EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/07/25 10:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 一番搾り大好きさん

キスデジが欲っしいっっー!・・・のですが,シルバーとブラックで迷っています。レンズを4本ほど持っているのですが,シルバーのボディにブラックのレンズは問題無いけど(まぁ無難という事)ブラックのボディにシルバーのレンズは何となく間が抜けてるというか・・なぜでしょう?
機能の事はあまり良く分からないけれど,でも見た目って大事ですよね!私としてはそれが「所有する満足度」の重要なポイントです。
オークションなんかでもシルバーよりブラックの方が高く売れるとか。
やはり高級感があるという事なのでしょうか・・?
実際に使われている方,どう感じていらっしゃいますか?
何かどうでも良い低次元の質問ですみません。(でも,あー悩む!)

書込番号:3069075

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/25 10:32(1年以上前)

単純に好みの問題ですね。(^^)

オークションで黒の方が高くなるのは、黒が後から出て台数が少ないからでしょうね。
新品で買うのなら、どちらも変わりないようですよ。

書込番号:3069100

ナイスクチコミ!0


D.1が最高さん

2004/07/25 10:34(1年以上前)

他の人の意見を参考にされると迷うだけです。
余計な事を考えずに一番搾り大好きさんはシルバーを早く買って撮られたほうが幸せになると思いますね。

書込番号:3069104

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/25 10:35(1年以上前)

あと、女性だとシルバーの方がカメラにファンデーションがくっつかなくて好都合という書き込みもありましたね。

書込番号:3069109

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2004/07/25 11:11(1年以上前)

カメラというとやはり黒のイメージが強いので、個人的にはやっぱり黒がいいかなぁ。

書込番号:3069223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/25 11:26(1年以上前)

こんにちは。

イオスキッスと言えばシルバーですね。
だから、キスデジもシルバーの方が似合うと思うのは、私だけ?

10D を使ってますが、夏の炎天下はカメラが熱くなります。(^^;)
夏に関して言えばシルバーボディの方が有利ですね。

本来、機械類は機能で選んだ方が賢明では。

書込番号:3069265

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/25 11:44(1年以上前)

好みで選ばれて問題ないかと思います。
個人的にはKissDはやはり銀がいいなぁって思います。
take525+ さんの情報にもありますが、擦れや汚れが目立ち難い色でもあります。高級感は大差ありません。ただ、濃色の方が実際より小さく見えますね!

書込番号:3069320

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2004/07/25 13:57(1年以上前)

キスデジ、シルバーだから買ったということもあります。あまりカメラだぞという存在感があるの好きじゃないからです。軽快さを感じます。
写れば何でもいいけれど熱くならないのがいいです。黒いレンズは日差しを浴びるとすぐ熱くなります。私はこわれるまで使う気でいるのでリセールなんて無関係です。

書込番号:3069678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/25 16:37(1年以上前)

>シルバーとブラックで迷っています

両方買って、その日の気分に合わせて、使い分けするのもいいかも?

書込番号:3070082

ナイスクチコミ!0


スレ主 一番搾り大好きさん

2004/07/25 16:38(1年以上前)

みなさん,たくさんのレスありがとうございます。
参考にさせていただいて早速行ってきました,ヨドバシへ!
そしてボディのみのキットを買っちゃいました。昨日と本日の限定で,通常128,000円を114,000円で10%ポイント還元,かつ持っていた骨董品デジカメを5,000円で下取りサービスで → 実質97,600円。これって,まぁ安く買えた方ですよネ。
で・・買ったのはやはりブラックです。両方を長時間じっくりと見て考えて(店員さんが怪訝そうな顔をしてました),「右肩のラインがブラックの方が綺麗と感じた」瞬間に決断しました。ふぅ(^0^)
家に帰ってきて,手持ちの28−105mm(花形フード付き)をつけてみてたのですが,あまりにも似合いすぎてちょっとクラクラしてしまいました。(笑)
今日は買うのに疲れた(!)ので分厚いマニュアルを読むのはやめて,少ない手持ちレンズをとっかえひっかえして,ビールを飲みながら,磨いて,眺めて,うっとりとして過ごしたい・・・そんな気持ちです・・いい買い物をしました。
こんなカメラの楽しみ方って・・ユガんでいるのでしょうか?
でも来週末は撮りまくるぞー!!

書込番号:3070087

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2004/07/25 19:22(1年以上前)

お疲れさま。まあ、色はおいといて、たくさん撮ってください。性能は変わらないでしょうから。次に保存メディアですね。大容量が欲しくなって。バッテリー容量が気になって、レンズの方に気がいって、結構な散財だと思いますが、それも楽しみの一つですから。

書込番号:3070632

ナイスクチコミ!0


スレ主 一番搾り大好きさん

2004/07/25 20:41(1年以上前)

goodideaさん,ありがとうございます。
CFメディアって結構高いですよね。一緒に買った128Mのやつが6000円位でした。でも今キャノンのキャンペーン中だとかで,同封されてた応募封筒に保証書とレシートのコピーを貼付してキャノンに送れば,256MのCFがもれなくいただけるとの事・・1万円相当位ですか? ラッキー!!(^o^)/~~~ ますます嬉しくなってしまいました。
これからデジタル一眼の勉強をして,たくさん撮りまくります。早く慣れて,皆さんの様に公開アルバムを作れたらいいナ・・

書込番号:3070892

ナイスクチコミ!0


日光 暑!さん

2004/07/26 00:06(1年以上前)

すでに買われてしまったので、いまさらなのですが、
夏場の外でも使用される場合は、シルバーが良いですよ。
シルバーボディに黒レンズをつけて、外で撮影していると、
ボディも熱くはなるけど、黒レンズの方が暑くなる速さと温度ともに上です。
ってことは、ブラックボディーだったら、恐ろしいことに…
などと考えてるとブラックは熱によるノイズが増えそうで大変だなと人事ながら心配になってきます。
デジタル一眼レフの上位機種なんか黒しかないけど、熱対策ってどうしてるんだろか…
(わたしはシルバーにもタオルかけたりして地道な日光避けをやってはいます。効果は微々たるものですが…)

朝方や夕方、あと室内で使う分には熱問題ないはずなので、
これから、どんどんと良い写真を撮ってくださいね。

書込番号:3071830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/26 09:21(1年以上前)

>日光 暑!さん

>デジタル一眼レフの上位機種なんか黒しかないけど、熱対策ってどうしてるんだろか…

極力、真夏の炎天下には持ち出さないようにしてます。
な、もんで、私の場合、撮影も夏休みです。(^^;)
手の汗の塩分でボディも傷みそうだし。(^_^;)

書込番号:3072615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/26 13:43(1年以上前)

補足です。

他のスレッドでも書いたのですが。

何で、高級機=黒なんだろう。?いつごろからの流行なのかな。?
私がニコン F2 を買った時(高級機でした ^^; )は黒じゃなかったし。
だから、私は高級機=シルバーのイメージが強いな。

夏場は熱くなるから、シルバーの方が良いし。
高級レンズは白だし。(^^;) (←キヤノンの場合)
早くシルバーボディ=高級機の時代に戻らないかな。

確かに、黒ボディは、ガラス等を撮影したときに自分のカメラが写りこまないメリットはありますが、そんな撮影より、はるかに夏場や炎天下での撮影の方が多いと思います。
ましてや、デジタルは熱に弱いんだし。機能を無視したデザインは大っ嫌い。(^^;)
10D のシルバーモデルも出して頂戴。キヤノンさん。m(_ _)m

書込番号:3073220

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/07/26 17:50(1年以上前)

皆さんご存知かと思いますが、昔、従軍カメラマンが使用するのに、光を反射して敵に発見されやすいシルバーよりも、黒色のカメラのほうが都合が良かったと何かの本で読んだ記憶があります。極限状態で使用する道具として純粋に考えるとブラックになるのでしょうか<`ヘ´>

書込番号:3073817

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/26 18:34(1年以上前)

>いつごろからの流行なのかな。?

黒のみで出たのは、Canon F-1 からじゃないですか?
それより前は特別仕様として黒塗りバージョンがクロムモデルの数千円増しの価格設定で存在する場合が多かったですよね。
今の貨幣価値でいえば、五千円から一万円増しかな?
でも今のカメラの価格は相対的には安くなってるので単純に比較はできないですが。

軍用ライカなんかは、灰色とか灰青色とかオリーブでしたね。

報道カメラマンとかルポルタージュカメラマンを気取った学生なんかが 黒く塗ったカメラで粋がってたなんてのもありましたが。(^_^;)

書込番号:3073955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

鈴鹿8耐へ行ってきました。

2004/07/26 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 toshi-48さん

のつもりでしたが、7/24 しか行けないので「鈴鹿4時間耐久レース」
の撮影となりました(こんなのがあるとは知りませんでした)
前回の開幕戦で2輪の流しが全滅状態でしたので、今回はリベンジと
EF100-400 での流し撮りの試しもかねて。。。。。
400_で手持ちで、SS 1/50 で撮影が出来ました。さすが IS の機能
のおかげです。でもシグマ170−500より重い ! 1回の撮影時間に限度
あります、それとなんせ暑かったので。。。。体力勝負でした。

http://toshio.nrt.buttobi.net/imgs/1424.jpg
ここまで撮れたら満足です。

書込番号:3072082

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toshi-48さん

2004/07/26 01:30(1年以上前)

すいません忘れてました、これはヘアピンからの立ち上がりを
撮影しました。その為スピードが遅いので、SS 1/50 でいけたみたい
です。130R みたいなストレートだと 1/50 では少しきついです。

書込番号:3072097

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/26 11:30(1年以上前)

Toshi-48さん、おはようございます。

スピード感があって、それでいてシャープで、いい写真ですね。
レースの写真は先日初めて筑波で撮ったのですが、難しかったぁ。
大量の失敗写真を撮りましたが、9月にまた筑波でレースがあり(知人が出場する)、それに向けて僕も精進します。
僕は銀塩カメラしか持っていないのですが、これだけ撮れるならkiss Dも魅力的ですね。

それと、レンズはタムロンの200-500mmを購入しようかと考えています。
でも、手持ちじゃ、重いだろうなあ。腕がしびれそう。

書込番号:3072863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

鍵は破られるためにある。

2004/07/25 17:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 はらちまさん

横浜にスピリッツオブザ・ラリーの撮影に行った帰りに,
日本丸のところでやっていたフリーマーケットに遭遇。
そこでレンズを見つけて衝動的に買ってしまいました。

家に帰ってよくよく調べてみましたが,
TAMRON AF28-200 ASPHERICAL 3.8-5.6
なんと焦点距離は2.1m-∞
AFめちゃくちゃ遅いし,最短距離が2.1mじゃ,使いづらくてしょうがない・・・。

とはいえ,望遠レンズがほしかったのは事実。
移動物体はとれそうもありませんが,上手につきあっていきたいと思います。
このレンズについてご存じの方,教えていただければと思います。
(このレンズの板は存在しないようです。)
ちなみに値段は4000でした。(仕様を考えると高い?)

書込番号:3070208

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はらちまさん

2004/07/25 17:40(1年以上前)

さっそくでアレなんですが,やっぱり望遠楽しいです。
見えないものが見えるってのはいいですね。

とりあえずこれでレンズは3本になりました。
だいたいカバーできるかな?
標準18-55
EF50mmF1.8
tamron 28-200 F3.8-5.6
あとは100ミリマクロかなんかあると理想なのですが・・・。

書込番号:3070256

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/07/25 18:01(1年以上前)

はらちまさん、こんばんは。

71Dですね。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/71d.htm

書込番号:3070326

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらちまさん

2004/07/25 19:39(1年以上前)

ありがとうございます!!
古いレンズだろうとは思っていましたが,
92年−98年じゃ,相当古いレンズですね。
(レンズの世界はこの程度は古いとは言わないのかな?)

書込番号:3070690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/25 20:35(1年以上前)

キスデジでよく使えましたね。ラッキーかも?

書込番号:3070871

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらちまさん

2004/07/25 23:04(1年以上前)

>じじかめさん
ちょうどキズデジを持っていたのでチェックさせてもらって,
きちんと動くことを確認の上で買いました。
とりあえずすべての機能が問題なく使えているようです。
不都合は出ていません。

・・・しかし,タムロンの「旧機種のキスデジへの対応について」
というページをみてみると,
71Dという機種は動作するしない以前に,調査されてない・・・。
しばらくこれで練習しつつ,A06とかに移行するのが流れでしょうかね。

いやいや,そのうちタムロンやシグマから18-200とか,18-300(!)とかが出てくるだろうから,
それ待ちでしょうかね。(いつ出るんじゃ・・・・。

書込番号:3071506

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらちまさん

2004/07/25 23:06(1年以上前)

>A06とかに移行
A03でしたね。

書込番号:3071516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

念願の一眼レフが…

2004/07/25 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 無能無知さん

遂に手に入れたぞ!IOS KISSを…。アフリカの大地で人が持っていて、その映像を見て驚愕のショックを受けて「なんとしても買うぞ!!」心に決めて、注文し入荷までの時間の長いこと。しかし手にしてプリントまでが冷や汗モノ?しかし何とも美しく奥深い写真に感動。
水の流れているような写真には臨場感と、その場にいるような感じが出て最高です。もうすこしプリンターとの関係が簡単になればもっとよいのですが…。

書込番号:3069291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/25 11:49(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございま。
>もうすこしプリンターとの関係が簡単になればもっとよいのですが…。
慣れですよ。慣れてしまえばなんでもありません。
ばんばん撮影して、ばんばん印刷して下さい。
習うより慣れろで、じきに慣れます。

書込番号:3069337

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/25 12:03(1年以上前)

プリンタが最新であれば直結して印刷することも可能です。
ただやはり、一番綺麗で簡単なのはお店プリントかな(^^;
インターネットで画像を送れば、数日後にプリントが届くようなサービスも多くありますし、お値段もプリンタの消耗品代と大差ありません。
一度試されるとよいと思います。

書込番号:3069395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/25 16:28(1年以上前)

読み方は「イオス」ですが、書く場合は「IOS]ではなく「EOS]のようですよ。

書込番号:3070064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/07/25 19:42(1年以上前)

ちなみに EOSは Electro Optical Systemの略で

http://web.canon.jp/Camera-muse/history/canon_story/1987_1991/1987_1991_story.html

Kissは Keep It Smart and Silent の略だそうです。

http://web.canon.jp/Camera-muse/history/canon_story/1992_1996/1992_1996_story.html

書込番号:3070703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

よろしくおねがいします。

2004/07/24 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ひろあき君さん

EOS KISS DIGITAL とタムロンの28-300 F/3.5-6.3(A06)を購入してみました。
一眼レフは初めてなので、これから色々と使いながら勉強してみたいと思います。
おもに2歳の息子を撮る予定です。

Wellcomeキットも考えたのですが、妻も使用するため2本のレンズを切り替えたりするのが面倒かと思いまして、タムロンにしてみました。

純正レンズとの違いは何でしょうか?
撮影する上で機能的に制限はありますか?

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:3067450

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/24 22:43(1年以上前)

タムロンのほうが純正レンズに比べて ちょっとAF動作音がうるさいくらいでしょうか

書込番号:3067530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/07/24 23:59(1年以上前)

ひろあき君 さん こんばんは

私も去年、KissDキット+Tamron28-300mm(A06)の組み合わせで購入しました。
とても便利なレンズと思います。デジ一眼初心者の方の最初の一本には最適ではないかと思っています。
当然私も初心者ですから、そう思って購入しました。^^v

純正との違いといえば、AF速度が遅いといったところでしょうか。

機能制限に関しては、下記ページをご参考に。
http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos_kiss.htm
このページには「中央のフォーカスフレームのみでご使用ください。」と書いてありますが、7点AF使えるんですよね。
もしかしたらAF精度に微妙に難があるのかも知れませんが、使ってて気になったことはありません。

書込番号:3067876

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/07/25 00:35(1年以上前)

このレンズは気軽に300mm域(画角で480mm)が利用できます。
が、この焦点距離(画角)は本来は三脚を利用して撮る人もいるくらいの超望遠ですので、最初の内は手ブレによる失敗を防ぐためにも、あまり望遠にしすぎないように、、シャッター速度にも注意して利用しましょう(^^)

書込番号:3068027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろあき君さん

2004/07/25 00:39(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、na_star_nbさん、FIOさん ご意見ありがとうございます。
明日は、子供をつれて近くの公園で初KISSしてみようと思います。
まずは、カメラに慣れることからですね。

書込番号:3068044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろあき君さん

2004/07/25 00:40(1年以上前)

今、気づきましたが、顔アイコンが女性になってました。(^^ゞ

書込番号:3068050

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/07/25 05:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

AF28-300は何かと便利で良いですね。
僕も荷物を減らしたい時に重宝しています^^
でも手ブレには注意が必要ですね、暗いレンズですから。

書込番号:3068604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/07/25 11:55(1年以上前)

FIOさんの
>手ブレによる失敗を防ぐためにも、あまり望遠にしすぎないように、、シャッター速度にも注意して利用しましょう
そうそう、そうなんですよねぇ。
私が、このレンズがデジ一眼初心者向けと思っている理由は、便利さもさることながら、カメラの基本が色々勉強できるところなんですよねぇ。
望遠にする時はシャッター速度はどの程度なら目立たないかとか、三脚はどんなものを使えばいいのかとか、簡易マクロでMF使ってみたりとか、暗いレンズなのでISOにも気をつけたりとかetc.。
使っているうちに自然に勉強しちゃうんですよねぇ。
しかもデジカメですから、失敗を恐れずにバシャバシャいけるし。^^v

その気があればすぐにカメラには慣れますよ。^^

書込番号:3069374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

水族館で

2004/07/23 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 福福助さん

以前水族館での撮影を相談させていただいた者です。皆さんのご意見と、
予算、自分のウデを考えまして、EF50mmF1.8とタムロン28-75mmF2.8
の2本を買いました。本日、早速使ってみましたので感想を。

 50mmは室内での撮影に使用しました。基本はISO400F2.0で撮りました。
シャッタースピードもかせげ、手ぶれが少なくできました。また、ノイズが
少なく感度を上げても許容範囲の画質で嬉しかったです。
 28-75mmは屋外のイルカショーに使いました。望遠がもう少しあればと
思いましたが、シャッターのタイムラグが小さいので以前のコンパクト
デジよりもいいタイミングで撮れていました。
 
 …大満足で帰って来たのですが、家で確認してみたらピンぼけの山でした。
これは自分のピントの合わせ方が悪いのでたくさん撮って練習したいと思い
ます。ピントの範囲が狭いのでウデの無さがはっきりでますね。

書込番号:3063361

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2004/07/23 23:44(1年以上前)

是非水族館での撮影をやってみたいと思ってるんですが、上手に取るには難しいんでしょうね。以前、イルカショーをコンパクトで写した経験はありますが、アップでタイミングよく撮るのはかなり難しかったです。KissDなら何とかなりそうですが、AFですか?置きピンですか?輪潜りなんかは置きピンの方が良いかもしれませんね。

タムロンさんのレンズ、少し絞ると隅々まで凄くシャープで良いですね。確かにもう少しだけ望遠側が欲しくなると思います。同じように思い、CANONの28-135ISを手元に残して手放してしまいました。写りはタムロンさんの方が良かったですが、28-135ISの焦点距離範囲は絶妙で常用レンズとしてとてもよいですよ。

書込番号:3063962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/07/24 01:09(1年以上前)

福福助 さん、Hak さん、こんばんは。
なぜかイルカって撮るのが難しいです。70-200mmF4Lで撮ったんですが、ピントがうまく合わないんです。それに対して、タムロン28-75mmF2.8で撮った室内の水槽は思ったよりきれいに色がでて撮れてました。
イルカのコツわかったら教えてくださいね。

書込番号:3064359

ナイスクチコミ!0


イノレカさん

2004/07/24 07:35(1年以上前)

屋外のイルカショーでしたら、絞ることで被写界深度を深くすることでそれなりには写ってくれると思います。
あと、ジャンプする位置が決まってたりするので、数回ショーを見るつもりで挑むと良いかな。

逆光や水面の反射光に注意です。


室内撮影は、水槽の明るさにもよりますが、感度は800か1600にしておくほうが失敗は減ります。
ノイズは我慢我慢、大きくプリントしないなら気にならないし…

書込番号:3064880

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/24 08:28(1年以上前)

おはようございます。

水槽の中の魚も、イルカショーも置きピンで撮られた方が確実だと思います。
とくに水槽の中はけっこう暗いですのでピント(被写界深度)も浅くなりますから、構図を考えて、魚が来て欲しい場所にあらかじめピントを置いておきましょう。(^^
根気が必要な撮影方法ですが、しばらく観察していれば魚の動きも見えて来るのではないでしょうか。(^^)

書込番号:3064990

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/07/24 19:02(1年以上前)

こんばんは!

福福助 さん ちなみにフォーカスモードは中央一点での
撮影ですよね?

確かに動きの速い物を撮るのは難しいですね

余談ですが友達がYOSAKOIに入ってるんですが
動きが激しくAFでは追いつかず
MFで撮影しました。

書込番号:3066737

ナイスクチコミ!0


スレ主 福福助さん

2004/07/24 23:22(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

 ピントはAFと置きピン両方でした。ショーなんかで素早く撮るときと、
水槽でほぼ動かない魚を捕るときはAFです。動いている魚と、ショーで
玉をめがけてジャンプするときなどは置きピンでした。(何回もショーを
見ているので狙いやすかったのもあります。
 ただ、水槽での置きピンではどのあたりにピントを置いているのかいまいち
わからなく(ぴったりの位置に魚が来ないですし)、ピンぼけを量産してしま
いました。フォーカスモードは中央一点です。
 慣れるまでは、教えていただいた様にISO感度を上げてもう少し絞りを
絞って撮ろうと思います。また、一回だけAFでピントが合わず、MFを使い
ました。面白かったのでじっくり撮れるときにこちらも練習したいです。

書込番号:3067711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング