EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 でさるくさむらいさん

カメラ初心者です。教えて下さい。
子供のサッカーの撮影に、現在はコンパクトデジカメを使ってますが、シャッター押下げ後の反応速度が遅く、狙った写真が撮れません。
メーカーHPを見てもシャッターを押してからのタイムラグ(反応速度)の表記が無い様?(見方が判ってないのかも)です。
上位の20Dを買うか悩んでます。
現在、銀塩kissとEFレンズは持ってるのでEOSデジタルのボディだけで済まして、何とか安く済ませたいのです。
具体的に、kissDと20Dではどの位差が有るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3835776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2005/01/26 01:51(1年以上前)

でさるくさむらいさん、こんばんは。

CAPA誌の2004年8月号のテストによると、KISSデジタルの実測値は、
シャッターラグ:約122ms
像消失時間  :約210ms
となっています。
銀塩KISS3Lとほぼ同程度ですね。

20Dは別の雑誌によると、KISSデジのだいたい半分くらいですね。
※測定方法が違いますから、厳密な比較では無いです。

銀塩KISSで不満がなければ、KISSデジでよろしいのではないでしょうか。
(シャッターラグ以外に気になる点がないのであれば)
もっとも、そろそろ新型が噂されてますから、様子見が吉でしょう。
もしくはEOS10Dとか。

書込番号:3836080

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2005/01/26 01:57(1年以上前)

いくつか屋外競技を撮りました。KISS Dで充分撮影可能です。
屋内競技はレンズ次第です。
安く済ませるならこれでもいいかともいます。
20Dはkiss Dで不満が出るだろう連写や起動などISOを上げた時の画質(屋内スポーツの撮影の時)はいいと思います。

簡単な説明です。雰囲気だけです。
持ってるレンズなんでしょうね。

書込番号:3836099

ナイスクチコミ!0


スレ主 でさるくさむらいさん

2005/01/26 02:54(1年以上前)

早速のコメント有難う御座います。
寝る前にチェック入れたらもうすでに書き込んで有り感謝です。
kissDで十分そうです。
とにかくコストを抑えたいので(どうせ潰れるまで使いますので1年位のモデル差は気になりません)実用上十分な機能が有れば現行のkissDでokです。
レンズは、塩銀kissにシグマが最初から2本セットで付いていた初級レンズですが、家族写真には十分なパフォーマンスです。AE−1Pを15年近く使ってましたので単焦点レンズに比べシャープさには欠けますがサービスサイズのプリントが99%ですので・・・・。
有難う御座いました。

書込番号:3836227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2005/01/26 07:51(1年以上前)

動きのある撮影では、連射4枚までというところが一番ネックになるかもしれません。
ここを我慢できれば、KISS-Dでもスポーツ撮影にさほど問題はないと思います。
予算があれば20Dを。
予算がなく連射4枚に不安があれば、10Dの中古という手もありかも。

書込番号:3836470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/26 08:31(1年以上前)

モデル末期のKissDを買うのは、いくら予算の都合とは言え、あまり得策でないと思います。20Dもしくは今春出るだろうKissDの後継機を待つのがいいでしょう。

書込番号:3836533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2005/01/26 10:30(1年以上前)

こんにちは、でさるくさむらい さん。

私は主に、小学生・中学生サッカーを撮っています。

デジタル物は、モデルチェンジが早いです。そして、長く使われるとのことですので、私もなるべく最新機種を購入された方が、満足度が長続きするように思います。
で、私もKiss Dの新型を見てから決められた方が良い、と思います。

子供のサッカーごときに大金なんて、と私も思っていましたが、撮り始めて1年半を経過して、今ではどっぷり浸かってます。必死にボールを追う表情を撮るのは、結構イイですよネ。

書込番号:3836830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 一眼デジカメ欲しいさん

超望遠レンズBIG 808ZE 770〜1250mmが届いたのですが、その説明書によると、銀塩フイルムに比べ、デジカメのCCD(CMOS)の表面はピカピカに光ってる鏡面なのでレンズを通して入るその光はその素子で反射してレンズに戻りゴーストやフレアーが発生し画質が低下すると説明してありました。
デジカメに水をさす話。そんなこと気にしたことなかったので、実際の話をお聞かせてください。

書込番号:3830887

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/24 23:51(1年以上前)

こんばんは。
僕も、確かめたり、この眼で見たわけではないのですが、メーカーの言い分によると、フィルムよりも反射しやすいと言うことらしいですね。
したがって、いわゆる「デジタル対応設計」と銘打ってあるレンズは、後ろからの反射光にも意識して設計されているはずです。
例えば、レンズ裏面にもコーティングする、とか。
キヤノンの超望遠レンズ(白レンズ)の前面保護レンズは、平面ガラスではなく後ろを凹面にしてあり、CMOSから返ってきた光を分散させているそうです。コレも一種のデジタル対応らしい。

このように、メーカーが気を使っているということは、撮像素子による光の反射による悪影響はあると思った方がいいのではないでしょうか。

書込番号:3830976

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/01/25 00:07(1年以上前)

こんばんは
撮像素子やローパスフィルターの面反率がフィルム面と較べかなり高いことは事実のようです。
アサヒカメラ誌がカメラメーカーやレンズメーカー数社に問い合わせたところ、各社ともデジタル用レンズには、レンズ後玉のフレアー対策が必要だとの回答をしてきたとのことです。

書込番号:3831092

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

2005/01/25 01:53(1年以上前)

画質は落ちてるように思います。
理論でなくBIG使って見た感じ。最近撮ってないので手元に画像ないのですが撮ってみると分かると思います。

書込番号:3831641

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼デジカメ欲しいさん

2005/01/26 01:06(1年以上前)

わかりました。んー買うのためらいます。CCDの面積は明記してますが
表面反射率まで仕様に書いてないですもんねー。
ということは
デジカメ持つならデジカメ用レンズをまた1から揃えたくりそうです。
シグマの2本もフイルム用だー ガクーン

書込番号:3835885

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/26 02:26(1年以上前)

僕も銀塩(EOS-3)とデジタル(20D)との両刀使いですが、デジタル対応または専用のレンズ、ってのは持っていません。
BIGのレンズは使ったことが無いので分かりませんが、普通のEFレンズで特に画質が悪いという場面には出くわしていないです。

そうは言っても、まあ、欲しくなる気持ちは分かります。
僕も欲しいし。でもお金が・・・

書込番号:3836172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズ交換の時、電源切ります?

2005/01/24 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 まなFZ10からKISS Dさん

素人過ぎる質問ですみません。
レンズ交換するときは、OFFにしてから
交換したほうがいいのでしょうか?
買ってから三ヶ月くらい、ONのまま換えてましたが
問題ないようですが、よく考えたら電気接点があるから
良くないかも、と思いまして・・・

書込番号:3830445

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/24 22:54(1年以上前)

こんばんは。

問題ないですよ。
銀塩のAFカメラのときからも、ずーっと電源入れたままレンズ交換していますが、何事もおきたことは無いです。
たいていの人は電源を入れたまま、レンズ交換しているはずです。
もちろん、シャッターを半押ししながらレンズ交換するような器用な真似は、故障の元ですけどね。

書込番号:3830557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/24 23:02(1年以上前)

私も まなFZ10からKISS Dさんと同じように、レンズ交換時のON・OFFで迷っています。
ONのまま交換しても、静電気等でCCDにほこりは付かないのでしょうか?

書込番号:3830623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/01/24 23:10(1年以上前)

>ONのまま交換しても、静電気等でCCDにほこりは付かないのでしょうか?
まず関係ないと思います。私もYou_PaPa さん と同じで電源OFFしてからレンズ交換したことないです。
CCDのホコリとの相関関係は不明です。気になるなら、電源OFFしてから交換すればいいのでは?

書込番号:3830680

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/24 23:23(1年以上前)

kiss Dの撮像素子はCCDではなくCMOSですね(すいません。揚げ足取り)

シャッターを押している最中(いわゆる露光中)でなければ、撮像素子に電気は流れていません。
「静電気」であれば、電源のオン・オフには関係なく、あるときはあるし、ないときはない、とうことになります。

一眼レフカメラの構造上、撮像素子の前面にはシャッター幕がついていますから、外から飛んできた埃がダイレクトに着くわけではありませんよ。

書込番号:3830774

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/24 23:24(1年以上前)

>You_PaPaさん
>シャッターを半押ししながらレンズ交換するような器用な真似は、故障の元ですけどね。

僕なんか、バルブでシャッターを開けた状態でレンズを外してるけど(笑)
ただしこれは、フィルムのカメラでのみ、行います。
理由は、ちらりと出てきてますが、
デジカメの場合は、露光中は、静電気でCCDにゴミが付きやすいと言う話を聞いた事があるので、無駄なバルブはしたくないです。

書込番号:3830777

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/24 23:33(1年以上前)

かま_ さん どうも。かぶっちゃいました。
「シャッター半押し」と言ったのは、レンズが一所懸命AFしたりISしたりしてる最中に外したら、さすがに影響あるかもね、ってことです。

バルブであけた状態でレンズを外して後ろから除いて、ニタニタしているかま_ さんが想像できちゃって怖いです・・・

書込番号:3830842

ナイスクチコミ!0


スレ主 まなFZ10からKISS Dさん

2005/01/24 23:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
基本的には電源ONでレンズ交換してよいということですね。
安心してどんどん交換します、ONで。

書込番号:3830853

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/24 23:37(1年以上前)

あ、You_PaPaさん、すいません。
1分差の書き込みは、同時に書いてます。

・・と書いていたらまたかぶった(^^;;

え? ニタニタしてるトコロを想像??
それ、想像通りなんでやめてください(自爆)

書込番号:3830869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/24 23:56(1年以上前)

>僕なんか、バルブでシャッターを開けた状態でレンズを外してるけど(笑)
さすがは、かま_さん!
ボディキャップもレンズも付けないままカメラを肩に担いで移動してた時には
正直ビビリましたから。^^

書込番号:3831016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/25 00:57(1年以上前)

>ボディキャップもレンズも付けないままカメラを肩に担いで移動してた時には
>正直ビビリましたから。^^
それもブリ〜フいっちょうで、その格好でセルシオから出てきたんで、
アゴだけが地面につきそーでしたよ! 

という姿が私の頭の中によぎっただけでした。。。^^;;;

書込番号:3831418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/25 00:58(1年以上前)

あっ、スレ主さん、失礼しました。私は安全みて、オフにしてから脱着してまーす。^^

書込番号:3831425

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/25 01:08(1年以上前)

べ、べ、べつに〜 バルブのままカメラを放置してるわけぢゃなくて、そうやって外すと、レンズの絞りが任意に絞った位置で外れるんです〜(^^;;
レンズ外して移動するのは、よくやりますよ。レンズとっかえひっかえしてると、だんだん面倒になって・・・ ぶつけて壊すのが恐いくらいですかね?
ブリーフ一枚は、ぜっっっっったい無いです!!!(爆)

書込番号:3831474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/25 09:40(1年以上前)

>ブリーフ一枚は、ぜっっっっったい無いです!!

ブリーフ一枚なんて・・かま_さんに失礼ですよ 
かま_さんは滅多にそんな 正装 はしません! 
カジュアルではブリーフすら履いていないとか・・・^^;^^;^^;
→そういう噂を聞いたり聞かなかったり・・

書込番号:3832209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/25 10:01(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
先日、キヤノン梅田で点検してもらった時、ほこりが付いていたので、
電源ONでレンズ交換したのが原因と思っていました。

本当にありがとうございます。

書込番号:3832268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズフィルターのお勧めは?

2005/01/24 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 満点パパさんさん

KISSデジを購入しましたが、レンズセットのレンズに保護用の
フィルターをつけようと思ってますが、色々あってわかりません。
ヨドバシドットコムで調べまして58mm PRO1 D プロテクターがよさそうなのですが、同タイプの52mm、67mm、77mmとありますがどれがベストマッチなのでしょうか?ほかにもお勧めがありますか?
それと、銀塩のKISSで使っていたSIGUMAの100-300mmの望遠を
KISSデジに使おうと思っていますが、やはりデジタル使用に適したフィルターに交換したほうが良いですか?その際のお勧めはありますか?
できればケンコーなど比較的安く購入できる物希望です。

書込番号:3830096

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2005/01/24 22:09(1年以上前)

レンズ保護用フィルターなら一般的にはMCプロテクターで大丈夫ですよ。PRO1 D プロテクターは最近出てきたデジタル用のものです。どちらもOK
サイズは当該レンズのフィルター径によります。EF-S18-55mmなら58mmサイズ以外に選択肢はありません。

書込番号:3830208

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/24 22:10(1年以上前)

レンズキットの18-55mmはフィルター径は58mmじゃなかったでしょうか?

個人的には、埃の舞うグランドとかじゃなければプロテクトフィルターは使わないです。 少しでも余計な光学を増やしたくないですから(^^;
その代わりフードは必ず装着してます。
♯この辺りは人によりますね(^^;;

書込番号:3830211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/24 22:15(1年以上前)

あとマルミからもデジタル対応プロテクターが出てます。

書込番号:3830248

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/01/24 22:15(1年以上前)

こんにちは。
52mmとか58mmとかは、サイズの違いだけです。
レンズによって口径(フィルター径)が異なるため、色々なサイズが用意されているのです。
サイズが違うと取り付けられませんからご注意ください。

銀塩で使っていたときのレンズ&フィルターは、基本的にはそのままデジタルでも使えます。
もちろん、デジタル専用に作られている方が良いのでしょうが、フレア・ゴーストが出やすい状況など、極端な場面でないと違いは分かりにくいかもしれません。
ただし、そのSIGMAのレンズについているフィルターがスカイライト(1Bとかいてあるもの)だと、薄いピンク色がかかっており、ホワイトバランスに影響を与える可能性があるので、無色透明のものに変えたほうがいいでしょうね。

メーカーは、ケンコーかマルミがいいと思います。

書込番号:3830251

ナイスクチコミ!0


スレ主 満点パパさんさん

2005/01/24 23:01(1年以上前)

みなさん色々アドバイスを頂きありがとうございました。
100-300mmにはスカイライトのフィルターが付いていますので
保護フィルター(無色)に変更します。

書込番号:3830613

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/24 23:05(1年以上前)

>できればケンコーなど比較的安く購入できる物希望です。

価格以外も調査してくださいね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/filter/index.html
http://www.marumi-filter.co.jp/index.htm

書込番号:3830635

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/01/25 17:03(1年以上前)

こんにちは

You_PaPaさんの仰る理由のとおり、スカイライトは避けた方が無難と思います。
そんな私ですが、20年以上前の父の遺言「常用フィルターはスカイライトにせよ」を頑なにまもりkiss-d用レンズには全部スカイライトをつけてます。フィルター外した写真と比べても特に問題感じません。(安いし)
でも、スカイライトは避けた方が良いと思います。

書込番号:3833380

ナイスクチコミ!0


EOS20D EOS7 ユーザーさん

2005/01/28 10:05(1年以上前)

>SIGUMAの100-300mmの望遠をKISSデジに使おうと思っていますが

APO100-300mm F4 IF HSMの事でしょうか? SIGMA純正EXフィルターマルチコートUV82mmなんかもいいですよ。私は上記の組み合わせでEF70-200mmF2.8L IS USMと共に常用しています。

書込番号:3846247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2005/01/29 01:31(1年以上前)

×1.6ですので300mmの時は480mm相当になります。
手ぶれ対策をお忘れなく。

フィルターはレンズのフィルター径に依存しますので常用は決まります。
使い回すのであれば変換リングもあります。

デジ専はコートの違いだけですのであまり気になる物ではないです。
ちなみにUV系を常用フィルターにしてます。
むしろまずフードですね。

書込番号:3849836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

D70の大幅値下げって?

2005/01/23 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

ニコンのD70が大幅値下げをしているようですが、KissD後継機がかなりのスペックで出てくるのでその対策でしょうか。

今のKissDとD70を比較すると総合力で明らかにD70が上だと思いますが、値段はD70の方が安いみたいですね(デジタルカメラマガジン2月号の評価も高かったです)。
ヨドバシも2万円ぐらい値下げって書いてましたし、Amazonの週末特価は実質67,400円と書いてました。今なら更にニコンの1万円キャッシュバックキャンペーンのようで、ついに5万円台で一眼デジが購入できるようになったみたいです。銀塩カメラに限りなく近づいてきた!

ここまで値下がりするとKissDの後継機に期待せずにはいられません。スペックもすごくてびっくりするような価格で出てくれませんかね。
お手軽撮影用に是非購入したいと思っています。

書込番号:3824866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/23 21:06(1年以上前)

>スペックもすごくてびっくりするような価格で出てくれませんかね。

あまりすごいと、D70がD100を食った(?)ように、20Dの立場があぶなく
なるかも?

書込番号:3824933

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/23 21:21(1年以上前)

E-300 や *ist-Ds 対策である事は 分かるのですが、
こんなに下げてしまうと ニコン自身の後継機(D200?や入門機)の問題もからんで、どーすんのニコン?
というふうに感じざるを得ないのですが。

もう、「仁義なき戦い」状態に突入なのかな〜。

書込番号:3825016

ナイスクチコミ!0


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2005/01/23 21:21(1年以上前)

サンヨーから凄いデジカメが出るとの情報がありますが・・・・
コンパクトタイプかな?

書込番号:3825020

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/23 21:29(1年以上前)

>サンヨーから凄いデジカメが出るとの情報がありますが・・・・

MZ-3の後継機希望!

書込番号:3825066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/23 21:39(1年以上前)

>あまりすごいと、D70がD100を食った(?)ように、20Dの立場があぶなく
>なるかも?

商売上手のキヤノンはそんなヘマをしないでしょう?(^_^;)
D70 は D100 の廉価版と言ってもいいくらいですけど、デジキスはあくまでも、
デジキスで 10D や 20D の廉価版では無いです。あきらかにターゲットが違います。
その明確なポリシーがあれば、共食いはないと思います。

書込番号:3825147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/23 21:43(1年以上前)

KissD後継機のスペック予測

800万画素CMOS、3コマ/秒、最大連写枚数JPEGラージFINEで15コマ、RAWで4コマ、
20D同様の9点測距AFとファインダー視野率のアップ(ミラーペンタは継続0.85倍程度)、
画像エンジンDIGIC II、1/8000〜30秒シャッタースピード、シンクロ速度1/250秒、
E-TTL II対応、リモコンレリーズ端子有り、縦グリップオプション設定有り、
当然、現行機で散々言われた上位機種(今回20D)との差別化の為の機能制限は撤廃、
プラボディ(ブラック/シルバー)、オープンプライス、ボディのみ実売 税込8万円。

…とこんなところでどうでしょうか?

書込番号:3825176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2005/01/23 21:51(1年以上前)

CANONの今までの銀塩の歴史を見ても、KissはKissです。

少しずつ、スペックアップしていくんですが絶対に上位機種を食うようなへまなまねはしませんよ、商売上手なCANONは(笑)

NIKONは今までD70で充分儲けたので、とりあえず他メーカー新機種つぶしで、ボディでの今の儲けは考えていないのかも知れませんね。

一眼の場合本体で損してもレンズ、オプションで儲けられますし。
現にレンズ、オプションは価格はなかなか下がってこないですからね。

書込番号:3825238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2005/01/23 21:57(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、そのスペック、価格でKissDの後継機がでたら、入門機では圧勝でしょうね。
間違いなく20Dも食われちゃうでしょうからCANONが出すとは思えないですし、難しいでしょうね。

それに、いままで20D購入した人が一揆を起こすかも知れません(笑)

書込番号:3825287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/23 21:57(1年以上前)

>こんなに下げてしまうと ニコン自身の後継機(D200?や入門機)の問題もからんで、
>どーすんのニコン?
まさか、オリンパスやペンタックスが、ここまで廉価機で抵抗してくるとは予想だにせず、
殿様気質のニコンさんは当初予算台数をかなり高くみてたんでしょうね。
それが、大誤算だったので、D70のテコ入れ策として苦渋の販売施策に売って出たんでしょう。
春のKissD後継機はある程度覚悟してたでしょうが、現行KissDを蹴散らして、一躍トップに
躍り出たD70の勢いを、このまま、オリやペンタの廉価機等で下落した状態にしておくと、
発売して1年足らずで二度と立ち直れなくなってしまい、次に控えるD100の後継機などに
悪い心象を残すことになりますから、なんとか今回の大幅値下げ+1万円と太っ腹の
キャッシュバック施策で、失いつつあった主導権を取り戻そうと躍起になっているのでしょう。
とにかく、苦渋の決断だったと思います。

書込番号:3825288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/23 22:03(1年以上前)

とんとんとーんさん、こんばんは。
>間違いなく20Dも食われちゃうでしょうからCANONが出すとは思えないですし、
>難しいでしょうね。
いや、どこのメーカーも熾烈を極めてきたデジタル一眼レフのシェア争いに必死ですよ。
>それに、いままで20D購入した人が一揆を起こすかも知れません(笑)
FDマウントを切ってEFマウントにしたり、10Dユーザーを無視してEF-Sレンズを
出すような、商売の為には簡単に既納先を切り捨てて手段を選ばないメーカーですから、
十分ありえると思いますよ。^^;

書込番号:3825344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2005/01/23 22:11(1年以上前)

大穴狙いで 画像エンジン DIGIC III

書込番号:3825400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2005/01/23 22:16(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんは。

>商売の為には簡単に既納先を切り捨てて手段を選ばないメーカーですから

確かに、そういうところはありますね、私も銀塩はCANONを使用していながら、D70を購入したのも多少CANONに対する不信感があったのは事実です。ただ技術力がぴか一なのは間違いないですし、商売上手なのはもっと間違いありませんね(笑)

NIKONまでこんなになるとは思ってもいませんでしたが(笑)少なくとも一年くらいはそんなに価格が大暴落するとは思っていませんでしたから。

私がいまだにEOSシステムを処分できないのは、デジ一でも視線入力機種が出たら欲しいと思っているのもあるんですが(笑)

書込番号:3825435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/23 22:29(1年以上前)

>デジ一でも視線入力機種が出たら欲しいと思っているのもあるんですが(笑)

私も是非欲しいと思っている一人です。σ(^^)

書込番号:3825550

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/01/23 22:35(1年以上前)

D70が出るまでは、10Dへの上級移行を誘うということでAFロックなどの機能制限を設けるということでよかったでしょうが、これ程の激戦区になってしまうと、他社比較では機能制限どころではなくなると・・・
ママさん仕様のイメージがつきまとうKissのネーミングも激戦を勝ち抜くのに有利に働くのかどうか。(成熟期ならともかく)
ペンタプリズムを積みながらのそこそこ価格で驚かせてくれるとか、積まないのならデジ一最低価格ラインで勝負してもらうとか・・・

書込番号:3825590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/24 04:42(1年以上前)

デジタル視線入力。熱烈に希望!

書込番号:3827130

ナイスクチコミ!0


デジック2さん

2005/01/24 16:37(1年以上前)

デジキス2期待ですが、やはり、各メーカーさん手ぶれ補正は
レンズで無く本体に取り入れるべきだったのではないでしょうか?
コニカミノルタもこれに乗って値下げすると嬉しいですね。

ニコンはラインナップ強化が重要
D2H  D100  D70 各モデル後継機がでないと
キャノンに勝てません。レンズも新レンズに切り替えるとか。

キャノンはラインナップ完成。
キスデジ2は8〜9万円で 操作に簡単さをアピール。
物足りない方が 20D 買うので 差別化されます。
高級機は 見えない所に技術 仕上げなど、差別化されているでしょうね。データに現れないよさもあるのでしょう。

オリンパスは もう独自路線で 全く新しい顧客つかみ。
好き嫌いが明確に。

ペンタックスは 小型軽量
こちらも、キャノン ニコンとは別路線。

コニカミノルタは どう?

プロカメラマンは 5第メーカー内では、ほとんどキャノンかニコンしか
使ってないような?

書込番号:3828724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/24 21:33(1年以上前)

ニコンが、実は20Dキラーを当面準備できないという説はどうでしょう?
投売り覚悟でシェア争いに打って出たとか・・・。

この販売価格は尋常じゃないですよね。かなり揺すられてしまいました(^^ゞ)。

書込番号:3829963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/25 00:21(1年以上前)

20Dキラーでなく、D2Xキラーで出てくると嬉しいんだけど。^^;

書込番号:3831212

ナイスクチコミ!0


悩んだ結果さん

2005/01/25 17:07(1年以上前)

昨年からデジ一眼買うつもりでいろいろ調べ周り今に至ります。
大きさはistDSでほぼ決定していたのですがCAPA特集にて
AF精度の問題やセットレンズの評判があまりよろしくない事等で
躊躇しておりました矢先にD70のキャンペーン!
もう我慢できずにD70を買ってしまいそうです。
でもKISSデジの起動さえ早ければKISSデジにいきたい!!
発売は3月でもいいのでとにかくKISSの新機種発表して
ちょーだーい!!!!!

書込番号:3833389

ナイスクチコミ!0


20D欲しいよーさん

2005/01/27 19:08(1年以上前)

なかなか購入に踏み切れませんなー。ホントに。D70やKissのファインダーがあんなにひどくなければ買いなんだけどなー。でも、もしそうだったらあんなに値下げしなくても売れるんでしょうね。Kissの新型の動向と20Dの値下げを眺めるかなー。でも20Dはクラスが違うので、引きずられて値下げなんて期待できないかなー。

書込番号:3843344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/27 19:28(1年以上前)

キスDでい〜んじゃない?
モデルチェンジを待っていても,期待どーりになるとは限らないし。きっと,モデルチェンジのアナウンスがあるときは製造完了になっていて市場は品薄でゲットできない可能性もあるよ。

キスDなら今がチャンス!

書込番号:3843431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/31 13:35(1年以上前)

今年が勝負の年ですね!銀塩カメラ並みの価格だし!一眼デジカメを購入しようとしているユーザーは結構いると思いますよ!子供の運動会や結婚式などで使えるし!一家に一台あってもいいんじゃないのぉーって!たぶん今年でメーカーの勝負が決まりますよ!一眼カメラってものは1台買えば一生使うようなものだし!(一般の家庭は!)でも薄型テレビも欲しいって言ってる家庭も多いから、やっぱテレビ買うだろうなぁ 一眼デジは売れないかも予想より

書込番号:3862024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ここに来て値段が

2005/01/22 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:1370件

今ヨドバシサイト見たのですが,D70安くなってきましたね
キスと迷っている方なら、今はニコンに心奪われそうですが
キスは今月でバッテリープレゼント終わってしまいます
新製品出そうな予感ですね

書込番号:3817886

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/01/22 16:51(1年以上前)

今日地元キタムラで新製品の情報ないか聞いてみましたが、残念ながらこれといった情報は入っていないそうです。
でも、2月にキャノンとしてキャンペーンを張って3月にフォト イメージング エキスポ2005で何らかの動きがあるでしょう。
という在り来りの情報だけでした。今回はなかなかガードが固いですね。
前回の20Dや1Ds mkUのリークの件があるからかなあ。

D70はMapで79999円(会員価格)が出てたけど1万円のキャッシュバックと合わせればコンパクトとさして変わらなくなってますよね。キャノンは意外と下がらないですね。

書込番号:3817979

ナイスクチコミ!0


カ バさん

2005/01/22 17:16(1年以上前)

キャノンは情報漏れを完全に封じるために かん口令でも敷いてるのかな?
D70は楽天で税込73,500円の店もでてきましたよ。

goodideaさん こんにちワン!
最近お見限りのようで。。。またのお越しをお待ちしております^^

書込番号:3818071

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/01/22 18:29(1年以上前)

カバさん
D70の安いお店の情報は常時チェックしてます。買う予定無いですけど。
それよりこちらの板で頑張ってますね。
最近、情報集めしてます。
安い1眼デジがたくさん出てきたので見てて楽しいですね。次はどんなの出てくるか。

モデロンさん
変なレスつなげてすみません。

書込番号:3818342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/01/22 19:01(1年以上前)

気にしてませんよ、今度出る新型には当然、エレメント3.0付いてきますよね?そこが知りたい、2.0かもしれない?

書込番号:3818463

ナイスクチコミ!0


カ バさん

2005/01/22 19:15(1年以上前)

エレメント3.0は難しいかもしれないですね。
中級機以上なら当然変わるでしょうけれど、入門機に最新バージョンをつけるにはニコンがこの機種をどれだけプッシュするか… というところがポイントになるでしょうね。

書込番号:3818525

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/01/22 21:45(1年以上前)

3.0。RAW対応になったり、機能増えたのでそこまで余裕があるのかなあ。キャノン。
製品価格にも依るのではないでしょうか。もしかして一部機能削徐版がつくとか。考えすぎかなあ。
個人的にはPSP9。トーンカーブ使えるのがいい。

書込番号:3819232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/23 03:34(1年以上前)

D70、三宝が安いですね。
http://www.sanpou.ne.jp/pricelistnew.cfm?maker=NI&itemid=3128

書込番号:3820963

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/01/23 09:56(1年以上前)

このスレってkiss digiのスレですよねえ。いつのまにD70に代わってる。(笑)

書込番号:3821573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/01/23 12:18(1年以上前)

こんにちは、こっちは大量に雪降りまして除雪で大変です

D70が売りに出ていると言うことは、キスの後続機を気にしている人を先に射止めようとしていると言いたかったのです、キャノンに動きが感じられると言うことですね、
エレメント買う負担がメーカーにありますから、3.0はきついですか〜〜
でも宣伝のためにも載せてほしいですね、

書込番号:3822245

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/01/27 13:14(1年以上前)

富士カメラで台数限定ながらキスデジのボディが6万5千円、EF18-55キットで79800円で出てますね。今月末までならBP-511もう1本付いてくるからボディは実質6万円ちょっとですね。D70対抗値下げでしょうか。ふらふらっと買ってしまいそうな気分(笑)

いよいよキスデジ後継機の発表が近いのかなあ。

書込番号:3842135

ナイスクチコミ!0


nikonyanさん

2005/01/28 05:12(1年以上前)

キスデジ後継機発売は2月下旬ぐらいらしいから
キャノンは、よく一ヶ月ぐらい前に発表するので
早ければ今月中には発表あるんじゃないかな。

・・・いや、よく知りませんがw

書込番号:3845798

ナイスクチコミ!0


断空我さん

2005/01/28 10:40(1年以上前)

後継機はアメリカでは4月3日だそうです。日本は少し後かもしれませんね

書込番号:3846343

ナイスクチコミ!0


nikonyanさん

2005/01/29 18:50(1年以上前)

アメリカ4月3日ですか。
日本の方がが後になっちゃうのかな。
2月下旬予定って聞いてたんだけど変わるのかもしれませんね。

書込番号:3852754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング