
このページのスレッド一覧(全3178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年9月17日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月16日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月15日 21:07 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月15日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月15日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月16日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ
KissDを予約するために近くのヨドバシに行きましたが残念ながら置いていませんでした。
代わりにistDを触ってきましたが、ボデイが小さく、ファインダー見やすくていいですね。
店員の話ではKissDとの価格差は7万円だそうです。この店ではKissDよりも10Dを売りたがっており、発売日の入手は言葉を濁していました。
私がある程度金銭的余裕があって、始めてデジ一眼を購入するならば多分istDかE1を購入すると思います。
予約は止めてレンズを1本購入して帰りましたが、1万以下で購入できるEF50mm/F1.8でもよかったかと少し後悔しています。
しかし、これを見る限りこのEF50mm/F1.4の解像度は群を抜いていますね。
しかもモワレもほとんど出ていません。KissDに最適な1本だと思います。
ただ、E1は試作機ですからこのまま出すとは考えられませんが。
http://www.dpreview.com/articles/olympuse1/page12.asp
0点


2003/09/15 22:04(1年以上前)
このチャートでは、レンズの性能だけ抜き出すことは出来ないです。モワレはローパスとその後の画像処理
の方が、レンズより影響が大きいです。
書込番号:1946363
0点


2003/09/15 22:32(1年以上前)
今日近くのキ○ムラに行ったところE-1が展示してあり(試作機?)、
店員が撮影した写真も数枚置いてありました。
バックをボカした写真がありましたが、そのボケ具合といったら...。
ノイズだらけで悲惨そのもの!とても見れたものではありませんでした。
店員に確認したんですが、別の店員が写した以外はノーコメントでした。
一方、KissDで写した物は綺麗にボケていました。
本ちゃんではきちんとしたものが出てくるのでしょうけど...。
書込番号:1946488
0点


2003/09/15 22:44(1年以上前)
E-1の話は板ちがいなので、このくらいにしましょう。
書込番号:1946541
0点


2003/09/15 23:09(1年以上前)
失礼しました。
書込番号:1946660
0点


2003/09/16 21:23(1年以上前)
>KissDを予約するために近くのヨドバシに行きましたが残念ながら置いていませんでした。
現時点で実物があるのは、canonのショールームだけですね。
書込番号:1949036
0点


2003/09/17 00:40(1年以上前)
9月17日から20日のWPC EXPO(幕張メッセ)でも
実機が触れそうです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/midokoro/20030902/01/index_04.shtml
書込番号:1949901
0点


2003/09/17 21:32(1年以上前)
触ってきました。
ホールディングが良い。質感もまあまあ。
思ったよりも小さい。軽い。
ということで、他社を圧倒する事間違い無しの予感です。
ペンタは10万以下にしないと苦しそう。
ミラーがペタンペタンのペンタでした。
WEBのプロカメラマンもペンタのレンズはホケていると言っていた。
書込番号:1952019
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KIssの販売前に阪神が優勝したので、阪神関係のカメラ店が大安りするらしい。Kissは100000円ちょうどぐらいでっせ。急がなあきませんで。。関西筋の方。。全部安売りせい。最後に阪神バンザーイ
0点


2003/09/16 09:21(1年以上前)
おめでとう。道頓堀で撮影せよ
書込番号:1947577
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


私もこの書き込みを参考にレンズ付を予約いたしました。2〜3件カメラ店を回りましたが お店によって2万円ぐらいの販売価格にさがあるのには驚きました。最後は、なじみのカメラ店にて税込み13万円で決着です。特権としてCF256と予備バッテリーのサービスと5年間の条件付きの保証です。
0点


2003/09/15 21:07(1年以上前)
おめでとうございます。EOS Kiss Dを予約した日に阪神優勝!一生の思い出になりますね!
ちなみに、私の場合8月27日の予約ですからずいぶん待っている気がしますが、発売まであと5日です。
書込番号:1946164
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
「レキサー」や「ハギワラシスコムのZ」「トランセンド」などが定評あるみたいですね。。。
最近ハギワラシスコムから下記のような商品も発表されました。
[ZPシリーズ]
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=175
あと、メーカーや性能等不明ですが、下記の商品も面白そうです。
[e-trend 世界最高速コンパクトフラッシュ512MB]
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11543=1
ただ、Canonのデジカメの特徴(?)として、そんなに速度を気にしなくても良いような感じがします。 もちろん早い方がバッファの開放が早くなるでしょうから、より良いのでしょうが、、、10Dなどでは他のデジタル一眼みたいに速度の差を感じるデータは出ていないです。
#もちろんKissDで、どうなるのかは分かりませんが・・・
書込番号:1946028
0点


2003/09/15 20:48(1年以上前)
サンディスクからも新製品が出ているようです。
[ULTRAII]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/sandisk.htm
書込番号:1946099
0点


2003/09/15 20:56(1年以上前)
こちらに、「Ultra II」の比較記事が出ていました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0905/sandisk.htm
書込番号:1946125
0点



2003/09/15 21:25(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。FIOさんの書き込みでKissDの場合そんなに速度は気にしなくても良い。と言う内容の部分がありましたが、ということは、ハギワラのCF でVシリーズとZシリーズはそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?現在VにするかZにするかでとても悩んでいます。よろしくお願いします。
書込番号:1946219
0点

D30〜10Dを使っての感想です。
先にも書いたように、KissDは現時点でテストできないので分かりませんです(^^;;
ただ、VとZの速度の差や、最速CFを気にされるほど連写をされるのでしょうか?
(^、^ゞ
とりあえず・・・
今、書店に出ている「DIGITAL PHOTO専科」で10DのCFテストがP88に掲載されています。 参考までに読んでみてはいかがでしょうか?
#何度も書きますが、KissDでの速度結果は現時点では分かりませんです。
(^^)
書込番号:1946348
0点



2003/09/15 22:31(1年以上前)
そうですね。考えてみればそんなに連写しないと思うので、ハギワラのVシリーズの512MBに決めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:1946485
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


カタログを見ると「記録媒体 CFカード(Type I、II準拠) 」となっているのですが、ここでの書きこみを見ているとマイクロドライブが使えるかのような書きこみがあります。「 CFカード(Type I、II準拠) 」の場合はマイクロドライブは対応しているということなんでしょうか?
0点


2003/09/15 20:26(1年以上前)
こんばんは
CF(TypeU)に対応していれば通常はマイクロドライブも使えます。仕様書等に書いてなければメーカーは保証しないでしょうが。
書込番号:1946020
0点



2003/09/15 20:41(1年以上前)
S-line さん
早速ありがとうございます。あまりスピード重視でないのでマイクロドライブを購入しようと思います。
書込番号:1946071
0点


2003/09/15 20:54(1年以上前)
今でこそ、CFカードも1GBの物が出ていますが、初期の頃は64MB〜128MBまでで、値段も高く、その頃マイクロドライブの340MBが発売になり当時の実売価格は忘れましたが、たしか\35000ぐらい?でした。(この時使用していたデジカメはG1)その後、衝撃にも強いと言うマイクロドライブの1GBの物が発売になり、カメラも買えるような値段(たしか\39800)で購入、当時のデジカメはG2とS40でした。
マイクロドライブの1GBでG2〜3の場合で512枚撮影できます。
下記のサイトにメーカー別の対応表がありますので確認下さい。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/microdrive.html
書込番号:1946116
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


本日kiss-Dを予約しました。カメラに使う、コンパクトフラッシュですが、ハギワラの512MBの購入を考えて折りますが、VシリーズとZシリーズでどちらにするか悩んでいます。1Gにすると、Vシリーズしかないようですが、皆さんはどのタイプをkissDとお使いになられる予定ですか?ご意見をお聞かせください。
0点


2003/09/16 12:20(1年以上前)
私は最速&メチャ高な、Sandisk EXTREMEの1Gを使います。(アメリカで購入)10Dでの書き込みは一番早いらしいので、KissDでも期待はできるかと・・・。
書込番号:1947829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





