EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/05/13 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

今まで使ってた銀鉛のEOS5が壊れたので
EOSの資産が活かせるカメラを物色中に
中古で傷無し美品のKissDブラックボディが
40000円であったので買いました。(高い?かな)
操作性ではEOS5には劣りますが
意外によい感じです。
初めてのデジ一眼レフですが早く慣れて
良い写真が撮りたいです。


書込番号:5073442

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/13 01:18(1年以上前)

テクマルさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。
私もキスD 使っています。
EOS55や7 からの移行です。(まだ手元に有ります)
なにかと使い難い所も有りますが、(キスDNと比べると)
いい写真が撮れましたら見せてください。

書込番号:5073539

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/13 02:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。
このカメラのんびり撮るにはいいですね。画質だけいうと結構いい線言ってる画像が手に入るので自分もまだ手離さずに使ってます。

書込番号:5073665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/13 03:51(1年以上前)

こんばんは。

おめでとうございます。
枚数を気にしないで撮れますから
デジ一も良いですよ。

書込番号:5073737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/13 05:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
広角側が不足するので広角レンズが欲しくなるかもしれません。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMなんてどうでしょう

書込番号:5073778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/13 08:40(1年以上前)

テクマルさん、おはようございます。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/

デジ一には、デジ一の銀塩には銀塩の良さがありますね。
デジ一ブームの火付け役となったKissDを思う存分お楽しみください。

ご購入おめでとうございました。

書込番号:5073973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/13 09:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KissDには、ぜひロシアンファームをはじめから導入しましょう!

書込番号:5074037

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/13 09:48(1年以上前)

ttp://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html
これですけど、自己責任ね。
自分も自己責任で入れてます。

書込番号:5074091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

2006/05/13 22:57(1年以上前)

レンズはAPS用のEF22−55mmがあるので
しばらくはこれで我慢です。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMなら
レンズの無駄も無く良いですね。
これから買うレンズの候補に入れてみます。
ロシアンファームは
ぜひ導入しようと思っています。
皆さん色々ありがとうございます。


書込番号:5076233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

野球観に行きました〜

2006/05/05 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:7件

いや〜、ホントに久しぶりのアルバム更新です。連休がもうすぐ終わってしまうので、この機会にアップロードしました。

今回はプロ野球観戦に行ってきました。最初はスポーツモードで数枚撮ったのですが、野球にはあまり適してないかなと思い、ほとんどワンショットで行きました。露出はオーバーが怖いため、3分の1段落としました。あとでレタッチすることを考えてRAWで撮りましたが、マイクロドライブ(特に使用域が75%以上越えた時)+初代キスデジのバッファ量のコンボはやはりきつかったです。連写モードで一気に4枚撮りしたら当分撮れませんから・・。

実は、一気に2試合分アップしたのですが、アップした枚数自体は非常に少ないです。なにせ野球ですからね・・・。例えば守備面で「ファインプレイを撮ろう!」と思っても、滅多にない場面だし、仮にファインプレイが起きたとしても、その時に運良くカメラがその守備位置に構えられてたという保障も全くないし、いや〜難しかったです。

それに対してピッチャーやバッターの撮影は、守備に比べれば比較的簡単でした。ただ、ボールがバットに当たる瞬間や、バットが折れる瞬間などを撮れたのは本当にラッキーでした。ずーっとバッターを撮影してた訳じゃないですし。

一番困ったのが前の席の観客です。いきなり席を立って露出を狂わされたり、すごい怒鳴り声を出すなど、かなり迷惑でした。バッターボックス目掛けてカメラを構えても、急に立たれると頭で真っ暗になり、チャンスだった場面は2,3度潰されたし・・。甘かったです。こういう妨害は計算してませんでした。この妨害魔、どうやら阪神ファンだったらしく、「迷惑だよ」とでも言ったらえらいことになると思い、我慢しました。

一部愚痴が入ってしまいましたが、結果今回の撮影でスポーツ撮影の面白み、難しさが多少分かったと思います。そして、また今度もっと良い写真が撮れるよう頑張りたいと思います。ではでは

書込番号:5053115

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/05/06 00:27(1年以上前)

アマチュアの試合ならいいですが、プロとなると難しいですよね。
これに懲りず何度もいいって上手く撮れるようになってください。
初代だと結構きついですね。

書込番号:5053275

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/06 00:39(1年以上前)

Mr.DOさん、こんにちは。

アルバム拝見しました。
シャッターチャンスを上手に捕らえていますね。
バットが折れた瞬間なんかいいと思います。
プロ野球の撮影は座席の位置取りで大分変わりますね。
それとISOはどの位で撮影しましたか?
なんか人工芝の色が滲んでいるように見えますが、如何してなんでしょうか?

撮影重視ならファームの試合の方がいいですね。
入場料も安いし近くで見れますから。
ただ知っている選手がいない(少ない)かも。

書込番号:5053312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/05/06 02:02(1年以上前)

Mr.DOさん 
アルバム拝見しました。いろいろな場所に行かれているんですね。
最初のリスも気に入りました。

西武ドーム(確か今はインボイス?)&東京ドームですか、結構ばっちりですね。バットを折られたのは清原選手ですか?
ところでレンズは何ミリをご使用ですか?私も本格的な野球をとりたいと思ってますから教えていただければ幸いです。

私は、現役の野球中年です(ライトで8番ですけど)。草野球仲間を写真に撮るのも面白いです。何せ望遠は200ミリまでしか持っていないから、草野球しか撮れないんですけど、でも結構楽しいですよ。

書込番号:5053485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/06 04:34(1年以上前)

こんばんは。

よく撮れてますね。
野球もいいけど、リスの表情上手くとらえてますね。

書込番号:5053626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/06 09:52(1年以上前)

>Mr.DOさん
 いいですねえ。バットが折れた瞬間やボールをとらえた瞬間などシャッターチャンスに強いですねえ。すばらしい。KissDまだまだあなどれません、と言いたいところですがやはり若いと反射が速いんでしょうかねえ(^^;;.
 レイアウトの変更で新しい写真が上にくるようにすると見てもらいやすいですよ。もうすぐ念願の10000ヒットですね。

>100-400ISさん
バットが折れた写真やボールをとらえた写真はISO800ですね。これくらいのSSは確保したいところですからISO設定に問題はないと思います。が、そのせいなんですかねえ?

>photographier さん
 下の方のスレですが、事務所で5Dが使えるわけではありませんよ。事務所用に5Dを購入したら今事務所用に使っている20Dを私の個人用に使おうという、あくまで計画です。

書込番号:5053952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/06 21:54(1年以上前)

皆さん早速レスしていただきありがとうございます。評価もしていただき、大変光栄です。

>goodideaさん
そうですね。やはりプロだとアマチュアと違い、一人一人のレベルが高すぎて色んな意味で追いつけないし、いい席を取るのにも苦労しますからね。仰る通り、練習あるのみですね。確かにキスデジはスポーツより風景向けと思いますが、頑張りたいと思います。

>100-400ISさん
バットが折れた瞬間を撮れたのは、本当にツイてました。スポーツは運要素が高いですね。
ISOはほとんど800以上で、時々3200も使ってました。ジャンルがジャンルですし、やはりある程度のSSは欲しいですから。それにしても痛いところを突かれてしまいました。自分も芝の色の滲みについては?です。が、思い当たる点はあります。それは、RAWデータの画像を見ても滲みはなかったですから、JPEGにする際に多少レタッチをして(露出を少し上げた)さらに高圧縮をして保存した為、画質が落ちたのが原因かもしれません。ソフトは、Digital Photo Professionalです。

> photographierさん
カメラに興味を持ってからは、本当に出掛ける機会が増えました。
このリスはおとなしかった為、慎重に撮ることができました。でも、ISOを上げるのを忘れてたから少し被写体ブレ起をこしてしまいましたが・・。
そうでした。今はインボイス西武ドームに変わったのでしたね。指摘していただきありがとうございます。バットを折られたのは、中村選手です。
レンズは70−300です。それでももうちょい大きく写ればな〜と思いますから、テレコンも欲しいかな?と思います。それよりも、もっとフィールドに近い良い席のチケット代に回した方がいいかな?と思いますけど・・。
おおっ現役野球選手ですか!外野は、内野と違いベースから離れてる位置ですので、万が一フライを落とすなどイージーミスでもしたら、ランニングホームランにもなりかねないなど、とんでもないことになる場合があるので大変ですよね。俺はショートですが、外野も一度はやってみたいです。

>ニコン富士太郎さん
評価していただきありがとうございます。リスが予想以上に好評価ですので嬉しい限りです。しかし、その反面もっと〜だったら・・と思う気持ちも出てきてしまいます。

>10Dから20Dへさん
いえいえ、運が良かっただけですよ。ただ、キスデジ&DO、さすが一眼&リングUSMだけあって、レスポンス速いです。ピントが合わず、迷うとめちゃ遅くなりますが、ハマったらすごい。
そうですね。言われてみれば、確かに新しい画像を上にした方が見やすいですよね。あとで試してみます。ご指摘ありがとうございます!
あと約850ヒットでようやく1万ヒットですね。待ち遠しいです。

書込番号:5055727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/05/08 01:53(1年以上前)

Mr.DOさん、こんばんは。

アイコンの顔、変えました。歳にあわせて。でもこのアイコンふけすぎ。36歳〜50歳じゃ幅ありすぎですよ。

連休は自宅を基点に道内あちこちドライブしていたのでなかなかPCのスイッチをONにする時間がなくて、今日Mr.DOさんの新作をはじめて拝見しました。

すごいですね〜。シャターチャンスに強いというか、うまいというか。バットが折れた瞬間なんか見事に捉えていますものね。Mr.DOさんはスポーツ撮影に向いているのではないでしょうか。KissDもなかなかやるものですねぇ。いいカメラだ、KissDは。

プロなら連写で撮りますよね。バチバチバチ・・・・・と。それを連写が苦手なKissDですばらしい瞬間を捉えているのはMr.DOさんの腕と勘の鋭さでしょうね。

70-300DOISの使った感じはよかったですか。このレンズ、とても羨ましいです。私は相変わらずEF55-200でひたすら我慢の毎日です。

勉強、部活頑張ってくださいね。次、期待してます。

書込番号:5060273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

先月、買いました。

2006/04/27 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

先月の終わり、かなり使用感のあるEos Kiss Dを秋葉原のソフマップで購入したんですが・・・シャッターボタンを半押ししてもAFが動かず、全押しにしたらAFは動くんですがシャッターが切れる状態でした。
そこで、ソフマップに初期不良で修理を依頼して、修理が終わって帰ってきたんですが直っていませんでした。
普通、修理品が到着したらまず最初に本当にその個所が壊れているのか調べると思うのですが、そういうチェックはしていないようです。
キャノンのサービスセンター?でも「症状を確認しました」と報告書に書いてあり「MDフレキを交換しました」となっているのに、症状が直っていないので、またソフマップに電話をして別の中古と交換してもらえるように交渉しました。
交換の交渉が成立して商品を送り返したんですが、3日たっても電話がないので電話したところ、女性が応対に出て経緯を話したら「はぁ?」のような応対取ったので、ムカッときて散々文句を言いました。
ソフマップのカスタマーセンター、ただでさえ繋がらないのにやっと繋がってあの応対だったので、かなりイライラしました。
その日の夕方、電話がかかってきて翌日の朝に代替品送ってくれるとのことでしたので、待っていたらまったく使用感のない新品らしいEos Kiss Dが送られてきました。
修理出しても直らず、電話も繋がりにくくて応対も一部の人がいまいちでしたが、結果的にカメラ自体が新品同様になったのでよかったかな、と思います。
Eos Kiss DNも持っていますが、大きさとか持ちやすさはEos Kiss Dのほうがしっくりくると感じます。
ただ、同じメーカーなのに電池の形状が違うのは結構残念だなぁと思ったりしています。(笑)

書込番号:5029092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/27 22:08(1年以上前)

guguponさん、こんばんは。

初代EOS Kiss Digital Worldへようこそ。

いろいろ散々な目にあったようですが、新品?らしきKissDを購入できてラッキーでしたね。ソフマップとの一件は水に流してKissDを楽しみましょう。

KissDNもお持ちなんですね。やはりKissDの方が大きさがちょうどよく、持ちやすいですよねぇ。私もそう思います。30Dにはかないませんけどね。(笑)そういえばバッテリーがDとDNでは違うんでしたね。これはちょっと痛いですがROWAなどの安いバッテリーでやりくりするのが妥当ではと思います。

ところでロシアンファームをご存知ですか? 純正ファームより使いやすいですよ。ぜひお勧めします。

また一人KissDのお仲間ができてうれしいです。

書込番号:5031003

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/27 23:13(1年以上前)

guguponさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。
購入時の色々は大変でしたね。
キスDは寝起き(起動が遅い)が悪いとか連写が使えないとか、
悪口をよく言われますが、^-^;
個人的には気にいって使っています。

キスDNの電池は本体を出来るだけ小さくしたかった為?、仕方ないですね。(笑)

書込番号:5031269

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2006/04/28 00:17(1年以上前)

maverick05さん、こんばんわ

バッテリーに関しては、今持っているキャノンのPower Shot G1がEos Kiss D、Power Shot S40がEos KissDNなので、近いうちに秋葉原のじゃんぱらに行って、互換性のある安い電池を買ってG1とS40で動作チェックしようと思っています。(笑)
ロシアンファームは存在は知っていました。
本来封印されている機能を有効にして、10Dに近づけるんでしたよね?
あと、Kiss DNのほうはボディのみ購入して、トキナーの28〜70ミリF2.8のPROを着けていてすごいバランスが悪いので、Kiss Dのほうにトキナーのを付けてKiss DNに18〜55ミリをつけようと考えています。
中古のトキナー100ミリF2.8マクロとか半分ジャンクのキャノン100〜300ミリもあるので、いろいろとためし撮りしていこうと思っています。
デジタル一眼レフって、フィルムカメラと違って撮影枚数をあまり気にしなくてもいいしすぐに撮影したものを確認できるから、かなりいいですよね。
最近は特に2ギガのCFがすごい安くなっているので、本当に撮影枚数は何枚でもって感じだと思います。
まぁ、フィルム、デジタル関係なく、本格的にやりだしたらレンズやストロボ、レフ版などの追加でお金はすごいかかるんですけどね。(笑)
それと、ミノルタのレンズ資産が少しあるので、ソニーが本格参入したら、ソニー製のデジ一眼を買うかも?

書込番号:5031552

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2006/04/28 00:51(1年以上前)

うーん・・・ニコンのオンラインアルバムに画像アップして公開しようとしたら、非公開アルバムの設定になっていて、どこを直せばいいんでしょう?
今日はもう遅いので、明日以降いろいろといじってみたいと思います。(笑)

書込番号:5031646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/04/28 19:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、新品にちかくなって結果オーライで
すネ

私もロシアンファーム導入組です。
キヤノン EOS Kiss Digital 用改造ファーム ロシアンファーム
http://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html
純正1.1.1
http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital/E3kr_firmware-j.html

書込番号:5033029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/28 21:55(1年以上前)

guguponさん、こんばんは。

オンラインアルバム拝見いたしました。シーズー犬ですね。カワイイ〜。私も十数年前まで家族にシーズー犬がいましたので、そのかわいらしさというものがスッゴク分かります。あくびをしているところなんてとてもカワイイですね。

書込番号:5033393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/28 22:47(1年以上前)

>guguponさん
 ソフマップのカスタマーセンター、本当に繋がりにくいですよね。まあ結果オーライということで楽しい写真どんどん撮ってください。

>maverick05さん、100-400ISさん
 お久しぶりです。ほぼ1か月ぶりにこの板のぞいてみました(最近は30Dや5Dの板ばかりのぞいています。ううむ……欲しい、が、軍資金が……)。あれほど書き込みしていたデジタルばかさんの書き込みが見当たりませんが、バチスカーフ君といっしょにアクセス禁止にでもなったのですか?

書込番号:5033570

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/29 00:24(1年以上前)

10Dから20Dへさん

お久しぶりです。
アクセス禁止ということはないと思いますが、(^-^)
アルバムを見ても更新されていないのでどうなんでしょうか?
学校が忙しいのか、PCの調子が悪いのか、写真に飽きちゃったとか、
どうなんでしょうか。
もし近況情報がわかりましたら、こちらにでも書き込んで下さい。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5000717
(一応、私が立てたスレッドなので)

ここだとguguponさんに迷惑がかかるかもしれませんので。

書込番号:5033892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/29 00:31(1年以上前)

guguponさん、横レスで申し訳ありません。ちょっと拝借します。

>10Dから20Dへさん、お久しぶりです。お元気ですか?

やはり、最近は30Dの話題が沸騰していて、KissD板なんか寂しい物です。私もホントのことを言うと30Dが気になりましてね〜。でも、今年車検だし、来年はWindows Vistaが出るので新OS使ってみたいし(今のPCでは新OSを走らせるのは無理=PCの買い替えが必要)、当分カメラには予算が回ってこない感じなのです。誰か軍資金を・・・。しかし、KissDに不満があるわけではないので、当分は(壊れるまで?)KissDでガンバリま〜す。

10Dから20Dさんは、30Dというよりやはり5Dですよね。なんとか軍資金がたまり、購入する日が来ることをお祈りしています。フルサイズは最高ですよ〜!

そうなんですよ、デジタルばかさんが最近全然姿を見せないんですよね。あれだけ毎日のように書き込みしていたのに。ちょっと寂しいです。飽きちゃったのかもしれませんね。
ところでバチスカーフ君はアクセス禁止になったのですか。彼のレスは見苦しかったですからねぇ。

北海道にもやっと春が訪れましたので、いよいよカメラの出番が来ました。何か撮れたらアップしま〜す。

書込番号:5033916

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2006/04/29 09:41(1年以上前)

確かに、最近は30Dや5Dを注目している人が多いようですね。
私も新しく出たカメラには興味がありますけど、それよりかはまだレンズを増やしたほうがいいように感じるんですよね。
特に30Dに関してはいろいろな面でよくなっているようですが(調べてないですが・・・)結局20Dと画素数がかわりませんし、KissDNでもほぼ同等なので追加出費は必要ないかな?と思います。
スポーツ関連のAF精度や速度を要求するものだと、さすがに違いはかなり出てくるんでしょうけどね。
そういえば、時代の流れで仕方ないんでしょうけど、中判カメラのマミヤもコニカミノルタと同様に別会社に経営譲渡ですね
ペンタックス(旭光学)のように、コンデジとかデジ一眼を早い時期に開発していれば、まだよかったんでしょうけどね。
それにしても、現状のコンデジってCCDの大きさは変わらず画素数上げているだけなので、暗いところはノイズが多いですし・・・小型化を謳っていますけど結果的にレンズの陳腐化を意味しているんだと感じます。
それに、最近の携帯電話でも300万画素ズーム付きのものもあるので、実際はカメラメーカーも儲かってはいないんでしょうね。
そういえば、コンデジが全盛期だったころ、レンズのOEMをたくさん製造していたタムロンがすごい株価の上がり方していたなぁ・・・。
まぁ、私にはKissDやDNで満足しているので、他のデジ一眼は必要ないと思っています。
中古のコンデジ集めはするでしょうけどね。(笑)

書込番号:5034559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/29 10:50(1年以上前)

>guguponさん
 横レスしてしまってすみませんでした。
 新製品が出るとつい買ってしまうのですが(D60に始まり、10D、20Dときています)、使い勝手はともかく節穴の私の目には多少ノイズに強くなったかな程度でそんなに画質が変わったようには見えません。ヨドバシのKissD最終セール?49800円で母子が買ってきたKissDもこと写りに関しては全く問題ないですね。

>maverick05さん
 プラズマのあと昨年末についEF85F1.8を買ってしまったように浪費癖が治りません.軍資金は底をついていて5Dはもちろん、まだ30Dも買えません(^^;;。

>00-400ISさん
 チューリップの写真いいですねえ。驚いたのはEF100-300mmがけっこうがんばっていること。手放したのがくやまれます。

書込番号:5034681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/29 22:08(1年以上前)

>guguponさん、こんばんは。

私も同じく30Dや5Dには興味がありますが、それは新しい技術への興味であって、現実的には今持っているKissDをフル活用して、レンズにお金をかけた方がいいな〜と思っています。KissDもいい出来していますからね、私にしてみれば。私のような風景や記念写真を撮ったりするのが主で、スポーツなどは撮ることがないし、連写など使うことがほとんどないという人間にはこれで十分です。そのかわり、欲しいレンズはたくさんありますよ〜。軍資金がありませんが・・・。

マミヤも・・・ですね。こんなに早くデジタル時代が来るとは思わなかったんでしょうね。フィルムからデジタルへ一番うまく移れたのはキヤノンでしょうね。それにしても昨今のコンデジは種類が多すぎて何がなんだか分かりません。もし「一つ買ってやる」と言われたらIXY800ISかな?IXY80もいいな?キヤノン以外はさっぱり?です。
中古のコンデジ集めって面白そうですね。(笑)


>10Dから20Dへさん、こんばんは。

プラズマは知っていましたが、EF85F1.8もご購入されていたのですね。F1.8だとだいぶ明るいのでしょうね。私はまだEF50F1.8IIを買っていないものですからF1.8の明るさは未経験です。それにしてもこの2つのレンズ、すごい価格差がありますね。このEF85F1.8はどのような時にご使用になるのでしょうか?興味があります。5Dの方は今年末まで待ちますか!

書込番号:5036108

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/29 23:12(1年以上前)

guguponさん

>それにしても、現状のコンデジってCCDの大きさは変わらず画素数上げているだけなので、
>暗いところはノイズが多いですし・・・
>小型化を謳っていますけど結果的にレンズの陳腐化を意味しているんだと感じます。

確かにおっしゃりたい事は解りますが、
現状としては、特にデジカメに詳しくない人などは、
高画素=きれい、と感じているようです。
http://japan.internet.com/research/20060428/1.html
デジカメの購入の理由の第2位になっています。^-^;


10Dから20Dへさん

買いなおされてはどうでしょうか。
中古でなら1万円を切ったのも有りますよ。
私のEF100-300mmは9千円でした。(#^ー゚)v

書込番号:5036324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/30 00:33(1年以上前)

>maverick05さん
EF85F1.8は中古で状態のいいのがあったので、ついふらふらと……。AFもそこそこですし開放からけっこうシャープです。まあポートレイト用というと聞こえはいいですがポートレイトなんてほとんど撮らないし、20Dではちょっと焦点距離が長いです。まあフルサイズを買ったときに困らないように、って言っていることがわかりませんね。(^^;;

>100-400ISさん
ホントにEF100-300がこんなによく写るとはショックです。フィルターサイズも58mmでマクロのPLも流用できるし、たいした金額でもないのに売ってしまったのは魔が差したとしか思えません。程度のいいものがあれば再購入も考えていますが、チューリップの写真が素晴らしいのは、レンズだけでなく腕の問題もあると思います。

書込番号:5036583

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/30 00:59(1年以上前)

10Dから20Dへさんにこの様な言われると(/o\) 恥ずかしいです。
それはともかく、そうなんですよ。100マクロやEFs18-55mmなどと流用できるんです。

書込番号:5036666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/30 19:54(1年以上前)

いやいや・・久々に板を覗いてみるとアクセス禁止になっただの、写真に飽きただの、散々言われちゃってますな〜。このままだとどんどん誤解されてしまうような気がするので、最近書き込みをしなくなった理由を話しましょう。

というのも、三学期の途中に学校で突然野球部に誘われて、元々野球は好きなので軽い気持ちで入部したのですが、時が進むにつれ段々本格的な練習になって、いつの間にか毎日練習するようになってしまい、パソコンに触れる機会さえめっきり減ってしまいました。

でも、安心してください。今年の目標は「スポーツ系統の写真を撮りまくる」ですが、既に二回プロ野球観戦に行きましたから、時間があれば良いな〜と思った写真はいつでもアップロードできる状態です。皆さんも人が悪いですよ〜。写真が飽きたなんてそんなわけないじゃないですか。何せキスデジは一生懸命バイトで貯めた金を全部はたいて買ったいわば俺の宝物と言ってもいいぐらいですからね。(大げさですが)

ということで、写真に飽きたなんてことは絶対ないですのでくれぐれも誤解しないでください・・。また時間ができたらぜひレスしたいと思います!ではでは

書込番号:5038506

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/30 22:04(1年以上前)

Mr.DOさん、お久しぶりです。

>写真に飽きたなんてことは絶対ないですのでくれぐれも誤解しないでください・・。
これは失礼しました。m(_ _)m
今までのレスからピタッと止まったのでちょっと心配でした。
私の場合今まで何回となく、間にブランクの期間が長いので。(^_^;)
これからもレス&画像UP待っています。

書込番号:5038955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/30 22:52(1年以上前)

わっ!Mr.DOさんだ〜!お久しぶりで〜す。

ここに長々と書くとguguponさんにご迷惑をかけてしまいますので、100-400ISさんのスレッドへワープしたいと思います。

 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5000717

書込番号:5039140

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2006/05/04 11:44(1年以上前)

帰ってきたEos Kiss D 外見は新品同様でしたが、撮影枚数を見たらかなり使い込んでいるものでした。
まぁ、綺麗になって帰ってきたことに違いないので問題ないんですが・・・レンズを外してCCD部分を見たら、CCDの一部がこげたような感じになっていました。
撮影やAFにまったく問題ないけど、また修理に出すべきかどうなのか、かなり悩んでいます。
今所有しているEos Kiss DNはCCDは綺麗でまったく問題ないんですが、使用頻度が多いとなるものなのかどうなのかが、かなり謎です。
(CCDをいろんな角度で見ると、一部が薄いグレーに見えます。)
まぁ、元々撮影さえちゃんとできれば問題ないと思っているけど、ソフマップのワランティ保証(3年保証)入っているし、まだ購入してから3ヶ月も経っていないので、もう一度修理に出そうと思います。
まぁ、ソフマップ自体も中古のパソコンなどを安く買い取って高く売っているし、あそこまで電話繋がらないのと修理個所が直らない(紙には半押しでピント合わず、全押してピントは合うが撮影されると書いてありました。)ので、送料と修理代はソフマップに負担してもらおうと思います。
あと、レンズスレでレスしたほうがいいと思うんですが、叩かれそうなので(笑)ここで報告します。
私は以前、EF100-300mm F4.5-5.6 USM のジャンク品?(ゴミが大量に入っている)をかなり安く買いました。
そこで、精密ドライバーでレンズのネジ(外3本、中3本)を外してレンズを拭いてみました。
その後、綺麗になったのを確認して組み立てなおしたんですが・・・よく見ると、埃が少し残っていました。
本当は洗浄後にエアーダスターで噴かないといけなかったんですが、なかったので、また今度解体して洗浄しなおそうと思います。
あのレンズはズーム時に外からの空気を吸い込むので、環境が悪いところでは使わないのがいいような気がします。
デジ一眼ではキャノンが性能面でも機能面でも価格面でもかなり優れていますけど、レンズに関してはキャノンよりレンズメーカーのほうが安くて高性能なものが多いような気がします。
レンズメーカーではタムロン、シグマが有名ですが、レンズの外観とかボケなどはトキナーが好きなので、トキナー製のレンズを集めています。
特に、フィルム一眼用標準ズームなんかは画角はシグマ、解像度ではタムロンで選ぶ人がほとんどですが、中古で買ったAT-X 270AF PROの作りと独特のボケがかなり気に入りました。
(あの重さと最短撮影距離70cmはいまいちでしたが・・・。)
あと、トキナーの古いほうの100ミリマクロも等倍ではないですけど、安かったので買ってみました。(笑)
キャノンの50ミリF1.8Uも近いうちに買うと思いますけど、単焦点のレンズ沼に入らない自信はあります。(笑)

書込番号:5048442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:105件

初めまして photographier と申します。
photographier とは フランス語で「写真を撮る」という意味です。

故障していた愛機kissD が修理から戻ってきました。
先日のことですが、突然ファインダーが真っ暗になり、購入したお店で見てもらったところ、ミラーが下がったままで、そのままCanonに入院しました。修理表には「サブミラーストッパーが破損」とありました。

無事戻ってきたので嬉しいのですが、気になることが一つだけあります。
実は、2月ほど前からタムロンの05と09を使っていますが、タムロンのレンズをつけた頃から、シャッター音が大きくなった気がします。CanonのカタログにはキャノンEOSシステムに他社製のレンズ・アクサせりーを云々とありますが、タムロンとの相性が悪くて故障したのか、それとも、単にサブミラーストッパーの強度の問題のなのかが分かりません。

タムロンの特に09が気にっているだけにとても気にかかっています。
詳しいことを知っている方がいらしたら是非教えてください。お願いします。

書込番号:5013085

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/21 00:41(1年以上前)

photographier さん、こんにちは。

詳しいことは知りませんが、^-^;
「サブミラーストッパーが破損」とタムロンレンズとは関係ないと思います。
たまたま運が悪く破損したか、初期不良だった物だと思います。

キスDNにタムロンやシグマのレンズを付けて撮られている方も格好いますョ。
レンズメーカーのレンズを付けた為破損したと言うことは聞いたことがありません。


書込番号:5013140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/04/21 01:34(1年以上前)

100-400ISさん 今晩は。早速のご回答有難うございます。

タムロンが関係ないとのことで一安心です。
実は、タムロンの90mmマクロにも興味があったのでなおさらです。EF100mmマクロにするかタムロンにするか悩みは深まりましたが(^.^ ;

100-400ISさん のアルバムは以前から拝見させてもらっています。
30Dがかなりの人気なようですが、100-400ISさんのアルバムを見ると初代KissDもすごいじゃん、やっぱ腕が大事だよな〜っていつも感心しています。 私も初代KissDをもっともっと使いこんでいくつもりですので、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:5013261

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/21 02:07(1年以上前)

愛機はキスDだったのですね。お仲間ですね。(#^ー゚)v
最近はキスDNの書き込みが多いのでうっかりしました。
(ということは初期不良ってことは無いですね。)

タムロン90mmかEF100mmマクロの選択は難しいですね。
IFに拘らなければタム90mmがいいかも。
(ミニ三脚が貰えるし)
最近レスしたものを、もし良かったら参考にでも。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4991850

写真を褒めていただきありがとうございます。(/o\)恥ずかしい
これからもキスDで、こちらこそ宜しくです。

書込番号:5013315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/23 22:27(1年以上前)

こんばんわ。
私もkiss−D+A09の組み合わせをはじめて使ったとき突然シャッター音が変わり、びっくりしました。
ですが接触しているわけでもなさそうなので気にせず使っています。
他にもいくつかレンズはありますが、A09のみ(A05は持っていないのでわかりませんが)シャッター音が大きくというか、金属的な音になるというか、明らかに変わりました。
それから5000ショットくらい撮りましたが今の段階では何のトラブルも起きていません。
同じタムロンでもA06ではシャッター音の違いは見受けられません。
KISS−D+A09の組み合わせで使っている方は結構多かったと思いますので何か問題があればもっといろいろとこの掲示板でもあがってきていたと思います。

私も最初は気になりましたが、ま、こんなもんかということで気にせず使っています。

書込番号:5020901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/04/23 23:28(1年以上前)

柑橘系きゅうりさん、こんばんわ。レス有難うございます。

今日は信州に遅い春を見つけに行ってまいりました。
A09とEF55−200を持参しました。やはり、A09をつけているときの方が音が大きっかった気がします。柑橘系きゅうりさんが5000ショットも撮られても大丈夫なのだから、僕も気にぜずにガンガン撮りたいと思います。

ところで、信州の佐久にも五稜郭があるのをご存知ですか。友人に連れていってもらったのですが、函館以外にもあるんですね。ちなみに桜は3分咲きといったところでしょうか。ゴールデンウイークには、満開になりそうです。

書込番号:5021136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信74

お気に入りに追加

標準

ROWAのバッテリーの型番を教えて

2006/04/15 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

みなさんこんにちは。

30Dでもバッテリーの話題が出ていますが、
キスDでBP-511を2個使っていますが、
その1つが弱ってきた感じなのでROWAのバッテリーを2個購入しようと思うのですが、
キスDやその他の機種(511などが使える)で使っている方で、

1.お勧めの(使っている)型番号を教えて下さい。
日本製にしようと思っているのですが。自己責任は納得しています。

2.これは純正の511の充電器で使えるのですか、
それとも一緒にROWAの充電器を買わなければならないのですか。

3.BP-511の容量はどの位でしたでしょうか。

ROWA(キヤノン)
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%ad%a5%e3%a5%ce%a5%f3

書込番号:5000717

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/04/16 00:09(1年以上前)

511a 
7.4V1390mAh
511
7.4V1100mAh
バッテリー本体裏にに刻印されてますよ。

充電器って形状容量が同じ場合使えることは使えるとは思います。ただ充電する速度の設定は同じなのかは不明ですが。

書込番号:5000794

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/16 00:48(1年以上前)

goodideaさん、こんにちは。

早速のレスありがとうございます。

>バッテリー本体裏にに刻印されてますよ。
おお、こんな所に、気が付きませんでした。
7.4V1100mAhと書いてありますね。^-^;

充電速度は気にしていませんので、
充電器を買わずに済むなら安くて済みます。

引き続き1.型番のレスをお待ちしています。



書込番号:5000926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/16 00:57(1年以上前)

>1.お勧めの(使っている)型番号を教えて下さい。
BP−511互換なら何でもいいと思います。
当たり前ですが、容量が大きいほど長持ちする(しそう)なので、コストとの兼ね合いで決めればよろしいかと思います。

>2.これは純正の511の充電器で使えるのですか、
>それとも一緒にROWAの充電器を買わなければならないのですか。
KISS−D付属の純正充電器で使用できます。出来なければ売れないでしょう。。

>3.BP-511の容量はどの位でしたでしょうか。
goodideaさんの通り、BP−511は1100です。
私は随分前に購入しましたが1500のものを使っています。4本所有していますが、なんら問題はありません。

あくまでも私見ですが、互換品の信頼性云々は気にする必要はないでしょう。日本製以外が粗悪品であるという認識も古い観念です。日本製の自動車でも火を吹くことがあるように、はずれに当たったらそれまでのことですし、ものすごく信頼性に欠け、大きな問題を抱えている製品であれば、少し情報を調べただけで分かるはずです。ROWAのバッテリーはそれこそものすごく市場に出ていますので、過剰な心配や国産主義による無根拠なブランド傾倒よりも、実用性と経済性を得られる方が現実的には得をします。結果論としてはずれを引いた場合は、それはそれで色々と勉強できますし。

現実論としては、純正がいいか、互換品がいいかと悩まれる方は純正品を買った方が幸せになれると思います。ある程度流通しているもので、コストが純正品と比較してかなり割安な互換品の方がメリットが大きいと思う人は、そもそも高い純正品を買いたいという概念が生まれてきません。要はどちらを買えば幸せになれるかということなのでしょう。(蛇足が多くてすみません。良きデジカメライフを!)

書込番号:5000950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/16 01:08(1年以上前)

型番の件ですが

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1339
かなりコストパフォーマンスが高いですね。
タイワンセルだからなのでしょう。
容量は1400で少々少なめですね。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=657
結構高いですが、容量は大きいですね。
三洋セルというのは安心材料になるかも?

ROWAのHPで適合機種にEOS Kiss とされているものが合うので、どれでもいいということになります。

書込番号:5000992

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/16 23:01(1年以上前)

ES@MyStlye.さん、レスありがとうございます。

ROWAのHPの検索方法ありがとうございます。
キヤノン全体で今まで見ていたので品数が多すぎで迷っていました。

日本製でと書いたのはROWAのHPの日本製メーカーのページに、
日本製のほうが「サイクル寿命が長い」と書かれていたので、
少しの金額差なら単にこっちの方がいいかなと思いまして、
(純正品に比べるとそれでも安いので)
信頼性云々についての事ではありません。

確かに予算に余裕があれば純正品を選びますが(今使っている予備も純正です)、
個人的に無名メーカー品のは一寸心配ですが、
ROWAのなら他のデジカメでも使われている方がけっこう居られるようなので、
大丈夫(安心)かなと思いました。

以前は純正主義でしたが(フィルターもOEMとは知っていてもキヤノンの)、
今は安くて安心と感じれば純正品でなくてもOKです。

書込番号:5003335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/17 23:24(1年以上前)

>日本製でと書いたのは・・・
いやいや、失礼致しました。特に100-400ISさんのことではなくて、互換品をかなり懸念する方も多いですが、使ってみると全然使えるものが多いという一般論でした。ROWAのバッテリーを使ってみると分かると思いますが、容量アップでコスト低減。(私個人は)純正品を買うのがもったいないと思える一人です。でも純正品を所有しているという所有満足も十分理解は出来ます。

ROWAのHPでの検索ですが、BP−511、と入れて検索して、個々のバッテリーのページで、EOS KISSとあれば対応バッテリーですね。写真の形状を見ればそれと分かりますが。

私が買ったものは国内セルか忘れてしまいましたが、バッテリーのもちは随分といいですね。1日に何百枚も撮ることはないので、ヘビーユーザーの方にはどうか分かりませんが、普通の撮影なら十分でしょう。

それにしてもEF100mmいいですね。以前マクロを使いきれなくて売ってしまいましたが、最近またいいマクロレンズが欲しくなりました。

スレッドとは関係ない話しで恐縮ですが、サービスセンターのゴミ取りは結構すぐにやってもらえるのでしょうか?行ったことがないので、今度新宿のSCに行こうかと思っているものの、なかなか時間が取れなくて。SCのことを少しお教え頂けるとありがたく思います。

書込番号:5005715

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/18 00:01(1年以上前)

ES@MyStlye.さん、こんにちは。

>いやいや、失礼致しました。
あっ別に怒っていないですよ。おっしゃりたい事はわかります。
電化製品などでMade in Japanにこだわる方がいますが、
こだわる人も、そうでない人も、それはそれでいいと思います。

アルバムの写真、褒めてていただきありがとうございます。

SCの件ですが、私は埼玉の大宮でやっていただいたので、
10分未満でしてもらいました。受付でカメラを渡してすぐに。
大宮のSCは修理受付だけなので私が行った時は修理受付をしている人が1人でした。
新宿だとショールームなどがあるためもう少し時間が掛かると思います。

以前のスレより
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4971176
これを見ると銀座SCでは30分と1時間30分みたいですね。
新宿や銀座だと、その時の込みようで幅がありそうですね。

書込番号:5005862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/18 19:16(1年以上前)

SCの件、ご丁寧にアドバイスありがとうございました。

10分ほどでやってくれると助かりますね。仕事が完全週休二日でないので、なかなか土曜日に時間を作って行くのが難しいので、日曜日もやっていればいうことなしなのですが。。どうも取りきれないゴミが付着しているようで、近いうち時間を作って行きたいと思います。

初代KISS−Dでも素晴らしい写真を撮っていらっしゃる方が大勢いますので、お互い良い作品を撮れるよう頑張りましょう。ありがとうございました。

書込番号:5007342

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/04/18 20:57(1年以上前)

初代KISSDいつまでも使い続けたいですね。

書込番号:5007592

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/18 23:20(1年以上前)

>初代KISSDいつまでも使い続けたいですね。

予算が無くて新しいのが買えないだけです。(*_*)\(^^;)
キスDで上級機に負けない写真を撮りましょう。

ROWAのバッテリー注文しました。お世話になりましたです。

書込番号:5008080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/19 22:50(1年以上前)

100-400ISさん

かねてからお写真拝見しております。
はっきりいって、素晴らしいの一言です。

機材が写真を撮るのでは無いということが良くわかります。
腕を上げず機種を上げてしまった(KissD→30D)を買ってしまった自分が非常に恥ずかしいです。

写真の更新を楽しみにしております。
勉強させてください。
(心から・・・)

書込番号:5010375

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/20 00:30(1年以上前)

major leagueさん、こんにちは。

アルバムの稚拙な写真を褒めていただきありがとうございます。
お世辞でも嬉しいです。^-^;
30Dが購入できて羨ましいです。

書込番号:5010732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/23 23:07(1年以上前)

100-400ISさん、こんばんは。亀レスですいません。

チューリップ、桜の写真、すばらしいですね〜。芸実的です。KissDもなかなかやるもんですね。とは言っても同じKissDを持つ私には、あのようなすばらしい写真は撮れませんが・・・。

あまり表には(この板の)出てきてませんが、KissDを現在も現役で使用している方は相当いそうですね。いいカメラですよね〜、初代KissDって。

カメラはやはりセンスと実力ですね。カメラ本体じゃない。100-400ISさんの写真を見てつくづく感じました。

私もKissDで頑張って練習します。

ROWAのバッテリーが決まってよかったですね。安くて評判もなかなかで、いいですよね。デジタルばかさんも同じの買ってましたよ。私はROWAのことなど全然知らず、純正を買ってしまいました。といってもKissDを買ってまもなくの、だいぶ昔の話ですけどね。

書込番号:5021058

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/23 23:46(1年以上前)

maverick05さん、お久しぶりです。

ROWAのバッテリー購入しました。
1個1300円で1620mAhを2個買いました。
純正品は本体の付いてきたのと予備の1個の計2個を使っていたのですが、
そのうちの1つがなんとなく弱くなってきたので、
新しく予備を購入しようと思ったのですが、
純正品は8000円位?するので、価格コムで評判のROWAにしました。
3000円で2個購入できて満足です。
週末に来たので、まだ1回充電しただけで使っていません。
3回位充電してどの位の実力か試したいです。

そういえば最近、デジタルばかさん(Mr.DOさん)見かけませんね。
お元気ならいいのですが、それとも学校が忙しいのかな。

書込番号:5021204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/04/24 00:21(1年以上前)

100-400ISさん こんばんわ。
一つ上の板でお世話になった photographierです。

ROWAのバッテリーご購入おめでとうございます。
僕のバッテリーもややばて気味です。
ROWAの使い勝手を教えていただければと思います。
宜しくお願いします。(o^v^o)



書込番号:5021319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/04/24 19:00(1年以上前)

>>100-400ISさん

一眼だとバッテリーの持ちがいいので長期保管する様な時は
リチュウムイオン充電池の場合約50%〜70%位の充電状態で保管す
る方が長持ちするみたいです。

私はパーセントと言われても分からないのでメモリ1個減った位を
目安にしています。

書込番号:5022934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/24 22:27(1年以上前)

100-400ISさん、こんばんは。

上のほうの自分で書いたレスを読み返していたら誤字が・・・。芸実的ではなく芸術的ですね。訂正してお詫びいたします。(*^-^*)

デジタルばかさん(Mr.DOさん)ホント見かけませんねぇ。元気に学校へ通っていてくれればいいのですが。ちょっと心配です。

ROWAのバッテリーの感じ、私にも教えて下さいね。

書込番号:5023599

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/25 00:13(1年以上前)

みなさんこんにちは。

photographier さん
>ROWAの使い勝手を教えていただければと思います。
電池の持ち具合とかでいいのでしょうか?
それなら了解です。
使い次第レポートします。

よこchinさん
そうなんですか。
これからの保存の参考にさせていただきます。

maverick05さん
了解しました。
本来なら「使い切る」→「充電」を3回位繰り返さないと、
実力は発揮しないみたいですが、
とりあえず次回撮影後にレポートします。

書込番号:5024057

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/30 23:03(1年以上前)

書き込み後5日経ちましたが、まだ撮影していないので、
使い勝手のレポート出来ません。
もう少々御待ちください。(待ってないかな^-^; )

書込番号:5039179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/30 23:25(1年以上前)

100-400ISさん、この場をお借りいたします。

Mr.DOさん、ホント久しぶりですね。いろんな噂が飛び交っていましたよ。カメラとレンズを売り払ってデイトレード(株取引)に夢中とか、アルカイダの一味と思われFBIがネットを遮断したとか、Mr.DOさんの正体はホリエモンで拘置所からはインターネットができないから書き込みがないんだとか(そういえば保釈になってから書き込みがありましたね。うっ!あやしい)、数え切れないほどの噂が世界中に流れていました。
私もてっきりKissD、17-85IS、70-300DOISはもう手元にないものと・・・。

野球部ですか〜。青春していたんですね。再来年は横浜ベイスターズで新人王を狙っているMr.DOさんをTVで見れるかもしれませんね。

プロ野球観戦も実現しているんですね。写真のアップを楽しみにしてますよ。DOの力を見せつけてください。

とにかくカメラに飽きていなくてホットしました。(ホリエモン疑惑は解けてませんが)これからもKissD同盟としてお互い頑張りましょうね。野球の練習で忙しいでしょうけど、暇見てドンドン撮影してアップロードして写真を見せてください。楽しみにしています。

ところで地震は大丈夫ですか?Mr.DOさんの街は飛び地合併したんですね。時間が空いたらレス下さい。ではでは。

書込番号:5039267

ナイスクチコミ!0


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズについて

2006/04/15 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

デジタル一眼での撮影が夢で、高級コンデジでいろいろと挑戦して2年になりました。先日、ひょんとしたことから、Kissデジタルのレンズセットの新品を譲り受け、シャッターを切りまくっている毎日です。

質問ですが、クローズアップレンズの使い方についてお願いします。接写撮影の第一歩としてKenkoのMCクローズアップレンズN0.3を購入してみましたが、どうも使い方がよくわからないのです。
レンズセットの18-55mmでは被写体まで最も近づいて28cm程度のようですが、クローズアップレンズをつけると、一体何cmまで寄れることになるのでしょうか。ケースには撮影距離20から33cmと書いてありますが、カタログに描かれているように接写できるという実感がどうもつかめません。

初心者です。どうぞお手柔らかにお願いします。


書込番号:5000503

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/15 23:01(1年以上前)

こんばんは
出来るだけ柔らかく書きます。
現物がお手元にあるのですから、
試して見るのが一番です。
AFの合焦点を探るということです。
これが体感できていないと現場で困りますよね。
被写体を大きく撮ろうと考えればテレ側を使用してください。

書込番号:5000534

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/04/15 23:02(1年以上前)

クローズアップレンズは望遠系の寄れないレンズに使うと効果が大きいです。
広角〜標準系のレンズではクローズアップレンズよりも中間リングと呼ばれる製品の方が効果的です。

書込番号:5000538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/15 23:07(1年以上前)

高級コンデジでいろいろと挑戦して2年になったら、
もう初心者というレベルじゃないでしょ。
出来ればクローズアップレンズ売っぱらって、
マクロレンズにされては如何ですか?
写りは・・く違うと思うんですが。

書込番号:5000558

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

2006/04/15 23:08(1年以上前)

写画楽さん CT110さん 早速の返信有難うございます

テレ側での感覚が期待以下だったので質問した次第です。
やはり接写する以上、相応のマクロレンズが必要ですかね。一眼はコスト泣かせですね。トホホ。

書込番号:5000564

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/04/15 23:20(1年以上前)

マクロレンズの予算がでないなら、エクステンションチューブ、EF12か25、ただしEF-Sに使うなら初期型はだめですよ。Uのほうを。これなら買えませんか。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ef/accessary.cgi?select_category=C0005

書込番号:5000617

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

2006/04/15 23:29(1年以上前)

ぼくちゃんさん
クローズアップレンズを10枚以上売り払わないと、マクロレンズは買えませんよね....

goodideaさん
そうですね。価格の順序で考えれば、そういう選択ですね。デジ一は奥が深いですねえ。財布の底は浅いですが...




書込番号:5000643

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/15 23:34(1年以上前)

CHELLEさん、こんにちは。

キスDでEFs18-55mmにケンコークローズアップレンズN0.3をつけて、
試し撮りしたアルバムが有ります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=142830&key=1377326&m=0

最短約22cmでした。

書込番号:5000656

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

2006/04/15 23:58(1年以上前)

100-400ISさん

18-55mmはまったく同じイメージです。納得できました。
有難うございました。

書込番号:5000749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/16 10:17(1年以上前)

55-200mmのように、あまり近づけない望遠レンズのほうが、クローズ
アップレンズの効果がはっきりすると思います。
また、できればMCタイプではなく、ACタイプのほうがいいかも?
(少し高くなりますが)

書込番号:5001547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング