EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信74

お気に入りに追加

標準

ROWAのバッテリーの型番を教えて

2006/04/15 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

みなさんこんにちは。

30Dでもバッテリーの話題が出ていますが、
キスDでBP-511を2個使っていますが、
その1つが弱ってきた感じなのでROWAのバッテリーを2個購入しようと思うのですが、
キスDやその他の機種(511などが使える)で使っている方で、

1.お勧めの(使っている)型番号を教えて下さい。
日本製にしようと思っているのですが。自己責任は納得しています。

2.これは純正の511の充電器で使えるのですか、
それとも一緒にROWAの充電器を買わなければならないのですか。

3.BP-511の容量はどの位でしたでしょうか。

ROWA(キヤノン)
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%ad%a5%e3%a5%ce%a5%f3

書込番号:5000717

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/04/16 00:09(1年以上前)

511a 
7.4V1390mAh
511
7.4V1100mAh
バッテリー本体裏にに刻印されてますよ。

充電器って形状容量が同じ場合使えることは使えるとは思います。ただ充電する速度の設定は同じなのかは不明ですが。

書込番号:5000794

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/16 00:48(1年以上前)

goodideaさん、こんにちは。

早速のレスありがとうございます。

>バッテリー本体裏にに刻印されてますよ。
おお、こんな所に、気が付きませんでした。
7.4V1100mAhと書いてありますね。^-^;

充電速度は気にしていませんので、
充電器を買わずに済むなら安くて済みます。

引き続き1.型番のレスをお待ちしています。



書込番号:5000926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/16 00:57(1年以上前)

>1.お勧めの(使っている)型番号を教えて下さい。
BP−511互換なら何でもいいと思います。
当たり前ですが、容量が大きいほど長持ちする(しそう)なので、コストとの兼ね合いで決めればよろしいかと思います。

>2.これは純正の511の充電器で使えるのですか、
>それとも一緒にROWAの充電器を買わなければならないのですか。
KISS−D付属の純正充電器で使用できます。出来なければ売れないでしょう。。

>3.BP-511の容量はどの位でしたでしょうか。
goodideaさんの通り、BP−511は1100です。
私は随分前に購入しましたが1500のものを使っています。4本所有していますが、なんら問題はありません。

あくまでも私見ですが、互換品の信頼性云々は気にする必要はないでしょう。日本製以外が粗悪品であるという認識も古い観念です。日本製の自動車でも火を吹くことがあるように、はずれに当たったらそれまでのことですし、ものすごく信頼性に欠け、大きな問題を抱えている製品であれば、少し情報を調べただけで分かるはずです。ROWAのバッテリーはそれこそものすごく市場に出ていますので、過剰な心配や国産主義による無根拠なブランド傾倒よりも、実用性と経済性を得られる方が現実的には得をします。結果論としてはずれを引いた場合は、それはそれで色々と勉強できますし。

現実論としては、純正がいいか、互換品がいいかと悩まれる方は純正品を買った方が幸せになれると思います。ある程度流通しているもので、コストが純正品と比較してかなり割安な互換品の方がメリットが大きいと思う人は、そもそも高い純正品を買いたいという概念が生まれてきません。要はどちらを買えば幸せになれるかということなのでしょう。(蛇足が多くてすみません。良きデジカメライフを!)

書込番号:5000950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/16 01:08(1年以上前)

型番の件ですが

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1339
かなりコストパフォーマンスが高いですね。
タイワンセルだからなのでしょう。
容量は1400で少々少なめですね。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=657
結構高いですが、容量は大きいですね。
三洋セルというのは安心材料になるかも?

ROWAのHPで適合機種にEOS Kiss とされているものが合うので、どれでもいいということになります。

書込番号:5000992

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/16 23:01(1年以上前)

ES@MyStlye.さん、レスありがとうございます。

ROWAのHPの検索方法ありがとうございます。
キヤノン全体で今まで見ていたので品数が多すぎで迷っていました。

日本製でと書いたのはROWAのHPの日本製メーカーのページに、
日本製のほうが「サイクル寿命が長い」と書かれていたので、
少しの金額差なら単にこっちの方がいいかなと思いまして、
(純正品に比べるとそれでも安いので)
信頼性云々についての事ではありません。

確かに予算に余裕があれば純正品を選びますが(今使っている予備も純正です)、
個人的に無名メーカー品のは一寸心配ですが、
ROWAのなら他のデジカメでも使われている方がけっこう居られるようなので、
大丈夫(安心)かなと思いました。

以前は純正主義でしたが(フィルターもOEMとは知っていてもキヤノンの)、
今は安くて安心と感じれば純正品でなくてもOKです。

書込番号:5003335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/17 23:24(1年以上前)

>日本製でと書いたのは・・・
いやいや、失礼致しました。特に100-400ISさんのことではなくて、互換品をかなり懸念する方も多いですが、使ってみると全然使えるものが多いという一般論でした。ROWAのバッテリーを使ってみると分かると思いますが、容量アップでコスト低減。(私個人は)純正品を買うのがもったいないと思える一人です。でも純正品を所有しているという所有満足も十分理解は出来ます。

ROWAのHPでの検索ですが、BP−511、と入れて検索して、個々のバッテリーのページで、EOS KISSとあれば対応バッテリーですね。写真の形状を見ればそれと分かりますが。

私が買ったものは国内セルか忘れてしまいましたが、バッテリーのもちは随分といいですね。1日に何百枚も撮ることはないので、ヘビーユーザーの方にはどうか分かりませんが、普通の撮影なら十分でしょう。

それにしてもEF100mmいいですね。以前マクロを使いきれなくて売ってしまいましたが、最近またいいマクロレンズが欲しくなりました。

スレッドとは関係ない話しで恐縮ですが、サービスセンターのゴミ取りは結構すぐにやってもらえるのでしょうか?行ったことがないので、今度新宿のSCに行こうかと思っているものの、なかなか時間が取れなくて。SCのことを少しお教え頂けるとありがたく思います。

書込番号:5005715

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/18 00:01(1年以上前)

ES@MyStlye.さん、こんにちは。

>いやいや、失礼致しました。
あっ別に怒っていないですよ。おっしゃりたい事はわかります。
電化製品などでMade in Japanにこだわる方がいますが、
こだわる人も、そうでない人も、それはそれでいいと思います。

アルバムの写真、褒めてていただきありがとうございます。

SCの件ですが、私は埼玉の大宮でやっていただいたので、
10分未満でしてもらいました。受付でカメラを渡してすぐに。
大宮のSCは修理受付だけなので私が行った時は修理受付をしている人が1人でした。
新宿だとショールームなどがあるためもう少し時間が掛かると思います。

以前のスレより
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4971176
これを見ると銀座SCでは30分と1時間30分みたいですね。
新宿や銀座だと、その時の込みようで幅がありそうですね。

書込番号:5005862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/18 19:16(1年以上前)

SCの件、ご丁寧にアドバイスありがとうございました。

10分ほどでやってくれると助かりますね。仕事が完全週休二日でないので、なかなか土曜日に時間を作って行くのが難しいので、日曜日もやっていればいうことなしなのですが。。どうも取りきれないゴミが付着しているようで、近いうち時間を作って行きたいと思います。

初代KISS−Dでも素晴らしい写真を撮っていらっしゃる方が大勢いますので、お互い良い作品を撮れるよう頑張りましょう。ありがとうございました。

書込番号:5007342

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2006/04/18 20:57(1年以上前)

初代KISSDいつまでも使い続けたいですね。

書込番号:5007592

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/18 23:20(1年以上前)

>初代KISSDいつまでも使い続けたいですね。

予算が無くて新しいのが買えないだけです。(*_*)\(^^;)
キスDで上級機に負けない写真を撮りましょう。

ROWAのバッテリー注文しました。お世話になりましたです。

書込番号:5008080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/19 22:50(1年以上前)

100-400ISさん

かねてからお写真拝見しております。
はっきりいって、素晴らしいの一言です。

機材が写真を撮るのでは無いということが良くわかります。
腕を上げず機種を上げてしまった(KissD→30D)を買ってしまった自分が非常に恥ずかしいです。

写真の更新を楽しみにしております。
勉強させてください。
(心から・・・)

書込番号:5010375

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/20 00:30(1年以上前)

major leagueさん、こんにちは。

アルバムの稚拙な写真を褒めていただきありがとうございます。
お世辞でも嬉しいです。^-^;
30Dが購入できて羨ましいです。

書込番号:5010732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/23 23:07(1年以上前)

100-400ISさん、こんばんは。亀レスですいません。

チューリップ、桜の写真、すばらしいですね〜。芸実的です。KissDもなかなかやるもんですね。とは言っても同じKissDを持つ私には、あのようなすばらしい写真は撮れませんが・・・。

あまり表には(この板の)出てきてませんが、KissDを現在も現役で使用している方は相当いそうですね。いいカメラですよね〜、初代KissDって。

カメラはやはりセンスと実力ですね。カメラ本体じゃない。100-400ISさんの写真を見てつくづく感じました。

私もKissDで頑張って練習します。

ROWAのバッテリーが決まってよかったですね。安くて評判もなかなかで、いいですよね。デジタルばかさんも同じの買ってましたよ。私はROWAのことなど全然知らず、純正を買ってしまいました。といってもKissDを買ってまもなくの、だいぶ昔の話ですけどね。

書込番号:5021058

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/23 23:46(1年以上前)

maverick05さん、お久しぶりです。

ROWAのバッテリー購入しました。
1個1300円で1620mAhを2個買いました。
純正品は本体の付いてきたのと予備の1個の計2個を使っていたのですが、
そのうちの1つがなんとなく弱くなってきたので、
新しく予備を購入しようと思ったのですが、
純正品は8000円位?するので、価格コムで評判のROWAにしました。
3000円で2個購入できて満足です。
週末に来たので、まだ1回充電しただけで使っていません。
3回位充電してどの位の実力か試したいです。

そういえば最近、デジタルばかさん(Mr.DOさん)見かけませんね。
お元気ならいいのですが、それとも学校が忙しいのかな。

書込番号:5021204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/04/24 00:21(1年以上前)

100-400ISさん こんばんわ。
一つ上の板でお世話になった photographierです。

ROWAのバッテリーご購入おめでとうございます。
僕のバッテリーもややばて気味です。
ROWAの使い勝手を教えていただければと思います。
宜しくお願いします。(o^v^o)



書込番号:5021319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/04/24 19:00(1年以上前)

>>100-400ISさん

一眼だとバッテリーの持ちがいいので長期保管する様な時は
リチュウムイオン充電池の場合約50%〜70%位の充電状態で保管す
る方が長持ちするみたいです。

私はパーセントと言われても分からないのでメモリ1個減った位を
目安にしています。

書込番号:5022934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/24 22:27(1年以上前)

100-400ISさん、こんばんは。

上のほうの自分で書いたレスを読み返していたら誤字が・・・。芸実的ではなく芸術的ですね。訂正してお詫びいたします。(*^-^*)

デジタルばかさん(Mr.DOさん)ホント見かけませんねぇ。元気に学校へ通っていてくれればいいのですが。ちょっと心配です。

ROWAのバッテリーの感じ、私にも教えて下さいね。

書込番号:5023599

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/25 00:13(1年以上前)

みなさんこんにちは。

photographier さん
>ROWAの使い勝手を教えていただければと思います。
電池の持ち具合とかでいいのでしょうか?
それなら了解です。
使い次第レポートします。

よこchinさん
そうなんですか。
これからの保存の参考にさせていただきます。

maverick05さん
了解しました。
本来なら「使い切る」→「充電」を3回位繰り返さないと、
実力は発揮しないみたいですが、
とりあえず次回撮影後にレポートします。

書込番号:5024057

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/04/30 23:03(1年以上前)

書き込み後5日経ちましたが、まだ撮影していないので、
使い勝手のレポート出来ません。
もう少々御待ちください。(待ってないかな^-^; )

書込番号:5039179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/04/30 23:25(1年以上前)

100-400ISさん、この場をお借りいたします。

Mr.DOさん、ホント久しぶりですね。いろんな噂が飛び交っていましたよ。カメラとレンズを売り払ってデイトレード(株取引)に夢中とか、アルカイダの一味と思われFBIがネットを遮断したとか、Mr.DOさんの正体はホリエモンで拘置所からはインターネットができないから書き込みがないんだとか(そういえば保釈になってから書き込みがありましたね。うっ!あやしい)、数え切れないほどの噂が世界中に流れていました。
私もてっきりKissD、17-85IS、70-300DOISはもう手元にないものと・・・。

野球部ですか〜。青春していたんですね。再来年は横浜ベイスターズで新人王を狙っているMr.DOさんをTVで見れるかもしれませんね。

プロ野球観戦も実現しているんですね。写真のアップを楽しみにしてますよ。DOの力を見せつけてください。

とにかくカメラに飽きていなくてホットしました。(ホリエモン疑惑は解けてませんが)これからもKissD同盟としてお互い頑張りましょうね。野球の練習で忙しいでしょうけど、暇見てドンドン撮影してアップロードして写真を見せてください。楽しみにしています。

ところで地震は大丈夫ですか?Mr.DOさんの街は飛び地合併したんですね。時間が空いたらレス下さい。ではでは。

書込番号:5039267

ナイスクチコミ!0


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

THMというファイルはなんなのか?

2006/05/27 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

最近、このカメラを使うようになりました。わからないことだらけです。教えてください。

RAW撮影すると、CRWという拡張子のファイルと、THMという拡張子のファイルができます。CRWは写真自体のファイルだということはわかるのですが、THMのファイルは何のためにあるものでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5115747

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/05/27 19:01(1年以上前)


スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/27 19:10(1年以上前)

G4 800MHzさん、 有難うございます。

御指摘のリンクを見てみましたが、なんだかよくわかりません。THMのファイルがサムネイルということはわかりましたが、どのソフトウェアがこれを参照しているのでしょうか? カメラが必要とする情報なのか、CANONのソフトが必要とするファイルなのか、お分かりになりますか?

現像にはSilkypixを使っています。

よろしくお願いします。

書込番号:5115788

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/05/27 19:27(1年以上前)

RAWファイルをカメラから直接ダウンロードしていますが当方の環境(Macintosh)ではサムネイルを見た事がありません。RAWファイルを画像ソフト(フォトショップCS)で現像していますが不具合は全くありません。存在しているのでしょうが今は不必要なのかも。

書込番号:5115835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/05/27 20:00(1年以上前)

カメラ液晶でインデックス表示(9コマ表示)するときに使ってます。
RAW画像からインデックス作ってると時間がかかりすぎるから。

書込番号:5115927

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELLEさん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/27 21:24(1年以上前)

Hippo-cratesさん
そうであれば、パソコン側ではもう不要ですね

ありがとうございました

書込番号:5116184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/28 22:02(1年以上前)

THM は、サムネイルを格納しているファイルです。
DCF 規格で規定されています。
なお、SILKYPIX では、 THM がなくても問題なく動作しますので、THM ファイルを消してしまっても問題ないようです。

書込番号:5119658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

こんばんは。

KissD+ロシアンファームと5DでISO3200,1600でノイズ緩和(DPP)の有無での画像を撮りました。目的はKissDでのノイズの差の確認です。
まあ、『フ−ン、こんなもののか?』程度で御覧ください。

ISO800、400はファイル容量の関係で掲載中止しました。

フォトアルバムを CANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
下記のURLからご覧ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=p0IgMZRDqr

RAW→JPEG変換でのサイズダウン、画質変更してません。

室内蛍光灯下で撮影。レンズはEF-S18−55(50〜55mm)f11+エクステンションチューブ12で近接撮影。シャープネス+5、色合い、濃さ+1にしてます。


詳細な比較コメントできる能力も無いので、コメントは控えさせていただきますが、NRを用いてもKissD+ロシアンファームの3200はかなり厳しいです。KissDの1600はそれなりかな???
この手の画像は暗部、白とかガラスの光沢表面の被写体ではかなり目立ちます。この手の被写体はISO100〜400と思います。

お暇があれば、他の被写体で撮り比べてみてください。ボケた背後とか暗部に確認できる程度になるかと思います。
個人的に許容できる高感度撮影値は確認しておく方が何かと便利な場合ありますのでお奨めします。

DPPノイズリダクション強で設定。JPEGではデーター容量がドッカンと重たくなりますのでJPEEGデーター保存はNRオンはお奨めでは無いように思います。

また、画像を100%以上に拡大しますと、表面にモザイク状のノイズが出てきます。これはシャープネスのかけすぎによります。DPPで2〜1に変更すれば消えるはずです。

5Dの画像は上記EF-Sレンズで撮影してますので周辺画像がけられてますので無視してください。

現在、IE7のβ版をインストールしました。IE7で画像を見るとかなりノイズが載ります(汚いです)。画像を御自分のPCにダウンロードしてフョトショ等で見られた方が良いかと思います。

書込番号:5105795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょうか?

2006/05/21 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 fuji0710さん
クチコミ投稿数:34件

福岡市の大手カメラ店にて、69800円で在庫品1台限りで販売されてます。安いでしょうか?

書込番号:5098073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/21 15:04(1年以上前)

fuji0710さんのお近くでKissDNレンズキットはお幾らでしょうか?
Wズームキット付属の55-200は中古で1万円位です。
KissDNレンズキットのキャッシュバック1万円を考量されると自ずと回答が...。

自分の最寄のキタムラではKissDNレンズキットが86800円。
何でも下取り4000円です。交渉すれば多分8万円になるかと?
キャッシュバック分を考慮すると、実質7万円です。
ただ、このあたりは地域差(?)があるようですのでご注意を。

書込番号:5098106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/05/21 15:21(1年以上前)

 今更Kiss Digitalというのも・・・。
 よほど思い入れがあるとかならともかく・・・。でも、KissDNは小さすぎるし・・・。お勧めは30Dかニコンのエントリーモデルの方がいいような気がします。

書込番号:5098139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/21 15:23(1年以上前)

私ならDNは小さすぎるのとバッテリーが嫌いなので、買うかも。。。

でも、標準の2本のレンズはすぐにオクで売って買い換えますネ
ロシアンファームとスプリットプリズムフォーカシングスクリーン
導入すれば、使い易いし。。。

書込番号:5098141

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/05/21 16:02(1年以上前)

 デジタルになってから、ちょっと金銭感覚がマヒしているもんで・・・
 69800円といったらデジ一眼としては安く感じますが、絶対的には高いですよね。フィルム一眼でも中級機が買えます。
 旧Kissには資産価値はほとんどないと思われるので、私の感覚ではこれは「高い」です。それなら8万ちょい払ってKissDN買います。
 人それぞれですからご自分で判断されるしかないと思いますが、起動の遅さや高感度時のノイズなど、今となっては古さは否めません。
 あくまでも「自分だったら」という前提です。

書込番号:5098216

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/21 16:22(1年以上前)

こんにちは
旬の短い商品ですから、安いとは思いません。
個別にこの機種への思い入れがない限りおすすめできません。
デジイチを購入する時期としては、今はあまりよい時期ではないですね。
端境期と言う感じです。
30D狙いなら問題はありませんが。

やはり、デジ一の市場が盛り上がるのは夏以降です。
ソニーやパナの新規参入がありますし、既存各社も魅力的なものを投入してくるでしょう。
KDN後継の発表も、1年半のインターバルならそれほど先ではありません。

使えるカメラがあるのでしたら、じっくり見極めるといいかもしれませんね。

書込番号:5098253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/21 17:28(1年以上前)

うーむ。。。20D新品がキタムラさんで最終在庫処分、89,800円でしたから、
20Dの中古価格も高いなぁ、と思う今日この頃。
キャッシュバックキャンペーン中で、20D/30Dと、写りは遜色ないKissDN新品の方が
良いかもしれませんね。

書込番号:5098386

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル WelcomeキットのオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキットの満足度4

2006/05/21 19:33(1年以上前)

高いかなと思います。ただ、お好きならどうぞ。ということでしょうか。
自分も使ってるので嫌いじゃないけどもっと安くないと。

書込番号:5098701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロシアンファーム

2006/05/18 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

ロシアンファーム導入しました。
これならkissDもいい感じです。
まったく別物になった感じです。
ただ感度3200はすごいノイズですね。(≧∇≦)ブハハハ!
なかなか撮りに行けないので
うずうずしています。

書込番号:5090431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/19 00:15(1年以上前)

テクマルさん

こんばんは。

>ロシアンファーム導入しました。

問題なく導入出来て良かったですね。
ファームで機能が拡張出来るところが笑えました。

このファームが原因でのトラブルは全くありませんので、撮影を楽しんでくださいね。

>ただ感度3200はすごいノイズですね。(≧∇≦)ブハハハ!

これは飾りと言うことで・・・・(笑)

書込番号:5090704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/05/19 04:15(1年以上前)

テクマルさん、おはようございます。

ロシアンファーム導入おめでとうございます。機能がEOS D10に近づいて、なんだか得した気分ですよね。これで鬼に金棒?

そういう私ももちろん導入しております。KissDがとても気にいっている(KissDNは小さすぎて嫌い)私にとって、とてもうれしい贈り物でした。ロシア人の方、ありがとう。本当はCanonから正式版が出てくれるとうれしいのですが・・・。もう無理ですね。

KissDはまだまだいけてるカメラだと思います。KissDライフを大いに楽しみましょうね。

書込番号:5091076

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/19 19:42(1年以上前)

こんばんは。頑張ってるようですね。
最近、某イベントに行きました。初代持ってる人に遭いました。なんか、嬉しい気分でしたね。

書込番号:5092565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

2006/05/19 22:06(1年以上前)

KissDNは小さいですね。
初代の方がしっくりきますね。

書込番号:5092986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/05/13 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

今まで使ってた銀鉛のEOS5が壊れたので
EOSの資産が活かせるカメラを物色中に
中古で傷無し美品のKissDブラックボディが
40000円であったので買いました。(高い?かな)
操作性ではEOS5には劣りますが
意外によい感じです。
初めてのデジ一眼レフですが早く慣れて
良い写真が撮りたいです。


書込番号:5073442

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/13 01:18(1年以上前)

テクマルさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。
私もキスD 使っています。
EOS55や7 からの移行です。(まだ手元に有ります)
なにかと使い難い所も有りますが、(キスDNと比べると)
いい写真が撮れましたら見せてください。

書込番号:5073539

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/13 02:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。
このカメラのんびり撮るにはいいですね。画質だけいうと結構いい線言ってる画像が手に入るので自分もまだ手離さずに使ってます。

書込番号:5073665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/13 03:51(1年以上前)

こんばんは。

おめでとうございます。
枚数を気にしないで撮れますから
デジ一も良いですよ。

書込番号:5073737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/13 05:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
広角側が不足するので広角レンズが欲しくなるかもしれません。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMなんてどうでしょう

書込番号:5073778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/13 08:40(1年以上前)

テクマルさん、おはようございます。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/

デジ一には、デジ一の銀塩には銀塩の良さがありますね。
デジ一ブームの火付け役となったKissDを思う存分お楽しみください。

ご購入おめでとうございました。

書込番号:5073973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/13 09:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KissDには、ぜひロシアンファームをはじめから導入しましょう!

書込番号:5074037

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/13 09:48(1年以上前)

ttp://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html
これですけど、自己責任ね。
自分も自己責任で入れてます。

書込番号:5074091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

2006/05/13 22:57(1年以上前)

レンズはAPS用のEF22−55mmがあるので
しばらくはこれで我慢です。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMなら
レンズの無駄も無く良いですね。
これから買うレンズの候補に入れてみます。
ロシアンファームは
ぜひ導入しようと思っています。
皆さん色々ありがとうございます。


書込番号:5076233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング