
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


私は草花のマクロ撮影をしています。アナログではCA社のEOS55に非純正のレンズ(マクロ機能付)装着、デジタルはNI社の990です。KISSデジタルはマクロ撮影は出来ないのですか。どなたか
教えていただけますか?
0点


2003/08/26 19:09(1年以上前)
マクロレンズを付ければ、出来ると思いますけど。
レンズキットのレンズでは出来ないかも。
EOS55のマクロ機能付きレンズを付けてみたら出来るかも。
非純正でもEFレンズマウントってのは同じなんですよね。
自信ないのにレスしました。
書込番号:1887960
0点

何故マクロ撮影ができないと思ったのかがわかりません。
マクロレンズ又はマクロ機能付レンズを使えばできます。
書込番号:1888031
0点

パンフにも
−−−
クローズアップモード
花や昆虫などにグッと近づいた近接撮影ができるクローズアップモード。
肉眼で見るより迫力のある写真が撮れます。
より本格的に撮るなら別売りのマクロレンズの使用がおすすめです。
−−−
(パンフレットのP9)
ってありますしね。
書込番号:1888832
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


2003/08/21 14:20(1年以上前)
EOS10Dとの価格差もあまりないようですが。
書込番号:1875011
1点


2003/08/21 14:22(1年以上前)
この発表で、ペンタックスとオリンパスは商売しにくくなったことでしょう。
書込番号:1875014
1点


2003/08/22 00:18(1年以上前)
6月に10Dを買って今のところ快調です。ただ重いのが玉に瑕。と思っていたらkissデジタルと来たものだ。参ったね。しかし値段はいくらなのだろう。よくオープン価格というが、これほどユーザーをコケにする表現はないのでは?全く財布と相談できないじゃないか?
書込番号:1875728
1点

シャッタースピードがちょっと不満・・・。A1にしようかこれにしようか考え中。
書込番号:1875856
1点

実売12万円前後と書いてあるサイトもあるが・・・。
書込番号:1875869
1点


2003/08/22 02:33(1年以上前)
動画はとれないの?
VGA 30fps 1分程度でもとれれば絶対買うのに。
レンズは F2.8 28-200mm くらいならベストなんだけどなー。
書込番号:1875993
1点


2003/08/22 03:48(1年以上前)
う〜ん、おそらく動画は絶対ないと思いますよ。
だって一眼デジカメですから...
書込番号:1876053
1点


2003/08/22 03:51(1年以上前)
>動画はとれないの?
撮像素子がCMOSでは電子シャッターが使えないので無理でしょう。
書込番号:1876056
1点


2003/08/22 09:52(1年以上前)
ボディのみの実売は12万円前後、
標準ズームレンズ(「EF-S18−55mm F3.5−5.6USM」)キットで
14万円前後になる見込み。
だそうです。
書込番号:1876357
1点

そうですねー。
10Dとの価格差もあまり無さそうです。
ただ、Dimage7からの買い替えなので、あまり大きくなってしまうと・・・ってところなンです。
価格差&性能差も交えて検討してみようかな。
あと、動画を希望されている方(VGA、30fps)でしたら、F828が確か搭載されます。
CCDですが、800万画素だし、かなり魅力的!?
書込番号:1876431
1点


2003/08/22 12:31(1年以上前)
ボデイのみの実売価格が12万円前後というのは本当?もしそうなら「買い」です。10Dのレンズがそのまま使えるというし、性能的に10Dに近いのであればいうことなし?これならオリンパスやペンタックスも困ることになるかも。
書込番号:1876585
1点

ヨドバシドットコム(ヨドバシの通販サイト)では、ボディのみ118000円、EF-Sズーム付きが138000円、どちらもポイント10%だそうです。
ちなみに10Dのボディ価格が192000円なのでやはりインパクトありますね。
書込番号:1877160
1点


2003/08/24 00:06(1年以上前)
一眼デジカメだからできないとか
CMOSだから無理とかみんな頭固いね...
液晶もついてるし、CMOSとCCDなんて大した違いでもないのに...
書込番号:1880725
1点

>一眼デジカメだからできないとか
>CMOSだから無理とかみんな頭固いね...
>液晶もついてるし、CMOSとCCDなんて大した違いでもないのに...
って事は、出来るのあるんですかぁ?
書込番号:1881819
1点


2003/08/26 22:29(1年以上前)
>一眼デジカメだからできないとか
>CMOSだから無理とかみんな頭固いね...
>液晶もついてるし、CMOSとCCDなんて大した違いでもないのに...
そんなに動画が撮りたいなら素直にビデオカメラでも買ったら。
書込番号:1888441
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


只今銀塩初代KISSを使用しています。装着レンズは純正のEF28mm−80mmです。KISS−Dには問題無くこのレンズを装着できるのでしょうか?あまりカメラ知識に詳しくないのでどなたか教えて下さい。また広角〜望遠までを一本でこなせるレンズでお勧めなどはありますか?その場合やはりレンズメーカーのものはAFスピードは落ちますか?値段なんかもわかれば非常に嬉しいのですが・・・。あまりに初歩的な質問では・は・恥ずかしい・・・。
0点


2003/08/22 23:56(1年以上前)
> 純正のEF28mm−80mmです。KISS−Dには問題無くこのレンズを装着できるのでしょうか?
基本的に全てのEFレンズが使えるはずです。
ただし画角は狭くなるので、28-80ミリが44.8-128ミリと標準〜望遠になります。
(焦点距離が1.6倍になることに相当。なおF値は変わりません。)
> また広角〜望遠までを一本でこなせるレンズでお勧めなどはありますか?
焦点距離が1.6倍相当になるので、標準〜望遠まで一本でこなせるレンズは既存レンズにはありません。
(純正、レンズメーカー品問わずなし。)
唯一、kissDとセット販売される、EF-S 18-55/3.5-5.6があるのみですので、
一本でまかなうなら、これをセットで買うしか手がありません。
> やはりレンズメーカーのものはAFスピードは落ちますか?
その前に使えるか不明ですね。
キヤノンの場合は新型ボディでは既存のレンズメーカー品が使えないことが過去にも起こっています。
レンズセットを購入されるのが安心です。
(ただし基本的に純正レンズは古いものでも新型ボディで使えるはずです。)
書込番号:1877971
0点


2003/08/23 00:00(1年以上前)
自己レス、訂正です。
× 標準〜望遠まで一本でこなせるレンズは既存レンズにはありません。
○ 広角〜望遠まで一本でこなせるレンズは既存レンズにはありません。
書込番号:1877984
0点


2003/08/23 00:12(1年以上前)
もう一度自己レス。
セット販売のEF-S 18-55/3.5-5.6ですが、kissDでは焦点距離が1.6倍換算になるので、
画角(写る範囲)としては28.8-88/3.5-5.6に相当します。
つまり、今の初代kiss+28-80の組み合わせとほとんど同じになります。
書込番号:1878021
0点



2003/08/23 08:30(1年以上前)
1Ds欲しいさん ありがとう御座います。やはりセット販売のレンズが一番使いやすそう!セット販売のレンズは18〜55mmしか付属しないのでしょうか?55〜200mmは付属しますか?2本セットで14万円前後ならいいんですがねぇ〜。それかどちらか選べるのでしょうか?やはりあとからレンズのみ追加購入できないのが非常につらいっす!
書込番号:1878655
0点


2003/08/23 08:54(1年以上前)
> セット販売のレンズは18〜55mmしか付属しないのでしょうか?55〜200mmは付属しますか?2本セットで14万円前後ならいいんですがねぇ〜。それかどちらか選べるのでしょうか?
セット販売はEF-S18-55だけです。EF55-200は付属しませんし、どちらか選べるのでもありません。
(もちろん販売店独自にお勧めセットとしていっしょに売る可能性はありますが)
もしEF-S 18-55が不要でEF55-200だけでいいのであれば、
kissDボディのみとEF55-200を別に(同時に)買うことになります。
ちなみにヨドバシドットコムでは、EF-S18-55セットの価格は138,000円ですが、
kissDボディのみは118,000円で、EF55-200が31,800円ですから、合計149,800円です。
> やはりあとからレンズのみ追加購入できないのが非常につらいっす!
あとから追加購入できない(つまり単品販売なしの)レンズはEF-S 18-55だけです。
EF55-200は普通のEFレンズですから、他のレンズと同じで単品で売ります。
ちなみに55-200はkissDで使うと、写る範囲は88-320ミリ相当になります。(1.6倍する)
書込番号:1878695
0点

1Ds欲しい さん へ
kissD欲しいhirokubo777です。ラッキーしまうま さん の問いに非常
に的確な応対で勉強になりました。コメントは印刷させて頂きました。
11/30までにkissDを買うと「EOS DIGITAL特製ストラップ」貰えるそう
なので楽しみです。 WPCでPCボ##ーが会場特価で売ってくれること
を期待してます。
現在 IXY DIZITAL 400 を愛用してます。キャノンはきれいに写るので
大好きになりました。HPは400で撮った写真。昆虫が好きなんです。
書込番号:1878772
0点



2003/08/23 09:49(1年以上前)
1Ds欲しいさん ほんと良くわかりました。僕は発売してすぐに購入しようかと検討中なので参考になりました。ありがとう御座います。
書込番号:1878775
0点


2003/08/23 20:49(1年以上前)
早く予約しないと買えないよ〜!
書込番号:1880086
0点

>早く予約しないと買えないよ〜!
今回は10D発売時以上にたっぷり製品を用意するような感じがみえましたよ。
というのは、ショールームでの説明員がなんか自信たっぷり風だったんです。やはり発売と同時に一気にシェアーを増やす作戦なんでしょうね。
書込番号:1881759
0点


2003/08/26 18:51(1年以上前)
標準から望遠までなら取りあえずシグマのレンズを探してみたらどうでしょう?
28−300(Kissデジタルなら45−480相当)なんてレンズもありますよ
シグマの特徴で肌色などポートレートなんかでは他のレンズメーカーより
発色が自然で個人的にはオススメします
わりと広範囲ズームには定評のあるメーカーですし画質も安定してますよ
書込番号:1887925
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


さわった方に質問ですが。
各モードに対して任意のISO値を設定出来るのでしょうか。
Tv、Av、Mモードで設定出来なかったら最悪ですね。
またメニューをめくらなくても簡単に変更出来るのでしょうか。
0点

10D購入予定 さん、こんにちわ。
撮影モードが簡単撮影ゾーンではオートになりますが、Tv、Av、Mなどの効用ゾーンの場合、背面十字キーの上を押すとISO感度を切替る事が出来ます。
>またメニューをめくらなくても簡単に変更出来るのでしょうか。
十字キーで直ぐに呼び出せるので、簡単に変更できましたよ。
ただ、キーの数を減らす為に兼用しているので、使い方にはなれが必要かもしれません。
お見受けしたところ(お名前から想像して(^^;)10D購入の予定だけど、KissDも気になるってところですか?違ってたらごめんなさいです。(^^;
10DとKissDは同じ画素数ですが、カメラとしての位置付けはかなり違う印象を受けました。
KissDは色々な所でカメラが設定を肩代わりしてくれるので、細かい設定を弄らずに済む作りになっています。言い返れば任意に設定出来ない事が多いのです。
そういう意味では、KissDはハイエンドではないコンパクトデジタルカメラからのステップアップユーザーを狙っているカメラだと思いましす。
G3やディマージュ7などの高機能カメラを使いこなしている方が、KissDを購入されると歯がゆい思いをする事になると思います。逆にどのようなモードでもシャッターを切れば綺麗に取れる的な使い方はKissDの方が遥かに上に感じました。
KissDか10Dか、悩まれている方は多いと思いますが、製品の位置付けがかなり違うので購入の最終決断は是非実機に触れてみてから、結論を出すのがよろしいと思います。
書込番号:1887200
0点



2003/08/26 13:36(1年以上前)
回答有難う御座いました。
良く理解できました。
書込番号:1887382
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


先々月よりkissDのフィールドテストをしておりました
守秘義務が発表の時点で切れたので書き込みしました
良いところ
価格対性能(画質)は現時点ではTOPクラスでしょう
悪いところ
書き込みスピードがあまりにお粗末なので、やはりプロには厳しいかな
自分なりの総評は
待ちです。
今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので
そちらに期待しています
0点

評価はあまり守秘っていう感じがしないけど...
どちらかというと
> 今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので
> そちらに期待しています
こっちの方が守秘??
書込番号:1877676
0点

ひろ君ひろ君@元知財担当 です。
>先々月よりkissDのフィールドテストをしておりました
>守秘義務が発表の時点で切れたので書き込みしました
通常受託していること自体が守秘義務だと思いますが
書込番号:1877719
0点


2003/08/22 22:51(1年以上前)
今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いと書いていますが、もしかしてEOS 1Dの後継機ですか
書込番号:1877726
0点


2003/08/22 22:53(1年以上前)
ほんとだ
書込番号:1877738
0点


2003/08/24 12:17(1年以上前)
ん・・・ってことは来年くらい?
書込番号:1881776
0点


2003/08/24 23:01(1年以上前)
書き込み速度があまりにも遅い…、という指摘はショックですね。デジカメ一眼の最大の売りは、シャッターチャンスを逃さないタイムラグがないことですよね。この点がKissDは弱いのですか?
書込番号:1883232
0点


2003/08/25 11:50(1年以上前)
せっかく守秘義務がとけて書き込む気になったのなら、
もう少し具体的なコメントを頂けませんか?
良いところも、悪いところも分かり切ってることです。
>今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので
真偽はわかりませんが、今の時点で完成度なんて評価できるんですか?
購買に待ったをかける策略かと疑ってしまいます。
書込番号:1884333
0点


2003/08/25 22:38(1年以上前)
>今年中にフィールドテスト予定の新機種が完成度高いので
テストしてないものを「完成度高い」と言い切る人を
信じてはいけません。
書込番号:1885880
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


だれか、知っている方教えてください。
EOS Kiss Digitalに関してです。
測距点を、マニュアルで変更できますか?
ピントのあわせたい被写体を、自分で選択できますかという意味です。
十字キーを使用し、ファインダーをのぞきながら行うイメージです。
よろしくお願いします。
0点

背面にあるAFエリアボタンを押して フロントダイヤルで選択します(^_^)
書込番号:1877036
0点

こんにちは
背面にあるAFエリアボタンを押して フロントダイヤルで選択します(^_^)
書込番号:1877037
0点

↑
だぶってごめんなさいm(_ _)m
英語版のマニュアルを読みながらですので、もしかしたら違う所があるかもしれませんが・・・
AFエリアを選択出来るのは P・Av・Tv・Mのモードです(A-DEPの動作は?)
絵のモード(ポートレートなど)ではAFエリアはカメラ任せなので任意に選択できません。
ちなみに・・・右にダイヤルを回すと今のエリアから
最左→左→上→真ん中→下→右→最右(→最左にループ)の順に移動します。左だと逆です。
書込番号:1877050
0点

FIOさんこんばんは
便乗質問ですが
フォーカスエイドは出来ますかね?
書込番号:1877729
0点

こんばんは(^_^)
マニュアルフォーカシング中にシャッターボタン半押しで、フォーカスが合った時、ファインダー中のアクティブなAFポイント及び●マークがつく・・・みたいな事がありますから、フォーカスエイドはokだと思います。
書込番号:1877774
0点

FIOさんありがとうございます。
方向がわからなくても
マットに慣れた人間には十分ですね
書込番号:1877901
0点


2003/08/23 02:34(1年以上前)
もうヨドバシカメラに大量にカタログがおいてあったよ。
ちなみにヨドバシでの売価は119800円だそうです。
ポイントは何パーセントか不明です。
書込番号:1878338
0点


2003/08/25 21:03(1年以上前)
>フォーカスエイドは出来ますかね?
>マニュアルフォーカシング中にシャッターボタン半押しで、フォーカス>が合った時、ファインダー中のアクティブなAFポイント及び●マーク>がつく・・・みたいな事がありますから、フォーカスエイドはokだと
品川のショールームで先日触って来ました。その通りフォーカス・
エイドが使えました。四角いフォーカスフレームの中に、黒丸がある
所が、情けないファインダーです・・・
書込番号:1885483
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





