
このページのスレッド一覧(全3178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年1月30日 01:47 |
![]() |
0 | 13 | 2005年1月29日 18:50 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月29日 10:36 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月29日 01:31 |
![]() |
0 | 19 | 2005年1月29日 00:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


こんにちわ
デジキスをお使いのみなさま
高級なLレンズなど 高級なレンズを
お使いな方 いらっしゃいますか?
実際 いかがですか?
使用体験聞かせてくださいませ。
デジキス2 発売いつだろうねえ?
0点

私のレンズは安価ですが高級です。
Lレンズは1本だけですがすべて高級です。
良いレンズが欲しいのですが、
貧乏サラリーマンではLレンズは高嶺の花。
私も○○コンチェルンの孫だったら良かったのに。
最近は20Dでの撮影が多いですが、
KissDは優れたカメラです。
2はいつでしょうね。
書込番号:3784098
0点


2005/01/16 22:40(1年以上前)
kissD2は思いっきり安く、ボディで7万以下くらい
そして、20Dとの間を埋める新機種を出す・・・
と妄想してみました。
無いかなぁ(^^ゞ
書込番号:3790251
0点

>20Dとの間を埋める新機種を出す・・・
同意(^^ゞ)。
ハイビジョンプロジェクターを使ってスライドショーをやりたいと思っているので、
ハイビジョンに馴染みやすい画素数のデジカメの登場を期待します。
別板でも似たようなことを書きましたが・・・。
高さが1080 の2倍で 2160 ピクセル、これを APS-C サイズに置き換えると、
3240 X 2160 = 6998400 (約700万画素)
ちょうどキスデジと20Dの間を埋められる画素数になります。
これでノイズが20Dを上回るなら・・・(~o~)。
1080iでのビデオ出力機能デジカメにも欲しいですネ。
まあ、テレビにはセーフティーエリアの問題がありますから、いろいろ検討・工夫が
必要になるでしょうけど。というか、セーフティーエリアが調整できるようにハイビ
ジョンテレビの方がデジカメに対応するべきか?
書込番号:3792866
0点

訂正
>これを APS-C サイズに置き換えると (誤表現)
これをもとにAPS-Cサイズ(画素数)を求めると
>1080iでのビデオ出力機能デジカメにも欲しいですネ。 (脱字)
1080iでのビデオ出力機能がデジカメにも欲しいですネ。
書込番号:3792888
0点

キッズ2は春にでるでしょうね。カメラの発売時期は、4月(入学式、卒業式)か9月(運動会、発表会)ですから。すごい大きく分けると・・・ですけど。もちろん12月や6月にもでます。う〜ん。キッズ2はどんな性能か楽しみだ!
書込番号:3797416
0点


2005/01/18 15:07(1年以上前)
その件について20Dの板でさわがせていただいています。
ご参考になるかどうか・・覗いて見てやってください。
書込番号:3798037
0点

キヤノンの製品ラッシュはすごいですね。1DMkIIが2004/4/29に発売されて20Dが2004/9/18、1DsMkIIが2004/11/27で、今後のKissD後継機が2005/4/29までに発売されればデジカメラインナップを1年で一新することになります。キヤノン恐るべしです。ニコンはD100も売り続けているというのに。
でも新しい製品がでるとついつい欲しくなって懐には優しくないですね。
今は1DMkIIを使用していますが、1.3倍換算のセンサーのため焦点距離が中途半端なのでサブにKissD後継機でも買おうかと思っています。
スペックはおそらく10DからKissDと似たような感じでセンサーは20Dと同一、連写性能を3fpsぐらいで起動時間を早くして、バッファー増量といったところでしょうか。おそらく順当なリニューアルではないかと思います。AFは20Dとは差別化するのでしょうね。キヤノンのことだから。値段はレンズ込みで10万円ぐらいになって欲しいところですが。ボディ単体で8万円ぐらいでしょうか。
書込番号:3800061
0点


2005/01/20 10:02(1年以上前)
kissデジの後継機は2月下旬ごろ〜発売とのことです。
一ヶ月前には発表なりあると思うので早ければ今月末ぐらいにあるんじゃないですかね。
遅れることもあるかもしれませんが。
書込番号:3806877
0点


2005/01/29 23:25(1年以上前)
UPC Database 新品名前
Canon Digital Rebel 350d Canon Digital Rebel XT
参考
http://www.upcdatabase.com/
055132587462
013803049626
書込番号:3854162
0点


2005/01/30 01:47(1年以上前)
キスデジと10Dの関係を見ると、10Dの操作性に制約がついた物がキスデジという印象があります。
操作性を我慢すれば、10Dと同じ絵が撮れるみたいな。
とすると、キスデジ2は20Dの…ってことですかね。
20Dの高感度のノイズレベルは1Dmk2並でしたよね。
キスデジ2もそうなるんでしょうか?
さすがにそうだと、1Dmk2ユーザーは納得いかないんじゃないかな(笑
いずれにしろ、新機種の話題は楽しいですね。
書込番号:3854995
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
今ヨドバシサイト見たのですが,D70安くなってきましたね
キスと迷っている方なら、今はニコンに心奪われそうですが
キスは今月でバッテリープレゼント終わってしまいます
新製品出そうな予感ですね
0点

今日地元キタムラで新製品の情報ないか聞いてみましたが、残念ながらこれといった情報は入っていないそうです。
でも、2月にキャノンとしてキャンペーンを張って3月にフォト イメージング エキスポ2005で何らかの動きがあるでしょう。
という在り来りの情報だけでした。今回はなかなかガードが固いですね。
前回の20Dや1Ds mkUのリークの件があるからかなあ。
D70はMapで79999円(会員価格)が出てたけど1万円のキャッシュバックと合わせればコンパクトとさして変わらなくなってますよね。キャノンは意外と下がらないですね。
書込番号:3817979
0点


2005/01/22 17:16(1年以上前)
キャノンは情報漏れを完全に封じるために かん口令でも敷いてるのかな?
D70は楽天で税込73,500円の店もでてきましたよ。
goodideaさん こんにちワン!
最近お見限りのようで。。。またのお越しをお待ちしております^^
書込番号:3818071
0点

カバさん
D70の安いお店の情報は常時チェックしてます。買う予定無いですけど。
それよりこちらの板で頑張ってますね。
最近、情報集めしてます。
安い1眼デジがたくさん出てきたので見てて楽しいですね。次はどんなの出てくるか。
モデロンさん
変なレスつなげてすみません。
書込番号:3818342
0点

気にしてませんよ、今度出る新型には当然、エレメント3.0付いてきますよね?そこが知りたい、2.0かもしれない?
書込番号:3818463
0点


2005/01/22 19:15(1年以上前)
エレメント3.0は難しいかもしれないですね。
中級機以上なら当然変わるでしょうけれど、入門機に最新バージョンをつけるにはニコンがこの機種をどれだけプッシュするか… というところがポイントになるでしょうね。
書込番号:3818525
0点

3.0。RAW対応になったり、機能増えたのでそこまで余裕があるのかなあ。キャノン。
製品価格にも依るのではないでしょうか。もしかして一部機能削徐版がつくとか。考えすぎかなあ。
個人的にはPSP9。トーンカーブ使えるのがいい。
書込番号:3819232
0点


このスレってkiss digiのスレですよねえ。いつのまにD70に代わってる。(笑)
書込番号:3821573
0点

こんにちは、こっちは大量に雪降りまして除雪で大変です
D70が売りに出ていると言うことは、キスの後続機を気にしている人を先に射止めようとしていると言いたかったのです、キャノンに動きが感じられると言うことですね、
エレメント買う負担がメーカーにありますから、3.0はきついですか〜〜
でも宣伝のためにも載せてほしいですね、
書込番号:3822245
0点

富士カメラで台数限定ながらキスデジのボディが6万5千円、EF18-55キットで79800円で出てますね。今月末までならBP-511もう1本付いてくるからボディは実質6万円ちょっとですね。D70対抗値下げでしょうか。ふらふらっと買ってしまいそうな気分(笑)
いよいよキスデジ後継機の発表が近いのかなあ。
書込番号:3842135
0点


2005/01/28 05:12(1年以上前)
キスデジ後継機発売は2月下旬ぐらいらしいから
キャノンは、よく一ヶ月ぐらい前に発表するので
早ければ今月中には発表あるんじゃないかな。
・・・いや、よく知りませんがw
書込番号:3845798
0点


2005/01/28 10:40(1年以上前)
後継機はアメリカでは4月3日だそうです。日本は少し後かもしれませんね
書込番号:3846343
0点


2005/01/29 18:50(1年以上前)
アメリカ4月3日ですか。
日本の方がが後になっちゃうのかな。
2月下旬予定って聞いてたんだけど変わるのかもしれませんね。
書込番号:3852754
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


なんばシティのキタムラで表示価格税込みで約68000円で出ていました。いらんカメラ下取り3000円もやってるみたいやし、今ならシティカード一括で使えば更に10%引きで請求が来るらしいのでかなり安いと思うけど。68000円−下取り3000円で65000円。更に10%引きとくれば実質58500円ですね。
僕が買ったときは高かったな〜
0点

エー、ですね。倍額ぐらいで買ってるからすごいですねえ。中古より安いかも。
書込番号:3850084
0点

今のD70も似たり寄ったりでしょう。
レンズなしでいいなら、512MB2枚と飛鳥のストレージ買っても、
キャッシュバック入れると10万しない。
書込番号:3850098
0点

もう少し辛抱して、新機種が出るころまで待つと、5万円以下になるかも?
(ならないかも?)
書込番号:3850557
0点

単に値段が安いだけじゃなく、なんといってもコストパフォーマンスですよ。
書込番号:3850880
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KISSデジを購入しましたが、レンズセットのレンズに保護用の
フィルターをつけようと思ってますが、色々あってわかりません。
ヨドバシドットコムで調べまして58mm PRO1 D プロテクターがよさそうなのですが、同タイプの52mm、67mm、77mmとありますがどれがベストマッチなのでしょうか?ほかにもお勧めがありますか?
それと、銀塩のKISSで使っていたSIGUMAの100-300mmの望遠を
KISSデジに使おうと思っていますが、やはりデジタル使用に適したフィルターに交換したほうが良いですか?その際のお勧めはありますか?
できればケンコーなど比較的安く購入できる物希望です。
0点


2005/01/24 22:09(1年以上前)
レンズ保護用フィルターなら一般的にはMCプロテクターで大丈夫ですよ。PRO1 D プロテクターは最近出てきたデジタル用のものです。どちらもOK
サイズは当該レンズのフィルター径によります。EF-S18-55mmなら58mmサイズ以外に選択肢はありません。
書込番号:3830208
0点

レンズキットの18-55mmはフィルター径は58mmじゃなかったでしょうか?
個人的には、埃の舞うグランドとかじゃなければプロテクトフィルターは使わないです。 少しでも余計な光学を増やしたくないですから(^^;
その代わりフードは必ず装着してます。
♯この辺りは人によりますね(^^;;
書込番号:3830211
0点

こんにちは。
52mmとか58mmとかは、サイズの違いだけです。
レンズによって口径(フィルター径)が異なるため、色々なサイズが用意されているのです。
サイズが違うと取り付けられませんからご注意ください。
銀塩で使っていたときのレンズ&フィルターは、基本的にはそのままデジタルでも使えます。
もちろん、デジタル専用に作られている方が良いのでしょうが、フレア・ゴーストが出やすい状況など、極端な場面でないと違いは分かりにくいかもしれません。
ただし、そのSIGMAのレンズについているフィルターがスカイライト(1Bとかいてあるもの)だと、薄いピンク色がかかっており、ホワイトバランスに影響を与える可能性があるので、無色透明のものに変えたほうがいいでしょうね。
メーカーは、ケンコーかマルミがいいと思います。
書込番号:3830251
0点



2005/01/24 23:01(1年以上前)
みなさん色々アドバイスを頂きありがとうございました。
100-300mmにはスカイライトのフィルターが付いていますので
保護フィルター(無色)に変更します。
書込番号:3830613
0点

>できればケンコーなど比較的安く購入できる物希望です。
価格以外も調査してくださいね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/filter/index.html
http://www.marumi-filter.co.jp/index.htm
書込番号:3830635
0点

こんにちは
You_PaPaさんの仰る理由のとおり、スカイライトは避けた方が無難と思います。
そんな私ですが、20年以上前の父の遺言「常用フィルターはスカイライトにせよ」を頑なにまもりkiss-d用レンズには全部スカイライトをつけてます。フィルター外した写真と比べても特に問題感じません。(安いし)
でも、スカイライトは避けた方が良いと思います。
書込番号:3833380
0点


2005/01/28 10:05(1年以上前)
>SIGUMAの100-300mmの望遠をKISSデジに使おうと思っていますが
APO100-300mm F4 IF HSMの事でしょうか? SIGMA純正EXフィルターマルチコートUV82mmなんかもいいですよ。私は上記の組み合わせでEF70-200mmF2.8L IS USMと共に常用しています。
書込番号:3846247
0点

×1.6ですので300mmの時は480mm相当になります。
手ぶれ対策をお忘れなく。
フィルターはレンズのフィルター径に依存しますので常用は決まります。
使い回すのであれば変換リングもあります。
デジ専はコートの違いだけですのであまり気になる物ではないです。
ちなみにUV系を常用フィルターにしてます。
むしろまずフードですね。
書込番号:3849836
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


台数限定ながら新品でボディ6万円台前半が出始めましたね。
バッテリーサービスも今月一杯までだし、いよいよモデルチェンジですかね。
早く後継機でないかな〜istDS買っちゃうよ〜
0点

こんにちは。
だいぶ安くなってきましたね。
このぶんだともうすぐ新型でるのですかね?
>早く後継機でないかな〜istDS買っちゃうよ〜
*istDS 買っちゃって下さい。^^;
そうすれば、すぐキスデジの新型が発表になるかも。σ(^◇^;)ゞ
書込番号:3842458
0点

キスデジもだいぶ安くなってきているんですね。
後継機はいったいどんなスペックで出てくるのでしょう?発表が楽しみですね。
書込番号:3842476
0点


2005/01/27 15:34(1年以上前)
本体だけぢゃーなくレンズも値下げしてほしいですよね。。。。。♪
昔から、写りはレンズで決まる。。。。。
本体は安くてもレンズ沼さまが利益を上げてくださる。。。。。
身を切らして、骨をきれって言うことわざがありれますよね。。。。。
多くの方が気楽にお安く(ポケットマネー)で一眼を楽しめる用に
なるには、やはりレンズ沼さまのお心次第なのかも。。。。♪
書込番号:3842538
0点

予言者あびらさんと同感です。
さもなくばいっそのこと携帯電話みたいに本体1円売りしてくれ!
(おいっ!笑)
書込番号:3842586
0点

あのすみません、ボディ6万円前半のお店を、参考までに教えてください。
いやその、D70が(キャッシュバック後相当)5万円になったら買う予定なのですが、キスも安くなったらそれでも良いかなと(^^;;
あ、いや、無くなっちゃうよとか、欲しい時が買い時とか言わないでください。
決して、欲しくはないのです。
書込番号:3842590
0点

かま さんは 10D持ってらっしゃるんだから、今度はニコンで良いのではないですか。
目指せ 全メーカデジタル一眼制覇。(^o^)丿
プリンタが 本体は激安な価格設定で 替えインクで利益を出してるように、
デジタル一眼も入門機は激安、そして中級機も割安、で 高級機とレンズで利益を上げるという各メーカさんの目論みみたいですね。
書込番号:3842675
0点


2005/01/27 16:18(1年以上前)
>決して、欲しくはないのです
か、かま_ さんそれで、秘密基地に車が
5台も、100台も。。。。。
オートバイが、10台も、20台も。。。。
レンズが100本も200本も。。。。
貯金が、一億も二億もになったんですね。。。。。。(;^_^Aフキフキ
私も、無欲、無心の心で精進致します。。。♪♪
書込番号:3842693
0点

ま、まー、同じメーカーが2台あっても良いでわないですか(^^)
シグマの18-50/3.5-5.6DCなんて3本持ってるし(自爆)
書込番号:3842704
0点


2005/01/27 16:23(1年以上前)
5台も、100台も。。。。。
5台も、10台もの間違いです。。。。。あせってしまってf(^_^;スンマセン
やはり、物やお金を貯めるのは、無心で無欲が一番なんですね。。。♪
書込番号:3842705
0点

そ、そー、物を貯めるには、無欲が一番です! いつの間にか増えている(^^)
書込番号:3842717
0点


2005/01/27 16:56(1年以上前)
こんにちわ
あ でもねえ 手ぶれ補正レンズの
考え次第では キャノン ニコンは
真面目な良いメーカーなのでキスデジ2も
欲しくはあるうのですがねえ
IS VR とも高すぎ F値も 高すぎ^^;
がんばれ キャノン ニコン。^^;
書込番号:3842817
0点

キスDが6万円台かぁ〜っ。。。
確かに安いが購買意欲0です。
シラケさせてゴメンナサイ。最近多忙で思考回路フリーズしてます。(爆)
書込番号:3842878
0点


2005/01/27 17:22(1年以上前)
6万円か〜。
今なら・・・PX-G5000欲しい・・・。
ん〜?怒られそう・・・。m(_ _)m
書込番号:3842905
0点

>最近多忙で思考回路フリーズしてます。(爆)
世間一般的には その方が幸せかもかも。(^_^;)
少なくとも奥様にとっては。(^^)
書込番号:3843494
0点

ウッ〜〜〜{弾} takeさ〜ん!!!
ただいま卒業アルバムや文集の編集でテンテコマイです。
しばらくはこの忙殺状態つづきそうーです。でもスキをみてカキコしてます。
書込番号:3843561
0点



2005/01/28 15:55(1年以上前)

nakaidonさん、ありがとうございますm(__)mお礼 確認いたしました! 検討させて頂きます!!
書込番号:3847340
0点


2005/01/28 18:07(1年以上前)
税込みで6万5千ほどですよねー!
代引きもOKともありますよねぇー。
最近、D70の価格に魅力を感じて
浮気しそうになったけど、この値段なら
自分も欲しいなぁ。
だって、昔買ったSONYのP−1なんか
69800円もしたんだもん。
書込番号:3847664
0点


2005/01/29 00:16(1年以上前)
なんと!! こんな価格があるとは
昨日税込み代引き込みで7万円ちょいで買ったところでした。。
うぅなんということ。。
市場調査不足でした。。
書込番号:3849405
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


こんにちは、タコと申します
キャノンのHP内とかでキスデジのマニュアルはダウンロードできないのでしょうか?
自分で探しましたが見当たりません
私のはタイで購入したものなので英語のマニュアルしかなくて不便です
よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





