EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

他店を圧倒する安値(値札より)?

2003/10/25 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 mesa697さん

本日,在庫のあるキ○ムラで買う寸前でしたが,水戸のヤ○ダに出直し,138000円から8900円現金引き,5000円クーポン利用可,さらに13%のポイント付と聞き,即,現金払いしました。
納品は2-3週待ち,特売期間は10/31までとのことです。

書込番号:2061562

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/10/25 20:05(1年以上前)

なかなかですね。

在庫有りの○タムラで11万2千円、ローン可でした。
ですがまだ妥結してません・・・。

書込番号:2061783

ナイスクチコミ!0


Canon党さん

2003/10/25 20:26(1年以上前)

本日、地元のカメラ屋さんにて
レンズキット+予備バッテリ+リモートスイッチ+MCフィルタ+カメラバッグ
を130000万円(税抜き)にて購入してきました。

その他に2万3千円ほどのポイントも。

大都市と比べて、安いのか高いのか分かりませんが
まぁまぁの買い物ができたような気がします。

これからジャンジャン撮りまくらねば!

書込番号:2061855

ナイスクチコミ!0


安定さん

2003/10/25 22:11(1年以上前)

ヤ○ダ 電気って値動き激しいですね、
9月末頃の広告価格で、121,900円のさらに13%ポイント付でした。

価格Comの最安値情報が、115000円まで下がったと思っていたら、
118000円に上がっていますね。
そろそろ価格安定の時期なのでしょうかね。

書込番号:2062188

ナイスクチコミ!0


Canon党さん

2003/10/26 06:26(1年以上前)

訂正:
130000万円→130000円
なにせカキコ初めてなもんで、(^_^;)

ツッコミ、待ってたんですが(笑)

書込番号:2063283

ナイスクチコミ!0


マクロ大好きさん

2003/10/26 21:34(1年以上前)

mesa697さんの情報を見て、近くのヤ○ダ迄行って来ました。実はポイントを90000円分近く貯めていて、これはチャンスと行ったのですが、情報通りの価格設定になっており、しかも現品が有りました。最後の一台との事でしたが。(ホントか?) と言う事で僅かの出費で購入出来てしまいました。mesa697さん有難う御座います。でもSTAPA_SATO、Canon党さんの情報も過激ですね。何処のお店か教えて頂ければ。ヤ○ダでは、レンズ迄は置いていないですので。(^^;

書込番号:2065290

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/26 22:27(1年以上前)

>マクロ大好き さん

当地は北海道です。近所の店舗なので何かと利用してますもので・・・。そこは、時々無理っぽい要求に応えてくれます。

私の狙いは来月10日以降です。公務員給与の支給日前でボーナス商戦前ですので売上が一番落ち込む時期だからです。もう一捻りします。

予定?では今日の「菊」で一発現金購入だったんですがねぇ。で、一句。

「キスデジよ 今度は獲るぞ 秋天で」 返り討ちに遭ったりして・・・。

書込番号:2065561

ナイスクチコミ!0


マクロ大好きさん

2003/10/28 00:18(1年以上前)

>STAPA_SATO さんへ 北海道で¥112000ですか?(驚) 試しに今日近くのキ○ムラで聞いたら、117000円が限界でした。何故、激戦区神奈川のお店が負けるのでしょう??でも128MBメモリー、アクセサリーバック、5年保障等々、今いちのオマケが沢山付くとの事でしたが・・・・。でも、何れも価格コムの最安値を下回っていますよね。^^ 「キスデジよ 今度は獲るぞ 秋天で」 勝利のご報告お待ちしています。出来れば10D辺りを。

書込番号:2069016

ナイスクチコミ!0


スレ主 mesa697さん

2003/10/28 01:35(1年以上前)

>マクロ大好き さん
情報がお役にたって嬉しいです。
キャンセルがあって,月曜日に受け取りました!

書込番号:2069262

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 16:56(1年以上前)

>マクロ大好き さん

今日、家内を連れて最終交渉に臨んだのですが、一言「何これ、11万もするの!もう少し出してもっといいのを買えば」と。私も店員さんもその場で固まってしまいました。

どうやらキスデジは家内の好みに合わなかったようです。「10Dでいいのか」と聞くと「重たいけどカメラらしくていい。」実家の親父みたいな判断です。うーーー、振り出しに戻ってしまいました。

冷却期間を置いて再度挑戦?かな。

「10Dか 何とかせねば 秋天で」 お粗末。

書込番号:2070545

ナイスクチコミ!0


マクロ大好きさん

2003/10/28 23:57(1年以上前)

>mesa697 さん
現品入手されたのですか?オメデトウ御座います。ヤ○ダの情報をキタ○ラの店員に伝えたら、汗を流して唸っていました。(汗を流さんでも良いから、安くせんかい!)これからも良い情報が有ったら、宜しく御願い致します。

>STAPA_SATO さん
>今日、家内を連れて最終交渉に臨んだのですが、一言「何これ、11万もするの!もう少し出してもっといいのを買えば」と。私も店員さんもその場で固まってしまいました。

そうですか?家のカミさんとは、正反対ですね!羨ましい限りです。キタ○ラの話では、kissの影響で、10Dが注目を浴びて、品切れ続出だそうです。レンズを持っている人は、良いですよね。レンズを持っていない私には、遠い存在です。(T-T)

>冷却期間を置いて再度挑戦?かな。
女心と秋の空と言います。
鉄は、熱い内に打て!
買える時が花!(これは、嘘!)

「秋天で 10D活躍 万馬券!」意味不明(^^;

書込番号:2072003

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/29 00:19(1年以上前)

>マクロ大好き さん

ありがとうございます。恐縮です。「冷却期間」等と調子の良い事を言った矢先に何と家の「冷蔵庫」が壊れてしまいました。キスデジを切り捨てた「祟り」でしょうか?それとも値切りの反動?とりあえず冷蔵庫の修理が最優先ですけどね。

家内は私とは違い「有言実行」型ですから、カメラ購入への心配はしていません。「自分も使うから」キスデジ却下、ですから。で、一句詠ませてください。

「10Dと 冷蔵庫もか 秋天よ」 がんばります。

書込番号:2072132

ナイスクチコミ!0


スレ主 mesa697さん

2003/10/30 22:03(1年以上前)

その後・・

研修医の時,ニコンの銀塩と60mmマクロを買い,現在の病院の手術室には10D+コンパクトマクロ50mm+MR-14EXが共用であります。

今回の用途は,個人持ちとして外来の症例写真+遊びです。本日,昼休みにMR-14EXをヤフオクで新品46900円で落札しました。

カメラについては初心者ですがこの1週間勉強して,マクロレンズは大きさ,倍率,USM,フルタイムMF,フラッシュの取りつけ方,ワーキングディスタンス,耐久性,価格等がポイントと思い,シグマの50mm,タムロンの90mm,キャノンの50,100mmを候補にしました。
100mmのレンズがどうゆうものかわからず,仕事帰りに隣のキ○ムラでモジモジしてたら,店員さんが親切に説明してくれました。
でかいなーと思ってましたが,店の10Dに取り付け触らせてもらい,
「わ,大っきく映る,USM気持ちいい,これにしよ」となりました。
キ○ムラは高いというイメージがあり,ヤフオクや通販の相場を伝えたところ,「キ○ムラでも中古取り扱ってます,あ,今,佐賀に一本だけあります,42000円です。ちなみに,新品では56000円にできます。」
「じゃ,中古下さい」と心を鬼にして?宣言しました。
理想は純正50mm,等倍,USMでしたが,「それはでそうにないです」と店員さんの言葉を信じました。USM100mmで総額20万円の買い物は,自分では良かったかなと思ってます。10Dと比べ,華奢で,手垢が目立ちそうですが,気に入ってます。

あとは,SanDisk ultraU 256MB と飛鳥のCF32Aで完結?の予定です。

書込番号:2077557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

衝動買いです

2003/10/19 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 きっすさん

今日買いました!全くの衝動買いです。金曜日にTVのCM見て、価格@com見て、カメラ屋さんで現物を見て触って・・・
CMってすごい効果ですね。TV見ていなかったら恐らくこんなに早く衝動買いは無いと思う。
来月の航空祭には持っていってガシガシ写すぞーっと。
いーねー、これ!しっくり手に馴染む。
嬉しくて、思わず書き込んでしまいました。

書込番号:2044469

ナイスクチコミ!0


返信する
とりーさん

2003/10/20 00:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
実は私も、購入を迷っていますが、衝動買いまではいかなくて(^^;;;
一眼レフとしては破格の値段としても、私みたいな給料ではなかなか(笑)
ブラックモデル出たら即買います!(^-^;

関係ないレスつけてすいません。。。
いい写真いっぱい撮って見せてくださいね!(^-^)

書込番号:2044928

ナイスクチコミ!0


KIDBOXさん

2003/10/20 00:30(1年以上前)

一眼レフのCMって久しぶりに見ました。昔は結構流れてましたけど。
女優の宮崎美子さんもミノルタのCMでブレイクしたんでしたよね。
私はキヤノンAE-1のCMを見てマジに欲しいと思いました。
実際、あれ見てカメラ小僧になっちゃった人たくさんいると思います。
両CMとも今放映したら問題になりそうですが・・・(^-^;

書込番号:2044978

ナイスクチコミ!0


鉄オタ幼稚園児の父さん

2003/10/26 23:54(1年以上前)

AE-1のCMってどんなやつでしたっけ?
私の最初の一眼ですがCMはあまり記憶にありません。

ところでX-7/AE-1が出てくるあたり、私と世代は変わらないはず
ですがアイコンと合ってます? >>KIDBOXさん

書込番号:2065991

ナイスクチコミ!0


KIDBOXさん

2003/10/30 21:34(1年以上前)

>AE-1のCMってどんなやつでしたっけ
パンチラ盗撮!!! いわゆる「アクションカメラ」でした。
連写一眼の有効性?を狙ったのでしょうが、
当時は表現がストレートと言うか、おおらかと言うか・・・
ちなみに、T50オートマンのカタログも似たようなコンセプトでした。

>アイコンと合ってます?
ご指摘の通りアイコンはサバ読んでます(^-^;
50歳以下のアイコンはちょっと・・・ひどすぎ!

書込番号:2077450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

出荷台数は?

2003/10/28 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 大阪のゲバゲバさん

国内発売から一ヶ月が過ぎましたが、出荷台数は?
発表ありましたか?うわさは?
発表なければ、さて何台でしょうか?

書込番号:2071684

ナイスクチコミ!0


返信する
Benjamin−Hさん

2003/10/29 00:28(1年以上前)

日経の一面の囲み記事によると14万台だそうです
どうも国内だけの数字みたいですが・・・・

書込番号:2072180

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 01:09(1年以上前)

日本でも品薄なんでしょうか?
シンガポール在住ですが、先日やっと手に入れました。(こっちでは300Dという名前です。)
購入したカメラ屋の親父は、「お前はラッキーだ。シンガポールには40台しか入荷していない!」と言っていました。(ほんとかよ!?)
ちなみに1,800シンガポールドル。日本より安いかも。。。

書込番号:2075337

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 10:38(1年以上前)

>日本より安いかも。。。
たぶん日本国内向けとは生産工場とレンズが違うのでは。
レンズは非USMではないでしょうか。
違ってたらごめんなさい。
この掲示板の過去スレをご覧になれば何度かでてたような。。。

書込番号:2076021

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 11:38(1年以上前)

>日本でも品薄なんでしょうか?
近隣のキタムラは全て2〜3台は在庫しているみたいです。
予約品も混じってるとは思いますが。

書込番号:2076114

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 20:06(1年以上前)

なるほど。確かにボディはMade in japan,レンズはTaiwanでUSMではないですね。
私はレンズセットをS$18,000で買いましたが、Canon Marketing SingaporeのWeb PageによるとレンズセットがS$1,999, ボディのみでS$1,899でした。
ってことは、あのレンズはたったS$100(\6,500)!!
おまけみたいなものですね。
去年日本で買ったUSMのレンズが2本あるからいいや。。

書込番号:2077175

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 20:09(1年以上前)

↑ S$18,000じゃなくて、S$1,800の間違いです。。

書込番号:2077185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ファーム1.1.1 最初からはいってました。

2003/10/29 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

本日、入手したカメラで確認したところ、
最初から、新ファームのVer1.1.1が入ってました。

ファンダーのずれがないかも確認してみました。
7点フォーカスの中心にあわせて撮影し、
画像をPCに取り込み確認したところ、
ファンダーの精度としては、かなりいい結果でした。
(全くずれがないといっていい程)

いろんな問題が少しずつ改善されているのでしょうかね?。




書込番号:2074756

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪のゲバゲバさん

2003/10/30 00:02(1年以上前)

>ファンダーの精度としては、かなりいい結果でした。
私は発売日の翌日に購入しましたが、ファインダーのズレは
ほとんどありません(98%ぐらいで、2%ほど左寄りにズレている)
やはり個体差があるという事では?
ただ、おっしゃるとおりに時期が経てば個体差も減ってくるんでしょうねぇ。

書込番号:2075083

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/10/30 00:31(1年以上前)

自己レスですが、いい加減な事を言ったような気がしたんで、
視野率を測定する方眼紙をエクセルで作成し、再度計測してみましたが、
視野率93.3%で上下左右のズレはありませんでした。

書込番号:2075208

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/10/30 00:51(1年以上前)

再度自己レスです・・・恥ずかしいです。
計算違いをしてました。
視野率は89.76%でした。
計算方法は30*45の升目をファインダーでとらえ撮影したところ、
実際には32*47の升目が移っていました。

書込番号:2075272

ナイスクチコミ!0


裕次郎3さん

2003/10/30 00:56(1年以上前)

8日間の出張で日本を留守にしていたらファームウェアがバージョンアップしたんですね!早速バージョンアップしました。
阪神が王手をかけたのはホテルのインターネットで知っていたのですが、飛行機に12時間乗っている間に終わっていました。阪神ファンとしては残念ですが7戦まで戦ったのなら監督も選手もコーチも裏方も褒めてあげたいと思います。

書込番号:2075293

ナイスクチコミ!0


でじきすさん

2003/10/30 00:58(1年以上前)

表題と全く関係ないことで恐縮ですが、きょう購入なさったということで、お聞きしたいことがあります。
 実は、私も本日(10/29)注文しておいたレンズキットが到着したので急いで閉店間際に駆け込み購入してきたのですが、ボディー背面の液晶部分にベタベタと指紋が付いて、左隅には鼻の当たったときの様な脂が付いていました。付属品のテープで閉じてある付属品・ビニールで封のしてある説明書等は未開封でした。バッテリーと本体は封のない(テープで止めてない、ただビニールやエアクッション付きのビニール袋に入れてある)状態です。
 ひょっとして販売店が金融品を掴まされたのか? と、ちょっと疑念が湧きました。あるいは、流通経路途中で箱から出していじったものがいたのか。中古や金融品も好んで買うことがありますが、承知のうえでなら全く気にしないのですが、今回は新品という気持ちでいたものですから・・・・
 ところで、メーカーの検品、箱詰め時に素手で扱うためについた、ということもあるかしらん、などとも思ったりもしますが・・・
 小さなことですが、やっとの思いで手にした品ですので、購入したての方に、是非伺ってみたいと思ったわけです。
 関係のない話題で失礼ですが、ご購入のカメラの状態をお聞かせ願えたら幸いです。

書込番号:2075301

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/30 01:13(1年以上前)

視野率89.76%って???
KISS Dは95%なんじゃないの???
それとも個体差で5%も違うってことですか??

書込番号:2075350

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/30 02:25(1年以上前)

0.95 × 0.95 = って事だと思いますが。

書込番号:2075491

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 06:52(1年以上前)

長さで計算か、面積で計算かの違いですね。
日本では普通(慣例として?)長さで計算してます。

書込番号:2075704

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/30 07:09(1年以上前)

>でじきす さん

キスデジ購入者ではありませんが、一言。

通常の新品ならば、有ってはならない事です。クレーム(お店への)対象ですね。
ここに書かれる位でしょうから、きっとお怒りの事と思いますが。

書込番号:2075710

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/30 10:31(1年以上前)

ここのレスを見ていると結構「新品と取り替えてくれました!!」なんて報告ありますよね。もしかしたら、そういう返品ものなのかもしれませんよ。とりあえず、いろいろ不良がないかチェックされてみてはいかがでしょうか?

ところで販売店では返品になった商品は全てキヤノンさんに送り返さなければいけないという「義務」があるのでしょうか?それとも販売店の判断で??

書込番号:2076005

ナイスクチコミ!0


スレ主 安定さん

2003/10/30 17:03(1年以上前)

でじきすさん、指紋とかあぶらがついていたということは、
もしかしたら、購入を検討してる方が、店員に許可を取って
開封したものかもしれませんね。

ここの書き込みで、以前複数開封して、状態のよい物を
選択するような買い方している方もいましたし....(迷惑な人)

返品商品は、通常メーカーへ返送するかと思いますが、
良心的な販売店ばかりではないので、不良品でなければ、
そのまま販売するケースもあるかもしれませんね。

書込番号:2076750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2003/10/30 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 dynamiteさん

レンズキットの購入を検討しています。そこで質問なんですが、同時に
購入予定のCFは、どこのメーカーのものが良いでしょうか?
中には45倍速(メーカー名不明)のものもあるようですが、消費電力
はどうなのでしょうか?
お勧めなどがありましたら、よろしくご指導お願い致します。

書込番号:2075398

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/30 01:42(1年以上前)

トランセンドなんかどうでしょう、私も使ってます。

http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74

書込番号:2075417

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 06:43(1年以上前)

わたしもトランセンドを愛用してますが、前回ハギワラのVを買ってみました。
RAWで連写しないかぎり体感上差はありませんでした。
トランセンドよりは安いのでおすすめです。

書込番号:2075694

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 06:46(1年以上前)

↑ 失礼しました。
RAWで連写しないかぎり書き込み速度は体感上差はありませんでした。
が正しい表現です。

書込番号:2075697

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/30 16:07(1年以上前)

こんなページがあります。

キスデジの海外名Rebel/300Dの各種メディアのスピード比較表です。(英語)

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6425

書込番号:2076649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

撮像素子

2003/10/29 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 digifanさん

先月KissDを買ったのですが、広角レンズと望遠レンズで
撮っても同じ所に黒い点が出てます。
何回もクリーニングしても取れません。
他の黒い点は全部取れて綺麗になったのですが
やはり、撮像素子のドット欠けでしょうか?
どなたかこんな経験はされてないでしょうか?

書込番号:2073444

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/29 15:13(1年以上前)

黒いのが写っている画像をイメージゲートウェイか何処かにアップされると、みなさんも判断がしやすいと思います。

ゴミの可能性もあるかもしれないですが、クリーニングはCanonのサービスで、ですか?

書込番号:2073456

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/29 15:16(1年以上前)

絞り開放で撮ってみて写るようですと、やはりドット欠けではないでしょうか

書込番号:2073461

ナイスクチコミ!0


Leo Hsuさん

2003/10/29 15:28(1年以上前)

広角レンズと望遠レンズで撮っても同じ所に黒い点が出るなら、レンズの問題ではなく、同じ所に黒い点と三つ可能性があり、
1.センサーの上にゴミ(particle)があります。
2.センサーのBad Pixelがあると思いますが、
  普通DSPで欠陷補正を行います。
3.CanonのセンサーはCMOSのセンサーので
  室温が上げると、黒点が増えていると思います。

書込番号:2073481

ナイスクチコミ!0


Leo Hsuさん

2003/10/29 15:38(1年以上前)

上記の2について
センサーのBad Pixelがあると思いますが、普通DSPで欠陷補正を行います。<<出荷する前に修正すると思います、USERなら...修正できないと思う

書込番号:2073493

ナイスクチコミ!0


スレ主 digifanさん

2003/10/29 15:50(1年以上前)

クリーニングは綿棒にクリーニング液を付けて
ふき取ってそのあと乾いた綿棒で何回も
ふき取りました。それからブロワーで吹き飛ばし
ました。
実は10Dも持っているのですがやはりゴミがありましたので
同じようにクリーニングしたら綺麗にゴミは
取れました。(確認済み)
下記のURLでKissDの画像は見られます。
http://www.imagegateway.net/a?i=olsiNwemKr
黒い点は画像の右下あたりに写ってます。
条件は同じでF22で撮ってます。

書込番号:2073507

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/29 16:06(1年以上前)

絞り開放で撮影した画像の方はいかがでしょうか?

書込番号:2073534

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/29 16:32(1年以上前)

x30y120辺りにも有るような・・・。
2枚の写真をレイヤー機能を使って重ね、上側の写真の表示をON/OFFすると見つけ易いです。

書込番号:2073569

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/29 16:34(1年以上前)

↑画像編集系ソフトで確認時の話

書込番号:2073570

ナイスクチコミ!0


スレ主 digifanさん

2003/10/29 16:39(1年以上前)

開放で撮ったら黒い点は確認出来ませんでした。
という事はやはりゴミでしょうか?

書込番号:2073579

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/29 17:51(1年以上前)

クリーニングするなら、お早めに。

保証期間中は無料ですが、その後はKISS−Dの場合、9000円/回だそうですよ。
10Dは12000円/回。

地元のサービスセンターに電話して直接聞きました。
なおニコンとペンタックスは315円でした(^^

書込番号:2073745

ナイスクチコミ!0


三脚担いでiさん

2003/10/29 18:39(1年以上前)

私は無料と聞いていますが。
それにキスと10Dで同じ作業工数なのに
料金が違うのは変です。
だいいち12000円は工場送り2週間の
標準料金です。

書込番号:2073856

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/29 19:01(1年以上前)

ニコンは有料だそうですが、キャノンは保証期間が過ぎても無料です。
私はすでに2回クリーニングに出しました。

書込番号:2073913

ナイスクチコミ!0


三脚担いでiさん

2003/10/29 19:09(1年以上前)

その場で15分の作業に12000円の工賃
は掛かりません。

書込番号:2073936

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/10/29 21:04(1年以上前)

過去にフィルム、デジタル両カメラを各サービスセンターでクリーニングしてもらったがいずれも無料でしたよ。
キャノン、ニコン、ミノルタ、オリンパス。
ニコンでは、シャッターの精度計測とファインダーを外してのクリーニングまでしてもらった。
ミノルタは、9クラブに入ってるせいかクリーニング後にストラップまで
いただいた。
オリンパスでは、クリーニング及びスクリーン交換(OM-3.4用のスクリーンをOM-1.2に加工をして交換)帰りにカメラバックまで貰った。すべて無料。
最近では、キャノン。近くのサービスセンターでは、もちろん無料でした。

書込番号:2074301

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/29 21:42(1年以上前)

サービスセンターの担当者不慣れなとき、標準修理の料金で回答することがありますよ。
それにしてもキスデジと10Dが別料金とは(笑)

書込番号:2074456

ナイスクチコミ!0


MACRO DENTALさん

2003/10/29 22:14(1年以上前)

ローパスイルター表面のゴミ(ブロアーでは、取れない目では確認出来ないほど小さなゴミ)は、新品の時から必ずと言って良いほどあります。  
ほとんどの物は、表面にあるのでサービスセンターで取れますが、裏面にある物は、分解清掃となるので、おあずかりになります。
保証期間をすぎて気が付いた時、請求書が来るかも。
早めに、確認しておきまよう。




書込番号:2074576

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/30 10:10(1年以上前)

>サービスセンターの担当者不慣れなとき、標準修理の料金で回答することがありますよ。

そうなんですか?失礼しました。
でも、そのまま標準修理代を取る担当者もいたら困りものですね。
今度機会があったら、再度聞いてみましょう。
こういう情報がすぐはいるからネットって便利ですね(^^
ありがとうございました。

書込番号:2075968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング