EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロシアンファーム…その後

2005/03/24 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 hoge太郎さん
クチコミ投稿数:25件

現在機能していないAIサーボのフル使用実現が、
ここ最近アメリカのハッキングMLにてにわかに噂されていますね。
いや、噂というよりは比較的信憑性のありそうな流れなので
非常に気になっています。

ただ、現段階ではベータ版(v.0.2.1)のようですので、
私はある程度安定してから入れると思いますが(^^;
(簡単撮影ゾーンでRAW撮影ができるなどで、
応用撮影ゾーンユーザの私にとっては興味がないというのもあります)

ちなみに、wasia氏は既に一線を退いており、KissD自体も
現在は所有していない模様で、現在のハッキングは別の方が行っています
(別にwasia氏から引き継いだわけではありませんが)。

最後に、この投稿は現段階では確定的要素がまだないので
あくまでも「噂」とさせてください。
MLの感じですと今月中には出そうな気もするのですが…

期待しましょう!

書込番号:4111081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/03/24 06:02(1年以上前)

情報ありがとうございます〜〜
楽しみにしてここチェックします〜

書込番号:4111576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2005/03/26 22:12(1年以上前)

走っている犬を撮るためにAIサーボが常時使えるスポーツモードを多用しています。
ところが明るいレンズに変えたところISO400固定では絞りすぎです。
春先でf7.0だったら夏になると何処まで絞ることやら・・・
絞り優先でAIサーボのフル使用が出来ないのでNに行こうかと思ってました。
RAWは普段使ってないのでどちらでも良いのです。
でもワンショットAFとAIサーボのどちらも固定できるのなら
無理にNに行かなくても良いかも。
USファームに期待してます。

書込番号:4118369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/03/27 00:32(1年以上前)

はい、気長〜に期待してます^^

書込番号:4118880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/03/30 12:30(1年以上前)

新しいのは、USファームって言うんですか?
とりあえず入れて見ました。
簡単モードでRAW撮影が出来るだけですね。
応用モードは、AIサーボではやはりシャッターが切れません。
十字キーとの併用で切れることは切れますが実用的ではありません。
リスクを背負ってまで入れる価値があるかどうか?

書込番号:4128591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロシアンファーム入れました

2005/03/30 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

いろいろ悩んだ挙句思い切ってロシアンファーム入れてみました。

思っていたより簡単に出来ました。

これで念願のワンショットAFの固定が出来るんですね。



書込番号:4128515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS Kissレンズの件

2005/03/26 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:4件

ちょっと質問です。

約8〜9年前に一眼レフのフィルム式のEOS Kissを購入し、この時にCANON純正のEF28-300mmレンズも購入しました。
それで、今回、デジのEOS Kiss本体の購入を考えていますが、このEFレンズはデジの本体に装着使用可能なのでしょうか?

カメラ超初心者なので分かりません。
どなたかアドバイス頂ければと・・・・初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:4116941

ナイスクチコミ!0


返信する
DSqueezeさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/26 11:14(1年以上前)

問題なく使えます!

過去ログを読めば、山ほど書いてありますが、28-300のレンズをKissDで使うと45-480のレンズと画角が同等になります。1.6倍望遠よりになるということです。

広い範囲を写そうとする場合にはキッドレンズなど広角が写しこめるものも購入された方が良いです。後からでも購入できますが、セットで買った方が一般的にはお得ですから。

書込番号:4116959

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/26 11:14(1年以上前)

8年から9年前にEF28-300というレンズがありました?
EFレンズであればKissDNへ装着は可能です。

書込番号:4116961

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/26 11:27(1年以上前)

ボディーが昔のKISSならWズームかな?

良かったら念のため、レンズ名を書いた方が良いかも?

とりあえずCanon純正なら問題ないですが(^_^;)

書込番号:4116985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/26 19:41(1年以上前)

DSqueezeさん、HARIMAOさん、fioさん レスありがとうございます。
EFレンズでしたら、OKみたいですね。参考なりました。

ちなみに
> 8年から9年前にEF28-300というレンズがありました?

は間違っていました。HARIMAOさん、すいません!

レンズ名を調べました。

・EF35-80mm F4.0-5.6 USM
・EF75-300mm F4.0-5.6U USM
の2本でした。ご迷惑おかけしました。

で使えますよね?EOS デジ!

書込番号:4117992

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/26 20:04(1年以上前)

動作はします。
ただ、パソコンで100%表示にしたときに少しボヤーとして写るかもしれないです(^^;;

あと、35mmが一番の広角ですが、KissDNは1.6倍換算といって、焦点距離に1.6倍した画角になりますので、、、

EF35-70mmのズームは、56mm〜112mmの画角になります。
また、EF70-300mmは、120mm〜480mmの超望遠ズームになります。
特に広角ズームは56mmスタートだと室内とか、建物を一杯入れるのに不足しますので、出来ればレンズキット(EF-S18-55mm)とか、EF17-40mmF4Lみたいな広角側が17-18mmスタートのズームを買い足しましょう。


今の35-70mmで、50mmより望遠しか使っていない・・・というならば問題ないですが・・・(^^;;;

書込番号:4118050

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/27 05:56(1年以上前)

EF 38-80/4-5.6 は 銀塩 Kiss のセットレンズですね。
私のアルバムにこのレンズで撮ったものが数枚あります。(20D ですが KissDN ならそんなに変わ
らないでしょう。)
シャキッとはいいませんが、f5.6 くらいまで絞ってやればボヤ〜っというほどでもありません。
無加等倍画像も公開しています。

しかし、少し使ってみるとやはり広角側が不足するでしょうね。
KissD/20D のセットレンズ EF-S 18-55/3.5-5.6 (II ではない) は1万円前後で中古品が出回っ
ています。あとから買ってもレンズキットより安い(?)
II との違いはレンズの掲示板でどうぞ。

書込番号:4119371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/27 19:44(1年以上前)

fioさん GALLAさん アドバイスいろいろありがとうございました。
初心者の私には大変勉強になりました。
主にkiss デジ購入を考えていたのは、子供の運動会などで写真を撮りたいと思っていましたので・・・・・・
でEFレンズを持っているから、本体の購入だけでいけるのかなぁ〜っと思っていました。
広角側はコンパクトデジを持っていますので、望遠ズームで撮れるデジがほしかったので今回、質問させていただきました。
本当に皆様方、レスありがとうございました。

ちなみに、EOS kiss本体は銀塩ではなくて黒でした。

書込番号:4121104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/03/28 21:36(1年以上前)

私も2本とも同じなのもってました。
KissDNの購入のきっかけもこの2本のレンズです。
35-80だと合計しても700g弱です。
ほんとに軽いんですよ。
ま、大したレンズではないのであまり期待してませんが、
案外常用持ち出しになりつつあります。
もう一台が重量級&EF70-200 F2.8L ISなので…

ぜんぜん大丈夫ですよ。
でも皆さんご指摘のとおり広角は弱いです。

ちなみに銀塩というのはシルバーという意味ではなく、
フイルムカメラという意味です。(笑)(^^;

書込番号:4124193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/03/28 22:05(1年以上前)

銀塩→銀鉛でした。

書込番号:4124299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

花を撮りたい

2005/03/23 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 YQYQさん
クチコミ投稿数:7件

一眼レフは、全くの素人です。
先日、一眼レフで撮った花の写真を見て愕然としました。
花の周りのボケ感の素晴らしさ!
繊細な花びら一枚一枚がリアルに表現されていて、茎のウブ毛(?)までもがちゃんと写しだされていました。
私も、あんな写真が撮ってみたい!! と、強く願いましたが・・・

すみません、何を揃えればいいのでしょうか? (^_^;)
花をアップで撮ったり、周りをボケさせた写真が撮りたいのです。
現在は、200万画素のデジカメを使っています。
絞りも開放も露出も知りません。(これから勉強します)
こんな私が、一眼レフに手を出してもいいのでしょうか?
どうぞ、アドバイスをお願いします。m(__)m

書込番号:4110494

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/03/23 21:54(1年以上前)

お好きな一眼レフに標準ズーム+三脚ではじめて、
マクロレンズ(単焦点)を加えると良いのでは?

被写界深度、マクロレンズ、順光、逆光、ぼけと言った言葉を
調べて見て下さい。


書込番号:4110547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2005/03/23 21:56(1年以上前)

こんばんは。

最近のコンパクトデジカメのマクロは、かなりイケてると思うのですが一眼でないとダメなのでしょうか?
緻密でリアルという点では一眼に負けていないと思います。
(柔らかさという点では負けます)
一眼に比べて気楽に撮れるところがコンパクトのいいところです。

一眼がイイというコトであれば、カメラ+マクロレンズがあればOKですよ。
(めんどくさくなければ三脚も)

書込番号:4110554

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/23 22:00(1年以上前)

>こんな私が、一眼レフに手を出してもいいのでしょうか?

大丈夫ですよ。(^^)
初心者の方でも 気軽に写真が撮れるように企画されたのがKiss ですから。
1年少々前にKiss D が発売されて それまではコンパクトカメラしか使った事のない方々も買われ、今ではセンスの良い写真を撮っておられる方がたくさんいます。
必要なのは「こんな写真を撮りたい」という熱意です。

とりあえず買われる必要のあるものは、
・Kiss D N(新型の方が良いです)
・CF(512MBか1GBがおすすめです)
・マクロレンズ(EF-S60mm/2.8)
最低限 これだけあれば花の写真は撮れます。
撮影を重ねていけば、もっと欲が出てくると思いますので、そのときにまた必要なものを買われれば良いと考えます。

書込番号:4110565

ナイスクチコミ!0


スレ主 YQYQさん
クチコミ投稿数:7件

2005/03/23 22:49(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。m(__)m

lay_2061さん 、いろいろと検索して勉強してみます。

タツマキパパさんの、「秋106」「秋108」「春101」「春106」のような、綺麗なボケ感の写真が撮ってみたいんです! 素敵ですね! (^^)

take525+さんの、「金のうみ 銀のなみ」は凄いですね〜!
「はす」、特に「はす 05」、いいな〜♪ (^o^)丿

一眼レフを持ちさえすれば、綺麗な写真が撮れるような錯覚をしてしまいますが、やはり本人の腕なんでしょうね。(-_-;)
背景の処理の仕方とか、露出がどうとかとか・・・

今、持っているデジカメは1cmまで近づけますが、望遠で撮ろうとするとうまくいきません。(T_T) 
ボケ感は、望遠で撮った方が綺麗に出ますか?

書き込みして下さったものを参考にして、何と何を購入するか予算と相談しながら検討してみます。

書込番号:4110733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2005/03/24 04:07(1年以上前)

こんばんは。

ぼかしたいというコトであれば、やはり望遠の方が有利になります。
これは一眼レフでもコンパクトでも一緒ですね。
ただ、望遠の方がハードルは高くなります。特に手ぶれはキビシイです。
(と言ってもも、100mmマクロくらいまでなら、充分な明るさがあればなんとかなると思いますが)

露出はカメラがイイ感じにしてくれますし、ズルい話、パソコン上で後でどーにでもできますので、大丈夫ですよ。
ノウハウが溜まれば、撮影時に自分のイメージを反映させられるようになるでしょう。

機材は、今買われるのであれば新型のKissデジがよろしいでしょうね。
ファインダーが少し見やすくなったと思います。

書込番号:4111545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/26 22:51(1年以上前)

ようこそデジタル一眼へ♪
下のページへジャンプしっかり勉強してください。

http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/intro/

そうしたらレンズ欲しい病にかかり大変なことになります。
処方箋

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797329467/250-1721032-0949831

書込番号:4118517

ナイスクチコミ!0


スレ主 YQYQさん
クチコミ投稿数:7件

2005/03/27 21:49(1年以上前)

> ファインダーが少し見やすくなったと思います。

タツマキパパさんの書き込みを見て、???と思ってました。
だって、一眼レフが、ファインダーを見て撮るなんて、ちっとも知りませんでした。(^_^;)
コンパクトデジカメのように、モニターを見ながら撮るのかと・・・
なんにも分かっていない、超初心者で恥ずかしいです。

今日、キタムラに行ってみてきました。
皆さんがおっしゃるように、Kiss DN に決めようかと・・・。
でも、まだ、ウジウジ悩んでいるんです。(^_^;)
レンズキット+マクロレンズにしようか・・・
思い切って、ダブルレンズキット+マクロレンズにしようか・・・
Kiss DN に決めたので、今度は、そっちの方に質問した方がいいですね。
ありがとうございました。m(__)m

Lupin the 3さん、ありがとうございます。
ここは、勉強になりますね。
頑張ります!(^o^)丿

書込番号:4121502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

はじめまして。旧型なので特価情報と言うよりも在庫処分価格かな?

先週の土曜日なんですが、チラシの斜線付き価格を確認したら、ボディのみでも、標準ズーム付きでも、シグマのWズームセットでもかなり安く感じました。新型に対しての在庫処分なのか?とは言え安く感じてしまい旧型を買っちゃいました。

標準ズーム付きで6.5万チョイでした。高速タイプ?のメディアは同時購入の条件で多少安くしてくれて合計7.1万超えない価格になりました。(単品価格は5980円だったと記憶してます。)

それと、安売りでもポイントは5%着いたのですが、カメラと標準レンズの5年?保障期間延長に回しちゃいました。

今後も爆安店が色々と出てくるのでしょうか?

それと、後日、トキナーの12−24mmのズームの存在を知り、価格comの値段で相談したら、フィルター込みで7万少し割った価格で購入できました。言ってみるものです。店員さんも価格comの最安値は知ってましたよ。もし、知らなければ、7.6万円の表示化価格で買っていた事になります、、、。

ちなみに、kissとトキナーは違うお店で購入してます。お店の名前は価格comには登録の無いチェーン系列のお店です。

新型の起動0.2秒は非常に魅力でしたが、右手グリップのシャッターボタンから下側が細目に形状変更されているので、私の手にはかなり不満がありました。女性、子供を意識して変更しちゃったのでしょうかね?普通の男性の手だと太くできるような?追加のグリップが必要に思えましたけど、、、。

本当に安く買えたといえるのか?わかりませんが、個人的には非常に満足してます。

書込番号:4119164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFでの保存枚数

2005/03/26 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:6件

最高画質で256Mで70枚ほど撮影できると思うのですが
PCに画像を取り込んでレタッチ後そのうち50枚程を同じCFにフォーマット後、書き込もうとしたら40枚しか書き込めませんでした。
はじめて、このようなCFに再書き込みをしてみたのですが。
不思議・・・
ちょっと不安になりキスデジにて再フォーマットして撮影可能枚数を見ると76枚撮影可能と表示・・・う〜ん
このあたりの理屈、ご存知の方お見えでしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4118220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件

2005/03/26 21:18(1年以上前)

レタッチ後にファイルサイズが大きくなっていませんか?

書込番号:4118224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/03/26 21:19(1年以上前)

レタッチ前と、レタッチ後のファイルサイズは?

書込番号:4118225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/26 21:32(1年以上前)

ブルーミングとスミアさん ぼくちゃんさん
さっそくの書き込みありがとうございます。

ご指摘の通りでした・・・ファイルサイズが大きくなるのは知ってたのですが、あまり意識していませんでした。な〜んで、こんなに少ない枚数しか書き込みできないんだろう?っていう疑問が先にきてました。
2.5MBが4MBや5MBぐらいになってます。
今までCDやDVDに書き込みしかしてなかったので気にならなかったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:4118257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング