EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

超望遠仕様購入決定

2003/10/27 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 COM-PITさん

EOS Kiss デジタル ボディ板ではお世話になりました。
レンズキットを注文しましたのでこちらに書かせていただきます。
ボディだけでも良いかな悩みましたが、レンズキットなら山岳写真にも使えると考えこちらにしました。

念願のEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使った経験のある店員さんに巡り会えましていろいろ話を聞くことができました。
値段は他店の方が安かったのですが、思い切って交渉したら頑張って同じ値段にするということで購入決定。
EOS Kiss デジタル レンズキット 130000円
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM   182000円
首都圏から較べれば高いでしょうが田舎ではこの辺が限界のようです。
何より撮影にも詳しい店員さんに巡り会えたのが嬉しいです。

かわいそうだったので一脚とKenkoの2倍テレコン、保護レンズを一緒に購入。(^_^) 一脚は斜めのパンも多くなりそうなので、ビデオカメラ用の油圧式雲台を装着。
2倍テレコンはAFも使えるそうですが、他の掲示板の書き込みにもあったように反応は遅くなりそうです。置きピンで狙うことになりそう。
こうなると10Dの連写が生きてきそうですが、持った感じがどうにも10Dでは大きすぎてしっくりきません。値段もレンズだけで予算オーバーですし。(^_^;
保護レンズはキヤノン製と同じ製品が安く売っていたのですが、CANON印字にこだわってキヤノン製にしました。(^_^;

まさかカメラに消費税込み38万円近くつぎ込むとは思いませんでした。
元を取れるようバシバシ撮影したいと思います。テクニックなどでまたお世話になるかも知れません。よろしくお願いいたします。

PS
ファインダーは露出補正などの結果がダイレクトに反映されないのですね?
撮影してから液晶モニターで確認するしかない、との理解でよろしいのでしょうか?
現物で確認したくても展示品まで売れてしまって確認できませんでした。

書込番号:2067613

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/27 17:49(1年以上前)

COM-PITさん ご購入おめでとうございます、購入価格はやはり少し高めですが、バシバシ撮って写真をアップしてください。

>PS
 ファインダーは露出補正などの結果がダイレクトに反映されないので すね?
 撮影してから液晶モニターで確認するしかない、との理解でよろしい のでしょうか?

そのとおりです。

書込番号:2067655

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/27 21:24(1年以上前)

>ファインダーは露出補正などの結果がダイレクトに反映されないのですね?

補足です。ファインダーは、単にミラーに映っている実物を見ているだけなので、補正しても変わりようがありません。

書込番号:2068218

ナイスクチコミ!0


nmasaoさん

2003/10/27 22:06(1年以上前)

こんばんは
ついでの質問ですいませんが,プレビューボタンは付いていないのでしょうか?

書込番号:2068389

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/27 23:56(1年以上前)

>nmasaoさん
プレビューボタンは付いていないのでしょうか?

絞り込みボタンのことですか? 付いてますよ。

書込番号:2068925

ナイスクチコミ!0


nmasaoさん

2003/10/28 00:21(1年以上前)

たるやんさん 有り難うございますm(__)m
絞り込みボタンだと被写界深度は判るが,露出補正の結果は分からないと言うことで良いんでしょうか?
 再度の質問ですいません。デジタル一眼は持っていないものですから(検討中です)

書込番号:2069030

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/28 00:35(1年以上前)

露出補正の結果は、もちろんファインダーではわかりません。
液晶モニターやPCのモニターでしかわからないです。

書込番号:2069074

ナイスクチコミ!0


nmasaoさん

2003/10/28 21:18(1年以上前)

こんばんは
初歩的な質問にお答えいただき有り難うございました。m(__)m
やはり,デジタルとはいえ一眼レフは露出の勘を鍛えないと行けないようですね。この辺がコンパクトとの大きな違いのような気がしました。
 一眼で早く撮ってみたいのですが,どれにするかまだ決めかねてます(^_^;

書込番号:2071285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/10/28 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

レンズの動作確認についての質問なんですが、シグマの対角魚眼の15mm F2.8はキスデジで正常に動くかどうか分かる方いましたら教えてください。ここの書き込みをみてたら10Dだとエラー99が出てしまうと買いてあったのですが…。

あともうひとつ質問でキスデジだとレンズの焦点距離が銀塩より1.6倍になって望遠よりになりますよね??やっぱりそうなると画角も狭くなってしまうのでしょうか?基本的な質問ですみませんが一眼レフ初心者なもんで有識者の方おねがいします。m(_ _)m

書込番号:2070929

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2003/10/28 20:09(1年以上前)

焦点距離が1.6倍相当になりますので、画角も焦点距離に対応して狭くなります。

書込番号:2071050

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/28 20:52(1年以上前)

今のところ、特に問題なく動作しています。ただ、魚眼レンズだけあって、kissDに着けると、歪曲収差が大きな変な広角レンズです。あまり使い道はなさそうですね。やはりフルサイズが欲しい。

書込番号:2071186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/25 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ゆりめぐさん

初心者でどういうものを買えばいいのかよくわからず悩んでいるので教えてください。kissデジタルかオリンパスのC-5050ZOOMのどちらかを買いたいなと思っています。主に撮影するのは子供の写真です。普段のスナップ写真も多く撮りたいし、運動会や発表会などがあるので遠くても子供の表情を撮りたいんです。こういう場合どちらのカメラの方がお勧めですか?気持はKISSデジタルにいってるんですがレンズをどういう物を買えばいいのか全くわかりません。どなたか教えてください

書込番号:2060862

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 13:36(1年以上前)

用途から考えてKissデジタルを購入された方がいいですね。
まずレンズキットを購入してもう1本望遠ズームを買い足せばよろしいかと思います。

書込番号:2060904

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/25 13:44(1年以上前)

kissデジタルとオリンパスのC-5050ZOOMでは一眼デジカメとコンパクトデジカメということで、画質をこだわるなら断然Kissデジタルをお勧めしますが、いつも持ち歩いて子供さんを撮られるのであれば、Kissデジタルは、ボディー+レンズ数本ということになるので重量的にも結構な量になりますので手軽に撮影したいのなら、C-5050ZOOMでしょう。
画質を優先するか、持ち運びを優先するか悩むところだと思いますが
これが買ってから後々後悔することもあるので、よく考えてから購入するといいのではないでしょうか。
Kissデジタルを選ばれるのなら、とりあえずレンズセットを購入されて
EF55-200mmかEF75-300mm ISなどを考えてみてはいかがでしょう。

書込番号:2060919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2003/10/25 16:43(1年以上前)

ゆりめぐさんが初心者であるということを念頭において記します。
皆さんKISSをすすめていらっしゃいますがさて、どうでしょう?
KISSはがさばりますよ、、、そのうちちょっとしたスナップでは
持っていくのがおっくうになってくるはずです。
交換レンズを揃えていろんなシーンを撮影するのは
ひじょうに楽しいですが、「今日は気合いを入れて撮るぞ!」
みたいな日以外は、私の場合あまり出番はありません。

別にKISSが悪いカメラだと言っている訳ではありませんので
そこら辺を誤解なさらぬよう願います。
画質一点張りで他のことなど、目もくれない気合いがあれば
初めからデジ一眼でも、それはそれで良いかも知れません。

高倍率ズームレンズを搭載したコンパクト機が各社から
出てますのでむしろそちらの方をおすすめしたいですね。
オリンパスC-2100UZという古参機を持ってますが初心者でも手軽に
子供に意識させず自然な表情をとらえることが可能です。
現在でしたらパナソニックFZ10、FZ2、FZ1、ミノルタDiMAGE Z1
オリンパスC-720,730,740,750,745,755Ultra Zoom
このあたりが良いと思います。

子供の撮影は一番難しい被写体の部類ですが
決まったときの感動は何とも形容しがたい程嬉しいものです。
是非、良い思い出をカメラで刻んでください。

書込番号:2061262

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 18:16(1年以上前)

>運動会や発表会などがあるので遠くても子供の表情を撮りたいんです
運動会はコンパクトタイプの高倍率ズーム機で撮れますが、発表会というからには屋内ですよね?
屋内の撮影でコンパクト機では厳しいと思いますよ、ノイズとか。

書込番号:2061471

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/25 20:55(1年以上前)

kissシリーズはまさしく、ゆりめぐ さんのようなママさんをターゲットにキャノンが開発しカメラです。したがって、軽く、しかもフルオートで撮影することができます。しかも、コンパクトデジカメより高画質で、シャッターチャンスに強いため、今しかない子供の写真を撮るのに最適です。ただ、コンパクト機に比べると大きくかさばるので、安価でコンパクトな200万画素機と併用すれば良いのではないでしょうか。ちなみに私は、保育園のお迎えには動画が撮れるコンパクト機(フジ)を持って行って、毎日の子供の様子を撮影しながら、公園やお出かけ、行事などの撮影にはkissDを使っています。それと、kissを購入するならレンズセットがお勧めです。

書込番号:2061948

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/25 22:50(1年以上前)

私もFW190D9さんと同じ意見です。

ところでゆりめぐさんはビデオも持っているのかな?
もし持っているということでしたら、スナップはコンパクトデジカメで、運動会等はビデオでという使い分けもありますので参考までに…

書込番号:2062327

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/25 23:53(1年以上前)

子供さんの発表会などは、コンパクトデジカメには無い、高感度撮影の強さが見方をしてくれると思います。
「EOS Kiss Digitalテスト」の最後の方にISO800と1600のサンプルを置いてます。

書込番号:2062613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりめぐさん

2003/10/26 01:49(1年以上前)

皆さん本当に有難うございますm(__)m「あ〜そぉなんやぁ」と思いながら読ませて頂きました。FW190D9さんやokkunnさんが教えて下さった方法もいいなぁなんて思っています。コンパクト機はあるんですが超年代物で・・・運動会はビデオの方が正解かもしれません。しかしかさ張るという事は全く考えていませんでした。子連れにとって荷物が増えるのは大きな問題!じっくり考えます。本当に有難うございました。

書込番号:2063040

ナイスクチコミ!0


Kissは目にしてさん

2003/10/28 14:36(1年以上前)

私は望遠はKissデジタルでスナップはパワーショットG2またはCoolpix

書込番号:2070281

ナイスクチコミ!0


Kissは目にしてさん

2003/10/28 15:28(1年以上前)

すみません途中で切れました。私は望遠はKissデジタルでスナップはCanon パワーショットG2またはCoolpix E5000を使い分けて使用しています。確かにKissデジタルの解像度やバックをぼかした画像が簡単に写せるのも魅力ですがスナップに関してはコンパクト機に軍配が上がると思います。先にあげたG2もE5000もバリアブル液晶モニター搭載(ビデオカメラのように動く液晶モニター)で普通のカメラとは違った目線で子供の写真を撮影することが出来ます。例としては地面すれすれから、あおるような写真を構図を確認しながら写すとか他の機種では撮影するのが困難な状況で面白い写真を撮ることが出来ました。Kissデジタルも良いカメラだと思いますがカメラ自体大きく重いので私の家族は使おうとしません。画質のE5000、バッテリーの持ちの良いG2を撮影の目的に合わせて使用しているようです。実際に我が家では撮影する機会は室内が多いのですが内臓ストロボでの撮影ではKissデジタルよりもG2、E5000のほうが綺麗な写真が取れます。G2(F2.0)、E5000(F2.8)なみの明るいレンズを装着すればKissデジタルの貧弱なストロボでもG2やE5000なみの写真が撮れると思いますが純正では高額なため私はタムロンの28-75 F2.8 XR Diを追加購入しました。純正レンズでは有りませんがズーム全域F2.8の明るいレンズでデジタルカメラ向けに設計されたレンズです。お勧めです。安い割りに高画質な写真がとれます。

書込番号:2070377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズについて質問

2003/10/27 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 19歳学生さん

こんにちは。デジタル一眼に乗り換えようと思い、この機種の購入を考えています。質問なんですけど、主にマクロ撮影をしたいと考えているのですがKENKOなんかのマクロフィルターと純正のマクロレンズとではどのような差があるのでしょうか?過去ログにはレンズのほうがよいとありましたが具体的にどういった差があるか書いてありませんでしたので。 大差ないなら当然安価のフィルターを使いたいと思っていますし・・・
 あと現在NIKONのCOOL PIX3100を持っているのですが、やはりコンパクトデジカメと一眼ではマクロ撮影でも大きな差があるのでしょうか?
 質問が多くてすみませんが宜しくお願いします。

書込番号:2068757

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/27 23:38(1年以上前)

ケンコーのクローズアップレンズなどは安いものですと色収差が目立ちます。
またピントの合う範囲が限られます。
マクロレンズは性能もいいですが、普通のレンズとして最短から無限遠までピントが合うので使い勝手もいいです。
コンパクトデジカメとではボケの量も違いますし、ノイズも少なく全くの別物です。

書込番号:2068838

ナイスクチコミ!0


yu1さん

2003/10/28 01:39(1年以上前)

クローズアップレンズ

利点 なんと言っても安い
   さらに2枚重ねで倍率を稼げる
   レンズが大きくなるので少しだけ明るくなる
   もともと明るいレンズで使うことができる
欠点 少し画質が悪いと言われている、2枚重ねでさらに悪くなる
   最小絞りに32が無いので困る場合が有る
   
マクロレンズ 

利点 マクロ撮影でそれなりの画質が有るはずだ
   絞り32が有る

欠点 高い
   絞りが2.8辺りからなので少し暗い
   ほかの撮影のため用にレンズをさらに持っていないといけない

被写体の大きさにもよるけれどクローズアップレンズで間に合うと思います
デジカメで使うと画質がさらに悪くなるかもしれません

コンパクトデジカメの最大利点は拡大率を低く押さえれることでしょう
小さいものを大きく写した不自然さが少なくなります、被写界深度も
有るので写しやすいです、後はほとんど負けてます

ところで何を写しどう使うのですか?



書込番号:2069273

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/10/28 10:21(1年以上前)

被写体とレンズ先端との距離っていうのもずいぶん違いますよね。

よく、コンパクトデジカメに「最短接写距離○○cm」という記述が
あるように、被写体に数センチまで寄って撮影するんです、コンパクトは。
そうすると、例えば金属のような反射するものの場合、レンズやカメラ
自体が映り込んでしまうことになります。

デジタル一眼+マクロレンズの場合、最短距離がだいたい30〜50cmほど
ありますから、この映り込みの問題についてはコンパクトデジカメほど
心配する必要はなくなります。

書込番号:2069847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スポーツモードで犬

2003/10/26 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 柴犬?さん

一眼は初心者です
走り回る犬を撮影してみましたが、なかなかむずかしいですねー
思ったのは「プロってすごい」でした(笑)
でもフィルムと違って好きなだけ撮せるのと、なにより一眼レフは撮っていてめちゃくちゃ楽しい!これはおおきいですね

撮影はスポーツモードで、標準レンズを使いました。
全くのカメラ任せでしたが、AIサーボAFがなければもっと酷い、ぼけぼけの写真になったでしょう
もし子供ならば、犬ほどは早く走り回らないので、もうすこし撮りやすいかもしれません
あと連続で4枚という制限はやはり気になりましたが、このカメラの癖として頭にいれておいて、なれてくるとストレスもたまらなくなりました。
それでもチャンスの限られている被写体を撮ることが多いとか、失敗の許されない状況ならばぜったい10Dにした方がいいとおもいます
 
http://www.imagegateway.net/a?i=3nImNbQ1wq

書込番号:2065653

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/10/26 23:26(1年以上前)

柴犬?さんこんばんわ
私も今朝、犬を撮ってみました。
30枚ぐらい撮ったかなあ、でも、うまくいきませんねー。
私はスポーツモードではなく流しを狙ってTVで撮ってました。
でも結果はごらんのとおりボケボケ。下前歯にピンがあり止っているようので流しはよいみたいだけど、被写体ボケですね。
だいたい、おっしゃるように、早いし走る方向が一定しないので、子供やバイク、車の方が楽だなと思いました。
今度はアシスタント連れて行って、まっすぐ走るように細工して遠くから望遠でバシっと撮ってみようとおもいます。
お互いがんばりましょう!

書込番号:2065849

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴犬?さん

2003/10/26 23:45(1年以上前)

渓流大好きさん、どうもです
いやいやさすが上手いと思います
自分のアルバムは、初心者がカメラまかせで撮ったらどうなるか?といった実験みたいなものですが、こういった使用レポートが少ないようなので、恥をかくごでのせてみました。
くもりで日暮れもちかく、条件はあまりよくないときでしたが(いいわけ)写りよりも写すのが楽しかったですね(^^ゞ
こんどはもっと頑張ってみます

書込番号:2065935

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/26 23:59(1年以上前)

柴犬?さんの 101_0171.JPG あたりが私の狙ってる瞬間なんですがねえ・・。
写真とは話がそれますが、耳がピンと立っている犬のほうがカッコいいということに最近気が付きました。
毎朝一緒に散歩する黒柴がかっこいいんですよ。これがまた!
恥ずかしいのでそっちと差し替えておきます。

書込番号:2066014

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/27 12:17(1年以上前)

私は犬ではありませんが、スポーツモードで鳥を撮ってみました。
ファインダー内に被写体を入れ続けるのが難しいですね。

書込番号:2066990

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/27 15:27(1年以上前)

皆さんお上手ですね。

書込番号:2067362

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴犬?さん

2003/10/27 19:08(1年以上前)

かず〜〜さんの鳥、上手く撮れてますね〜
望遠レンズがほしくなりました

書込番号:2067837

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/27 22:06(1年以上前)

柴犬?さんへ
レンズ欲しい病、発症しましたね!!
デジカメなので「数打ちゃ当たる」精神で撮りました^^;
機会があったら流し撮りもしてみたいです。

書込番号:2068386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/27 22:43(1年以上前)

私もスポーツモードで飛ぶ鳥を撮影しようと試みたことがあるのですが、背景にピントが合ってしまってだめでした。被写体がある程度大きくないとだめなのでしょうか。

書込番号:2068578

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/28 07:20(1年以上前)

やまのもとさんへ
何とも言えませんが、ある程度の大きさは必要だと思います。

書込番号:2069562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

さっそく使って見ました!

2003/10/25 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ニュートリノ21さん

EOS Kiss Digitalレンズキット購入しました。まずは性能確認してますが
「良い点」と「悪い点」を合わせもってます。一眼なのでちょっと辛口
ですが、コンパクトデジカメの成熟度に比べると一眼デジカメはまだまだ
これからと言った感じです。勿論、撮像素子はさすがに素晴らしいので
メーカさんはもっと頑張って欲しいです。結局、付属ノレンズ性能が良く
ないため(コスト的には良いかも)交換レンズを買うことにしました。
HPの「僕のデジカメ史」「EOS Kiss Di」にアップしてあります(^@^)

書込番号:2062122

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/10/25 22:35(1年以上前)

EF-S 18-55mmは、そんなに良くないレンズでしょうか?
価格以上に良いレンズだと思いますが。

雑誌等でも評判が良く、レンズキットでの購入を勧めているくらいです。

書込番号:2062278

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/10/25 22:52(1年以上前)

レンズ性能のチェックをされている本棚の撮影ですが、左側については明らかに背表
紙の位置が異なりますし、本棚に正対していないため右側の本は撮影距離が遠くなっ
てボケが出ています。

絞るとピントが合ったように見えるのは、単に被写界深度が深くなっただけだと思い
ますが。

書込番号:2062331

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/25 23:16(1年以上前)

評価は人それぞれなので、自分の眼で確認しましょう。雑誌等の評価は信頼出来るのではないでしょうか。

書込番号:2062436

ナイスクチコミ!0


A.P.S.さん

2003/10/25 23:19(1年以上前)

テストで撮っている人形の位置もバラバラです・・・。
あまり、あてになりませんな。

書込番号:2062456

ナイスクチコミ!0


mogmogmさん

2003/10/25 23:31(1年以上前)

だんご山さんに一票
レンズの評価はもっと使いこなせてからにしましょう。

書込番号:2062519

ナイスクチコミ!0


scankさん

2003/10/26 00:22(1年以上前)

だんご山さんに私も1票

あの書棚をテストに使う当たりからして・・・?

書込番号:2062754

ナイスクチコミ!0


777さん
クチコミ投稿数:62件

2003/10/26 00:33(1年以上前)

お値段を考えるとかなり良いレンズですよ。
但し、皆さんのお話を聞いておりますと、個体のバラツキはありそうですね。
これに変わるレンズを探すと無条件で数倍の価格ですし、とりあえず持っていて後悔はしないと思いますよ!!

書込番号:2062798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュートリノ21さん

2003/10/26 03:57(1年以上前)

だんご山. さん ありがとうございます。完全にレンズが直交してない件は
気づいてましてご指摘の内容が含まれることは、ある程度承知しておりまし
た。机の上コーナに沿ってカメラを置くことで平行出ししたのですがパソコン
が邪魔してまして、左端が十分、本が入らないので僅かにずらしてしまってま
す。実は、アップロードしたのは最も最悪の写りのもので、同じ開放でも、
もう少し良い結果が出ておりました。ただその場合は中央の文字コントラスト
が若干低下して見えたので収差が悪いと結論付けてしまった次第です。機会を
見てまた、調べてみます。

777さん ありがとうございます。そうですねコストパフォーマンスを考えると
良いレンズだと思います。購入のときボディだけにしようかすごい迷ったので
すが18mmからでこの値段という魅力に負けました。KissD用にチューニン
グされているレンズでもあるし・・ということで過度の期待をしてしまったよ
うです。

皆さんご意見ありありがとうございました!

書込番号:2063220

ナイスクチコミ!0


栃木のjjさん

2003/10/26 06:58(1年以上前)

ニュートリノ21さん、こんにちわ。私も今年6月にニコンCP5700を買い、9月にキスデジをかってしまいました。レンズは、キットのEFS18-55とタムロン90mmマクロです。昨日、一昨日と東京モータショーに行ってきました。レンズは、EFS18-55一本で、絞り優先、ISO400で車とコンパニオンさんを撮りましたが、そこそこ撮影は上手くいったと感じています。露出については、内臓フラッシュを使った関係で、常にチェックをして調整しました。車の写真も自分的には良くピントがあっていたと感じています。私は一眼初心者ですが、キットのレンズは、あまり細かいことを気にせず気楽に身の周りを撮るには非常に良いレンズだと感じています。キスデジの開発コンセプトの対象範囲内では文句なしだと思います。きちんと花の写真を撮りたいときは、やはりタムロン90mmマクロが最高です。

書込番号:2063310

ナイスクチコミ!0


地蔵2003さん

2003/10/27 23:55(1年以上前)

ニュートリノ21さん、皆さんこんばんわ。
現在購入を考え、いつも勉強させていただいています。

PS.ニュートリノ21さんの大人な態度に好感を持ちました。

書込番号:2068919

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/10/28 02:29(1年以上前)

ニュートリノ21さん。改めて自分のレスを読んでみると「明らかに」とか「単に」
など失礼な書き方をしていました。

最近、色々な方から興味深い情報を読ませてもらうことが多かったので、レンズ
関係の話が発展するのを期待して、挑発的な書き方になっていたようです。

場を配慮した書き方を心がけるように、今後は気をつけます。m(__)m

書込番号:2069374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング