
このページのスレッド一覧(全3178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2005年8月22日 03:54 |
![]() |
0 | 26 | 2005年8月22日 13:46 |
![]() |
0 | 7 | 2005年8月14日 00:15 |
![]() |
0 | 11 | 2005年8月13日 11:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月8日 22:30 |
![]() |
0 | 25 | 2005年8月9日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
ずっとおもちゃみたいなカメラを使っていたのですが子供達の行事も多くなりとっても貧しいのですが頑張って一眼レフで時カメを購入しようと計画しています。幼稚園や小学校の運動会にバレエの発表会・結婚式が近々あります。グレードアップさせる余裕はないので長く使える初心者におすすめのものを教えてください。キャノンのKISSデジシリーズがいいのですが。。。
0点

今からお買いになるなら、KissDNが良いでしょう。
コンパクト軽量、高感度時のノイズも少なく、オートホワイトバランスも優秀、
超音波モーター、手ブレ補正機能付きレンズ等、レンズのラインナップも豊富です。
書込番号:4359654
0点

こんばんは。
現状を考えると Kiss デジタルが一番安心(安全)です。(^_^)v
書込番号:4359680
0点

>えぇー マジですか? Nでないほうを奨めるんですか?
ホェー! N が抜けていましたね。失礼しました。m(_ _)m
ここはEOS Kiss デジタルの板だったのですね。コピペがバレバレだ。(-_-;)
どうぞ私のように間違わないでEOS Kiss デジタルNを買ってください。
書込番号:4359729
0点

あまり、お年寄りをイジメないよーに。(^_^;)
書込番号:4359739
0点

こんばんは。
僕も子供の行事の写真が多いですが、これらの写真がメインなら、キヤノンのパワーショットS2ISとか、パナソニックのFZ20またはFZ30などの方が便利ではあります。
高倍率ズームで、レンズも明るく、手振れ補正もついて6万円〜。
一眼レフはレンズ交換できることが魅力なので、レンズを増やしていくにはそれなりの出費の覚悟がいります。
それでも大丈夫というのであれば、kissデジシリーズがいいと決まっているようですし、kiss DNで問題ないと思います。
書込番号:4359855
0点

こんばんは。
EOS Kiss Digital N で決まりですね(勝手に決めるなと怒られそう)。
後はレンズキットにするか、Wズームキットにするかですね。
お話聞いているとWズームキットのほうがいいように思います。
書込番号:4360192
0点

一応、α Sweet Digital も 推薦しておきます(^^;)
念押ししますが、Kissデジタルではなく、KissデジタルNの方を
ご検討ください。それの対抗馬が α Sweet Digital です。
書込番号:4360224
0点

なおさやさん、おはようございます。
私はYou_PaPaさんの意見に賛成です。私はペンタDS使いですが、それを購入するまでは子供の行事には、
パナのFZ2という200万画素、12倍ズーム、開放F2.8のコンパクトデジカメで撮っていました。特に不便は無かったですよ。
2L位までなら200万画素でも問題無しでした。
一眼であるなら、安いレンズでも手振れ補正が効くα Sweet Digitalなんてのはどうでしょう?
長く使えるということなら、単三アルカリ乾電池が使えるペンタックス*istDLも有りますよ。
書込番号:4360530
0点

こんにちは、、、。
お子様達の成長記録を残す意味では1眼もあると便利なのはたしかです。
でも、カメラ本体以外に状況に応じたレンズを購入する事になります。どのようなレンズが必要なのか良く考えた上で購入しないと逆に出費が出ます。
私は、高倍率レンズ装着+手ぶれ低減付のPowerShot S2 ISの類のカメラをお勧めします。また、おもちゃのみたいなカメラ?コンデジ?コンパクトフィルムカメラ?は手放さずにお使いください。
デジタルビデオはすでにお持ちですか?静止画撮影不要であれば最近のは非常に安いものからありますね?(テープ物を薦めます、ミニDVDはこの先入手性が不安なので、、。)
室内は18−55の標準ズームでも良いですが、ストロボを避けたい場合に明るいズームか単眼レンズが必要になります。
運動会:多分?18−200、28−300、70−300のレンズ+3脚か1脚が必要な場合あります。
バレエなどの発表会ですが、上記レンズでは対応難しいので明るい単眼の85mm〜135mmの単眼も必要になるかもしれません。または、明るいズームです。
では、上記の物がPowerShot S2 ISで撮影可能か?と言うと難しいです。でも、多少のアンダー、オーバーは目をつぶっても、手ぶれさえ注意すれば記録として残す事も可能だとは思いますよ?
書込番号:4361543
0点

旅行に行く前に質問させていただき、今帰ってきて見たら色々教えてくださっていて。。。ありがとうございます。少しプラスしてNを購入しようかなと思っています。ヤフーオークションにはまっているのでそちらで購入するつもりです。ありがとうございました。
書込番号:4363929
0点

オークションに嵌るのはケッコウですが、客観的かつ冷静に考えて、今回については、近くのカメラ屋さんやカメラ量販店、家電量販店で買われた方が良いと思いますよ。
お節介で申し訳ありません。
書込番号:4364072
0点

なおさやさん、こんばんは。
ヤフーオークションでの購入でしたら、高額商品ですので十分に気を付けてくださいね。
本当は、カメラは精密機器ですので、小山卓治ファンさんがおっしゃる通りカメラ量販店、家電量販店で買った方が不具合がある場合、無料で見てくれていいのですが・・・。
書込番号:4365339
0点

なおさや さん、こんにちは。
そそそ、皆さん仰るように、ちょっとでも安く入手したい欲で、
チャリンカーの術中にはまり、17万円持って枯れたσ(^^;の様な大バカ者にならないよう、
気をつけてくださいね。
あれが、あれば、今頃・・・(号泣
書込番号:4365450
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
maverick`97さん、10Dから20Dへさん他皆様。望遠レンズ選びの時の良きアドバイスで望遠レンズ(EF75-300F5.6IS)無事北海道旅行前に購入することができました。皆様のアドバイスがあまりにも良かった為最後には全く迷うことなく時間を掛けずスムーズに購入できたことを大変ありがたく思います。お陰で3週間ほど練習期間があったからただレンズに慣れるだけではなく被写体、場所によってホワイトバランス、絞りを変えるということも教えていただいた為よく分かりました。今ではかなり撮影に自信がつきました。(全く無知だった頃と比べて)皆様本当にありがとうございます。
北海道では皆様のお陰で上手い写真が撮れましたと言えるような写真をぜひ撮りたいと思います。旅行が終わりましたら後日自信作をアップロードしたいと思いますので皆様ぜひ見てください。
maverick`97さんすいません明日4時起きですからもう寝たいと思いますので下のスレ返信できません・・・。けど、maverick`97さんにも随分お世話になりましたし、いい写真撮れるよう頑張りたいと思います!楽しみに待っててくださいね!携帯から時々現場での途中経過も書き込める時はぜひ書き込みたいと思います。それではさよなら!!行ってきます!(完全試合達成!!)
0点

デジタルばか さん、いってらっしゃい。(^o^)/〜 良い北海道旅行を。
書込番号:4357698
0点

デジタルばかさん、こんばんは!
思う存分北海道を楽しんできてください。安全な旅であることをお祈りいたします。
いってらっしゃ〜い。(^^)/~~~
書込番号:4357767
0点

気をつけて行ってらっしゃ〜い!(^o^)丿
でも旅行を楽しむ事を忘れずに〜!
書込番号:4357810
0点

買ったばかりのKissDNも忘れずに〜!(☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:4357858
0点

皆さんどうも。途中経過です。本日2日目の予定が終了しました。あと2日です。時が経つのが早く感じます。さて、俺としたことがとんでもないことをしてしまいました。なんと予備バッテリーを持ってないにも関わらず家に充電器を忘れてしまいました。今バッテリーは残り半分くらいです。やばいです。最悪「写るんです」を使用することに。まぁこれはともかく天気も最悪。今のところ全て曇りでたまに雨。かなり悪天候ですが自分なりに写真撮影、肉眼で見るなどそれなりに旅行を楽しめてます。何を撮ったかというのは後日アルバムで見せたいと思います。が、写真の出来はかなり不作が多く不調です。頑張らないと。明日はメインのクルーズに乗って知床半島接近撮影ですので何とか晴れますように。そして、バッテリー切れにならないように。冷や冷やです。ではさよなら〜。
書込番号:4361663
0点

ちなみに俺携帯から書き込んでるから名前違うだけでデジタルばかです。
書込番号:4362029
0点

>俺としたことがとんでもないことをしてしまいました。なんと予備バッテリーを持ってないにも関わらず家に充電器を忘れてしまいました。今バッテリーは残り半分くらいです。やばいです。最悪「写るんです」を使用することに。
デジタルばかさん、どうもです。失礼ですが、面白すぎです。
プレビューとフラッシュ撮影は極力控えて、あとはバッテリーをスリスリして温めて
(←殆ど気休めですが。)頑張って乗り切ってくださいね。(^_^;
書込番号:4362113
0点

状況を想像するだけで寿命が縮む恐ろしい話ですね...
夏にピッタリ。
充電器忘れてもイイように、絵手紙でも習おうかな。
書込番号:4362214
0点

DIGIC信者になりそうさんこんばんわ!今フロントに「このカメラの充電器ありませんか?」て聞いたけどもちろんだめでした。ホテルに偶然自分と同じカメラの充電器があるなんて普通はありえませんよね。バッテリー温めて気持ち回復させるというのは以前ほかの機器で試したことありましたがダメでしたので今回はやめときます。てか寒い。まぁ明日はフィルムカメラを使う感覚で行きますよ。無駄撮りは避けよう〜。ところで「写るんです」は単焦点レンズですから画質はかなり良い方なのですか?値段はまぁまぁ素晴らしいとして
書込番号:4362241
0点

書き込んでる途中にタツマキパパさんからの返信がきてました。ホント冷汗ものですよこれは!しかし今知床は気温20度を下回ってますから「夏にピッタリ」という言葉は似合いませんね・・関東ならちょうどいいかも。おかげで今かなり寒いです。俺も今後の為に習っとこかな。もう充電器忘れないなんて保障どこにもないし
書込番号:4362265
0点

写るんですは、レンズの各種収差をはじめとしてその特性がお店プリントの機械に登録されているので、
「レンズにコストをかけずに、しかしプリントは綺麗に」という事が出来ています、
歪みや収差をプリント時に補正することを前提にレンズを作っちゃうんだからフジカラーもたいしたもんです。
書込番号:4362266
0点

おっとまたまたカキコミ途中に好い加減チロキさんから返信が。「写るんです」情報教えていただきありがとうございます!なんとプリント自体で収差など大体的な部分は補正してしまうのですか!?初耳ですね〜こんな方法があったなんて。確かにこれなら手間とコストが掛かりませんね!富士フィルムすごいな〜どうりであの値段の割にはずいぶんいい写真だな〜と思うわけです。ちなみにレンズ構成はどのくらいなのでしょうかね?
書込番号:4362290
0点

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/pdf/tech/ff_rd049_all.pdf
普通の写るんですは普通のプラスチックレンズ一枚みたいですね、
Night & Dayは贅沢にも片面非球面プラスチックレンズ2枚となっています、
とりぜす、電池が出来るだけ持つように祈っています(^_^;)
書込番号:4362317
0点

「写るんです」はプラレンズ1枚?ある意味凄まじいですね。レンズ1枚であの素晴らしい描写か〜。まさに「シンプルイズザベスト」ですね。Night版は片側非球面2枚ですか。ずいぶんご立派な・・。インスタントカメラも侮れないですね。恐れ入りますよ。しかもさりげなく小型化成功してますからね〜。ピンチヒッターには変わりないカメラだ。ほぼどこにでも売ってるし。ありがとうございます。なるべく最後までバッテリー切れにならないよう気をつけたいと思います。
書込番号:4362357
0点

デジタルばかさん、こんばんは。
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!じゅ、充電器忘れてしまったの。うちまでバッテリー取りにおいでよ。今充電しておくから。
北海道は19日から天候が悪くなりました。久しぶりの雨です。22日ころまで続くとか。デジタルばかさんもしかして雨男だった?
とりあえずモニター見ないで、ストロボたかないで乗り切ってください。私も絵を習っておこうかな。
書込番号:4362374
0点

maverick'97さんこんばんは!ええやってしまいました。まぁこれも一つの試練ということで。今日らうす岳を長い坂の頂上まで行って見てみたらすごい霧につつまれてしまったらしくほとんど周りさえ見えなかったです。らうす岳の方向を見てみたらあらら真っ白で何も見れない。今日は雨男じゃなく霧男でしたね。フレペ(名前これじゃないっぽい)の滝に行った時は滝からでる水しぶきのせいでキスデジが濡れました。幸い何ともありませんでしたが。ちなみに今日海が荒れてた為クルーズ欠航でした。あわわ〜。バッテリーもまずいからな〜モニター&ストロボ厳禁ですね。わかりました。ISも厳禁?
書込番号:4362432
0点

デジタルばかさん、霧に包まれたいい男状態だったんですね。羅臼岳は日本100名山の一つです。でも霧で見えなかったかな?フレペの滝は別名乙女の涙というそうです。そんな風に見えました?
明日はクルージング、いいですね。ウトロ(斜里町)は明日午前中曇りで午後雨の予報です。午前中にクルージングできるといいですね。
もっと近くだったらバッテリー届けに行くんですが・・・。バッテリーはシャッターとISのみね。ガンバレー!
書込番号:4362474
0点

充電器忘れのパニック、悪天候と、ちょっとついていない日々でしたが、残り21、22日は楽しい旅であることをお祈りしています。
もうすでに温泉に入り、ぐっすりと休まれていることでしょう。
私も床に付こうと思います。おやすみなさい。GOOD LUCK!
書込番号:4362751
0点

デジタルばか さん へ
久しぶりにkakaku.comを見てみたら大変なことになってましたね。
道東じゃキャノンの出先は事務機部門しかないので充電は札幌サービスセンターしかないと思います。
カメラ店でもあったら充電してもらえるかもしれないですね。
もう遅いかもしれないけど一応キャノン販売の帯広営業所の電話番号書き込んどきます道東の情報を聞かれてみてはどうでしょう。
あと札幌サービスセンターの電話番号もね
たぶん営業時間は9:00〜17:30だと思う。
札幌サービスセンター011-728-0665
帯広営業所0155-24-7907
天候もちょっとよくないかもしれないけど幸運を祈ります。
書込番号:4364528
0点

いやはや、あれほどチャージャーを忘れるな、と言ったのに家族旅行から帰ってきたら、いやはや……。(^^;;
液晶を切る(確認ができなくなるので不便ですが)のが最も長持ちさせる秘訣でしょう。もちろん内蔵ストロボは厳禁。ISは望遠以外はOFF。
あと、T-ORI さんが書いているようにキヤノンサービスがあれば充電させてくれますよ(実は、私も以前チャージャーを忘れて大阪のサービスセンターで充電させてもらつたのだ)。あと、カメラ屋さんによりますが、親切な店だと充電させてくれますのでダメ元で頼んでみたらどうでしょう。たとえば、写るんですを買うときに頼むとか。
書込番号:4364968
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
初めまして。初投降のぷりぷりマンゴーです!
デジタルカメラの購入を考えているのですが、どれにしようか迷っています。
今迷っているのは以下の3機種です。
・CANON PowerShot S2 IS
・CANON PowerShot S1 IS
・CANON EOS Kissデジタル
性能的にはS2 ISとKissデジタルで迷っているのですが、値段も考慮に入れてS1 ISも検討しています。KissデジタルNは値がはるので外しました。
上記三機種で、使い勝手や値段も含めた上でオススメアドバイスがあれば教えて下さい。
希望としては、気軽にキレイな写真を簡単に、です(^^;
コンパクトデジカメも考えたのですが、光学10倍以上がよかったので上記3品に絞りました。
ちなみに一眼レフ使用の経験はありません。
よろしくお願いします!!
0点

こんばんは(^^)
確認ですが、、、
CANON EOS Kissデジタル
は、レンズ交換式の一眼レフ・デジカメです。
10倍ズームという事だと、通常の領域+望遠が必要のご様子ですが、レンズの分の予算は入っていますか?
個人的にはS1ISとS2ISの比較・・・それにパナソニックのFZ5が加わるという選択も面白いと思いますがいかがでしょう?
カメラとしてはS2ISの方が動作も機敏になっていますし、液晶類も比較して見え良くなっていますので使いやすく感じます。
ただ、S1ISにしろS2ISにしろ少し重いので転倒チェックを忘れずに!
書込番号:4341873
0点

普通に考えればレンズ交換の必要が無いS2ISがいいと思いますよ?
1眼だと基本的な知識を付けないとダメみたいですから…
買ってすぐに電源ONで使える物の方がいいです。
EOSより幾分小さいですしね^^
1眼デジって液晶を見ながら撮影出来ないって知ってます?
1眼レフと同じ仕組みですから、光学ファインダーで撮影対象を見る事になりますから
そうなってしまうんですよね…
S2ISのバリアングル液晶も点数が高いです^^
300万画素でもいいのでしたらS1ISでもいいですけど…
書込番号:4341874
0点

>転倒チェック
店頭ですm(--)m 転倒してどうする→オレ
書込番号:4341876
0点

ぷりぷりマンゴーさん、こんばんわ。
CANON PowerShot S2 ISに一票。
デジタル一眼レフはレンズ次第、腕次第なので
深みにはまると出費がかさみます。手ぶれ補正
があり高画素のS2 ISがベストチョイスでしょう。
P.S. それにしても凄いHNですね(@_@)
書込番号:4341887
0点

fioさん、Victoryさん、楽天GEさん、ご返信ありがとうございました♪
皆さんのご意見的にはS2ISがよさそうですね!
>個人的にはS1ISとS2ISの比較・・・それにパナソニックのFZ5が加わるという>選択も面白いと思いますがいかがでしょう?
F5の掲示板覗いてみたら、なかなか評判いいですね〜。
>転倒チェックを忘れずに!
そんなに重いの!?とちょっとびびりました。
>1眼デジって液晶を見ながら撮影出来ないって知ってます?
知りませんでした!
>買ってすぐに電源ONで使える物の方がいいです。
ですね。面倒くさがりなので、設定とかシンプルな方がいいです。
>P.S. それにしても凄いHNですね(@_@)
そ、そうでしょうか??
みなさまアドバイスありがとうございました!
ちょっとS2ISとF5で悩みそうです。。(−−;
書込番号:4342194
0点

「光学10倍以上がよかったので」と言うことですが、風景等で28mm相当も
必要なら、これも候補にはいるかも?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs9000/index.html
書込番号:4342491
0点

じじかめさん、アドバイスありがとうございました。
Fujiも知り合いがS5000を使っていて、発色がよくキレイだったのでいいなぁと思っていたのですが、S9000は私の予算的にちょっとオーバーです...
書込番号:4346321
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
現在EOS KissV+Wレンズを使っております。
そろそろデジタル一眼レフに買い換えたいと思っていたところ、
近所のキタムラで、
EOS KissD ボディの展示処分+予備電池パック+512MBCF=56800円
というセールを見つけました。
EOS KissDN ボディ新品だと、現在最安値は80800円位のようですが、
どちらがお買い得なのでしょうか。
ベテランの皆様のご意見をよろしくお願いいたします。
0点

触れる展示品なら新品、
ショーケースの展示品なら展示品でもいいかな、
と言うのが、ぼくの感じ。
書込番号:4337248
0点

初代KissDでも画質は未だ十分現役ですからね。解像度・高感度時のノイズ等では、
他社の最新DSLRより良いかもしれないくらいです。
(人によっては絵が大人しくなったDiG!C IIより、DiG!Cの時のほうが鮮やかで
良かったって事もあるかも。)
お手持ちのEFマウントレンズを活用され、とにかく(新品に近い)デジ一眼レフを
安く入手したいという事であれば、その展示機の状態にもよりますが、そのお値段なら
悪くは無いと思います。
(レンズキットなら、お手持ちレンズで不足する広角も補え、展示機の状態次第では買いかな?)
書込番号:4337259
0点

Kiss3を使っていて操作系に不満は無いですか?
あと連写(というかバッファ)に差があるのでその点が気になるなら、やっぱりDN。
撮影画像自体は大差ないと思います。
書込番号:4337334
0点

展示品の場合、使用感を確かめるために買いに来た不特定多数の人が触っています。中には手荒く使用する人もおりますので、ショーケース外での展示品なら、買わない方が良いと思います。
ショーケース内に展示されていたものであれば、展示のみなら大丈夫でしょう。ただ、お客さんの試用にも使っていたら、私はショーケース外の展示と同じと見なして買いませんね。
かつてアウトレット店でPCを買おうとした際、そこの店員さんに止められました。お店から見ると、旧製品の展示品だった製品は、置き場に困るので早く売りさばきたいことは確かなのですが、直ぐに壊れたりで修理に持ち込まれたり、苦情になったりで、後が面倒だそうです。
PCではないですが、機械ものですから似たことになる可能性も考えて、私は展示品ははずし、新品のKissDNを買います。
長く使ってゆくのでしたら、機能の良い新型の方が良いかもしれませんし。
書込番号:4337489
0点

Duke38さん、こんにちは。
似たようなスレがありましたので、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4328663&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS+Kiss+%83f%83W%83%5E%83%8B+%83%8C%83%93%83Y%83L%83b%83g
に書いたことをコピペ-します。
kissDが欲しいのなら、いいと思います(無責任ですが)
連写や寝起きが悪いし、AFロックもし難いですが、
そういう所に重点をおいていなければ。
価格com内の最安値より安いのでいいと思いますョ。
待っていると、安い店からなくなってきますから。
一年前の春に購入したときは、12万円でしたけど。(^^)v
個人的にはあと3万円位たしてkissDNがいいかなー。
です。
ただ展示品だと、みんなが触っていた展示品だとパス。
ショーケースの中に入っていたのなら有りという感じですね。
書込番号:4337496
0点

ボディ45000円+カード5000円+バッテリー5000円といった所
でしょうか?個人的には、キタムラの通常の展示方法なら、
「買い」で良いと思います。
ヨドバシや電気店の展示機は扱いがあらいですが、キタムラの
店頭であれば、まあさほどひどい展示機の扱いは受けていないと
思いますので。ノートパソコンなどであれば「即No」ですが、
一眼デジカメであれば、持ち運びを前提とした商品ですので、
私なら中古を買うつもりで買いますね。
(事実中古でも4.5万円ぐらいはしますから)
一応メーカーの1年保証はありますし、価格交渉がてら3年の
動産保険分を値引き交渉してみては、いかがでしょうか?
2000円〜3000円ぐらいで入れると思いますので、
入っておけば盗難・落下・水没なども補償されますよ。
私なら保険のついた「中古」のつもりですね、この値段なら。
あ、もちろんKissDNとの「機能差」を見て納得できての上にしてくださいね。
実際、10Dが7万円前後からありますので、KissDNにこだわる必要は
ないかもしれません。>比較対象
書込番号:4337632
0点

皆様、早速アドバイスをありがとうございます。
今はショーケースに入っている「展示品」ではありますが、
発売時からずーっと入っていたかどうかはわかりません。
この店では、
Nが触れる展示品として並べられているのに、
Dがショーケースに入って展示されているので、
N発売時に、Dをショーケースに入れたのかもしれません。
不特定多数が触った展示品かどうかを、
店員に尋ねても恐らく事実は言わないでしょうから、
このDを買うべきかどうか、判断が苦しいところです。
書込番号:4337671
0点

キスDとキスDnでは、機能的に差はあります。使い勝手も、新しい方が、
当然、良く出来ています。
ただ、画像は、600万画素のキスDでも現役ですし、マダマダ使えるカメラだと思います。私は、10Dと20Dを併用しています。
コンテストに10Dと20Dの作品を応募しても、10Dで入選しています。
800万画素ですから解像度は上ですが、それ以外では、甲乙つけがたいよ思っています。キスDとキスDnでも同じことが言えると思います。
私の住む町のキタムラでもキスDnを展示しています。ケースに入っていないので誰でも触れます。ただ、キスDはケース内に展示していました。
キスDnからケースの外に置くようにしたのだと思います。
外観を見て綺麗であれば購入しても良いと思います。
メーカー1年保障も普通に対応してますし、キタムラ5年保障にも入れると思います。5年保障には、入るべきだと思います。
書込番号:4339115
0点

私は今月になって旧KissDボディの新品在庫を59800円で購入しました。
ちょっと前のハイエンドコンデジの価格でEFレンズが使え
KDNに比べればはるかに上質なボディ、鮮やかな発色。
ちょっともっさりしてるけど、それなりの使い方なら全然問題ないですよ。
書込番号:4339930
0点

Duke38さん
私としては、素直に新型をお奨めします。
現在旧Kiss Dを愛用していますが、DNの進歩には正直悔しい思いです…
大きな違いは、カメラのレスポンスが格段に向上していることです。
旧Kiss Dの不満点をほとんど解消したと言って良いくらいの仕上がりですから…。
起動速度、連写枚数、AF選択、画素数etc…
DNならば、カメラの使い勝手でそうそう困ることもないと思いますし、
価格差以上の使い勝手の良さがあると思います。
待てるのであれば、DNの価格がもう少し下がってからでもよろしいかとも思います。
8月下旬にはコニミノから「αSweet DIGITAL」なるものが出てきます。
その辺りで、少しはDNの価格にも変動があるかもと思います。(←あくまで個人予測です…)
書込番号:4339936
0点

世の中には「女房と畳は新しいほどいい」という
(ちょっと失礼な)ことわざがありますが、
ここで“美恵ちゃんが一句”、
「女房と 畳とキスデジ ニューがいい」 m(_ _)m 。
書込番号:4345020
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
素人の質問です。
池袋のカメラ屋さんで、展示品を操作してみたのですが。。。
そこで気になったのが、シャッター音。なんであんなに大きいのでしょうか。一眼レフのデジカメはあのくらいするのでしょうか。自然の中では、動物がびっくりして逃げていきそうです。涙
0点

KissDNのシャッター音(ミラーショックも含めて)はかなり小さい方ですよ。
書込番号:4335255
0点

>なんであんなに大きいのでしょうか。
ミラーを跳ね上げて元に戻す操作を、非常に高速でやり遂げます。
シャッター幕自体も大きく、やはり高速に動作させます。
構造上、ある程度音が大きいのは止むを得ないです。
KissDNの方なら、音は小さめですし、心地よい音を出すカメラだと思えます。
書込番号:4335285
0点

すみませんでした。たぶんDNだったと思います。カタログで子供が4人並んでるやつです。そちらへ再度かきます。
書込番号:4335319
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

お買い得だと思いますが、もう少し頑張るとさらに機能が充実したNが買えるので、価格差と機能を天秤にかけられて選択された方が後悔が少ないと思います。
「いや!俺はキスデジが良いんだ!」という事であれば、実際に購入される際は、レンズ保護フィルターなどの用品をねだってみましょう。
書込番号:4328685
0点

>CF付で
どこのメーカの何メガのモノでしょう?
書込番号:4328714
0点

正直一眼レンズは初心者なので機能などはまったく使いこなせないと思います。お店の人はこれ以上まけられないと言っていました!
書込番号:4328716
0点

どこのものか忘れてしまいましたが、値段は7500円くらいだったと思います
書込番号:4328718
0点

買っちゃいましょうよ。その値段なら後悔はないと見ました。よろしければ上記のアルバムを見てみてください。少しでも参考になってくれたら幸いです。まぁ旧キスデジが好きな人、キスデジNが好きな人いますから人それぞれですかね?
書込番号:4328813
0点

>これは買ってもいいものでしょうか?教えてください。
買うべきでしょうね。
後ろ髪はないですよ〜。
書込番号:4328824
0点

中古でもこれぐらいはします。
比べてしまえば、スペックでの不満はでるかもしれませんが、
それでも一昔前のフィルムKiss3や5よりもスペックは高いです
から一般用途で、不満を感じることは無いと思います。
ご予算的に見合うのであれば「買い」かと。
書込番号:4329020
0点

皆さん背中押しまくってますね〜。
では私も方向転換!それ買っちゃってください!安いです!
ふざけてるわけではないです。
購入時にもっとおねだりするのは忘れないでね。(^o^)丿
書込番号:4329047
0点

モンキーワインレッドZ50Jさん、こんにちは。
>これは買ってもいいものでしょうか?教えてください。
kissDが欲しいのなら、いいと思います(無責任ですが)
連写や寝起きが悪いし、AFロックもし難いですが、
そういう所に重点をおいていなければ。
価格com内の最安値より安いのでいいと思いますョ。
待っていると、安い店からなくなってきますから。
一年前の春に購入したときは、12万円でしたけど。(^^)v
個人的にはあと3万円位たしてkissDNがいいかなー。
書込番号:4329306
0点

安い方買って三脚か交換レンズを買い足した方が楽しめそうな気がします。
書込番号:4329612
0点

いま旧KISSD使ってますが。連写しないならこれでもいいと思います。新しい方がかゆいところに手の届く機能がついてる場合は多いです。でも普通に撮る分にはこれでもいいのでは。
本当にものにこだわるならNのほうが物欲は満足できます。
古くたって写るものは写ります。
なんかどっかのCMみたい。
それなりに大丈夫です。(笑)
書込番号:4331336
0点

>やはりNの方がだいぶ良いのでしょうか?
カメラに慣れてくれば、良さとありがたみが分かってくるかも。
でも、その頃にはもっと上級機が欲しくなってるかも。(^^)
書込番号:4331625
0点

お買い得。買いです。5月連休中に完売したと思ってました。私はCF無しで64800円でした。それと、フィルターは粘ってみましょう。(保護目的のみ。)
私は何も比較せずにKissDを買って、数週間でしょうか? DNだった〜!と思ったのは、、。で、使い込んで行くとDNでも解決できない部分も見えてきて、上級機には目が行ってますが、他のレンズ購入の方が先決なようです。
完全負けは、購入達成感はだけでしょうか、、、。
書込番号:4331886
0点

「買い」に1票。
Kiss Digitalは皆さんがおっしゃるとおり、起動、連写で劣りますが大きさがちょうどいいのでグリップしやすいです。Kiss DNはちょっと小さすぎてグリップから小指がはみ出ます。
一眼レフ初心者ということでしたら、今これを買い、数年後、機能に不満が出てきたら買い換えることを提案いたします。本体のほかにCF1GBとか予備のバッテリー、望遠等レンズ、カメラバッグなどなど色々欲しくなっていきます。そのための予算を残しておかなければなりません。
なお機能拡張の手段として「ロシアンファーム」というCanon非公認のファームウェアがあります。検索サイトで検索してみて下さい。
ちなみに私はKiss Digitalユーザーです。
書込番号:4332284
0点

スイマセン!CFは限定で今はついていないそうです。本体だけで69700円はお買い得ですか?
書込番号:4334997
0点

>本体だけで69700円はお買い得ですか?
まぁ、損ではないと思いますが、8万ちょいでキスデジNが買えますから、
私なら、そのちょいを出してしまいますね。(^^)
書込番号:4335013
0点

やはりこのぐらいのお金を出すのならNの方が良いのですか?正直迷っています。69700円にCFだと全部で8万円くらいになっちゃいますよね?
書込番号:4335023
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





