EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信62

お気に入りに追加

標準

EOSKissD 誰をターゲットにしているのかな?

2003/08/27 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 清之助さん

安くて基本性能は兄貴分の10Dとほぼ同じKissD
でも誰をターゲットに発売するのだろう
安いと言っても10万を越す品物、簡単には買えない。。
コンシューマからの乗り換えだったら、10Dだよね。
だってデザインがバカチョン(表現が適切でなくて申し訳ない)みたいでしょ。
カメラや写真が趣味な人が飛びつく品物でもなさそうだし。
かといって高校生やママさん達じゃ、手の出せる価格でも無いし。。
やっぱ性能もだけれど、カメラは持っている喜びも大切ですよね。
一見して、デジタルか銀塩か分からないようなKissのデザインで
誰が買うのでしょうか?

書込番号:1889590

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に42件の返信があります。


まいけるヒロさん

2003/08/28 23:46(1年以上前)

売れますよ。絶対!
500万画素クラスのコンパクトデジカメが今いくらすると思います?同じキャノンのIXY400(これは400万画素ですが)でさえ約5万円です。(このサイトでは4.2万くらいですが)ちょっと前に女性を中心に銀塩一眼(ほとんどEOS Kiss)が流行ったでしょう。写りを考えれば実売が10万円を切れば爆発的に売れると思います。

書込番号:1894368

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/08/29 00:29(1年以上前)

>どう考えても爆発的に売れるとは思えませんが。

「爆発的売れ行き」とは、どのくらいの販売台数なのでしょうね? 具体的な数字がないと、同意も反論もできないのですが....。>元キヤノンユーザーさん

>一見して、デジタルか銀塩か分からないようなKissのデザインで誰が買うのでしょうか?

私も、WA102さんと同様に、なぜ清之助さんや元キヤノンユーザーさんにとってKiss Digitalの売り上げが気になるのか、理由がよくわかりません。お二人がキヤノンの株主だというのならともかく...。

書込番号:1894533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/08/29 00:51(1年以上前)

私はすごく売れる派ですね。月産7万台ってすごくないのですか?。
デザインも先入観無く見れば悪くないと思います。

あと、Kiss Digitalのデジタルの売れ行きが気になると言うより、
みんなで楽しく意見交換しようという事じゃないですかね。
楽しい事って必要じゃないことの方が多いと思いますよ。

書込番号:1894600

ナイスクチコミ!0


元キヤノンユーザーさん

2003/08/29 02:54(1年以上前)

>「爆発的売れ行き」とは、どのくらいの販売台数なのでしょうね? 

月産7万台前後。

>Kiss Digitalの売り上げが気になるのか、理由がよくわかりません。

別に売り上げなんか気にしてません、売れたら売れたで結構だし、
売れないなら、それなりの理由がある訳です。
願わくは、レンズキット10万円以下になって欲しい。

書込番号:1894843

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/08/29 03:33(1年以上前)

今年の春発売のIXY DIGITAL400/PowerShot S50/A60/A70/A300が合わせて月産58万台、6月発売のPowerShot G5が月産7万台、EOS 10Dが月産3万台です。EOS Kiss Digitalの月産7万台というのは、10Dの2.3倍なわけで、「売れに売れなければ達成できない」というほど大きい数字でもないだろうと私自身は思っています。

書込番号:1894937

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/29 03:53(1年以上前)

>願わくは、レンズキット10万円以下になって欲しい

結局それが本音ですね(^^;

自分が買える価格より高いから、いろいろ文句を付けている。
売れることを望んだ方が結果的にコストダウンになって価格が下がると思うのですが、、、欲しいなら、売れるように応援した方が良いと思いますよ。

10万円近くする高級コンパクトデジカメより、EOSKISSDのほうが断然魅力がありますよ。
もちろんプロも買うと思いますね。
特に商業印刷の写真を撮っているような人はね。<<<世の中のプロカメラマンのほとんどはこういう世界の人でしょう。

元キヤノンユーザー さん の文面からするに、ここで「売れるわけ無い!」といっている人たちこそ、のどから手が出るほど欲しいに違いない(笑)

欲しいと言っている私は様子見です(^^;

書込番号:1894958

ナイスクチコミ!0


Photoいてーさん

2003/08/29 07:39(1年以上前)

なかなか白熱していますね。
おじさんは、F3と同時発売されたNikon EMを思い出して懐かしく思っています。今も昔も同じだなあ。

月産7万台とは、キヤノンさんは控えめですな。

書込番号:1895073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/08/29 07:55(1年以上前)

PowerShot G5が月産7万台もあるんですか、知らなかったです。
G5が欲しいG4ユーザーさんの言うことももっともですね。
じゃ私は、年内は品薄で地方では入手しにくいほどの売れ行き、
と予想します。・・・根拠も責任もないのですが。あはあは。
でも、高画質指向のユーザーの意識が
この機種に集中していることは間違いないと思います。
こんな事はこれまでにありました?
そこが根拠といえば根拠です。

書込番号:1895092

ナイスクチコミ!0


AE2@OREGONさん

2003/08/29 13:52(1年以上前)

Kiss Digitalけっこうもりあがってますね。
>実は,kiss Dは,メインターゲットが海外ではないかと邪推しています.
ねむり猫さんの海外メインターゲットに反応してちょいと検索してみましたところ、こういうページが引っかかりました。
http://www.dpreview.com/news/0308/03082005canoneos300d.asp
日本で12万ということはアメリカで1000ドルくらいになるという当たり前の予想が覆っており、なんと、ボディのみのリストプライスが$899、EF-Sレンズ付きキットが$999となってます。
これが本当ならアメリカの値付けは超戦略的に低く設定されているんでしょうかね。EUではむしろ日本より高いくらいだし...。
この週末にでもこちらのカメラ専門店でも覗いてみますか。この値段が本当ならアメリカでも売れるでしょうね。
うーん、私も欲しくなって来た。問題はどうやって$1000捻出するかだが...。

ちなみにアメリカではKiss DigitalではなくRebel Digitalという名前で出ています。アメリカと日本を除く世界ではEOS-300Dというらしいですが、Kissという名称がいやな人は海外で購入すれば良いのでは...。

書込番号:1895611

ナイスクチコミ!0


フリー(ター)カメラマンさん

2003/08/29 13:58(1年以上前)

KissというよりAE−1の再来って感じですかね
他社も対抗機種を出さざるを得ないでしょうし

書込番号:1895622

ナイスクチコミ!0


なんでもええやんさん

2003/08/29 14:49(1年以上前)

Kissは売れますよ。デジ一眼を我慢していた人がやっと買おうかという感じ。
つまり、レンズは持っていたけど本体の価格が下がったのを待って買う。そんな感じ。たしかにボディーはシルバーで廉価版の感じはぬぐえないですが、要はどれだけ綺麗にとれるかですから、外観等は気にしないでいいとおもいますが。。。

書込番号:1895701

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/29 16:17(1年以上前)

>他社も対抗機種を出さざるを得ないでしょうし

そうですね(^^、やっぱりカメラメーカーとしてはレンズも買って欲しいわけだし、魅力的なボディが売れればれだぶつき気味の中古レンズ市場の活性化になり、結果的に新品レンズも売れるでしょうからね(^^

他社も躍起になってくると思いますよ。特に永遠のライバル(笑)ニコンは。

書込番号:1895851

ナイスクチコミ!0


pletzelさん

2003/08/29 17:34(1年以上前)

>かといって高校生やママさん達じゃ、手の出せる価格でも無いし。。

ああいうのは、たぶん、ママさんたちが買うんじゃなくて、

「ママでも使えるから」という口実で、パパさんが買うのです。

#口実って大事よねってことで。

書込番号:1895993

ナイスクチコミ!0


元キヤノンユーザーさん

2003/08/29 21:03(1年以上前)

デジタル一眼レフの販売目標ですが、キヤノンはデジタル一眼レフの出荷台数を10万台以上、メーカーシェア50%以上という目標です。(国内)
以上から推測するとKiss−Dは月間2万台位か?

参照記事↓

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0820/canon.htm

書込番号:1896444

ナイスクチコミ!0


えのきだけさん

2003/08/29 23:39(1年以上前)

感性なんてものは人それぞれだと思いますが、自分が「かっこいい!」と感じることの出来る物でなければ私は買う気になれないですね。
kissDの印象は「かっこわる…」だったので買わないと思います。
性能とか値段とかも大切だけど所有する喜びを満たしてくれる「おっ。かっこいいじゃん」と思えるデジ一眼レフをだしてほしいです。

書込番号:1896977

ナイスクチコミ!0


パートさん

2003/08/30 00:37(1年以上前)

えのきだけさん。今日、品川のショールームに行ってきました。私も最初(インターネットで見ていていただけの時)は、かっこ悪いと思っていたんですが、実機を見た感じは、なかなかいいジャンということでした。でも性能なんかは、素人の自分には、良く分からない。じつは、私も一眼に興味を持っている者なのです。今から勉強しようと思っているんですが、本当に欲しくなってしまいました。

書込番号:1897236

ナイスクチコミ!0


パートさん

2003/08/30 00:56(1年以上前)

ここまで来て、気が付きました。
”今日”は間違い。”昨日”でした。

書込番号:1897277

ナイスクチコミ!0


えのきだけさん

2003/08/30 01:16(1年以上前)

バートさん。かっこよかったですかー?うーん?
やっぱり人それぞれ感じ方ってちがうものですねー。私が少数派かもしれませんが、どうしてもKissD「かっこわるー」って感じてしまって。
そう感じているものに大金はだせないですよねぇ。どうもすみません。
IXY400はかっこいいのに。キャノンさん。

書込番号:1897346

ナイスクチコミ!0


カバオ君のお父さんさん

2003/08/30 01:55(1年以上前)

10万台って国内だけの数字ですよねー。
欧州あたりではバカ売れするのでは?

書込番号:1897462

ナイスクチコミ!0


yankikiさん

2003/09/13 21:04(1年以上前)

私は1V(キャノンの銀塩フラッグシップ機)を使っていますが、kiss5は大変魅力的です。AFスピードやカメラ任せのフォーカスも1Vにくらべ遜色ありません。何と言っても軽い!。kissDがkiss5をベースにしているのなら、十分に魅力的です。

書込番号:1939785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

kissと10D画質に差はありますか

2003/08/27 02:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 キャノンデジタル欲しい君さん

kissのサンプル写真をcanonサイトでみましたが、背景が白く飛んでいるのと、10Dのサンプルのようななめらかな階調でなかったのが、非常に気になってます。本当に10dと比べて中身はほぼ、同じなのでしょうか。それとも、価格が安いなりにどこかスペックが低いのでしょうか。

書込番号:1889197

ナイスクチコミ!0


返信する
pokkepokkeさん

2003/08/27 02:41(1年以上前)

>背景が白く飛んでいるのと、10Dのサンプルのようななめらかな階調でなかった

あのサンプルからそのような判断をするのって、間違ってないですか?

書込番号:1889254

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンデジタル欲しい君さん

2003/08/27 12:44(1年以上前)

そうですか、では、どういうところからkissと10dを比較してゆけばよいのですか。
ご助言、お待ちしてます。

書込番号:1889953

ナイスクチコミ!0


pokkepokkeさん

2003/08/27 14:22(1年以上前)

あのサンプルで「背景が白とびしている」との感想が違うと言ってるわけで。
意味がわからなければそれでいいですので、他の方からのアドバイスをお待ちください。

書込番号:1890168

ナイスクチコミ!0


MacもG3さん

2003/08/27 20:28(1年以上前)

白とびってsample1の写真のことでしょうか?
これ白とびなんですか?
むしろ最近のキヤノンのsampleの中ではかなり良い印象ですが。
このような写真が撮れるなら十分だな。(今の自分の腕では無理ですが)

書込番号:1890929

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/08/27 21:20(1年以上前)

キャノンデジタル欲しい君さんへ
このページのもう少し下の方に『サンプル写真発見』があり、7Hi改め10Dさんが、サンプル写真の比較(たしか日経のサイト?)したサイトを見つけてくれていますよ!(すでに見られているかもしれませんが?)、私もキャノンのサンプルと合わせて検討し、Kiss D を予約してきました。

書込番号:1891067

ナイスクチコミ!0


MacもG3さん

2003/08/27 21:29(1年以上前)

白とびってsample1の写真のことでしょうか?
これ白とびなんですか?
むしろ最近のキヤノンのsampleの中ではかなり良い印象ですが。
このような写真が撮れるなら十分だな。(今の自分の腕では無理ですが)

書込番号:1891095

ナイスクチコミ!0


MacもG3さん

2003/08/27 21:41(1年以上前)

すんませーーーん。
同じの内容を2度も。
大変失礼しました。(なんでだ?)

書込番号:1891123

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/08/27 23:35(1年以上前)

>kissのサンプル写真をcanonサイトでみましたが、背景が白く飛んでいるのと、
>10Dのサンプルのようななめらかな階調でなかったのが、非常に気になってます。

確かに白とびしていますよ。(Photoshopで開いて確認するとRGBどれも数値は255ですし、ヒストグラムの一方はハイライト側に張り付いています。)でも、だからどうなんでしょう? 「同じ被写体を10Dで撮影すれば、Kiss Digitalで撮影したもののような白とびはおこさないはずだ」とおっしゃりたいのでしょうか? そうなるかどうかは、同じ被写体、同じ露出、同じ現像パラメータ(とくにコントラスト設定)で撮り比べなければ判断できないと思います。10Dのサンプル画像とKiss Digitalのサンプル画像の被写体は全くの別物ですので、「10Dでは白とびしていないのにKiss Digitalではとんでいる」と言われても、「だから何なの? 同じ被写体で撮り比べたわけでもないのに...」としか私には思えないのですが...。

書込番号:1891587

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンデジタル欲しい君さん

2003/08/28 15:33(1年以上前)

ようは、サンプルの画像がお粗末ではないかということと、実際、機械任せでとったらこんな写真になってしまうのではという一抹の不安をいだかせているといいたかったのですが……。
はじめに、発言した方に言いたいが、白飛びの意味もわからずに、なにいわれてるの。といいたい。私はグラフィックソフトのパワーユーザです。
そうとう気分を害しました。
本当に真摯な答えをお待ちしてます。このkissデジタルが信頼できるものであるかどうかということを追求してみたいだけなのです。
考えみてくださいよ、10万以上だして、さらにレンズが欲しければ、別途6万以上はかかってくるんですよ。

書込番号:1893114

ナイスクチコミ!0


ジェントルはまた゜さん

2003/08/28 18:55(1年以上前)

>このkissデジタルが信頼できるものであるかどうかということを追求してみたいだけなのです。

現物を購入すると存分に追及することが出来ます。

>考えみてくださいよ、10万以上だして、さらにレンズが欲しければ、
>別途6万以上はかかってくるんですよ。

考えてみてくださいよ、他の一眼レフデジカメはもっと高額な傾向にあります。
さらにレンズが欲しければ、別途6万以上はかかってくるんですよ。

書込番号:1893469

ナイスクチコミ!0


pokkepokkeさん

2003/08/28 22:01(1年以上前)

>はじめに、発言した方に言いたいが、白飛びの意味もわからずに、なにいわれてるの。といいたい。私はグラフィックソフトのパワーユーザです。

相手は私なんでしょね。

グラフィックソフトのパワーユーザーのようだけど。
私は白飛びの意味もわからずに書いてる人間らしいから、相手にしたくなければそれでいいですよ。

でも、あのサンプルから白とびを気にするってやっぱりおかしいよね。

書込番号:1893926

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンデジタル欲しい君さん

2003/08/28 22:40(1年以上前)

実際に使ってないのでなんともいえないのですが、10Dでとった方のサイトをみると、もう少し、明るいところと、くらいところのダイナミックレンジが広い傾向にあるようにおもえました。また、このページにリンクしてあるテスト写真でも、特に空の部分はとんでいるものが多かったように思えるのです。たしかにこのサンプル写真のバックは白壁であったり、果物の露出にあわせている上に使用しているレンズのf値があかるかったのだろうとか、ポートレートもしくはマクロなのでこれはこれでいいという見方もあると思います。しかし、私の感覚からいうと、もう少し10Dと中身がほぼ一緒という噂を信じたかったこともあります。
私のこの意見に対してまた、率直な意見をお待ちしております。
先ほどの暴言をまず、お詫びもうしあげるとともに、辛口であろうがなんであろうが、適切にご指摘ください。

書込番号:1894100

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/08/29 00:24(1年以上前)

キャノンデジタル欲しい君さん、こんばんは。

>f値があかるかったのだろうとか、

f値は関係ありませんが、長くなるので説明しません。

>ポートレートもしくはマクロなのでこれはこれでいいという見方もあると思います。
>しかし、私の感覚からいうと、もう少し10Dと中身がほぼ一緒という噂を信じたかったこともあります。

ということは、もう中身が同じではないと結論づけてしまったのでしょうか?(^_^;) しつこいようですが、同じ被写体で撮り比べてもいないのに、なぜ10DよりもKiss Digitalの方が白とびしやすいと判断できるのか、その根拠を教えていただきたい。(念のために言っておきますが、私は中身が同じとも違うとも言うつもりはありません。「現段階でそれを評価できる資料がない」と言っているだけです。)

なお、画質ではなく、撮影機能の面で10Dよりも劣る部分があるのは事実です。カタログスペックや使用説明書を見ればわかります。

書込番号:1894509

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンデジタル欲しい君さん

2003/08/29 05:33(1年以上前)

確かに、仰るとおりですね。まだ、発売もされていないものを、そのようにいうのは、間違っていますね。
おさがわせ致しましたが、少し冷静に発売をまってみようと思います。
店頭で、同じ条件で室外と室内をD60とともに同じレンズをつけてテストしてみます。
返答、ありがとうございます。

書込番号:1894998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

さわってきましたよ!

2003/08/26 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ガッツで買うぜ!さん

本日キャノン01ショップにて実機を触ってきました。CFカード等は持って行かなかったので、撮影を記録は出来なかったのですが、ボディの印象などをお知らせいたします。
まず、銀塩のキッスと比べると手に持った重さがまるで違うように思いました。もっと中身がギュッと詰まっている感じがして、結構重さを感じます。僕はこれを心地よいと感じますが、銀塩キッスに慣れている人なら重く感じる人もいるかもしれません。大きさや手に持った形状などは銀塩キッスというよりも10Dそのものでした。ボディはプラスチックだと思うのですが、最近のプラスチックはよく出来ていて、それほど安っぽい感じがしません。各ダイヤルやスイッチ類も節度をもって廻り、安っぽくありませんでした。
シャッターを切った感じも10Dそのものです。訊くと、中身は10Dそのものでバッファーが少ないことくらいしか実際には違いがないですよ、とオネェサンが教えてくれました。
ホワイトバランスはマニュアル設定が出来るので重宝するかもしれないと思いました。このマニュアル設定は数値を直接入力するのではなく、実際に白い紙をレンズの前にかざして、それを白としてバランスをとるというものです。フォーカスロック、AEロックも自分が長らく使っているEOS3と違いありません。
レンズは結構寄れます。望遠にして近づくと、自分の親指の第一関節ほどまで寄れました。ちょっと暗いのが玉に瑕ですね。
ちょっと褒め過ぎたようですが、自分はキャノンの関係者ではありません。私としてはこれでボディが9万円を切るのを待って買う気になりました。

書込番号:1888129

ナイスクチコミ!0


返信する
1Ds欲しいさん

2003/08/26 21:25(1年以上前)

> フォーカスロック、AEロックも自分が長らく使っているEOS3と違いありません。

水を差すようですが、フォーカスロックには大きな違いがあります。
別スレ(kissD ボディ)の[1884781]「AIサーボAF」で始まるスレをご覧になると分かると思います。
EOS 3をお使いなら1Dか、せめて10D以上を選択されたほうが機能設定上の違和感がないと思います。

書込番号:1888245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2003/08/26 23:57(1年以上前)

そっかーキッスデジタルはプラスチックボディーなんだー

書込番号:1888831

ナイスクチコミ!0


bartbartさん
クチコミ投稿数:37件

2003/08/27 00:02(1年以上前)

私も先週新宿の01で触ってきましたがちょっと印象が違ってました。
まず気になった点。
・Bodyが安っぽく感じられる
・撮ろうとすると、すぐバッファが一杯になってしまう
・シャッターの感触が10Dより劣る
・ファインダーが狭い

良いと思った点は
・ストロボの位置が高くなったので、飲み会程度の撮影ではこれで足りる
・新マウントはひょっとして期待できるかも...
です。

ただKissDのコストパフォーマンスを考えると結構納得できるものと思います。でもミーハーな私は10DのMgボディやバッファ容量と天秤かけてます。

書込番号:1888855

ナイスクチコミ!0


bartbartさん
クチコミ投稿数:37件

2003/08/27 00:04(1年以上前)

撮ろうとすると...
 ↓
サクサク撮ろうとすると...

と言うことです。済みません。

書込番号:1888862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

テスト画像 BizTechより

2003/08/26 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 やませさん

●画像でわかる!「EOS Kiss Digital」実写リポート
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/pc/263526i

8月20日に発表されたキヤノンの「EOS Kiss Digital」。9月20日の発売を心待ちに
しているユーザーも多いだろう。WPC ARENAでは早々に試作機を入手できたので、カ
メラマン村田和聡氏に、早速テストしてもらった。

書込番号:1888066

ナイスクチコミ!0


返信する
桜ヶ丘写真部さん

2003/08/27 01:00(1年以上前)

ん〜、微妙ですね・・・

書込番号:1889044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/08/27 09:29(1年以上前)

これは・・・レンズがイマイチなんでしょうね・・・・

書込番号:1889566

ナイスクチコミ!0


電動みみかきさん

2003/08/27 10:00(1年以上前)


モデルもイマイチ・・・


  ごめんなさい

書込番号:1889615

ナイスクチコミ!0


1111111111111さん

2003/08/27 10:38(1年以上前)

たしかにその辺歩いている子の方がいくらかましかも・・・

書込番号:1889682

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2003/08/27 20:36(1年以上前)

露出がおかしい
レンズの湾曲収差がひどすぎる
レフもフラッシュもつかってない

よく雑誌なんかで特集されてる「こんな撮り方はしちゃいけない」
って奴の見本みたいな作例だね。

まぁ、レンズは元々安いものだから期待してはいなかったけど
これだけ湾曲がひどいとちょっと買う気が無くなるね。

書込番号:1890952

ナイスクチコミ!0


cafe-iguasさん

2003/08/27 23:36(1年以上前)

とにかく、サンプル機が入手できたのでチョイ撮り、って感じですね。
Kissだからスナップ主体ということで、まぁこういうのも良いかも
知れないけど、もう少し写真で飯食ってるところを見せて欲しい写真
だと思いました。

実際の評価は、各ユーザーさんの手元に回って、実写を見てみないと
何とも言えない状況ですね。
そのうち山Qさんのサイトや伊達さんのサイトにも作例が上がる
でしょう。

書込番号:1891591

ナイスクチコミ!0


ジー3さん

2003/08/28 12:21(1年以上前)

やっぱり値段相応のレンズですね(笑
でも小さくて軽いし、EF-Sマウントのレンズって、まだ世の中にコレしかない
らしいから一本持っててもいいのでは?
私はレンズキットで予約しました。

書込番号:1892725

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/08/29 03:17(1年以上前)

ふ〜ん、やっぱりジー3さん予約したんだ。

書込番号:1894906

ナイスクチコミ!0


WA102さん

2003/08/29 08:22(1年以上前)

今の段階でこのレンズを結論付けるのは早計な気がします。
 私は作例としては親近感を持ちました。普通に撮るとこんな感じですということではないでしょうか。メーカーサンプルのように外国人の女性ばかり起用しているよりよほど参考になります。また、モデルになった方にまでケチをつけるのは品が無さすぎます。

書込番号:1895120

ナイスクチコミ!0


ジー3さん

2003/08/29 17:41(1年以上前)

まぁ、比較の対象が実売15万円のLレンズですから、仕方ないとも言えますね。
もしこれで写りに差が無ければ、誰もLレンズなんて買わないですよ(笑

書込番号:1896007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影はできないのですかね

2003/08/26 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Mr検討中さん

私は草花のマクロ撮影をしています。アナログではCA社のEOS55に非純正のレンズ(マクロ機能付)装着、デジタルはNI社の990です。KISSデジタルはマクロ撮影は出来ないのですか。どなたか
教えていただけますか?

書込番号:1887918

ナイスクチコミ!0


返信する
おとらさまさん

2003/08/26 19:09(1年以上前)

マクロレンズを付ければ、出来ると思いますけど。
レンズキットのレンズでは出来ないかも。
EOS55のマクロ機能付きレンズを付けてみたら出来るかも。

非純正でもEFレンズマウントってのは同じなんですよね。

自信ないのにレスしました。

書込番号:1887960

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/08/26 19:53(1年以上前)

何故マクロ撮影ができないと思ったのかがわかりません。
マクロレンズ又はマクロ機能付レンズを使えばできます。

書込番号:1888031

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/08/26 23:57(1年以上前)

パンフにも
−−−
クローズアップモード
花や昆虫などにグッと近づいた近接撮影ができるクローズアップモード。
肉眼で見るより迫力のある写真が撮れます。
より本格的に撮るなら別売りのマクロレンズの使用がおすすめです。
−−−
(パンフレットのP9)

ってありますしね。

書込番号:1888832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISO設定

2003/08/26 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 10D購入予定さん

さわった方に質問ですが。
各モードに対して任意のISO値を設定出来るのでしょうか。
Tv、Av、Mモードで設定出来なかったら最悪ですね。
またメニューをめくらなくても簡単に変更出来るのでしょうか。

書込番号:1887025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件

2003/08/26 12:06(1年以上前)

10D購入予定 さん、こんにちわ。

撮影モードが簡単撮影ゾーンではオートになりますが、Tv、Av、Mなどの効用ゾーンの場合、背面十字キーの上を押すとISO感度を切替る事が出来ます。

>またメニューをめくらなくても簡単に変更出来るのでしょうか。
十字キーで直ぐに呼び出せるので、簡単に変更できましたよ。
ただ、キーの数を減らす為に兼用しているので、使い方にはなれが必要かもしれません。

お見受けしたところ(お名前から想像して(^^;)10D購入の予定だけど、KissDも気になるってところですか?違ってたらごめんなさいです。(^^;

10DとKissDは同じ画素数ですが、カメラとしての位置付けはかなり違う印象を受けました。
KissDは色々な所でカメラが設定を肩代わりしてくれるので、細かい設定を弄らずに済む作りになっています。言い返れば任意に設定出来ない事が多いのです。
そういう意味では、KissDはハイエンドではないコンパクトデジタルカメラからのステップアップユーザーを狙っているカメラだと思いましす。
G3やディマージュ7などの高機能カメラを使いこなしている方が、KissDを購入されると歯がゆい思いをする事になると思います。逆にどのようなモードでもシャッターを切れば綺麗に取れる的な使い方はKissDの方が遥かに上に感じました。

KissDか10Dか、悩まれている方は多いと思いますが、製品の位置付けがかなり違うので購入の最終決断は是非実機に触れてみてから、結論を出すのがよろしいと思います。

書込番号:1887200

ナイスクチコミ!0


スレ主 10D購入予定さん

2003/08/26 13:36(1年以上前)

回答有難う御座いました。
良く理解できました。

書込番号:1887382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング