EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新品だけど保証書欠品

2004/08/31 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 安部ニールさん

税込み\89,800だそうです。タイトルのとおり保証書欠品ですが。
http://www.outletplaza.co.jp/

書込番号:3207902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/08/31 20:52(1年以上前)

安いですよね〜。新型の高画素コンデジとの差がグッと詰まってきました。
値段の差は少ないのに画質の差は歴然とあります。買い得ですよね。

ぜんぜん違うお話で申し訳ないですけど、最近デジイチ関連板では20Dで
盛り上がっていますが私はキスデジ長く使うつもりです〜。今のところ。
次のキスが出るころには安く叩かれた下取りキスが出回ると思いますので
状態のいいのをゲット、予備機としようかな、と先の先まで読んでいます。

貧乏くさいのではないのです。マネーを効果的に使いたいだけなのです。

書込番号:3207994

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/08/31 21:32(1年以上前)

何ゆえ保証書が欠品・・・?
んー 臭い

書込番号:3208181

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/31 21:38(1年以上前)

私も保証書欠品が気になります。
http://www.outletplaza.co.jp/product_info.php/products_id/8936
「当店のアフターサービスはございません」となっていますが、保証書もなし、アフターサービスもなしでは故障の場合どうするのでしょうか?

書込番号:3208208

ナイスクチコミ!0


D.1が最高さん

2004/09/01 00:12(1年以上前)

初期不良でも有料でしょうね

書込番号:3208997

ナイスクチコミ!0


げいにんさん

2004/09/01 07:51(1年以上前)

もう売れちゃったみたいですね。

1万高いけど保証書のあるやつの方が。

書込番号:3209792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズームレンズで迷っています

2004/08/31 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 ジニーさん

今朝、とうとうネットで買っちゃいました!
28-200mmのレンズが必要なので純正にしようかタムロンのA03にしようか迷っています。
大きさや使い勝手、価格から言ってタムロンに心は傾きつつあるのですが、実際に使用した方がいらっしゃたらアドバイス下さい。
尚、ISO感度3200にできるというロシアファームに関して、どうやったら使えるのかもお教え下さい。
水曜はネットにつなげないので、木曜にレスが付いてるのを楽しみにしています。

書込番号:3207418

ナイスクチコミ!0


返信する
いもっちさん

2004/08/31 22:43(1年以上前)

A03ですか〜。
200mmにこだわるならA03ですけど、私ならA06(28-300mmMACRO)にします。
マクロもいけるし、8月21日にDiも出ましたよ。
http://www.tamron.co.jp/news/release/news0802.html
あまり、いい答えにはなりませんでしたが、検討されてはいかがですか?

書込番号:3208520

ナイスクチコミ!0


げいにんさん

2004/09/01 00:33(1年以上前)

welcomeキットへの投稿なので、EF55-200があると思ったのですが、ボディーのみですか?
キットレンズ2本あるのに、28-200は不要ですよね。 28-200買うならキットレンズは不要ですよね。

書込番号:3209096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジニーさん

2004/09/02 12:33(1年以上前)

レスありがとうございます。

>welcomeキットへの投稿なので
あ、すいません。welcomeキットがなんなのかわからず書き込んでしまいました。
私が買ったのは18-55mmだけがついているキットなのですが、それでは撮りたいものが撮れないのでワイドから望遠までのズームレンズを付けたいのです。
28-200mmのズームで充分なんですが、いもっちさんのお勧めを見て心が揺らぎました。でも、「35mm判換算で焦点距離約4 3 - 4 6 5mm相当」とはどういうことなんでしょう?
28mmのワイド性が欲しいのに、43mmというのは??? 28mmの領域も撮れるのですか?

なんだか知れば知るほど、どれにすればいいのかわからなくなりますね(笑)。

書込番号:3214005

ナイスクチコミ!0


いもっちさん

2004/09/02 20:36(1年以上前)

ジニーさん。こんばんは。
残念ながら、28−200では、28ミリ領域は撮れません。
デジタル一眼レフだとどのメーカーのレンズでも約1.55倍の画角になってしまうのです・・・・。
だから、18−55は、デジタル一眼レフだと約28−85mmになるのです・・・。
28−200mmは43−310mmになってしまうのです。
ちなみに28ミリ領域をとるなら、18−55mmをつかえば大丈夫ですよ。
もっと広角が欲しいなら広角レンズを視野に入れてみてください。
広角の写真もいくつか載せてありますので、参考に!!

書込番号:3215335

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/09/03 11:22(1年以上前)

ジニー さん こんにちは!
KissDの画角は銀塩カメラの画角の1.6倍に相当します。つまり同じレンズ(たとえばこの18−55mm)を銀塩カメラに付けたら、画角はそのまま18−55mmですけど、KissDに付けると銀塩カメラの1.6倍になりますから28.8−88mm(イメージ的には)になります。

もし望遠側が足りないなら、タムロンの75−300mmも結構良いですよ!安いし(実売価格は14,000円)、マクロも1/2倍まで寄せますから。良かったらご覧ください
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/572d.htm

書込番号:3217849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジニーさん

2004/09/03 19:16(1年以上前)

いもっちさん、良いキヤノンさん、ありがとうございました。
でも・・・時間がなかったので某カメラ店の購入ボタンはすでに押してしまった後でした(苦笑)。
Canonのホームページでそのことを見つけられなかったのが敗因ですが、勉強代と思って良しとします。
いろいろありがとうございました。

書込番号:3219118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

女の子を撮る

2004/08/31 06:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 福岡初心者さん

キスデジ購入を考えています。質問なんですが、女の子の写真をうまく撮る為にはどうすればいいですか?まずレンズは換えなくていいのか、あとストロボはどれを買えばいいですか?撮った写真はHPで公開したり
雑誌に載せたりします。室内と野外のどちらでも撮影すると思うのですが・・・今まではG2 で撮影してましたが、写真が暗いんです。 宜しくお願いします。

書込番号:3205965

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/08/31 07:08(1年以上前)

写真が暗いのは、G2のせいではありません。写真は心も写します。暗いのは、アナタのせいです。

書込番号:3205992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2004/08/31 08:15(1年以上前)

心なく意味のない精神論はともかく、
書店に行かれて馬場信幸先生が書かれておられるポートレート、ストロボ関係の本を購入されるようお勧めします。
「馬場信幸」でネット検索すると先生が指導しておられるサイトもありますよ。
実例を見ながら勉強した方がいいですものね。

書込番号:3206086

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/08/31 08:20(1年以上前)

全くそういった機会がないのでうらやましい気もします。こういったサイトとかもあるので参考にしてみたらどうでしょうか。

http://aska-sg.net/

書込番号:3206094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/31 08:27(1年以上前)

背景をボカシたいなら、デジ眼しかないと思います。

書込番号:3206107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/08/31 08:46(1年以上前)

露出の設定を明るくすればいいんじゃないの。
レタッチしてもいいし。

でも、いきなりデジ1眼なのね。

書込番号:3206134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/08/31 09:37(1年以上前)

私もKISS-Dでポートレートを撮り始めました。
最近始めたばかりなので、えらそうなこと言えないのですが、一言。
ポートレートは、日陰や逆光で撮る事が多いのでそのままだと顔が暗くなるか服や背景が飛んでしまうことがあります。
一般的にはレフを当てて顔を起こします。
うまく当てればキャッチアイがバッチリ入った写真になります。
レフを持ってくれる人がいればの話ですが。

書込番号:3206232

ナイスクチコミ!0


pepepe!さん

2004/08/31 09:45(1年以上前)

「写真が暗い」については、デジカメの場合、結果としてまま、そうなる場合があります。
 室内であれば絞りを解放4.5くらい、シャッター速度も1/125くらいにします。
 フラッシュは室内では、通常使用します。

 「女の子の写真をうまく」。撮る。これは経験も要りますが、ようするに魅力的な写真が欲しいのだと思います。
 これは、被写体の女の子をよぉ〜く観察することです。
 それと
 自分の撮る位置を 変えたり、とことんズームで迫ったりします。人物に限らず写真には、カメラ以外に特に大切な要素があって、
それは照明光としての光です。
 照明はけっこう、します。 ので、日光とか利用できるのでしたら(昼間)。
 5.6 1/250〜位ですが、

ここで大切なのが、人物写真で 魅力出すには、女の子の生き生きした表情を捉えることです。
 そこで、テクニックですが、ときに冗談を言って 笑わせたり、ノセるんです。
笑ったりして、モデルさんが興が乗ってくると、その気になりますし、いろんなポーズにも応じてくれます。
 (私はコレを、よくやっております)。(^^*)/

 カメラはキスデジキットセットで十分だと思います。良いカメラですので。
 ウチも仕事でhpや印刷に使っています。十分な機能と性能です。
 
 写真上達の秘訣は 撮りまくることです。
 普通、私ども、取材に行って(歌手のステージやオフ(休憩時間)などですが、フィルム換算で10本は最低、撮ってきます。
 そのくらい撮らないとよいモノは、難しいですね。

 初心者でしたら 気楽にして、背伸びをしないで 撮影してみる(心構えも)大切です。下手でも何かがあれば「いいなぁ〜」といった写真ができます。

 カメラが良いから、コンテストで入選したりといったコトは理由にならないです。
 私など、昔はポケットカメラ撮影の写真が、佳作入選しました。

書込番号:3206252

ナイスクチコミ!0


Duserさん

2004/08/31 16:37(1年以上前)

まだ、購入されてないようですが、私がキスデジで人を撮る場合、露出を+1/3〜2/3、パラメータは2かカスタムで色の濃さとコントラストを-1にしています。ずっとパラメータ1にしぱなしの人は試してみて下さい。とげとげしさがなくなります。

書込番号:3207225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/31 19:31(1年以上前)

長焦点のレンズでアップぎみ、絞りを開いて写すときは手前の瞳にピンをひきましょう。

書込番号:3207711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/08/31 22:43(1年以上前)

こんばんは。
最近見た記事では、これが良かったですよ。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/0408/satuei/

書込番号:3208523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EF-S18-55USMについて

2004/08/31 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 いだいださん

広角側からテレ側にズームリングを回していくと
途中で小さい音で「パチン」という音がするんですがこのような症状って異常ですか?
以前はそんな音が無かったように思うんですが・・・
どなたか教えてください〜(;;

書込番号:3205612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/31 05:17(1年以上前)

うーむ?(゚_。)?
私のレンズを試してみましたが、さすがにこんな音はしないですね。
写りはどうですか?
何かにぶつけたとかありますか?
気になるのであればCANONへ一度相談した方が良いかも。

書込番号:3205917

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/08/31 07:08(1年以上前)

私のもそういう音はしませんよ。

なんでしょう、やはり見てもらったほうがいいでしょうね。

書込番号:3205993

ナイスクチコミ!0


スレ主 いだいださん

2004/08/31 09:08(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。
写りは正常です。
ぶつけた事は一度も無いです^^;;
ある日突然って感じです。
今日にでもキャノンに行こうと思います。
ありがとうございました〜m(__)m

書込番号:3206173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラが壊れました

2004/08/30 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 こりん25さん

もらいもののカメラ(EOS650)が壊れてしましました。
もらったときは電源も入らず、レンズが壊れているとのことで取り合えずシグマの一番安いレンズを買いました。
5回程度使用したところ、今回は写真が半分黒く写りシャッター幕に油が付いているとのことで修理見積14800円、ただし今回修理しても次壊れたときには部品はないそうです。
これからも写真をとりたいのですが、新しいものを買うべきか修理をして限界まで使うべきか、どちらがよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3204898

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/08/30 23:29(1年以上前)

もちろん新品を購入しましょう!
KissVなら型落ちですが新品ボディが23100円(価格.com)で手に入ります。

書込番号:3205029

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/30 23:39(1年以上前)

新規に購入したほうがよいと思います。
シャッター幕は消耗部品ではありますが 
EOS650は修理代をかけて治すほどでないと思われます。
稼動品の中古は¥3,000〜ですから・・・

書込番号:3205082

ナイスクチコミ!0


OM-6Nさん

2004/08/31 10:56(1年以上前)

その機種や個体との関係によっては
入手額を上回る修理代をかける大馬鹿道もあります。
ただEOS650の場合だと「写真を撮る」という観点からは少々離れて
思い入れ代9割ぐらいないと折り合わないかな。
もし代替に中古のフィルムEOSを買う場合は、同じようにシャッター幕の
汚れ(スポンジ状部品の劣化によるものなのです)あるいはその可能性に注意
して下さいね。EOS100ぐらいまでの機種は、最近の修理伝票付きでないもの
は修理費を足して考えてください。
フィルムEOSの掲示板で検索すると話題がでてくると思います。この件についての個人の駆け込み寺サイトの話題もあったようです。

ちなみにこのケースとちょっと離れますが、
私は同等品入手可能金額の120%程度までなら修理することがあります。
買い替えにともなう新たなリスクもあるのです。
今まで実際に使えてた、という実績は目に見えない信頼料とみなしています。
ただしその場合は多少の金額差なら必ずオーバーホールにします。
修理後別の箇所に不調が出て別件修理になる可能性を避けるためです。

書込番号:3206397

ナイスクチコミ!0


スレ主 こりん25さん

2004/08/31 18:12(1年以上前)

ありがとうございます。新しいものを購入することにしました。
大型電気店では新しい物ばかりなので値段もそれなりでしたが、KissV型落ちだとそんなに安くなるんですね。
オークションものぞいて見ましたが、Kissデジタルでもかなり安いものがあり、これって本物なの?とかえって不安な感じです。

書込番号:3207496

ナイスクチコミ!0


そろそろ物欲さん

2004/09/01 10:52(1年以上前)

こりん25さん、Kiss-Dにひかれているようですね(そもそもここに書き込んでいらっしゃるくらいですから)。でもちょっと高いかな、と。私もその口で、銀塩カメラとの比較でデジ一眼の購入には踏み切れていません。でも、思い切ってKiss-Dを買ってしまうのもいいかもしれません。最初のうちは、とにかくたくさん撮ることが大切で、そうすると中にはいい写真もあったりしますから。デジタルだとフィルム代を考えずにたくさん撮りやすいです。失敗は消せばいいんですから。また、デジタルだと撮った写真をすぐに確認できるのも便利です。

そうはいってももう少し貯金してからとお考えなら、つなぎにEOS IXE(の中古)なんかどうでしょう??APS一眼レフです。世間では画質がどうのとか将来性がどうのとか言われていますが、初心者には十分以上ですし、少なくともあと2〜3年はフィルムがなくなることもないでしょう。おすすめする理由は、Kissより格上のカメラなのに安い(中古で1万円くらい)、約1.4倍と画角がデジ一眼に近いのでデジ一眼へ移行しやすい(そもそもAPS-Cとかの語源です)、シャッタースピードや露出がプリントの裏に表示できるので写真の勉強になる、などです。写真マニアが手を出すような商品ではなかったので、中古でも状態がいいものが多いのも安心です。

書込番号:3210117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダー内のゴミ

2004/08/30 11:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

スレ主 iruka94さん

いつからかファインダーの中にゴミが見えるようになりました。 レンズをとって下から覗いてみたら、奥の方にピントを合わせるのに使う四角いマークが付いているプラスチックの中にいくつかゴミが入っているのが見えます。 プラスチックの中なのでブロアーで吹いても出てきません。 写真には影響はないようですが、なんか気になります。 自分でとれる方法はないでしょうか? やっぱりサービスセンターに預けるしかないですか?

書込番号:3202454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/30 12:51(1年以上前)

こんにちは。

ファインダーの中に入ったゴミは、やはりサービスセンターに任せた方が良いと思いますよ。
私はかなり機械いじりが好きですが、ファインダー内のゴミは、自分では取らないです。

書込番号:3202661

ナイスクチコミ!0


スレ主 iruka94さん

2004/08/30 13:16(1年以上前)

やっぱりサービスセンターに任せるしかないようですね。
有り難うございました。

書込番号:3202743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/30 13:36(1年以上前)

我慢出来ればの話しですが、購入から半年くらいはそのまま使っていて、
半年程したら、CMOS の清掃と同時に頼むのが良いと思います。

書込番号:3202783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング