません。
(純正、レンズメーカー品問わずなし。)
唯一、kissDとセット販売される、EF-S 18-55/3.5-5.6があるのみですので、
一本でまかなうなら、これをセットで買うしか手がありません。

> やはりレンズメーカーのものはAFスピードは落ちますか?

その前に使えるか不明ですね。
キヤノンの場合は新型ボディでは既存のレンズメーカー品が使えないことが過去にも起こっています。
レンズセットを購入されるのが安心です。
(ただし基本的に純正レンズは古いものでも新型ボディで使えるはずです。)

書込番号:1877971

ナイスクチコミ!0


1Ds欲しいさん

2003/08/23 00:00(1年以上前)

自己レス、訂正です。
× 標準〜望遠まで一本でこなせるレンズは既存レンズにはありません。
○ 広角〜望遠まで一本でこなせるレンズは既存レンズにはありません。

書込番号:1877984

ナイスクチコミ!0


1Ds欲しいさん

2003/08/23 00:12(1年以上前)

もう一度自己レス。
セット販売のEF-S 18-55/3.5-5.6ですが、kissDでは焦点距離が1.6倍換算になるので、
画角(写る範囲)としては28.8-88/3.5-5.6に相当します。
つまり、今の初代kiss+28-80の組み合わせとほとんど同じになります。

書込番号:1878021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーしまうまさん

2003/08/23 08:30(1年以上前)

1Ds欲しいさん ありがとう御座います。やはりセット販売のレンズが一番使いやすそう!セット販売のレンズは18〜55mmしか付属しないのでしょうか?55〜200mmは付属しますか?2本セットで14万円前後ならいいんですがねぇ〜。それかどちらか選べるのでしょうか?やはりあとからレンズのみ追加購入できないのが非常につらいっす!

書込番号:1878655

ナイスクチコミ!0


1Ds欲しいさん

2003/08/23 08:54(1年以上前)

> セット販売のレンズは18〜55mmしか付属しないのでしょうか?55〜200mmは付属しますか?2本セットで14万円前後ならいいんですがねぇ〜。それかどちらか選べるのでしょうか?

セット販売はEF-S18-55だけです。EF55-200は付属しませんし、どちらか選べるのでもありません。
(もちろん販売店独自にお勧めセットとしていっしょに売る可能性はありますが)
もしEF-S 18-55が不要でEF55-200だけでいいのであれば、
kissDボディのみとEF55-200を別に(同時に)買うことになります。
ちなみにヨドバシドットコムでは、EF-S18-55セットの価格は138,000円ですが、
kissDボディのみは118,000円で、EF55-200が31,800円ですから、合計149,800円です。

> やはりあとからレンズのみ追加購入できないのが非常につらいっす!

あとから追加購入できない(つまり単品販売なしの)レンズはEF-S 18-55だけです。
EF55-200は普通のEFレンズですから、他のレンズと同じで単品で売ります。
ちなみに55-200はkissDで使うと、写る範囲は88-320ミリ相当になります。(1.6倍する)

書込番号:1878695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2003/08/23 09:44(1年以上前)

1Ds欲しい さん へ

kissD欲しいhirokubo777です。ラッキーしまうま さん の問いに非常
に的確な応対で勉強になりました。コメントは印刷させて頂きました。
11/30までにkissDを買うと「EOS DIGITAL特製ストラップ」貰えるそう
なので楽しみです。 WPCでPCボ##ーが会場特価で売ってくれること
を期待してます。

現在 IXY DIZITAL 400 を愛用してます。キャノンはきれいに写るので
大好きになりました。HPは400で撮った写真。昆虫が好きなんです。

書込番号:1878772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーしまうまさん

2003/08/23 09:49(1年以上前)

1Ds欲しいさん ほんと良くわかりました。僕は発売してすぐに購入しようかと検討中なので参考になりました。ありがとう御座います。

書込番号:1878775

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/08/23 20:49(1年以上前)

早く予約しないと買えないよ〜!

書込番号:1880086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/08/24 12:07(1年以上前)

>早く予約しないと買えないよ〜!

今回は10D発売時以上にたっぷり製品を用意するような感じがみえましたよ。
というのは、ショールームでの説明員がなんか自信たっぷり風だったんです。やはり発売と同時に一気にシェアーを増やす作戦なんでしょうね。

書込番号:1881759

ナイスクチコミ!0


銀塩好き!さん

2003/08/26 18:51(1年以上前)

標準から望遠までなら取りあえずシグマのレンズを探してみたらどうでしょう?
28−300(Kissデジタルなら45−480相当)なんてレンズもありますよ
シグマの特徴で肌色などポートレートなんかでは他のレンズメーカーより
発色が自然で個人的にはオススメします
わりと広範囲ズームには定評のあるメーカーですし画質も安定してますよ

書込番号:1887925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MF時の操作性は?

2003/08/22 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

Rollei35の写り(特に発色)が気に入っているので、Tessarを使えるデジカメを探してます。
EOS用のマウントアダプターを見つけたので、
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_ctxeos.htm
これが利用できるのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
たしか、Kissデジタルは、レンズの後ろの出っ張りが少々大きくても大丈夫になってるんですよね?

ところで、AFカメラのファインダーって、ピントを合わせにくいことが多いですよね・・・
Kissデジタルはいかがでしょうか?

書込番号:1877561

ナイスクチコミ!0


返信する
帰ってきたCanonファンさん

2003/08/22 22:04(1年以上前)

Kissデジタルはファインダーの倍率が0.8と10DやD60などより
10%近く低いのでMFは合わせやすいとは思えません。
フォーカスはAFに依存すると思います。

書込番号:1877590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/08/22 22:50(1年以上前)

>Kissデジタルはレンズの後ろの出っ張りが少々大きくても大丈夫になっている

あくまで専用レンズを取り付ける為の仕様であり、アダプターを介したとしてもご希望のレンズが使えるかどうかは不明だと思います。
(メーカーHPにもデジ1眼は保護ガードがマウント内に僅かに接触すると書かれて
いますね)

とりあえずマウントのメーカーからコメントが出るまでは“待ち”でしょう。

書込番号:1877724

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk1sk2さん

2003/08/22 23:03(1年以上前)

帰ってきたCanonファンさん、瑞光3号さん、ありがとうございます。
とりあえず、あきらめておいたほうがよさそうですね。

書込番号:1877769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使用しています

2003/08/22 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 アシ、カメラマンですさん

先々月よりkissDのフィールドテストをしておりました
守秘義務が発表の時点で切れたので書き込みしました

良いところ
価格対性能(画質)は現時点ではTOPクラスでしょう

悪いところ
書き込みスピードがあまりにお粗末なので、やはりプロには厳しいかな

自分なりの総評は
待ちです。
今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので
そちらに期待しています

書込番号:1877405

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/08/22 22:34(1年以上前)

評価はあまり守秘っていう感じがしないけど...

どちらかというと
> 今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので
> そちらに期待しています
こっちの方が守秘??

書込番号:1877676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2003/08/22 22:49(1年以上前)

ひろ君ひろ君@元知財担当 です。

>先々月よりkissDのフィールドテストをしておりました
>守秘義務が発表の時点で切れたので書き込みしました

通常受託していること自体が守秘義務だと思いますが

書込番号:1877719

ナイスクチコミ!0


三色コーギーさん

2003/08/22 22:51(1年以上前)

今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いと書いていますが、もしかしてEOS 1Dの後継機ですか

書込番号:1877726

ナイスクチコミ!0


ガキおばさんさん

2003/08/22 22:53(1年以上前)

ほんとだ

書込番号:1877738

ナイスクチコミ!0


rayrayさん

2003/08/24 12:17(1年以上前)

ん・・・ってことは来年くらい?

書込番号:1881776

ナイスクチコミ!0


kmkazuさん

2003/08/24 23:01(1年以上前)

書き込み速度があまりにも遅い…、という指摘はショックですね。デジカメ一眼の最大の売りは、シャッターチャンスを逃さないタイムラグがないことですよね。この点がKissDは弱いのですか?

書込番号:1883232

ナイスクチコミ!0


バーサーカーさん

2003/08/25 11:50(1年以上前)

せっかく守秘義務がとけて書き込む気になったのなら、
もう少し具体的なコメントを頂けませんか?
良いところも、悪いところも分かり切ってることです。

>今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので

真偽はわかりませんが、今の時点で完成度なんて評価できるんですか?
購買に待ったをかける策略かと疑ってしまいます。

書込番号:1884333

ナイスクチコミ!0


ぼくちんちんさん

2003/08/25 22:38(1年以上前)

>今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので

テストしてないものを「完成度高い」と言い切る人を
信じてはいけません。

書込番号:1885880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

測距点に関して

2003/08/22 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

だれか、知っている方教えてください。
EOS Kiss Digitalに関してです。
測距点を、マニュアルで変更できますか?
ピントのあわせたい被写体を、自分で選択できますかという意味です。
十字キーを使用し、ファインダーをのぞきながら行うイメージです。
よろしくお願いします。

書込番号:1877024

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 17:30(1年以上前)

背面にあるAFエリアボタンを押して フロントダイヤルで選択します(^_^)

書込番号:1877036

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 17:30(1年以上前)

こんにちは

背面にあるAFエリアボタンを押して フロントダイヤルで選択します(^_^)

書込番号:1877037

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 17:44(1年以上前)


だぶってごめんなさいm(_ _)m
英語版のマニュアルを読みながらですので、もしかしたら違う所があるかもしれませんが・・・

AFエリアを選択出来るのは P・Av・Tv・Mのモードです(A-DEPの動作は?)

絵のモード(ポートレートなど)ではAFエリアはカメラ任せなので任意に選択できません。


ちなみに・・・右にダイヤルを回すと今のエリアから
最左→左→上→真ん中→下→右→最右(→最左にループ)の順に移動します。左だと逆です。

書込番号:1877050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2003/08/22 22:51(1年以上前)

FIOさんこんばんは

便乗質問ですが
フォーカスエイドは出来ますかね?

書込番号:1877729

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 23:04(1年以上前)

こんばんは(^_^)

マニュアルフォーカシング中にシャッターボタン半押しで、フォーカスが合った時、ファインダー中のアクティブなAFポイント及び●マークがつく・・・みたいな事がありますから、フォーカスエイドはokだと思います。

書込番号:1877774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2003/08/22 23:37(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。
方向がわからなくても
マットに慣れた人間には十分ですね

書込番号:1877901

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2003/08/23 02:34(1年以上前)

もうヨドバシカメラに大量にカタログがおいてあったよ。

ちなみにヨドバシでの売価は119800円だそうです。
ポイントは何パーセントか不明です。

書込番号:1878338

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/08/25 21:03(1年以上前)

>フォーカスエイドは出来ますかね?

>マニュアルフォーカシング中にシャッターボタン半押しで、フォーカス>が合った時、ファインダー中のアクティブなAFポイント及び●マーク>がつく・・・みたいな事がありますから、フォーカスエイドはokだと

品川のショールームで先日触って来ました。その通りフォーカス・
エイドが使えました。四角いフォーカスフレームの中に、黒丸がある
所が、情けないファインダーです・・・

書込番号:1885483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

悩みが増えた

2003/08/22 07:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ゆうきの父ちゃんさん

いつもお世話になっている店にある未使用中古10D\160000とKissDと選択肢が増えてしもた。
EOS5持ってるんでレンズは何本かもっているのだがKissDのレンズも良さそうだし....

書込番号:1876149

ナイスクチコミ!0


返信する
クライチェフさん

2003/08/22 08:07(1年以上前)

釈迦に説法かもしれませんが広角を沢山持っているのなら資産運用が出来て
素敵ですね。

書込番号:1876190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうきの父ちゃんさん

2003/08/22 08:23(1年以上前)

クライチェフ さん どうもです、その広角側を持ってないので(28mm〜)
しかも古いんでデジタルとの相性も気になるんですよね〜

書込番号:1876212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/22 13:54(1年以上前)

EOS5(KISS5ではなく)を使っているのでしたら、エントリータイプ
のKissデジタルより、ミドルクラスの10Dを選ぶべきかと思います。

書込番号:1876722

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 16:54(1年以上前)

こんにちは(^_^)
ヨドバシのネット通販にて、Kissデジタルの予約が始まったみたいですね!

ボディだけが118,000円
レンズセットで138.000円
それぞれ10%還元みたいですね!
ボディだけなら実質10万円ちょっとですね〜
10Dのサブに・・・いかんいかん次期1Dに向けて貯金しとかないと(^_^;)
あ〜でも 安いな〜(^_^;)



ちなみに*istDは185000円の10%還元でした。 ZZ−Rさん もうすぐ発売ですね(^_^)
PENTAXらしくファインダーの良いカメラだといいな〜(^_^)

書込番号:1876988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/22 19:40(1年以上前)

ヨドバシドットコムでKissデジタルを予約しました。D100,10Dなど比較検討しましたが、安いのが一番かと。性能もそんなに見劣りしないと思うのですがどんなもんでしょう。連射性能の差って結構違うものですかね、なんて予約してからも悩んでたりします。

書込番号:1877250

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 20:11(1年以上前)

こんばんは(^_^)

連写能力は3コマと2.5コマだと少しの差はありますが もの凄い差はありませんよ(^_^)

ただ連続撮影可能枚数が4枚なので 連写を多用するような撮影だと すぐにbusyの表示が出て、書き込みを待たなくてはいけない状態になりやすいので、個人的にコマ速度以上のポイントかな?と思います。

フイルムカメラやコンパクトデジカメでも続けて何枚も連写されてましたでしょうか?

連続撮影枚数は、撮影と撮影の間隔が10〜20秒あくようならば、そんなに気にしなくても良いのでは?と思いますよ

書込番号:1877315

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/22 20:11(1年以上前)

こんばんは(^_^)

連写能力は3コマと2.5コマだと少しの差はありますが もの凄い差はありませんよ(^_^)

ただ連続撮影可能枚数が4枚なので 連写を多用するような撮影だと すぐにbusyの表示が出て、書き込みを待たなくてはいけない状態になりやすいので、個人的にコマ速度以上のポイントかな?と思います。

フイルムカメラやコンパクトデジカメでも続けて何枚も連写されてましたでしょうか?

連続撮影枚数は、撮影と撮影の間隔が10〜20秒あくようならば、そんなに気にしなくても良いのでは?と思いますよ

書込番号:1877316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/22 22:53(1年以上前)

FIOサンありがとうございます。
>フイルムカメラやコンパクトデジカメでも続けて何枚も連写されてましたでしょうか?
今使っているpanasonic FZ-1だと4枚/秒、連続枚数がファインモードで4枚なのですが、サイズと10MB/sのカードのおかげか、数秒で撮影できるようになります。
速度の速いカードを使用すればいいのかな。

書込番号:1877735

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/23 01:50(1年以上前)

こんばんは(^^)
手持ちの10Dではありますが、書きこみの時間をテストしてみました。
JPEGのラージ・ファイン(600万画素サイズで一番良いモード)で撮影、記録メディアはマイクロドライブ1G
1枚撮影後に書きこみが完了するまで、約4〜5秒です。
バッファが4枚だとすると、ドライブモードを連写にして一気に撮った場合、合計で最大20秒書きこみを待つことになりますね。
ただ、バッファが一枚でも空けば次の撮影が出来ますから、一枚一枚撮るスタンスでいけば、とりあえずは凌げるかな? (^^;

でも、FZ1を御利用との事ですので、連写については1歩劣ることになりますね(^^;

書込番号:1878264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/08/24 12:29(1年以上前)

皆さん、こんにちわ。

ショールームでKissデジタルを試してきましたが、10Dとの連射能力の差は私の場合それほど気になりませんでした。でも、バッファの差は思った以上に多きく感じました。

お店の中をウロウロする主人をなにげに追いながらシャッターを切っていると、突然ビジーが表示されて、あれれ?と一瞬悩んでしましました。バッファ4枚を完全に忘れてたんです。
小さいお子さんとかを追いかけながらパシパシ撮るスタイルだと、ビジーが気になるカモです。
以上は普段10Dを使っている私の感覚なので、10Dと比べるとどうかって感じです。

また、Kissデジタルは、色々な設定が連動で変更される様になっていますので、妙な設定にしていてミスした、てな事は減る様な気がします。ただそのため自分好みの設定が出来ない場合がありますので、これからKissデジタルの購入を考えている方は、その辺りを実機で確認するのがよろしいと思います。

連動で動く設定:AF関係、測光関係

以上の部分が自分の撮影スタイルに問題なければ、Kissデジタルは非常に良いカメラだと感じました。
10D発売僅か半年後に発売されるカメラが、この値段でここまで来るとはとビックリです。と同時に、さらなる未来にワクワクです。(^^)

書込番号:1881798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/25 10:55(1年以上前)

FIOさん
遅レスですが、*istD思ったより安く出て良かったです、レンズ1本購入出来そうです。
予定ではタムロンのXR28-75 F2.8にしようと思います。
ファインダーは中々良かったですよ〜

書込番号:1884256

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/25 11:55(1年以上前)

ZZ−Rさん こんにちは(^_^)/

福岡は28日に展示会があるので都合つけば触りにいきたいなと思っています。(ただ月末だから仕事的に、凄く厳しいので・・・)


余談ですが・・・10Dのファインダー対策に谷山様の『MagP』購入しました。高かったですが、ファインダーがケラレる寸前になるくらい倍率があがり、結構違う感じになりました(^_^)

書込番号:1884339

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/08/25 20:53(1年以上前)

>EOS5持ってるんでレンズは何本かもっているのだがKissDのレンズも良さそうだし....

EF-S 18-55mm は実質売価2万円のレンズですので、多くは期待出来
ません。広角側が 18mmなのが唯一評価出来る点でしょう。
とりあえずのレンズですね。

書込番号:1885460

ナイスクチコミ!0


nao-yさん

2003/08/28 00:18(1年以上前)

私もEOS5持ってて、今10DとKISS−Dを悩んでます。
以前のレスにあったようにやはり頑張って10Dでしょうか。
ちなみに撮影目的は最近生まれた子供で、デジタルビデオの静止画だと全く粗く、大きく引き伸ばしできないです。そこでデジカメを!と思っています。

書込番号:1891770

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/29 16:26(1年以上前)

nao−yさん こんにちは(^_^)

現在EOS5を利用されておられるならば、サブダイヤルの操作性部分の慣れやファインダー倍率などの点から10Dの方がポイント高いですが・・・
カメラとの相性(重さやサイズなど)もあると思いますので とりあえず10Dに重点を置いておきショールームや店頭で触って確かめておくのはいかがでしょうか?

書込番号:1895864

ナイスクチコミ!0


nao-yさん

2003/08/29 23:53(1年以上前)

FIOさん、こんにちは。アドバイスありがとうございます。
そう思い明日は朝から、カメラ屋へ交渉に行く予定です。
でも気持ちはほとんど決まっています!

書込番号:1897047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング