EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Creative MuVo² FM 5GB

2004/09/07 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 たふぱらさん

Creative MuVo² FM 5GBのハードディスクが、D70で認識できたみたいです。kissでも認識できるかな?
ためしに1台予約してみようと思います。
取り出しは自己責任となりますので、ご注意を。

書込番号:3233285

ナイスクチコミ!0


返信する
sagamiさん

2004/09/08 08:33(1年以上前)

僕も、使えるか興味があります。4GBでは買おうと思った矢先に対策を取られてしまいましたので、今回はどうかと思っています。
是非、使用可否を書き込んで頂けたらと思います。

書込番号:3238057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウエアについて

2004/09/05 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 いもっちさん

質問です。
改造ファームウエアを入れたことでカメラが壊れたといううわさを聞いたことがありますか?
私は最近ダウンロードしてきたロシアンファームウエアというものを試しています。
ワンショットAFやフラッシュ調光など使えて便利といえば便利です。
ISOも3200までいけます。
今のところ何も問題は起きていません。
もし、故障したとか、問題があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:3228896

ナイスクチコミ!0


返信する
あきはばらさん

2004/09/06 01:27(1年以上前)

どんな壊れ方をするのですか? おしえてください。

書込番号:3229727

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/09/06 02:44(1年以上前)

異常動作も壊れもしてないのでそのまま使っています。故障したとかというカキコも見た覚えないですよ。どこかでそういう話あったんですかねえ?

書込番号:3229862

ナイスクチコミ!0


PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2004/09/06 07:43(1年以上前)

>改造ファームウエアを入れたことでカメラが壊れたといううわさを
私も入れて使っています。
ただこれは自己責任で使用しており今の所不具合は出てきていませんが
メーカーが検証して作成したファームウエアではないので今後どんな
不具合がでるのか予測できません。
短期的には正常に動作しているようにみえても長期的にはカメラ内部
で改造ファームウエアによる通常以上の老朽化とか不具合が進行して
いるかもしれません。
いまのところどんな不具合が出るという回答を出せる人はいないような
感じです。
あくまで自己責任の世界ですから、不具合が心配なら純正ファームウエア
私は壊れてもしかたないやとあきらめれるので改造ファームウエアを
当分の間使います。




書込番号:3230055

ナイスクチコミ!0


KISS-D万歳さん

2004/09/06 08:55(1年以上前)

6月に発表されたロシアンファームにすぐ飛びつきました。
入れてから1回のトラブルも無し。
それどころか、以前はよくあった「エラー99」も何故か一度も発生していません。ホントに不思議です。
もう絶好調!
もちろん、そのままC-MOSのクリーニングもサービスセンターでやってくれています。何もいわれません。
あえて心配事といえば、あまりにも使いやすくなって気分ルンルン、使いすぎで早く寿命がくるかも、ね。

書込番号:3230144

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもっちさん

2004/09/06 18:33(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
故障したという例もないみたいですし
このまま使ってみようと思います。
故障するときは純正でも故障するものですし・・・。
むしろ、エラーがなくなったという意見を聞き、勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3231421

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/09/07 11:05(1年以上前)

ISO3200ホントに必要ですか?

書込番号:3234363

ナイスクチコミ!0


KISS-D万歳さん

2004/09/07 12:38(1年以上前)

>ISO3200ホントに必要ですか?
あって邪魔になることもないでしょう。
銀塩フィルムの時ですが、海外に出てライブハウスや大きなホールで望遠レンズを使ったときなど、モノクロで4000まで増感して、「とにもかくにも」、撮影しました。三脚無しで暗いズームの300mmつけたからです。
数年前にも、ヨーロッパの教会の中に入ったときも高感度は必要でした。
作品としての美しさを求める以前に、まず、そういう数字が存在する、というのは悪いことではないと思います。
因みにKISS-Dでの3200はただ写っている、程度です。
それでも小型で軽くてどこへでも携帯できるKISS-Dは実用カメラとして素晴らしいのです。
だから目で見た絵柄をキャメラに残せるとい実用価値として、3200があってもいいと思います。たとえおまけ程度でも。

書込番号:3234586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

戦闘機撮影

2004/09/04 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

戦闘機撮影のため、KISSDにタムロンSP AF200-500mmF/5-6.3 Diの購入を考えてます。実際に使用されてる方がいたら、使用感などを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3222920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/09/05 17:30(1年以上前)

レスが付かないので一言。
タムロンSP AF200-500mmF/5-6.3 Diはもっていないです。

EF100−400使ってますがレンズが暗く困ったことがあります。
もう少し明るい方が使いやすいと思います。

書込番号:3227559

ナイスクチコミ!0


digifanさん

2004/09/06 18:24(1年以上前)

IR92さんも言われてますが戦闘機等の高速移動体を撮る場合は出来るだけレンズは明るい方がいいですよ。(経験済)
私の経験からですとレンズのF値が4が戦闘機を撮る場合のギリギリだと思ってます。
F5.6,F6.5となるとかなりシャッタースピードが遅くなってブレます。
戦闘機を撮る場合はどれだけシャッタースピードが稼げるかにかかってます。

航空祭の画像はEF300mm F4ISとEF70-200 F2.8 ISの両方で撮ってます。
私もEF100-400を持っていたのですが曇り空なんかではちょっとキツイので結局手放しました。


書込番号:3231387

ナイスクチコミ!0


スレ主 reviewさん

2004/09/06 19:56(1年以上前)

一眼初めてなので、いろいろありがとうございます。なかなか戦闘機の写真は難しいので勉強します。

書込番号:3231738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/09/06 23:50(1年以上前)

>>曇り空なんかではちょっとキツイので結局手放しました。

確かにきついですね。
曇天ではISOを上げてかないと・・・
SSのめやすはジェットで1/500、プロペラ、ヘリで1/250です。(自分は)

書込番号:3233034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時間だけでも

2004/09/04 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 キヤノンひとすじさん

20Dが発表されました。買い換えは考えていないのですが、唯一気になるのが起動時間です。0.2秒はうらやましい限りですね。
時間短縮はファームウェアのアップなどで可能なのでしょうか?しばらくkissDを使いたいと考えていますので、是非、改善して欲しいポイントだと思っているのですが。

書込番号:3220410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/04 01:02(1年以上前)

多少は可能だろうがハード的なものからんでいるので、0.2は無理。

20D,ほしいな。

書込番号:3220609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/04 06:49(1年以上前)

NなAおOさん、
PC1つ売って買っちゃえ(笑)

書込番号:3221122

ナイスクチコミ!0


海 野さん

2004/09/05 14:20(1年以上前)

・ストラップをかけたり、レンズキャップを外す前にスイッチを入れる
・スリープ移行時間をを長めに設定する

だけでも結構対処できますよ。一日やそこらバッテリは十分持ちますし。
そりゃ起動が早いに越したことはないんですが…。

書込番号:3226920

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノンひとすじさん

2004/09/06 23:06(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
すべてを期待するのは、無理な話なんですね・・。複数個のバッテリーで対応したいと思います。

書込番号:3232748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子供の運動会

2004/09/05 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 連写性能@さん

幼稚園児の運動会に向けて購入を検討しております。
連写から再連写までのロスはどの位なのでしょうか?

書込番号:3226136

ナイスクチコミ!0


返信する
耳袋さん

2004/09/06 19:09(1年以上前)

すいません、時間とかそういうデータではありませんが、
昨日、子どもの運動会(保育園)があり、撮影してきました。
基本的には、あまりストレスは感じず撮影できましたが、
調子に乗ってバシバシとっていると、
急にシャッターが切れなくなったときが何回かありました。
バッファが一杯になってしまったのです。
少々待つと、少しバッファが空くので、
また撮影できますが、たくさん撮られるなら、
このカメラより、今なら安くなった10Dを購入した方がいいかもしれません。

書込番号:3231566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プロテクターについて。。。

2004/09/03 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ラブリーキスさん

今、"EOS Kiss Digital" レンズキットの入荷待ちです・・・
疑問が湧いてきたので質問させて下さい。。。

去年から欲しくて欲しくて迎入れるのでなるべく傷者(笑)にしたくないと思っています。。。そして長く愛着をもって付き合いたいとも思っています。。。

みなさんはレンズフィルターは何(メーカー含)をお使いですか?
普通に使うのなら"MC プロテクター"で構わないのでしょうか?
人物や動物を撮るときは"MC スカイライト"で構いませんか?

それからボディや液晶部分に貼り付ける保護シールは効果ありますか?

お分かりの方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致しま〜す!!

書込番号:3218234

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/09/03 17:58(1年以上前)

私はフィルターを使わない主義ですが、普通に使うならMCプロテクターを付けっ放しで何を撮られても大丈夫です。

液晶の保護フィルムは専用のものが売られてますのでカメラ屋さんで購入してください。
しかしボディの保護用のフィルムは出てないと思います。
よくヤフオクで高級コンパクト用の保護フィルムが売られてますが、KissDは曲線が多いのであったとしても綺麗に貼るのは困難かと存じます。

書込番号:3218894

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/03 19:17(1年以上前)

純粋に傷防止ならMCプロテクターでOKです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607010174.html

>人物や動物を撮るときは"MC スカイライト"で構いませんか?
MCプロテクターを着けたままでいいでしょう。

書込番号:3219121

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/09/03 19:20(1年以上前)

こんばんは。
スカイライトは銀塩の頃には愛用していましたがややピンク系のフィルタなのでデジタル機には向かないと思います。
プロテクタか場合に依ってはC-PLフィルタを使います。

書込番号:3219134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/09/03 20:13(1年以上前)

レンズ保護フィルタであれば、MCプロテクタで良いと思います、撮影状況により、ホワイトバランスを適用をお勧めします、ホワイトバランスはフィルタ適用と同じですので、また液晶を保護するため、液晶保護シール販売されています、液晶を保護するため、使用した方が良いと思います。

書込番号:3219291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/04 01:51(1年以上前)

UVフィルターは紫外線カット、吸収フィルター。紫外線は人間の目に見えませんが、フィルムには感光する、写真に有害な光線です。フィルターは、ほぼ無色で遠景のヘイズをカットするのに効果的です。

スカイライトフィルターはわずかにピンク色を帯びたフィルターで、紫外線吸収と晴天時の天空光の反射によって生じる、肌や建物などの陰の青味をやわらげる効果があります。

ということで紫外線はフィルムに有害であり「フィルムを使わないデジカメにはこれらのフィルターは不要」。とこんな書き込みが価格コムの板にあったのですが、再確認のため2〜3の板を検索したが見当たりませんでした。
ということで「 」内は自信がありません。どなたかもう一度お願いします。

なお、最近のリバーサルフィルムは技術が向上し紫外線の影響を受けなくなっている。これは確かです。

で、フィルターを付けるならプロテクターでよろしいかと。私は順次切り替え中です。

書込番号:3220800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 10:56(1年以上前)

デジカメ用コーティングのされた、このフィルターがいいと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html

書込番号:3221768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラブリーキスさん

2004/09/05 15:05(1年以上前)

みなさん、ご親切にアドバイスありがとうございました。。。

レンズフィルターは"MC プロテクター"にしてみます。
ボディや液晶部分に貼り付ける保護シールは液晶用だけにしてみます。

これからも良き諸先輩方に、良きアドバイスを頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました!!

書込番号:3227067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング