EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ロシアンファームの入れ方について

2004/12/13 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 一眼カメラ初心者さん

皆さん、最近ロシアンファームについの書き込みを見ましたが、これを入れるとどうなるのでしょうか。
私も導入してみたいのですが、その方法についてご存知の方はお教え下さいますでしょうか。

書込番号:3626697

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/12/13 16:39(1年以上前)

あくまで自己責任ですが、使い勝手はよくなります。↓参照
http://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html

書込番号:3626963

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/12/13 17:13(1年以上前)

りきやさんのまとめたページが良いですよ。
http://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/

実は私もサイトにまとめておりましたが、
トラブルのためにサイトを閉じることになりまして…。


私も導入していますが、かなり快適です。

書込番号:3627084

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/12/13 17:15(1年以上前)

かぶってしまいました。カッコ悪。

メーカーの純正ではありませんから、
トラブった場合、とっても困ります。
それなりの知識がある場合にのみ、お試しください。
ちょっとでも不安があるならお止めなさい。

書込番号:3627094

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼カメラ初心者さん

2004/12/13 22:38(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ところで、ご紹介いただいたページがいずれも開きません。
私の線の問題でしょうか。。。

書込番号:3628691

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/12/13 23:28(1年以上前)

たぶんそうでしょう(問題なく開きますから)

書込番号:3629110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/14 11:12(1年以上前)

時間を変えて、比較的空いている時間(昼とか)にアクセスすれば、つながると思います。

書込番号:3630889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

err99 エラーが出る

2004/12/13 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 けいこちゃん316号さん

キスデジ歴もうじき1年です。今日、突然エラーが出るんです。撮影は問題なく出来るのですが
キスデジちゃんのモニターで再生しようとすると『err99』とメッセージがでます。メモリーは『HAGIWARA512MB』、バッテリーを替えても同じ症状です。パソコンでは取り込み、再生できます。
 どなたか同じような症状になった方いらっしゃいませんか?年末年始で風景、人物撮りまくろうと思っているところ・・・、修理入院ですかねえ?

書込番号:3624573

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2004/12/13 00:50(1年以上前)

特定のレンズのときって訳ではないですか?
レンズの接点を磨いたら。。。って話を聞いたことがありますが、再生時だと関係ないかなぁ(^^;
とりあえずサポートに電話されては、と思います。親切に答えてくれますよ!折り返しってことも多いですが(^^;

書込番号:3624793

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいこちゃん316号さん

2004/12/13 01:00(1年以上前)

Hakさん、返信ありがとうございました。望遠レンズに替えて試しましたが同じ症状でした。
 1月中旬までこのまま撮影してそれから、修理入院させようかと思いましたが・・・、今月末で1年のメーカー保障期間切れるんです・・・。壊れるわけ無いと思い、キスデジちゃんを購入した時、キタムラの5年保障には入らなかったのです・・・。困りましたぁ・・・。

書込番号:3624837

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/13 01:07(1年以上前)

そうなんですかぁ・・・
どちらにしても保障期間内に一度見てもらったほうが良さそうですね!
年末年始はどこのメーカーもですが、かなり長期の入院を強いられるのが普通です。今出してもきっと1月半ばに帰ってくるような感じじゃないかと思います。とりあえず使えるならギリギリまで使われて出されるのが良いと思います。ついでにCMOSのクリーニングやら色々やってもらいましょう!

書込番号:3624877

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいこちゃん316号さん

2004/12/13 01:18(1年以上前)

HakさんのHP拝見しました。綺麗な素敵な写真が沢山ですね。花火は諏訪湖ですか?
 キスデジちゃんが再生できない件ですが、CFを替えたら再生できました・・・。ということはCFの不良ということでしょうか?512MB、初めて買ったのに・・・・。ショックもホコリもなかったと思うのですが、これは自己責任?512MBのCF、パソコンでは再生できますが・・・・、急に何故こうなるのでしょうか?
 あーもうこんな時間です、6時間後には出勤です。おやすみなさい。

書込番号:3624950

ナイスクチコミ!0


徳田慎之介さん

2004/12/13 01:45(1年以上前)

問題のCFをカメラ側でフォーマットしてみてはどうですか?

書込番号:3625070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/12/13 18:35(1年以上前)

私も、9月にまったく同じ症状に出くわしました。
問題のCFは、ハギワラVの512です。
他のCFに交換したところ、問題なく撮影できたので事なきを得ました。
その後、フォーマットで復活して今は問題なく使えています。

ただ、私の場合他にも2連写3連写で撮った時に極まれに露出がドアンダーになる事があったのと保障期間が残りわずかだった事もあり、センサクリーニングと兼ねて修理に出しました。
購入したキタムラの店員さんと相談して、その時使ったcanon製レンズと問題のハギワラVも一緒に出しました。

けいこちゃん316号 さんも保障期間が残っているうちに購入店に相談に行った方が良いと思いますよ。
時期が時期だけに、修理日数と使用予定などの絡みと保障期限についても相談にのってくれると思いますので。

書込番号:3627341

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいこちゃん316号さん

2004/12/13 22:42(1年以上前)

いやんばいさん、ありがとうございます。今度の日曜、キタムラに行って相談してみます。
 ホントニ恥ずかしいのですが、Hakさんの返信にもありましたがCFのフォーマットとは何ですか?どうすればいいのですか?このバカとあきれず教えてください。

書込番号:3628726

ナイスクチコミ!0


徳田慎之介さん

2004/12/13 22:57(1年以上前)

CFのフォーマットとは、マニュアルP.95の「CFカードの初期化」の事です。マニュアルをよく読んで行ってください。改善すると思います。

書込番号:3628844

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/13 23:19(1年以上前)

カードの中のデータは全てなくなりますので写をパソコンに移してから行ってくださいね>^_^<

書込番号:3629041

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/13 23:54(1年以上前)

写、写真です(汗)
フォーマット(初期化)で直ったらラッキーですね!!でもそれが原因っぽいですね!

書込番号:3629326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キットレンズ

2004/12/10 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ダンディこまちさん

この機種を買うにあたって、レンズキットかボディのみかで悩んでいます。
現在、EF28-90mm F4-5.6III、EF90-300mm F4.5-5.6を所有しています。
レンズキットに付属のEF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM は良いレンズと聞きますが
このレンズのためにレンズキットを買う必要はあるでしょうか?

書込番号:3611187

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 12:01(1年以上前)

kissデジタルではレンズが1.6倍換算になり、今より望遠みたいになります。
ですから18ー55mmは、今の28-90mmと同じような範囲を写す事になります。
28-90mmを全く使わなかったのでしたら18-55mmは要らないんですが、多分使ってらっしゃったでしょうから(^_^;)

結論・・・18-55mmも買った方が良いと思いますよ(^_^;)

書込番号:3611217

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/12/10 12:03(1年以上前)

>このレンズのためにレンズキットを買う必要はあるでしょうか?

別にない、と思いますが。。。。。。
今お持ちのレンズだと、広角側が不足なので。。。。。
シグマの明るい、18からのレンズが一本あると。。。。。いいかも♪

書込番号:3611221

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/10 12:24(1年以上前)

私もキッドの方がいいと思います。
マニュアルフォーカスの使い勝手は良くないですが、AFで気軽に写すには最適のレンズです。写りもいいと思いますよ!

評価記事は
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1006/dcr003.htm

シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC も良さそうですね。
125mmというのはKissDでは換算焦点距離が200mmの望遠レンズとなります。野外で手持ちで撮影するのにはちょうどよい範囲ではないでしょうか?!

ただお値段は3万円を超えますので、望遠側はお手持ちのレンズでっということなら、お買い得価格で写りも良く、軽く、静かで早いUSMのキッドレンズは一本あってもよいと思いますよ!!

書込番号:3611286

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/12/10 12:36(1年以上前)

>シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC も良さそうですね。
一本で済ますなら、いいけど。。。。。
収差もキヤノンのEF-S 18-55mmと比べると少しあるので、
多数持っていくなら、レンズキットでいいかも。。。。。
私は、明るいレンズが、好きなので、シグマの18ー50、F2.8に一票ですが♪

書込番号:3611330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/10 13:56(1年以上前)

ボディとレンズキットの価格差は大したものでないし、今お手持ちのレンズでは広角が不足するでしょうから、レンズキットでしょう。純正でUSM(超音波モーター)なのもAFが快適で良さそうです。

書込番号:3611562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンディこまちさん

2004/12/10 16:49(1年以上前)

みなさん。早速のたくさんのレスありがとうございます。
ボディのみで買うつもりでしたが、レンズキットの方に傾きつつあります。
>ボディとレンズキットの価格差は大したもではない
との事ですが、ヤフオクでは結構差が出ています・・・。

書込番号:3612043

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/10 19:52(1年以上前)

中古や新古でも差額が2万円以下ならOKとしていいんじゃないかなぁって思います。ヤフオクで状態のいいものの値段はキッドで7.5万円くらいでしょうか・・・?!

ちなみに
18-125mm F3.5-5.6 DCは3万円台前半
18-50mm F2.8 EX DC は5万円台前半
18-50mm F3.5-5.6 DC は1.5万円前後

です。予算的にもパフォーマンス的にもキッドが一番な気がします。
予算をかけられるのであれば、この他にも良いレンズは色々あると思いますが・・・。

書込番号:3612620

ナイスクチコミ!0


接吻オーナーさん

2004/12/11 22:28(1年以上前)

気になるので一応指摘。

Kit:キット →道具一式
Kid:キッド →子供、若者

レンズキットは「Lens Kit」ですね。

書込番号:3617981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンディこまちさん

2004/12/13 23:32(1年以上前)

結局レンズキット(ブラック)の方を購入しました。
晴れてデジタル一眼の仲間入りです。
何かあればまた書き込みしたいと思いますので
その際はよろしくお願い致します。

書込番号:3629143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします。
カメラは趣味でライカのR型を主に使用しております。Rレンズはいくつか持っておりまして、このレンズの特性をデジタルカメラで楽しみたいなと思っております。EOS KISSという手ごろな高性能カメラにR型のレンズを取り付けることが出来るアダプターをご存知の方がいましたら、品物名や、購入方法など教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:3612029

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 16:58(1年以上前)

こんにちは(^_^)
ヤフーの検索に『近代インターナショナル』を入れてみて下さい。

書込番号:3612071

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/10 16:59(1年以上前)

彩ちゃんどこまでもさん、こんにちは。

近代インターナショナルからRAIKA-RをEOSに取り付ける
マウントアダプターが出ているようです。

http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

書込番号:3612074

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:08(1年以上前)

早々に御情報有難うございました。皆さんすばらしいですね。もし良かったらもうひとつ教えてください。
KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを聞いたことがありますがAFの規格の問題だけなのでしょうか。それともマウントが違うのでしょうか?私はマニュアルでAFは使わないので、マウントが20Dや10Dと同じでしたら、安心して紹介いただいたアダプターを購入できます。EOS-Rアダプターとありましたので、EOSはみんな同じ径の同じマウントなのか確認したく思います。すいません基本的な質問で。。

お願いいたします。

書込番号:3612099

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:11(1年以上前)

マウント自体は同じです。(EF-SレンズというKISSDと20Dだけで使えるレンズはありますが・・・)

書込番号:3612110

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/10 17:14(1年以上前)

>KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?
>20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを
>聞いたことがありますが

いずれもマウントは同じです。
EF-S対応レンズが使えるKissDや20Dには使えても、10Dでは不具合がある場合があるようです。
ヤシカ-CONTAXマウントレンズをアダプターを介して使う際、
10Dではミラーに干渉するものがあるようですね。
詳しくはメーカーに直接問い合わされたほうが確実かと。

書込番号:3612124

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/10 17:15(1年以上前)

FIOさん

今日は一段と早いですね〜(笑)。

書込番号:3612127

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:17(1年以上前)

書いた後に思いついたのですが、マウントさせるレンズによってはレンズの絞り連動ピンとかが長く後ろに出ていたりするとミラーボックスに当たったりするようなのもあります。(EF-S対応のボディだと普通のEOSよりはマウントさせるレンズの選択肢は広いみたいなんですが・・・)

ただ・・・私はRレンズの互換情報は持っていませんので、使っている人の情報をネットで検索したりした方が早いかも知れませんですm(__)m

書込番号:3612131

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:17(1年以上前)

FIOさん! ありがとうございます。EOS KISSとアダプターを買いたいと思います。
小型で軽いし、ゆっくり落ち着いて楽しむので沢山機能はいりません。私にはぴったりです。

書込番号:3612135

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:23(1年以上前)

Y氏の隣人さん?面白いお名前ですね。情報有難うございました。
ミラーは要注意ですね。また色々教えてくださいね。

書込番号:3612154

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:33(1年以上前)

TO Y氏の隣人さん
ちょうど休憩中でした・・・(^_^;)


TO マウント出来るレンズなどについては、Y氏の隣人さんも書かれてますように近代インターナショナルに直接問い合わせされた方が良いかも知れません。

私はツァイスのP50mmとかを違うEOSにマウントさせてますが、装着が悪かったのか10Dのミラーボックス前面にレンズのピンが引っかかったようなスリ傷が・・・写りには支障ないので、そのまま使ってましたが(^_^;)


あと、撮影はAvモード(実絞りAE)とマニュアルで撮影となります。

レンズによっては、絞りこみすると露出がオーバーなりアンダーに変わるのもありますので、絞りごとに適切な補正をかけてあげて下さいm(__)m

書込番号:3612175

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:41(1年以上前)

FIOさんへ。ツァイツのレンズをつけたとき、レンズの個性ってデジカメで再現されていますでしょうか? 銀盤と比べる気はしませんが、絞りでぼけ方とかボケの形がどう変化するのかな?と思い、手っ取り早くデジカメでテストしたいのです。良かったらほんとのとこ教えてください。

書込番号:3612198

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:59(1年以上前)

ボケとかは同様(厳密に書くと、画角とかが変わるから直接は比較しにくいのですが・・・)に楽しめますが、色合いはデジタル機の癖が出る感じです。


プラナーAE型のギザギザボケや燃えるようなボケの味も・・・(^_^;)

書込番号:3612267

ナイスクチコミ!0


Sinさん

2004/12/10 23:38(1年以上前)

たくさんの方がResしてみえるので不要かもしれませんが、僕もKiss-Dで近代インターナショナルのアダプタを使ってSUMMICRON-R50mmとELMARIT-R35mmを使ってますが、ちゃんと写ってますよ。50mmは1カムとR専用カムを、35mmは1カムを使ってますが、この3本に関してはOKでした。
レンズの年代によって違うかもしれませんが、試したもののシリアルは、50mmが216万代と331万代、35mmが202万代です。

書込番号:3613610

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/11 17:52(1年以上前)

SINさん。面白みのある3レンズお使いですね。
ELMARIT 1CAM:これは初代ですね。30年くらい前のレンズを通した光を
DIGITAL。。なんかもったいないような、すばらしいような。
御情報有難うございました。わしくしも試してみます。

書込番号:3616720

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/12/13 12:28(1年以上前)

私も最近、近代インターナショナルに注文しました。Summicron50mmf2はカナダ製ですが、花の撮影、スナップなど楽しめます。
 詳しい方によるとライカの場合、レンズ沼があるそうです。

書込番号:3626159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラのレンズセット

2004/12/12 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

キタムラの広告にシグマの18−50mmF3.5−5.6DCと55−200mmF4−5.6DCのレンズつきで109,800円が出ていたのですが、価格的にはお買い得だと思いますがシグマのレンズって性能や使い勝手等純正同等品と比べてどうなんでしょうか?

キスデジでこのレンズお使いの方いらしたらレス願います。

書込番号:3622020

ナイスクチコミ!0


返信する
徳田慎之介さん

2004/12/12 21:58(1年以上前)

キスデジで18−50mmF3.5−5.6DCを使っています。
値段の安さにつられて買ったレンズ(笑)ですが、値段の割には良いのではないでしょうか?軽量・コンパクトでキスデジに似合うと思います。
キスデジで撮った写真がまとめてあります↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-tokuda/gallery/kissd.htm

書込番号:3623546

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2004/12/12 22:53(1年以上前)

徳田慎之介さん、こんばんは&レス有難うございます。

ギャラリー拝見させて頂きました。一言、すばらしいです!!こんなにきれいに撮れるのにはかなり経験を積まれている事と思いますが・・・

レンズは特に純正に拘る必要はなさそうですね。

デジ一眼は初めてなのでどれを購入しようか迷っているのですが選考基準として(1)使いやすい (2)画質のよさ(特に風景がきれいに写せること) (3)価格はレンズセットで10万 (4)アクセサリーが豊富(レンズも含めて)

今、キャノンは2機種(S1IS、A80)を使っていますがどちらもその画質には大変満足しているので一眼もやはりキスデジが良いかなと思っています。

書込番号:3623961

ナイスクチコミ!0


PHOTO322さん

2004/12/13 02:30(1年以上前)

>シグマのレンズって性能や使い勝手等純正同等品と比べてどうなんでしょうか?

何を撮るか、また、これからどう自分が進んで行くかによってレンズも決まってきますが、その値段だったらお買い得かも。
でも、レンズは純正の明るいレンズには越した事はありません。
レンズが命です。高いんですが・・・・・・。

書込番号:3625194

ナイスクチコミ!0


たんぼのパパさん

2004/12/13 10:12(1年以上前)

シグマのレンズと純正両方使っていますが、シグマが悪いという事はないですね。まあ、純正の良いレンズは高いだけあって、明るくて仕上がりは良いですが、私の腕ではさほど差が出ません。まあ、はっきり違う点としたら、AFのピント合わせの時にシグマのレンズはモータ音が大きいという事ですね。これは、純正でないので仕方ないですけど。ただ、シグマが大きいというのではなく、キャノンが小さいという事なんでしょうけど。これだけ安ければ、買いかと思いますよ。
使い勝手は、問題ないと思います。ズームリングの回転方向も同じですから純正を買い足しても違和感ないでしょうから。

書込番号:3625776

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2004/12/13 12:02(1年以上前)

PHOTO322さん、たんぼのパパさん、こんにちは。

皆さんのご意見を伺っている限り、これは「買い」だと思いました。あとはうちのかみさんをどう説得するかですが・・・

あ〜、キスデジ早く欲しいよ〜!!

書込番号:3626088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タムロン28-300XR Di A061について

2004/12/12 07:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

スレ主 わがままママさんさん

はじめまして。カメラ初心者です。(つまらない質問で恐縮ですが・・)初代イオスキスを9年くらい使っていました。趣味の花や子供たち(運動会・記念写真)を主に撮っていました。そのカメラが今年秋に壊れたので、つなぎに中古の一眼レフを買って、価格が下がったらデジタル一眼にしようと思っています。今もっているレンズはシグマの28-80と70ー210ミリまでのもので、運動会などではちょっと物足りないので、300ミリのズームレンズが欲しいのです。そこでデジタル兼用の上記タムロンのレンズの購入を考えています。1つで2本分で便利そうなのですが・・いかがなものでしょうか?皆様の貴重な意見をお聞かせください。(恐れ入りますが初心者にでもわかるようにご教示ください。)よろしくお願いします。

書込番号:3619768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/12 11:25(1年以上前)

タムロン28-300XR Di A06 とKissDで運動会を4回ほど撮りました
結論からいいますと これほど運動会に適したレンズはありません^^
望遠側がちょっと暗いのですけど感度を400にして撮れば、問題ありません

いちばんよいのはワイドが45mmくらいになるのでレンズ交換をしなくて撮れます
他の望遠ズームだと引いても100mmくらいにしかならないので頻繁にレンズ交換が
必要になります。ただAF速度はちょっととろいので慣れが必要です
運動会前にお子様に公園などで走ってもらって練習するのがよいでしょう

だけど今からデジタル一眼で撮るのなら、今までのレンズ資産はチャラにして
考えてもよいです。
こういってはなんですけどシグマの28-80と70ー210ミリはご破算にしてもよいかと思います。
ボディはD70をおすすめします KissDだと連写の枚数が少ないので運動会には
連写がきくD70がよいですよ^^  
D70+タムロンA061Diはボディが一台のときの最適な運動会セットでしょう
ご予算があればボディ2台に明るい望遠ズームと標準ズームか最強です  Rumico

書込番号:3620561

ナイスクチコミ!0


スレ主 わがままママさんさん

2004/12/13 10:17(1年以上前)

松下様 ご教示ありがとうございました。
D70+タムロンA061Diの購入を考えてみます。
(予算が多くあればいいんですが・・・主婦にはカメラは高くつきます)
追伸;松下様のギャラリー見てきました。私にはとてもあんな写真は撮れません。カメラより先に腕を磨かないとだめですね

書込番号:3625783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング