
このページのスレッド一覧(全3178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年10月14日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月14日 19:55 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月14日 00:03 |
![]() |
0 | 8 | 2004年10月13日 23:17 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月13日 15:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月13日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)


現在、ウェルカムキットを使用してます。しかし今後のレンズ選択に困っています。ISM のIS 50−300が欲しいのですがあまりにも高価で、何かよい方法があったら教えてください。
そして最近、EPSONのA-850でプリントしていますが、画像が暗くなりすぎて困っています、よい意見があったらお願いします。ついでにCFはLEXERの40x256MBです。
0点


2004/10/13 13:32(1年以上前)
50−300mmISはありませんが、28−300mmISか75−300mmISと70−300mmDO ISがあります。
75−300mmISが安いですけど。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef75_300_f4_56.html
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef70_300_f45_56_do.html
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_300_f35_56l.html
書込番号:3381090
0点


2004/10/14 01:31(1年以上前)
IS....
手振れ防止が無くっても、三脚か一脚で補うというのはどうでしょうか?
同じ高いレンズだったら、明るいレンズの方が
室内でのおゆうぎ会とかも使えますしね!
(おゆうぎ会=これは私の場合です)
運動会が終わって・・・レンズ買うんだったら
70−200F2.8=おゆうぎ会用
+テレコン×2=運動会用
が、良かったな〜。って思ってます。
書込番号:3383586
0点


2004/10/14 01:40(1年以上前)
ついでに・・
>画像が暗くなりすぎて困っています
パソコンで修正すれば良いのでは?
パソコンの画面と、実際のプリントが違う場合がありますしね!
RAWで撮ったものだと、ケッコウ簡単に修正できます・・・
ソフトしだいなのかな?
書込番号:3383621
0点



2004/10/14 23:00(1年以上前)
いろんなアドバイスありがとうございます。
今後は、発表会に向けて、三脚・明るめのレンズの購入をしたいと思います。
RAWは、今から勉強していきたいと思います。今回はJPEGで撮影しショップにプリントを頼みましたら、なかなかよかったです。
いろんなアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:3385719
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)


先達の方、お教え下さい!
現在パナのFZ3を所有しているのですが、
背景が思ったよりボケず、またAFは早い方ですが、やはり運動会などでは
ピントが合わず再度半押し・・・を繰り返すとシャッターチャンス
を逃してしまいます。
そこで一眼デジカメをと思い高価なものは予算的に厳しいので
Kiss Dを狙っています。
質問は、
1.ウェルカムキットのレンズはFZ3よりもレンズが暗いですが
開放絞りF4.5とかF5.6とかで背景のボケがFZ3より得られるのか?
2.FZ3は開放絞り値だと1/1000までしかシャッタースピードしかだせないが、
Kiss DはFZ3よりウェルカムキットのレンズは暗いですが、
ISO感度をあげればシャッタースピードをどれだけ稼げるか?
ちなみにFZ3はISO感度は画質を考えると200までぐらいが限界のように感じます。
(望遠側で手ぶれを考えISO800で1/1000ぐらいあれば良いのですが)
の2点です。
画質が良いのは掲示版を拝見していますので理解しています。
上記の条件は屋外晴天という条件です(運動会での使用を主に考えています)
よろしくお願いします。
0点

晴天の運動会なら、FZ3でもAFは合うと思います。
旧型のFZ1(バージョンアップ済)でも、慣れれば飛んでいる野鳥にAFできます。
もう少し練習してみて、どうしてもダメだったらデジ眼を検討したらどうで
しょうか?
書込番号:3384896
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット


カメラ超素人な私ですが、子供の写真をカッコよく撮りたくてEOS
Kiss を注文しました。
先輩方にお聞きしたいのですが「これは持っておいた方が良い物」がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0点

ガイドブックを読んでおくと、いざと言う時に結構役立ちます。
インプレスの「ファーストブック」&「パーフェクトブック」がお勧めですよ。
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/kissf.htm
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/kissp.htm
書込番号:3377680
0点


2004/10/12 16:17(1年以上前)
この中から、必要なものと三脚とCFはあったほうが良いです。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/kissd/catalog/index10.html
書込番号:3377695
0点

こんにちは。
Welcomeキットだと明るいレンズが一本はあった方が良いと思います。
EF 50mm F1.8 ( II )が安くて性能が良いのでお薦めです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_6048472_29_329/13427.html
予算さえあれば、EF 50mm F1.4 の方がモアベター♪
書込番号:3377724
0点


2004/10/13 00:37(1年以上前)
お子様がいくつか分かりませんが、2歳前後でしたら「ストップ!」という言葉が分からず突進してきますので、レンズを保護するフィルターがあった方がよいです。
書込番号:3379723
0点


2004/10/13 13:55(1年以上前)
やはり大口径レンズでしょう。
シグマの単焦点大口径レンズがお勧めです。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/index.htm
キヤノンの35mmレンズもいいと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef35_f2.html
書込番号:3381152
0点



2004/10/14 00:03(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございます。
大変参考になります!
レンズについても勉強して買い足して行きたいと思います。
書込番号:3383249
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今年2月に購入後、初めての鈴鹿に行ってきました。
昨年は、コンデジ(finepix F401)とともに行ってきたのですが、
あたりまえの事ですが、kissD良いですね〜^^
まず、腕は未熟ながら、いっぱしのカメラマンになった気になれます。
さすがに白レンズの方々には尊敬のまなざしとなってしまいますが・・・
そして、これまたあたりまえの事なのですが、シャッタースピードが変えられる!
肉眼で見るのとはまた別の、覗き込む世界は別世界ですね。
普段は三脚立てての夜景ばかりなので気になりませんでしたが、連写が4枚までなのがちょっと物足りないですね。
あまり使用レポにはなっていませんが、チョー初心者の声として・・・
0点


2004/10/12 19:34(1年以上前)
おめでとうございます。。。。。。♪
いいなぁー鈴鹿。。。私は、最近鈴鹿はご無沙汰ですね。。。(T_T)
持つカメラによって、心境も変化しますよね♪
女性が、服や化粧ののりで気分が変化するのと同じですね♪
環境や役職が人をつくるのです。。。。ね♪
お互いに初心者なので、共に腕を磨いていきましょうね。。。。。♪
書込番号:3378242
0点



2004/10/12 19:54(1年以上前)
>予言者あびらさん
早速のレス、ありがとうございました。
今年の鈴鹿は、大雨→中止→曇りのち晴れ と駆け抜けたような感じでした
まさか10月になってから日焼をするとは思いませんでした
お互い、腕を磨きましょ〜〜
別スレッドを立てるのもなんだったので、このスレのまま一つ質問をさせてください。
今年アタマに話題になりましたMD4G(muvo2から抜取り)を使用しているのですが、がんがん撮影して電源off、しばらくしてMDを抜き差しor電池交換をすると、その後の撮影ができなくなりました。
PCで確認するとおかしくなる前までの写真はちゃんとデータとして残っており、formatすると問題なく撮影はできるのです。
ただし、抜き差しor電池交換後の撮影データはデータ破損となっており、保存されていません。
もちろん、このMDが動作保証外のものなので、どうこうしよう!というわけではないのですが、同じ症状になったことのある方っていらっしゃいますか?
また、対処方法があればご教授いただきたいのですが・・・
書込番号:3378285
0点

いいな〜F1。
せっかくの写真なのにフェンスの柱がうるさく残念ですね。
何年か後、富士にきたら行こうかな?
書込番号:3378334
0点

よく撮れてますね〜。
レンズはタムロンAF28-300oXRですか?
書込番号:3378590
0点


2004/10/12 21:24(1年以上前)
絶好のロケーションですね。
akir@さんは関係者の方なのですか?
どこで見られたのでしょうか?
書込番号:3378686
0点

akir@さん こんばんは
私も鈴鹿のF2席で観戦してきましたよ♪ ホントに晴れてくれて良かったですね〜 なにかと思い出に残るGPでした…
ちなみに私もキスデジ購入後初の鈴鹿でした、使用レンズは全てタムロンAF28-300oXR、恐らく同じでは? 来年は新しいレンズを持ってまた訪れたいです。
書込番号:3378986
0点



2004/10/12 22:33(1年以上前)
>IR92さん
フェンスと柱がとっても邪魔ですよね
撮影場所がA指定席というホームストレートの端っこで、結構高いフェンスになっているのです。
スピードも乗っており、コトがおきたら大変ですからね
こればっかりは仕方ないのでしょうか・・・
>美恵ちゃんが行くさん
ご名答です。
タムロンAF28-300oXR(A06)です。
恥ずかしながら、レンズキット以外の一張羅ともいうべきレンズなのです。
正直、あんまり理屈が分かってないので、重宝してます^^;
>ひろぴょんぴょんさん
ロケーションは、最高でした。
ボク自身は関係者ではないのですが、とある知り合いから一日分だけパドックパスという貴重なパスをいただきまして・・・
ピットからの写真は、ピットウォーク時に撮影したものです。
晴れの写真は、前述のA指定席という鈴鹿の最終コーナーを立ち上がってホームストレート、となるところの座席からです。
ちなみにパドックパスで入れるところは、ピットの上の観戦席やピットレーンなどで、受付以外のスタッフはすべて外国人という異国へ紛れ込んだようなところでした。
舞い上がったがゆえに手ぶれ写真を連発していたことはナイショです。
書込番号:3379050
0点



2004/10/13 23:17(1年以上前)
>アポロ11号さん
レス時間が近かったため、レス遅れになってしまいました。
kissD+タムロン28-300XR、同じ構成ですねっ
お手軽度は高いですよね〜
さっそく、アルバム拝見しました。
若干距離はあるものの、目の前に何も障害がないのはホントーにいいですね!
うらやましいです。
そして、琢磨が近づくと旗が揺らめいてまともに取れないのも一緒でした^^;
ちなみにジャックは何気に好きなドライバーです
あの反抗心がイイです!
お互い腕を磨いて来年の鈴鹿もがんばりましょう!!
書込番号:3382987
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


ソニーのF828のような高性能デジカメ(800万画素)と、EOS Kissやその上のランクのデジタル一眼レフの違いを教えていただけますでしょうか。F828では30f/secの動画も撮れるとか、シャッタースピードは最高でも1/3200で、EOS Kissは1/4000、その上なら1/8000、といった違いしかわかりません。デジタル一眼レフにも、シーンモードのような設定はついているのでしょうか。小さなデジカメ(現在、SanyoのXacti所有)を持っていますが、高性能(子供の動きに合せるため、高速シャッターがあるとよい)のデジカメの購入を考えていますが、一眼レフとの違いを知りたいです。よろしくお願いします。
0点

一番の違いはCCDの大きさですよね。受光素子が大きいとダイナミックレンジや感度での余裕が違います。いいレンズと組み合わせるとデジタル一眼レフの画質はすばらしいです。AFもデジイチのほうが早いです。あと、動いているお子さんを撮るには1/2000でも十分ですね。普通はそのあたりそんなに気にならないと思います。
一般的にはデジイチのほうが楽にきれいに撮れます。デジイチの数少ないマイナスは液晶モニターを見ながらの撮影ができないことですね。デジイチの大きさとレンズを含めた価格が許せるならデジイチが満足度高いと思います。
書込番号:3352419
0点

デジタル一眼レフは、用途に応じて様々なレンズをチョイスできる。また、CCDが
APS-Cサイズでも、高性能デジカメ(F828=2/3インチ)とは、比較にならない程、
大きいので、ISO(感度)を上げての撮影でもノイズが少ない。(ISO800まで実用レベル)
また、子供の動きに合わせての撮影には、機種によっては起動時間も瞬時で、レリーズ
タイムラグが短いデジタル一眼レフの方が適しているでしょう。
シーンモードは、現在販売されているデジタル一眼レフのエントリー機種には、
どれにも付いていると思います。ただ、動画は撮れませんし、液晶を見ながらの撮影は
一眼レフの構造上できません。
書込番号:3352480
0点



2004/10/05 21:32(1年以上前)
えころじじさん、DIGIC信者になりそうさん、ご解説ありがとうございました。動画はビデオカメラとコンパクトデジカメで撮るとして、デジタル一眼レフで検討したいと思います。そこで、機種についてご相談ですが、予算は100mm程度の望遠レンズも合わせて15万程度(20万くらいまで可)と考えていますが、どれがお奨めでしょうか。価格的には、EOS KissのWelcome Kitなら、望遠2つついて予算内なのでよいですが、性能は十分でしょうか。プロではないので、一般的にみて「きれい!」というレベルで満足すると思います。キャノンの上位機種や他のメーカーでお奨めのものがありましたら教えてください。
書込番号:3352575
0点


2004/10/05 22:10(1年以上前)
こんばんは、私の場合ソニーF707からKiss Dへの変更でしたが開放付近の背景のぼけ具合とシャッタータイムラグおよびRAWでの連写時間がとても違います。またレンズは当時の標準ズーム18〜55と28〜135ISを購入しました。ISは確かに効果が実感できました。なので現在でしたら17〜85ISがお勧めではないかと思います。
書込番号:3352765
0点

CANONにこだわらないのでしたら、NIKONの「D70」か、今度発売になるペンタックスの「*Ist−Ds」などが安くて良いかと。
KISS−Dよりも性能が上の部分が多いので、満足度は高いと思います。
KISS−Dは機能制限が多く、後々不満な部分が出てくると思いますよ。
書込番号:3377336
0点

私がたろすけぽんさんなら、キスデジかD70から選びます。特にD70はお買い得なカメラだと思っています。CPなら一番。ただキスデジの画像の方が健康的な色だということで好まれる方が多いように思います。キヤノンらしい健康的な色がお好みならキスで良いと思います。キヤノンの肩を持つわけでは無いのですがD70買ってからキスの色の方が良かった、っていう書き込みはたくさん見ました。予算に余裕があれば20Dでも良いと思いますが、この場合、いろいろ問題があるようなのでしばらく様子見が吉です。
続いてレンズですがキスのウエルカムキットはとてもリーズナブルで良いチョイスだと思います。普通に使って不満は無いと思います。カツモト111さんの仰る17-85だと望遠側が少し物足りないのですがこれ一本で何でもこなせますのでキスボディ+17-85IS(少し贅沢)も良いですよね。ここは望遠をどこまで望むかによって変わってくると思います。
D70の場合は17-80がレンズキットなのですがこれだけでも十分楽しめると私は思います。ほんとうはこれを使い倒して、ものたりなくなってから欲しいレンズを買い増すのがおすすめなのですが、とりあえず望遠レンズも、と言うことでしたらシグマから出ている55-200mmが値段も2万円以下ですし、画質の評判も高いです。
別の見方でも書いてみます。デジタル一眼はどれを選んでもそんなに間違いは無いですね。どれもそれなりに満足出来ますので、カメラ屋さんで気に入った物でも良いとは思います。その場合、注意したいのはレンズが銀塩での焦点距離と感覚が変わりますので(銀塩に換算する場合オリンパスは2倍、他のデジイチはだいたい1.5〜6倍)28mmから始まる標準レンズは使いにくいと思います。どのメーカーからも16〜18mmあたりから始まる標準的なズームを設定していますのでそれらを選ぶと良いと思います。後悔がないようじっくり楽しんで選んでくださいね〜。
書込番号:3378040
0点



2004/10/13 15:00(1年以上前)
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。以前、銀塩のキッスを使っていたことがあるので、せっかくだからキッスデジタルにしようと思います。望遠も、最初に買わないと後で買うのがおっくうになりそうなので、ウェルカムキットで揃えようと思っています。とても参考になりました。ありがとうございました。たろすけぽん
書込番号:3381311
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
PLならC-PLまたは円偏向と書かれたものを使ってください。
書込番号:3376580
0点


2004/10/13 13:39(1年以上前)
私のレンズはすべて普通のフィルターを付けて写真を撮っています。
別に影響はなかったようです。
書込番号:3381107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





