EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

シャッターの耐久性

2004/12/10 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 PHOTO322さん

Err99頻発、kissD購入し1.2ヶ月、レンズ、バッテリー、CFを換えてみたが直ぐにまたErr99頻発。結局、サービスセンターへ。そこで始めて耳にしたのがシャッターの耐久回数、kissDは2万〜3万回との事、修理代 13,000円也、このペースでいくと毎年13,000の修理代が掛る事になる。そんなの、カタログには載ってなかたよーと。キャノンさんなんとかしてーと。いずれにしてもデジカメだからといってやたらとシャッター切るのも考えモンだとつくづく思いました。でも、1年ちょいで2万も3万も切ったのかなーなんて考える今日この頃です。只今修理中です。
たまたま、私のがあたりが悪かったのかな〜

書込番号:3610413

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/10 03:15(1年以上前)

車のカタログにも、寿命何万kmとは書いてありませんね。
・・・と書こうとしたら、車の保証書には○年または○万kmの短い方、と書いてあったー!

ナニ!? 来年からカメラの保証書も1年または1万ショットの短い方、になってしまう??

うそだー!? やめてくれーーーー!! みんな静かに、静かに! これは夢ね?

書込番号:3610459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2004/12/10 03:38(1年以上前)

EOSは(あ、他のカメラは知らないですが)何枚とったか分からなくなっちゃうところがあって、ちょっと困りますね。

シャッター数って、楽しさとかのバラメータ代わりにもなるんで、どっちかっていうと、必ずしも悪いことではないんじゃないでしょうか?

で、あたり外れはあるにしても、次はもうちょっともつと思いますよ。使い出しはやっぱり無我夢中で切っちゃうとこ、ありますので。

(でも、インフラが整ってたくさん取れるようになってるから、この当て推量はあたらないかも?)

書込番号:3610475

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/12/10 06:42(1年以上前)

修理大変ですね。
お金払うのイヤですよねえ。私も半年で壊したけどもし支払いだったら買い換えたかも。
3万ショットなんて割と簡単に行ってしまいました。
今度壊れたら買い換えかなあと思っていますが、ある意味高い使い捨てカメラかなあと割り切らないとやっていられないところがあります。

かま_さん
それいやだ。静かに静かに。

書込番号:3610594

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/12/10 07:30(1年以上前)

シャッターユニットに関しては保証期間内であれば無償修理(自分はしてもらいました)
なので、撮りまくって壊れてくれれば修理費はかからないと思います。
(ただ、壊れるタイミングが悪いと撮影出来なくなるので困りますが...)
修理後は同一箇所なら半年の保証が付くので頑張って沢山撮るのが良いかも...σ(^◇^;)
ということで、折角のデジタルなので少し多めに撮影する様にすると安心(?)に
なると思います。

書込番号:3610629

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 09:09(1年以上前)

>何枚とったか分からなくなっちゃうところがあって

画像の番号を連番にしてれば総ショット数は 分かるのではないですか。


知りあいの方は やはり3万ショット前後でシャッタユニット交換されましたね。
保証期間内なので無償だったですよ。

わたし、未だにD60で2年と1ヶ月なんですが たしか17,000ショット前後だったと思います。
リバーサル使ってた時に比べると、露出バラシは激減(試写1コマやって露出確認するため)しましたが、フレーミングの微妙な違いとか絞りを変えたりとかが増えちゃいました。
で、差し引きして銀塩の時よりアバウト5割増くらいのショット数かな。

書込番号:3610784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/12/10 09:39(1年以上前)

私はシャッターは車で言うと
タイヤみたいな物だと割り切ることにしています。
たくさん楽しんだのだから交換もやむなし、みたいに。

書込番号:3610852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/10 10:30(1年以上前)

シャッター交換で13000円なら妥当な金額だと思いますけど
運動会や旅行の直前に壊れたらイヤですよね〜 (^-^) 
わたしも最初のデジタル一眼(KissD)はバシバシ撮りまくりましたが(29000枚)
現在は落ちつきました 一日がんばっても100枚くらいです
フィルム3本のペースに落ちました

書込番号:3610979

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHOTO322さん

2004/12/10 10:55(1年以上前)

早速、いろいろな意見、有り難う御座いました。はじめてこのような掲示板を使わせていただきこんなにもいろんな方から意見を頂けるとは有難い事だと痛感してしております。大変参考になりました。意見を下さった方有り難う御座います。ところで、ショット回数の件、連番にしていたのを思い出し、サービスに行った時、試し撮りが一枚だけ撮れたものを確認したら、9818枚でした。だとすれば、まだ耐久カット数まで到達していないという事ですが、保障期間は2ヶ月過ぎていてこれはどうなるのでしょうかね。来週には宅急便で届くと思いますが、あのキャノンさんですから無償でとはいかないんでしょうかね。

書込番号:3611038

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 12:23(1年以上前)

>試し撮りが一枚だけ撮れたものを確認したら、9818枚でした。

ショット数は 9,999 の次は またゼロに戻ってしまいますのでご注意を。

手許にカメラが無いので確認できませんが、
「XXX-9999」の次が「201-0001」だったか「201-0000」か、そんな感じだったと思います。


まあ、キヤノンに限らず保証期間が過ぎていれば有料でしょうね〜。

書込番号:3611284

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 12:32(1年以上前)

補足しておきますと、10DやKiss-D のシャッタユニットの耐久性が3万回程度というのは、ネット上での書き込みなどからの平均的なものみたいですので、別にメーカの保証値でもありませんし、1万回程度で交換になった方も5万回程度もった方もいらっしゃるようです。

書込番号:3611313

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/10 13:43(1年以上前)

こんにちは
シャッターの耐久性について、
メーカーが公式にアナウンスしている例としては、D2Xで15万回、銀塩F6で15万回、E1で同じく15万回となっています。
プロ使用を想定するクラスとしてそのくらいのレベルが期待されるということでしょうか。
エントリークラスのデジ一のシャッターの耐久性について、はっきりとした数値を見た記憶はありませんが、一般的に数万回程度とする見方が多いように思います。
いずれにしても個体差は大きいでしょう。

書込番号:3611534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2004/12/10 15:21(1年以上前)

> take525+さん
> 画像の番号を連番にしてれば

一時期、あまり考えなしにリナンバの設定にしてたことがあって、それから撮影枚数がよく分からなくなってしまいました(笑)。どこかに通し枚数をもっててくれるとありがたいんですが。

中古品の査定なんて、どうしてるんだろ?

書込番号:3611800

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/10 16:03(1年以上前)

おはようございます(?) 昨晩は一人でうるさく、失礼しましたm(__)m

>えころじじさん のおっしゃる、タイヤという微妙な消耗品は納得ですね。
 あまり乗らない人は交換しないうちに車が変わるだろうし。
 σ(^◇^?

>絞ってもf5さん
 中古で10D買う時にお店に聞いたんですが、わからないと言われました。
 って事は査定には関係ないかな?…

書込番号:3611906

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHOTO322さん

2004/12/10 17:45(1年以上前)

>えころじじさん のおっしゃる、タイヤという微妙な消耗品

ハッキリ言って、その、たとえ、関心しました。今迄、カメラは普通に使っててあたりが悪くない限り壊れることはないと思ってました。例え壊れたとしても使い方が悪かったとか寿命だからと諦めていました。私は、今迄、器械運が良く、とことんまで使えた事が多く、今回みたいに10万円単位の物がたった 1年ちょいで壊れた事が物凄いショックでした。これからは考え方を変えて器械には接していきたいと思います。
えころじじさんには拍手です。有り難う御座いました。

書込番号:3612212

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 21:11(1年以上前)

>どこかに通し枚数をもっててくれるとありがたいんですが。

なんだか、キヤノンだとわかるソーなんですけどね。 噂ですけど。(^^ゞ
いちどキヤノンに問い合わせてごらんになってはいかがでしょう。(^^)


かま さん、PHOTO322さん、
>えころじじさん のおっしゃる、タイヤという微妙な消耗品は納得ですね。

えころじじさん、じゃーなくて えころじじいさんミタいですよホントは。

って、忘年会帰りのヨッパライで ど〜もスミマセン。m(_ _)m

書込番号:3612910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/12/11 00:18(1年以上前)

あわわ、なんだかほめられているみたいで
照れます〜。かま_さん、PHOTO322さんありがとうございます。

(//・ω・//)カァ

ちなみに名前はえころじじでもえろじじいでも何でもOKでつ♪
take525+さんフォローありがとうございます。

書込番号:3613868

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/11 02:09(1年以上前)

あぁ! 間違えちゃいました。すみませんm(__)m 寝起きだったもので(^^;

書込番号:3614401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 YとTさん

はじめまして、最近キスデジタルを購入した初心者です。
撮った画像をパソコンに保存しました。そしてCFカードの画像を削除しました。
CFカードから削除した画像をパソコンからもう一度CFカードに戻して、
キスデジタルにセットして持ち歩きたいのです。
CFカードリーダーライターで画像をCFカードも戻したのですが、
普通にカメラを構えた画像(横長)は、
パソコンからCFカードに保存仕直してもカメラで再生できました。
しかし、縦に構えて撮った画像(縦長)は、
CFカードに保存仕直してもカメラで再生ができません。どうしたら良いのでしょうか?
教えてください・・・宜しくお願いします。

書込番号:3613411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/10 23:40(1年以上前)

触った画像はカメラで見られないので、触ってない画像を戻したら。
(もう無い?)

書込番号:3613624

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/12/10 23:51(1年以上前)

どのようにしてCFに戻しましたか?
ZoomBrowerEXを使って戻せば、縦画像は縦に表示されます。

ただし、ぼくちゃん.さんがご指摘の通り、いじったものはダメです。

書込番号:3613686

ナイスクチコミ!0


スレ主 YとTさん

2004/12/11 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。
いじってない(つもり)画像なんですけど、
カードリーダーライターで戻したら、ダメでした。
ちなみにPCはMACのG4です。
Win機に画像を持っていって、ZoomBrowerEXを使えばOKって事ですね!
月曜日にでも会社でやってみます。

書込番号:3613811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/11 00:21(1年以上前)

縦長の画像はPCで向きをかえられましたか?。
それではイジッた事になりますで、PCで逆回転させて元の向きに戻せばOKでは?。
ワシのオプS40では、そうするとカメラでも再生できますじゃが・・・。

書込番号:3613889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Err99頻発

2003/10/12 04:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 たまに写真さん

紅葉をとっていてErr99が頻繁に発生してがっかりです。
まだ数を撮っていないので、はっきりとした発生状況はつかめていないのですが、どうやらスリープモードから復帰したあとに、シャッターがきちんと切れず、Err99が表示され撮影できなくなることが多いような気がします。
スイッチを入れ直すと正常に動くのですが、肝心のときに撮せないのは問題ですね。
連休明けにサポートに連絡してみますが、意識的に症状を再現出来ないのでどうしたものか・・・
レンズは標準、CFはハギワラのZシリーズ196メガです

書込番号:2021008

ナイスクチコミ!0


返信する
DO−MOさん

2003/10/12 05:42(1年以上前)

マウント接点の接触不良とかではないですか。屋外で付属レンズに替えたとき、絞りが0を示し、シャッターが切れず、接点を拭いて付け直したら治りました。風もあったのでごみでもついたのでしょう。以前10Dのデモ機でEFレンズでErr99が出ました。これもよごれだと思っています。

書込番号:2021043

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまに写真さん

2003/10/12 16:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
今日一日いろいろ試しましたが、やはり不良のようです。
連写すると必ずシャッターが落ちずにErr99が出てしまいます。(何回目になるかはランダムです)
レンズをはずして行っても同じだし、個体の不良のようなのでヨドバシに連絡したところ、気持ちよく交換してもらうことになりました。
価格はそれなりですが、大手で購入するとこういったときに安心ですね。
しかし、交換された物にドット欠けなど無いことを祈るばかりです

書込番号:2022107

ナイスクチコミ!0


sinbowさん

2003/10/12 18:05(1年以上前)

はじめまして

コンパクトフラッシュ(CF)が怪しくないですかね?
私の場合は10Dですが、CFの転送速度が遅いため、
スリープより復帰後にほぼ確実にErr99が発生しました。
高速タイプのCFに変更後は発生していません。
ハギワラコムのVシリーズって低速タイプではありませんか?

書込番号:2022338

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/12 18:09(1年以上前)

Vシリーズの1GBを使用していますが、問題は有りません。

書込番号:2022348

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまに写真さん

2003/10/12 20:23(1年以上前)

CFをはずして連写を試しても、同じようにErr99がでて止まるので、完全に不良のようです・・
もう少し詳しく症状をいうと、突然シャッターが落ちない?状態で止まってしまうのです。
カシャ、カシャといって、カ!で止まるような・・(言葉では難しいですね、すいません)
とにかくすごくイヤな感触です。
皆さんも早めにテストしておくといいかもしれません。肝心なときにこんな症状が出たら泣くに泣けませんから。

それからいじくってて気づきましたが、最初の4連写のあとも遅くはなりますが連写は続けられるんですね!(4枚とったら待たされるのかと思ってました)
この時にはCFの速度が関係するかもしれません

書込番号:2022659

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/10/13 06:22(1年以上前)

替えてもらえて良かったですね。たしかに大手は安心です。通販だと面倒でしょうから。代品が来たら結果も教えて下さい。

書込番号:2024063

ナイスクチコミ!0


yodo-xさん

2003/10/13 16:02(1年以上前)

私も同じでした。ヨドバシで購入翌日に交換してもらってからは発生していません。不良ですね。

書込番号:2025347

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまに写真さん

2003/10/14 20:23(1年以上前)

ヨドバシより代替え品が届きました
実はヨドバシドットコムにて購入したものです。
特に通販の場合ほど大手の方が安心ではないかな?といいたかったのです。
サポートに電話して初期不良ではないかというと、その場で代替え品の発送を手配してくれました。
店によってはまだ「完売!予約受付中」なんてところもあるのにホント良かったです。
本日ヤマト便で届いたのですが、不良品を引き替えに持って行ったので、感覚的には店に持ち込むよりも気が楽でした(その間いじくりまわしていたし)

まあとにかく一安心。新しい品は今のところ好調ですし、二度も新品を手に入れたと前向きに思っておくことにします(笑)

書込番号:2028994

ナイスクチコミ!0


PHOTO322さん

2004/12/10 02:30(1年以上前)

Err99頻発、kissD購入し1.2ヶ月、レンズ、バッテリー、CFを換えてみたが直ぐにまたErr99頻発。結局、サービスセンターへ。そこで始めて耳にしたのがシャッターの耐久回数、kissDは2万〜3万回との事、修理代 13,000円也、このペースでいくと毎年13,000の修理代が掛る事になる。そんなの、カタログには載ってなかたよーと。キャノンさんなんとかしてーと。いずれにしてもデジカメだからといってやたらとシャッター切るのも考えモンだとつくづく思いました。

書込番号:3610381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロシアンファームの使い方

2004/12/09 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 A380さん

ストロボの効果などの書き込みを読んですぐロシアンファームに変更しましたが、あまり使いこなしていないため、このロシアンファームの変更点、使い方など詳しくまとめたホームページがあれば教えていただきたいのですが・・・
宜しくお願いします。

書込番号:3608804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2004/12/09 21:50(1年以上前)

A380 さん始めまして。
このあたりでしょうか。
http://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html

書込番号:3608931

ナイスクチコミ!0


スレ主 A380さん

2004/12/09 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました(^^)

書込番号:3609420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ピント合わせについて

2004/12/08 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 一眼カメラ初心者さん

こんにちは。私は一眼デジタルカメラの初心者です。
実は事情があってキスデジタルを買ってから半年目にして始めて使用し始めたのですが、どうしてもピントが合わないのです。
以前はオリンパスやニコンのコンパクトデジタルカメラを使っていたのですが、このときはビシッとピントがあいました。
きちんと半押しにしてからシャッターを切るのですが、人物なども肌の描写が細かくなく、コンパクトデジカメと比べてボケた感じの写りです。レンズの左下に絞込みボタンがありますが、これを押す事によってボケないキチンとピントがあった写真が取れるのでしょうか??
オートフォーカスでレンズの中に現れる赤い点が対象物の上で点灯すれば、それだけでピントが合うということではないのでしょうか。
馬鹿な質問で非難されるかもしれませんが、初心者ですので、ヨロシクお願いします。

書込番号:3602674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/12/08 13:57(1年以上前)

どんな状況でも、ピントがあった写真が撮れませんか?
テーブル等において、屋外で撮ってもだめでしょうか?
それでもだめな時は、レンズとカメラの調整が必要かも
しれません。

どのようなレンズや撮りかたで失敗しているのでしょう?

書込番号:3602689

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2004/12/08 14:06(1年以上前)

一眼カメラ初心者さんこんにちは、

使用環境は、いかがですか?
また撮影モードも書かれた方が良いですよ
またファインダーで見た感じはピントが合っていますか?
多分お使いのレンズはキットレンズだと思いますが、その他のレンズを使われているのであればレンズの相性も考えられます。

予測ですが原因は、
レンズの相性
手ぶれまたは被写体ぶれ
レンズにカビが入っている。
辺りではないかと思います。

以上の撮影時の条件とあとは出来ればですが、実物の写真をネットアルバムなどで公開されれば、皆さんもアドバイスしやすいですよ。

書込番号:3602714

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼カメラ初心者さん

2004/12/08 16:23(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
レンズはレンズキットのレンズで、これまで未使用でしたがカビなどはなく、キチンと動作しています。
モードはプログラムオートで撮影しています。
テーブルに物を置いて写した場合にはキチンと写りますが、二メートル離れた場所から一センチ四方の文字を写すと、パソコンに取り込んでから拡大してもややボヤけています。
コンパクトデジタルカメラでは拡大すると更に小さい文字までもクッキリ写っているのですが。。。

書込番号:3603063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/12/08 16:40(1年以上前)

こんにちは。

>どうしてもピントが合わないのです。
撮られた写真を見てピントがきてるところがどこか1カ所でも
ありますでしょうか。全体にぼやけて写るようなら手ぶれも
考えられます。意外にこの微細な手ぶれをピンぼけと勘違いする
ことも多い(逆パターンも)ので今一度チェックしてみて下さい。
また、コンデジでは被写体の手前から奥までしっかりピントが合って
いたので、ピント合わせには特に神経を使う必要が無かったと思います。
1眼に変えるとこの辺がとてもシビアになるため
シャッターを切る前にご自分の眼でもう一度しっかりと
ピントが合っているかどうか確認されると良いと思います。

>人物なども肌の描写が細かくなく・・
パラメータ1で撮っていませんか。
コンデジと比べて肌の質感が汚く見えたり、もの足りなく感じるのは
kissデジが忠実にそのままを表現をしている為と思われます。
つまり、コンデジでは実際よりキレイに見せてくれてたわけですね。
コンデジの上級機から1眼に変更して、初めそう感じる人って結構
多いんですよね。(私もそうでした・・(笑)

さて、人物を撮るにはまずコントラストが強すぎると
一般に綺麗に見えませんので、kissデジなら、
パラメータ2かオリジナルでコントラストと色の濃さを
マイナス1、色合いマイナス2あたりで試されてはいかがでしょうか。
これで、かなり肌の質感というか色合い綺麗?になると思います。
これでコンデジの写りに近くなります^^;)

書込番号:3603124

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/08 18:25(1年以上前)

一眼カメラ初心者さん、こんばんは。

これまでのお話の内容からすると、たぶん「手ぶれ」だと思われますので、一度三脚を使用して且つセルフタイマーを使って撮影してみたらいかがでしょう?

書込番号:3603489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/12/08 19:13(1年以上前)

一眼カメラ初心者さんこんばんは
私もキスデジ半年の素人です、この掲示板はたくさんの先輩方に大変参考になるアドバイスをいただけて、問題解決の糸口を示していただけます。
一方、私のような素人の経験談が少ないようなので聞いてみてください。

私もあなたと同じように、フジのファインピクスからいきなりキスデジに変更しました。
ピントに関しては今も悩んでいます。
レンズによっては、前ピンや後ピンがあるとか・・・素人にとっては大変な問題なのです、それは果たしてレンズのせいなのか、はたまた自分の腕のせいなのか、メーカーのサービスメンテナンスが必要なのか等ストレスがたまる一方です。
でも、私は「もっと経験を積むのが先決」とわりきってどんどんシャッターをきることにしています。
ちなみに、これまで約2000ショットでパソコン上で満足の行く物は、4枚しかありません、でも満足していますしとても楽しいです。

最後に、高価な分だけ、取り扱いに神経を使いますし肩も懲りますので五十肩の身にはちょっとだけ負担が大きいです、一眼カメラ初心者さんも頑張ってください。

書込番号:3603686

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/08 20:37(1年以上前)

ここまで読んで来て、やはり手ぶれが一番怪しいと思います。

はっきり写らないのは屋内とか比較的暗い場所で、晴天の屋外では そんな感じはないのではないですか。

書込番号:3604056

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/12/08 20:46(1年以上前)

>テーブルに物を置いて写した場合にはキチンと写りますが、二メートル離れた場所から一センチ四方の文字を写すと…

撮影法自体に無理があるような…。
室内撮影ですから、手ぶれもありますし、まず被写体が小さすぎでしょう。
ピントがあってない(あわせられない)可能性が十分に考えられます。
その条件で小さい被写体を撮るのでしたら、絞って撮影しなければいけないでしょうから、
三脚が必須かと思います。三脚なしでしたら、フラッシュを使わなければ、撮影は難しいと思います。

「絞り込みボタン」はフォーカスには何も関係ないので、無視していいですよ。

書込番号:3604109

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼カメラ初心者さん

2004/12/08 23:05(1年以上前)

まこと@宮崎さま、kitayanmさま、納沙布岬さま、mi2runさま、イナジイ さま、take525+さま、アリアパパンさま:
 
 どうも有り難うございます。みなさんのご意見をお聞きしてどうも手ぶれの可能性が高いようですね。それから、肌色の再現性を含め、コンパクトデジカメとはやはり色々な意味で違うのだということが分かりました。明日にでも父の三脚を拝借してもう一度写してみたいと思います。そして確かに被写体は小さすぎだったかもしれませんね。また、ずっと屋内で使用していました。それと高価であるからおっしゃるように取り扱いに神経を使いますし、欠点は無いだろうかと始終気にしていました。「絞込みボタン」がフォーカスと無関係であるということが判っただけでも今日の進歩です。
皆さんどうも有り難うございました。

書込番号:3604955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ超初心者

2004/12/08 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ゆーこ☆☆さん

はじめまして。
キスデジがどうしてもほしくてたまりません。
しかし、私は今までオートマチックでピントあわせ、明るさ設定ができた一般的な小さなデジカメしか使ったことがありません。でも、風景を撮るのが好きなので、背景をぼかした写真が撮れるようになりたいと考えています。こんな超初心者でも、使えるデジカメでしょうか?
ちなみに、オートで撮影できますか?ゆくゆくは露出や補正などカメラことを勉強していきたいと思っております。

書込番号:3602396

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/12/08 12:28(1年以上前)

ゆーこ☆☆さん、こんにちわ。

KissDだけでなく今出ているデジタル一眼レフは全てプログラムオートで撮影できますよ。
もちろん絞り優先オートで背景をぼかしたりもできます。
AFが速かったり、シャッターレリーズタイムラグが小さかったりと、
大きささえ気にならなければ、コンパクトデジタルよりも使い易いのではないでしょうか?

書込番号:3602411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/08 12:33(1年以上前)

>超初心者でも、使えるデジカメでしょうか
ハイ むしろコンパクトデジカメより簡単にきれいに撮れます

>背景をぼかした写真
これはレンズの種類によってちがってきます、お花などでしたらマクロレンズがよいです
でも・・・・・最初からそろえるのは金銭的にも大変でしょうから 
EF35mm F2.0 などを最初の一本にするのもよいかもしれません
このレンズで絞りを開くと、どう写るのか? 反対に絞れば どう写るのか? など
基本的なことをマスターしてもよいでしょう 
ズームレンズを最初に買っちゃうと、それなりにきれいに撮れるので
こんなもんかなぁ〜? で終わってしまうかもしれません  Rumico

書込番号:3602431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーこ☆☆さん

2004/12/08 14:07(1年以上前)

Y氏の隣人様
ご回答くださってありがとうございます!オートで撮影できるんですね、すごく安心しました。絞り優先オートという言葉も初めて聞いたのですが購入した際には、使ってみようと思います。すばやい返信とてもうれしかったです。

松下ルミ子様
ご回答くださってありがとうございます!そうですね、いっぱしのデジカメですからレンズが高いんですよね。Welcomeキットを購入すればレンズもいくつか入っているんですよね?かなりの金額になってしまうけど、、、教えてくだったとおり、最初は1本で勉強してみようと思います!ご親切な回答でとても参考になりました!

書込番号:3602716

ナイスクチコミ!0


壮年親父さん

2004/12/08 22:15(1年以上前)

ゆーこ☆☆ さん こんばんわ!
私も超初心者です。
参考にフォトアルバムを見てください。
何の技も使わずにこのぐらいの写真は出来上がります。
ほとんど全自動で撮ったものです。
きっと安心して使えると思いますよ!
ただコンパクトデジカメと比べると大きく重いですが、50万円ぐらいの一眼デジカメから比べるとずいぶん軽く、小さく感じられると思いますよ!
私はウェルカムキットを購入しましたが200mmのレンズも軽くてコンパクトに出来ていると感じました。

書込番号:3604602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング