EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですが...

2003/10/29 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 デジタル一眼ビギナーさん

10日前にEOS Kiss デジタル レンズキットを購入しました。
買ってすぐに撮影をしようと、レンズフード&フィルターをレンズのAF/MFの切り替えがAFのまま装着しました。
AFのままフォーカスリングを固定せずに装着するとレンズのAF機能に支障がでるのでしょうか。カメラの取扱説明書に取り付け方が載ってないもので。教えていただければ幸いです。
ちなみにカメラの電源はOFFのままでした。

書込番号:2072414

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 01:37(1年以上前)

MFにしてから装着した方がモーターに負担が掛からないと思います。

書込番号:2072433

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/29 08:34(1年以上前)

プロストは裏にも刺繍の跡があります。

書込番号:2072791

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/29 10:51(1年以上前)

フィルタやレンズの裏を探さないように。

書込番号:2072989

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/29 12:39(1年以上前)

↑お二方は違うレスの書く場所が違いますね。

レンズの装着の際、AF、MFの切り替えは特に必要ないと思いますよ。

書込番号:2073173

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/29 13:17(1年以上前)

静岡茶さんこんにちは。
スレ全体をよ〜く読んでよ〜く考えてみてください(笑)。

書込番号:2073247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

モノクロ・モード…

2003/10/28 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 なあじさん

やっと手に入れました!Kissデジタル!
いや〜っ、すごいんですね。デジタル一眼。撮った画像を見てびっくりです。
でも、個人的なつぶやきがひとつ…
「モノクロ・モードが欲しい…。」
確かに、パソコン上で画像編集ソフト等でモノクロにすればいいじゃない!
と言う事なんですが、やっぱり、撮影中にカメラのモニタでモノクロ画像で確認できたらいいじゃないですかぁ〜。
それとも、何か設定で、モノクロモード的な事にできるんでしょうか?
確かに、いったんパソコンに取り込んでフォトショップ等で
じっくり暗室作業的なやり方をした方がいいのは、わかるんですけど。
手軽にモノクロ撮れたら、もっと楽しい様な気がするんですが…
デジでモノクロもいいと思うんで…。

書込番号:2070575

ナイスクチコミ!0


返信する
まじ?まじ?まじ?さん

2003/10/28 19:02(1年以上前)

Kiss-Dってモノクロ撮影できないの?
ししし、信じられない・・・

書込番号:2070843

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/28 20:07(1年以上前)

考えの違いですから、これでもいいかと思います。
もし望むならコンパクトデジカメを買う方がいいのでは。

書込番号:2071044

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 20:17(1年以上前)

>なあじ さん

このご意見、メーカーもびっくりではないでしょうか?

次世代機に反映されるかも?言われてみればもっともですね。

書込番号:2071081

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2003/10/28 21:03(1年以上前)

それを言い出したら赤外線フィルムモードもいるかも?(^_^;)

書込番号:2071229

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 21:36(1年以上前)

>パスワード忘れた さん

おぉ、建設的なご意見!単なるモノクロでなくパラメーターを持たせたら大化けですよ。エントリー機にこういった機能を盛り込むのは大賛成ですね。
(上位機種の方ゴメンナサイ。)

書込番号:2071336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/10/28 21:40(1年以上前)

赤外線フィルムモードをつけたら 赤外指標にあわせなきゃならないのかな
ますますピントが合わないって相談が増えそうだな(苦笑)

書込番号:2071354

ナイスクチコミ!0


Seiji_Gさん

2003/10/28 22:18(1年以上前)

赤外線カットフィルターが入ってますが・・・(^^;

書込番号:2071512

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/28 22:39(1年以上前)

エッ、赤外線モード………ニタァ(おいヨダレヨダレ!)。

書込番号:2071611

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 23:38(1年以上前)

エヘヘ・・・。そこまで考えなかった。

はい、正に思考の「自由力」ですね。キヤノンさん、モニター引き受けますよ。(爆)

書込番号:2071893

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/29 08:16(1年以上前)

モノクロに関してはデジタルと銀塩ってクォリティにかなりの差があるんです。
現状の技術ではモノクロ、セピアモードは「遊び」程度のそれ以上にはならないので、省いて少しでも安くしてほしいというのが希望かな。

書込番号:2072769

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/29 09:29(1年以上前)

>ママさんフォトグラファー さん

まぁ、そう硬く考えなくても・・・。私だってモノクロは自分で処理してましたよ。現像液を自分で調合したりとかね。紙焼きの何たるかぐらい解りますよ。

「技術云々」「クオリティ」については見解の相違ってもんじゃないですかね・・・。

書込番号:2072873

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/29 11:41(1年以上前)

あらら..堅かったかな?

ジャパネットたか○でデジカメ売る時に「セピアにできるんです!」「反転も!!!」
なんてよく誇張して宣伝してた時「いらない」..ってつぶやいてクチです(笑)

コンパクトだったらついてても楽しいけど、でも最初の頃試しただけで、撮影中に使ったことないや。デジタルビデオの白黒、セピア、モザイク機能もそう..

書込番号:2073069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

「CMOSのゴミ」

2003/10/28 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 森ノ宮住民さん

「CMOSのゴミ」は、実際はどの程度問題になるのでしょうか?
レンズ交換できるのが一眼レフのメリットですが「CMOSのゴミ」にいつも気をつけなければならない、メインテナンスにメーカーにしょっちゅう出さなければならないのなら困ります。
ホコリの多いところでの撮影する場合も時にありますし、わりと頻繁にレンズを換える方なので。

書込番号:2069829

ナイスクチコミ!0


返信する
缶コーヒーブラックさん

2003/10/28 10:46(1年以上前)

ホコリの多いところでのレンズ交換は控えた方が無難でしょう。

書込番号:2069899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/28 11:11(1年以上前)

そうですね^^ 青空を撮っていつもUFOが写るようになったら
メーカーに清掃してもらうほうがよいと思います
レンズ交換は大きめのスーパーの袋をかぶせてやれば問題ないでしょう
その前にカメラ本体、レンズのほこりはブロアーできれいにしましょう
ほこりがないときにはそこまでやる必要はないのですが・・・・・
デジタル一眼は面倒ですよね わたしも不満です プンプン(`◇´) Rumico

書込番号:2069951

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/28 13:43(1年以上前)

私は、F11以上に絞らなければゴミはほとんど目立たないので、あまり気にしないようにしています。レンズ交換がメリットの一眼なので、ゴミを気にしすぎてレンズ交換を躊躇するのもどうかと・・・
気になるようでしたらやはり、定期的にサービスに出されたほうがいいでしょう。

書込番号:2070213

ナイスクチコミ!0


初心者のつぶやきさん

2003/10/28 15:09(1年以上前)

イギリス在住ですが、一時帰国の時にKiss D買おうと思ってます。
でもCMOSのほこりがとても不安。海外でのCanonのメンテナンスはどうなっているのでしょうか? Canonのホームページのサポートのところでメールを入れてみましたが回答がありません。
どなたか海外でデジタル一眼を使用されている方教えて下さい。

書込番号:2070339

ナイスクチコミ!0


初心者のつぶやきさん

2003/10/28 15:11(1年以上前)

すみません。スレに便乗して質問してしまいました。

書込番号:2070343

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/10/28 18:16(1年以上前)

確かにゴミには気を使いますが、余り絞らず、に撮っていれば少々
ゴミが付いていても意外に気にならないものです。
また、青空とか明るいベタの多い物を撮っていると目立ちますが、
ゴチャゴチャした物を撮っていればこれも余り気にはなりません。
もし、ゴミが付いていても最終レタッチで消すなどの方法もあり
ますで最近は余り気にしなくなりました。

書込番号:2070732

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/10/28 22:40(1年以上前)

初心者のつぶやきさん、こんにちは。
>イギリス在住ですが、一時帰国の時にKiss D買おうと思ってます。
しばらく英国在住なさるなら、英国で購入された方が良いかもしれませんよ。
使用していて不具合があった場合に英国CANONのサービスセンターへ送り返して修理することなどあるからです。

>でもCMOSのほこりがとても不安。海外でのCanonのメンテナンスはどうなって
>いるのでしょうか?
>どなたか海外でデジタル一眼を使用されている方教えて下さい。
僕は米国、New York在住ですが目立つhot pixelがいくつかあったのでCanon Service Centerに修理に出したところ、ついでにCMOS清掃もしてくれました(レシートに記載があった)。
日本では気軽にService Centerに持ち込めるようですが、国土的なこともあって米国の場合はカメラを郵送することになります。それでは困ると言う人が多いからか、それとも根っからのDIY精神からなのか、大きなカメラ屋に行くと最近はCMOSクリーニングキットなるものを売っていてそれを購入して自分でやる人も多いようです。

書込番号:2071615

ナイスクチコミ!0


TOSHYさん

2003/10/29 08:15(1年以上前)

初心者のつぶやきさん、こんにちは。
先日ヒースロー空港で300Dの値段を見ました。日本で買いたい気持ちはわかります。
KissDigitalで一つ注意点があります。付属レンズについては国際保証書が付いてきますが、本体は日本国内のみの保証書のようです。
日本で買った私は壊れない事を祈るのみです。

書込番号:2072765

ナイスクチコミ!0


初心者のつぶやきさん

2003/10/29 08:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
サポートを考えると現地購入がベターなんでしょうね。
でもイギリスではデジタルカメラはとっても高い。Kiss Dはなんとレンズキットで消費税込み829.99£(通販154千円)〜899£(カメラ専門量販店166千円)
うん!? でも日本価格との差が消費税込みなら3〜40千円。サポートを考えたら、これが高いかどうか悩みどころですね。
考えすぎて、もう溶けそう。

書込番号:2072771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 曲げ者さん

随分前にハイレベルな方々に叩かれながらも中間報告したファインダーのズレの件の結果です。(前回この件の書き込みで気分を害された方は、コレ以上不快になっては申し訳ないので、コレ以降は読まないで結構です。)

本日、キャノンの西日本修理センターに直接行って、色々と聞いてきました。

まず、ファインダーからの視界と写真データのズレの件ですが、この価格のカメラの場合、実際に撮れた画像の中にファインダーから見えたモノがだいたい入っていて、且つ中心がセンターの四角に入っていればどれだけズレていてもOKなんだそうです。

次に、この微妙なズレの件は、多数のユーザから対応を求める声が届いていて、現在部品調達が間に合わず、すぐに調整等できないものの、準備が出来次第サポートを開始するそうです。(この話は対応してくれた修理マンに、オフレコかどうか聞いておいて、話して良いとの事です。)

ただ、本当にズレているのか?、斜めからファインダーを覗いていないのか?等、購入店などでも確かめて、よくよく確認してからね・・・と言ってました。(そりゃそうですよね。(^^;))

帰る前にレンズのAF精度の確認とCMOS掃除、撮影枚数の確認をしてもらったところ、撮影枚数が2000枚強で、CMOSはちょっと汚れていたそうです。(−−;)レンズのAF精度は、とりあえず手持ちのキャノン製のヤツ3本はほぼイイ感じでした。

さて、これからまた、下手な鉄砲数打ちゃ当たるの精神で、ばんばん写真を撮るぞ〜。

以上。報告終わり。

書込番号:2070638

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/28 20:04(1年以上前)

まあ、一杯撮って報告し合いましょう。
期待してますよ。

書込番号:2071031

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/10/28 21:15(1年以上前)

そぉですねー。後日サポートが始まったら連絡を貰える事になってるんで、またその時にでも・・・。
・・・と、そんな話だけではつまらないので、小ネタを。

「AFの精度をチェック」と最後の所で書きましたが、そもそもの理由が、上記の3本(16-35F2.8,18-55F3.5-5.6,75-300F4-5.6IS)の他にタムロンのA09を持って行ったんですが、オマケでついでにチェックしてもらったら、キャノンの3本よりも少しばかり前ピンで、キャノンの3本の方が正確なんだそうな。(私としては、タムロンのが合ってて、キャノンが後ピンだと感じていた。)う〜ん、私の目って壊れてるんかねぇ・・・。

書込番号:2071269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/10/28 22:17(1年以上前)

>曲げ者さん
>。(私としては、タムロンのが合ってて、キャノンが後ピンだと
>感じていた。)う〜ん、私の目って壊れてるんかねぇ・・・。

どのような光源下でチェックされましたか?

書込番号:2071506

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/10/28 22:59(1年以上前)

> どのような光源下でチェックされましたか?

私が定規を使って測った時は天井の白熱球と卓上蛍光灯、窓からの光の複数光源下で撮ったんですが、キャノンの修理マンさんのお話によると、蛍光灯下(又は蛍光灯の光を含む光源下)ではAFは後ピンになるそうです。(しかし、普通に日中、屋外で太陽光下でも同じように感じたので、「私の目が・・・」と書きました。)

キャノンさんの所では、屋内で蛍光灯はすべて消し、明るい照明下でAFチャートを使い、2.5m位離れた場所から撮ってチェックされたそうです。

同氏の話によると、うちのA09は上記の条件で10cmくらい手前にズレてるそうです。(が、やっぱり私にはタムロンがだいたい合っていて、キャノンが後ピンに感じるんですよ。で、自分の目かプロの修理マンの目か、どっちに合わせるか、ちょっと迷ってます。)

書込番号:2071697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/10/28 23:24(1年以上前)

>曲げ者さん
>同氏の話によると、うちのA09は上記の条件で10cmくらい
>手前にズレてるそうです。(が、やっぱり私にはタムロンが
>だいたい合っていて、キャノンが後ピンに感じるんですよ。
>で、自分の目かプロの修理マンの目か、どっちに合わせるか、
>ちょっと迷ってます。)
10cmもずれていて、意見が分かれると悩んでしまいますね。

2.5mの距離とは簡易的に測定されたのでしょうか?
時間もそれほど掛からないものなのでしょうか?(AF精度測定)
私のレンズも蛍光灯、太陽光下では奥にずれるような気がします。
ずれても被写界深度程度なので確認調整をお願いしようかどうしようか悩んでいます(笑)

書込番号:2071818

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/10/29 00:12(1年以上前)

> 2.5mの距離とは簡易的に測定されたのでしょうか?
> 時間もそれほど掛からないものなのでしょうか?(AF精度測定)

カメラとレンズを修理マンが修理センターの奥の方に持っていき、10〜20分ほどで戻ってきたので、実質、方法と結果は戻ってきた時の口頭での話です。
「中心点修正の時にレンズも調整してもらう」という話を先にしていたので、たぶん簡易的なAFチェックだと思います。

> 私のレンズも蛍光灯、太陽光下では奥にずれるような気がします。

太陽光下ではずれ難いそうです。(自分でAFをチェックする時は晴天の太陽光下でチェックすると良いと、キャノンの修理マンは言ってました。)

書込番号:2072097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初のマイカメラ

2003/10/28 01:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 さるしんばるさん

これまで自分のカメラを持ったことはなかったのですが、Kiss Digitalの発売を知り、その値段に驚き、こちらの掲示板の皆さんの作品を鑑賞させていただく内にガマンできなくなってしまい、購入してしまいました。
カメラ・写真に関して全くの素人の私が撮影してもキレイな写真が撮れる事に驚き、大変満足しています。
今のところ全てカメラまかせの撮影ですが、これから色々勉強・練習して、もっといい写真が撮れるように励みたいと思っています。
今日早速、実践練習もかねてモーターショウに出かけてきました。素人がカメラまかせ(パラメーター1、プログラムモードで何も設定はイジっていません)で撮るとこんな感じになるという事で、購入を検討されている方の参考になればと思います。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=L1vhMJz0J4
また、アドバイス等いただけましたら嬉しく思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:2069297

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/10/28 09:27(1年以上前)

初めての撮影にしては、上出来じゃないですか。ご自身でどう感じられましたか?撮影時の印象に近いですか?

露光補正・WB設定をいじるだけでも作品は一変しますよ。ぜひ色々トライしてみてください。

書込番号:2069759

ナイスクチコミ!0


安定さん

2003/10/28 17:48(1年以上前)

とても綺麗に撮影できてると思います。
デスクトップの壁紙用にいくつか頂きました、ありがとうございます。

書込番号:2070664

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/28 21:02(1年以上前)

全くの素人………。

信じられません!
フレーミングなんかキチンとして無駄が無いじゃないですか。

これ以上というのだったら他の人が撮らないアングルやフレーミングなんかを考えるとか、自分が良いと思う写真を撮っているプロの写真をまねしてみるとか。
それから一番良いのは、プリントした写真を壁の目立つところに貼っておいていつも見るようにする。
そうすれば良い点悪い点がだんだん見えてきて、その次の撮影で役立つのでは?

もう一つ、立ち位置からズームリングを動かしてフレーミングを合わせるのではなく、ズームを一番広角側にしておいて自分が動いてフレーミングするとかして広角効果や望遠効果を実感してみるのも良いのでは。 ←エラソーだなオレ(笑)。
(でもモーターショウの会場じゃムリでしょうネ。)

書込番号:2071223

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 22:18(1年以上前)

>take525+ さん

>自分が動いてフレーミングするとかして

これ、写真の基本ですよ。「足で稼ぐ」とも言いますが。忘れかけていた事です。ズームに頼っている私は、目が覚めた思いです。的確な表現に感謝です。

書込番号:2071518

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/28 22:48(1年以上前)

過分なお言葉、お誉めいただきありがとうございます。
でも恥ずかしいです。
上に書いたことは全て自戒ですから。

書込番号:2071650

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/28 23:00(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。

長くやってるからそれで良し、では進歩は無いです。「大事な事」を想起させていただいた感謝の気持ちは変わりません。ここに来て良かったと感じましたよ。

書込番号:2071703

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるしんばるさん

2003/10/28 23:21(1年以上前)

レスポンスいただき感激しております。

STAPA_SATOさん>
ありがとうございます。自分でもビックリする位キレイに撮れている(物もある(^_^;))と感じています。実際には明らかに露出アンダーな写真も多々ありました。ポルシェのレースマシンの画像はホワイトバランスの調整でもっとすっきりした色合いになりそうですね。今度はカメラまかせばかりではなく、色々試してみようと思います。

安定さん>
私の撮った写真を壁紙にしていただけるなんて感激です。こちらこそありがとうございます。

take525+さん>
アップした画像は200枚弱撮った物から選びに選びましたから。(^_^;)失敗した物の方がはるかに多いんです。
仰せのとおり、まず立ち位置を決めてズーミングで画角を調整していました。確かに広角側と望遠側では写りかたが全然違いますよね。すごく参考になるアドバイスありがとうございます!

皆さんのアドバイスを生かして、より良い写真が撮れるように頑張ります!ありがとうございました。

書込番号:2071803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットプリント

2003/10/28 03:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 はまーりんさん

KissDの掲示板書き込みが適当かわかりませんが、たくさんの方のレスがある板なのでここで質問させていただきます。
ネットで安くプリントできるところ、どこかご存知ないですか?
現在デジプリでプリントしてます。画質・アップロードし易さ・クレジットカード決済には不満ありませんが、値段がLサイズで30or35円なのでもう少しだけ安く(20円とか)ならないかと思っています。どうかよろしくお願いします。

書込番号:2069433

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/10/28 05:30(1年以上前)

http://www.matikame.com/
こことか?

書込番号:2069505

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまーりんさん

2003/10/28 22:05(1年以上前)

お、いい感じですね。早速利用してみます。
ゴチオさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2071458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング