EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2003/10/23 13:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

はじめて質問させていただきます。EOS kiss degitalで、ふさわしいメモリーはどこの会社のものでしょうか、お教えください。

書込番号:2055170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/23 13:58(1年以上前)

無難なところでハギワラZシリーズ
安価で相性も少なく性能もまあまあなトランゼンド30倍速もお勧め

書込番号:2055230

ナイスクチコミ!0


ビジョン69さん

2003/10/23 15:56(1年以上前)

ノーブランドですが10Dではかなり相性がいいようです。自分も使用してますが他社のを持ってないので比較できませんが処理速度は早く感じます。
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11542=1

書込番号:2055429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでます

2003/10/22 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

フィルムの一眼レフは持っているのですが、初心者のため現像代ばっか高くついて、そのうえ上手な写真も全然撮れないので、デジカメのほうが現像代がいらないし、気に入った写真だけ印刷すればいいので結果的に安くついていいのでは、と最近考え出して購入しようかと悩んでおります。
 そこで、いくつか教えていただきたいのですが、フィルム写真を画素数でいうと何万画素くらいになるのですか?きれいな写真が撮りたくてフィルム一眼レフを買ったので、やっぱりデジカメとの差が気になります。また、気に入った写真はA4サイズに引き伸ばしたいと考えているのですが、630万画素では物足りないでしょうか?
 それと、パソコンとプリンターなんですが、そんな特別な装備は必要ないんですよね?
 14万と高価なものだけに、慎重に考えて、買った後に後悔したくないので、是非アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:2053094

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/10/22 20:55(1年以上前)

35ミリフィルムの画素数換算ですが、諸説ありまして600−800万とも1000万以上とも言われています。従って、この点はあまり気にされる必要は無いかと思います。私は500万画素クラスでA4プリンター出力をしていますが、不満は感じていません。

デジカメの「ランニングコスト」は個人差がありますので割愛させていただきます。

パソコンとプリンターについてですが、お持ちの機種名をお知らせいただくとお返事しやすいのですが・・・。以上、参考になりましたでしょうか。



書込番号:2053197

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/22 21:02(1年以上前)

プリンターはできるだけ新しいものの方が綺麗なのはあたり前ですね。この出費も気になりますね。印刷する用紙代も気になります。
昇華型プリンターもありますが。
いずれにしても600万もあれば結構イケるんじゃないでしょうか。
画素数に関してはSTAPA_SATO さん の書かれたあたりがよく言われているところかな。物によっては1200万画素以上と書いてあるものも見たことがありますが。

書込番号:2053222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARBさん

2003/10/22 21:50(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。
雑誌見てても630万画素で充分きれいですもんね。
自分のパソコンはアスロン950の20G、メモリーは380くらいで、プリンターはエプソンの780Cと両方とも2年くらい前の型です。
まらさらにアドバイス願いたいのですが、10Dが出てから半年も経たないうちにKISSデジタルが出ましたが、今後はどうでしょうか?時間が経てば安くて性能のいいものが出るのは当然のことですが、なんか近いうちにキャノンからまた安くていいのが出そうな気がするのですが。もし何か情報があれば教えてください。
ちなみにキャノンのレンズを既に2本持っているので、デジカメを買うとしたらキャノンしか考えていません。

書込番号:2053387

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 22:31(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

パソコン+プリンターのスペックは良いと思います。

モニターについては、現状では液晶よりCRTの方が勝っていると思います。最近液晶に買い換えて、CRTを手放して後悔しています。

どのソフトを使われるかはさておき、モニターとプリンターの「色合わせ」は可能な範囲でけっこうですので是非トライしてみてください。関連のHPがありますのでご参考に。

「新製品情報」ではありませんが、次は10D改?が登場するとの話を聞きました。キスデジについては情報なしです。商売上手な会社ですから他社の後手を踏む事はまずないと考えられますね。価格据置でスペックアップだろうとも聞きました。(話として聞き流してくださいね)

さて、銀塩からの転向?をされる訳ですね。色々違いがあって、情報も多く振り回されたり、意図したプリントができるまでは大変かもしれませんが、がんばってください。「明るい暗室」があなたを待っていますので・・・。

書込番号:2053575

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2003/10/23 09:36(1年以上前)

STAPA_SATO さん

>モニターについては、現状では液晶よりCRTの方が勝っていると思>います。

私もモニターの方が画質はいいと思っています。
私のHPにEF17-40 F4LとEF28-80 F3.5-5.6の比較を乗せているのですが、この違い、会社の液晶モニターや安物モニターではわかりにくいです。
自宅にナナオのモニターだとよくわかるので、”この違いがわからないなんて”と液晶モニター使用の友人言ってしまった事があります。


書込番号:2054770

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2003/10/23 09:37(1年以上前)

自己レスです。

”私もモニターの方が画質はいいと思っています。”
改め
”私もCRTモニターの方が画質はいいと思っています。”
でした。
大変失礼致しました。

書込番号:2054774

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/23 13:14(1年以上前)

まほろば さん

三菱RDF-171Hから、e-yama17LN1へ買い換えて後悔しているんです。置き場所の事を無視してでも残すべきでした。
決してe-yamaが悪いと言うつもりは無いです。あくまで個人的比較ですので・・・。
「店頭効果」を見抜けなかった私の落度ですね。

書込番号:2055150

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2003/10/23 14:20(1年以上前)

STAPA_SATO さん

最近の液晶モニタはコントラストが高くなっているのですが、それでも”明るい暗室”としてはCRTの方が勝っているようですね。

普及価格帯以上の高価な液晶はどうなんでしょうね。
逆に今はCRTモニタが安くなっていますよね。
私がナナオの54Tを買ったときは確か13万ほどしたと思います。
今のCRTでは考えられませんよね。

書込番号:2055266

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/23 14:37(1年以上前)

まほろば さん

そうですね。液晶の上位機種はやはり「見え」は良いですね。購入時にNANAOの565も検討したのですが、こちらの表示は格上ですね。新型も出るでしょうから、もっと改善はされるでしょう。

でもやはり気になるのは、プリンターとのマッチングですね。特に赤系統の出方がまだ把握しきれません。プロ用ツールまで使う気にはなれません、三菱の頃は納得できる範囲におさめられたのですが。ただいま模索中です。

書込番号:2055293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

視度調節について

2003/10/22 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 二姫の父さん

先日KISS-Dレンズセットを購入しました。
ちょっと気になることがあるので教えてください。
ファインダーの視度調節についてですが、マニュアルにある
標準の位置ではぼけてしまうので、調節するとマイナス側に
ほぼいっぱいの位置で合う感じになります。
自分の視力は両眼ともに1.5なのですが、こんなものでしょうか?

書込番号:2052553

ナイスクチコミ!0


返信する
りなとさん

2003/10/22 17:11(1年以上前)

明らかに初期不良だと思います。すぐに購入店に相談してみては?

書込番号:2052590

ナイスクチコミ!0


三脚担いでiさん

2003/10/22 17:44(1年以上前)

人間の目は千差万別です。視力が同じなら
視度調整位置が同じと云うことは有りません。
恐らく正常だと思います。

書込番号:2052654

ナイスクチコミ!0


ゆうとっち2さん

2003/10/22 18:15(1年以上前)

説明書にたしか書いてありますが、補正用のファイダーが売っているみたいです(たしかでなくすみません)。 
ですが、店頭の物で一度試してみれば、解決するのではないでしょうか?

書込番号:2052722

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 19:42(1年以上前)

純正の視度補正レンズは確かにでてますね。

でも、本体でー側は「近視」の設定ですよね。何か妙な感じです。やはりお店に相談されるのがベターですね・・・。

書込番号:2052959

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/22 20:35(1年以上前)

よくわからないけど、視力1.5あっても、近くもよく見える場合、視度調整をマイナスいっぱいでよく見える場合もあるような気がするのですが・・・
でも、その個体(カメラ)がずれてるとももちろん考えられますが・・・
やっぱ正式な測定器がないとね・・・ (^^;;

書込番号:2053135

ナイスクチコミ!0


スレ主 二姫の父さん

2003/10/23 13:08(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。
昨日、ある店舗で展示品を試したのですが、
やはり、マイナス側に設定しないとダメでした。
自分の個体の問題では無いような気がしてきました。
販売店にも相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:2055140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タムロンのレンズについて

2003/10/22 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 タムロンさん

質問します。
当方
KISSVをもっており
タムロンの昔のレンズ
AF 28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical-IF Super Silver 271D
というのをもっているんですが
これは、KISSデジタルでも使えるでしょうか?
フォーカス・測点などに何か不具合がおきますか?
わかる方・使用してみた方などがいらっしゃいましたら
よろしくおねがいします

書込番号:2052263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/10/22 16:06(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos_kiss.htm

AF28-200mm Super XR
F/3.8-5.6 Aspherical [IF] Macro  44.8-320mm 中央のフォーカスフレームのみでご使用ください。

って、載ってますが、これじゃないのかな?

書込番号:2052475

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/22 16:40(1年以上前)

271DはXRになる前のタイプだからサポートに載ってないですよね(^_^;)

直接、タムロンに聞いた方が早いかも?

書込番号:2052540

ナイスクチコミ!0


スレ主 タムロンさん

2003/10/23 09:06(1年以上前)

やっぱり、タムロンに聞いてみないとわかりませんかね?
まこと@宮崎さんのレンズより2世代ぐらい前のレンズなので・・・・

買い換えた方がいいかな?

書込番号:2054716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

これなら買える、、、かも(笑)

2003/10/20 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 とらきち2さん

レンズキットに付属のレンズは安価で良いと言うことですが画質の方は達人のみなさんからみるといまいちのようで。
私はカメラ歴1年ほどでまだ画質がどうこうというほどではないため、買えそうなレンズ何本か絞ってお尋ねしたいのですが、「EF 24-85mm F3.5-4.5 USM」 はレンズキット付属のレンズより画質は良いでしょうか?
また、タムロンのウルトラズームを持っているのですが、これと比較するとどうでしょうか?
レンズキットを買った方が良いか本体を単体で購入して別のレンズにした方が良いかで悩んでいます。
EF 24-85mm がこの中で一番良さそうなら本体単体購入も有りかなと思ってます。

書込番号:2044992

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/20 00:52(1年以上前)

個人的な感想からですと、付属の18-55mmは必要十分な実力を持っていると思います。 

フィルター操作の部分や、質感には?がつくかもしれないですが、この画角を後から準備するとしたら現時点では遥かに高価なレンズを導入しなければいけないのですから・・・

とらきち2さんが、ご自身の眼でみて、18-55mmに満足いかなかったのでしたら別ですが・・・


個人的な意見ですが、購入予定のレンズが下記のレンズ
EF16-35mmF2.8L
EF17-40F4L
SIGMA 15-30
以外のレンズである場合は、レンズセットの購入をオススメしたいです(^^ゞ

書込番号:2045047

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/10/20 01:37(1年以上前)

シグマ12〜24暗いが非常にいい。

書込番号:2045182

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/20 06:26(1年以上前)

ここの評価では、"いまいち"ではありませんよ。五月蠅いことを言わなければ17-40F4Lに
かなり近い実力だと思います。

書込番号:2045470

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/20 07:18(1年以上前)

とらきち2さんへ
EF-S18-55mを使用したサンプルがあるので良かったら参考にしてください。

書込番号:2045519

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/20 12:22(1年以上前)

私もセットレンズをお勧めします。当方セットレンズを所有しており、単焦点の明るい高性能なレンズが欲しくなったので先日シグマの20mmF1.8を購入したのですが、F3.5で対決させても話にならないぐらいセットレンズの方がシャープな描写をします。(後ピン、前ピンのせいではありません)また、当方手持ちのEFレンズでは全て後ピン傾向が見られましたが、セットレンズだけはジャスピンでした。やはり専用として設計されているだけの事はあります。私ならこのレンズに5万円だしてもいいと思えるぐらいの性能と思いますね。いいレンズですよ。

書込番号:2045990

ナイスクチコミ!0


裕次郎3さん

2003/10/20 13:39(1年以上前)

レンズキットの18〜55、その後買ったタムロンの28〜200、28〜75を使って、三脚を使い同じ物を室内で写しました。(いずれも55mで)
プリントアウトして見ると18〜55が一番良く写っていました。
オートで写しましたので、絞りを同じにするのを忘れましたが、キットの18〜55は軽くて、旅行に持って行くには最適なレンズなのが分かりました。

書込番号:2046147

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/10/20 19:26(1年以上前)

裕次郎3さん、今度絞りを同じにしてテストUPしていただけないでしょうか
当方タムロンSP28−75の事で少し疑問が残っていますので
良ければレンズキット購入考えています

書込番号:2046784

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらきち2さん

2003/10/20 21:56(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
とりあえずレンズキットを買っておいて他のレンズが必要になれば別に買うのが良さそうですね。
広角より望遠気味の方が使うことが多かったので付属レンズは使わないかなって思ったんですけど、画像サイズも大きいからこれで十分間に合いそうな気がしてきました。

書込番号:2047204

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 18:09(1年以上前)

>ryumeiさん
はじめましてタロイモンと申します。実は私もシグマの20mmを買おうと考えておりまして、よかったら同条件でテストしたサンプルなぞ拝見させていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2049670

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/22 01:12(1年以上前)

タロイモンさん
もう手放してしまったのですが、手持ちのサンプルをアップしておきます。きったねぇ部屋ですが許して下さい。。。
タロイモンさん的にはB10あたりの写真が撮りたいのかと。
RAWで撮影しCaptureOneで現像、NeatImageでノイズリダクションかかってます。※但しパラメータは一緒です。
シグマ20mmF1.8
B2_EOS,1609,32mm,F3.5,1/25s,ISO400.jpg
EF-S18-55
B1_EOS,1602,29mm,F3.5,1/25s,ISO400.jpg
他は全てシグマ20mmF1.8です。
http://www.imagegateway.net/a?i=p0LifaR0J4
※公開は今より一週間までとさせて頂きます

書込番号:2051115

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/23 08:59(1年以上前)

お返事、遅くなってもうしわけありません。
ありがとうございました、しっかり拝見させていただきました。
しかし、確かにおっしゃるとおり、むむむ、ですね(^_^;
うーん、これなら純正20mmの方がまだましか、と思ってしまいます。
どうしても、実換算で35mm以下、開放値で2前後がほしいのですが、
ほかによいレンズはないでしょうかね→ないですよね(T_T)

書込番号:2054703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どのレンズが使用できるのでしょうか?

2003/10/22 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ゆうとっち2さん

こちらの掲示板は最近よく拝見させていただいてます(ためになりますね)。
私も2日前から、一ユーザーとなりましたので、よろしくお願いいたします。
せっかくの掲示板ですから、情報として下記を書き込みしておきます。
 横浜のよどで購入 138000円から現金で5%引き&10%ポイントで純正バック付(販売促進用かな?)でした。 特別、特価ではありませんが、近所のヤマダやコジマは取り寄せなので・・・ちなみに後者はどちらも
138000円で15%ポイント程度でした。これ以上は商談してません。

 2つ質問させてください。
1.PENTAX−F SMC 1:2.8 100mmマクロレンズは
  kissデジに使用できますでしょうか?
2.kissデジに使用できる(純正以外)レンズでは、型番で判断できる
  のしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2052701

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/22 18:42(1年以上前)

基本的にEFマウントしか使えません。
よってキヤノン純正レンズ以外ではシグマ・タムロン・トキナー・コシナなどのレンズメーカーのキヤノンEF用が使えます。
その他のメーカーのレンズは一部アダプターを介して使える場合もありますが、当然マニュアルフォーカスになりますし使い勝手がよくありませんのでお勧めできません。

書込番号:2052788

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 18:59(1年以上前)

レンズマウントアダプターを探して見ましたが、ご希望のものは見つかりませんでした。Kマウントは内径が大きいせいかな?

純正以外のレンズについては詳しい方のご登場を待ちましょうか。

書込番号:2052836

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/10/22 21:58(1年以上前)

CT110 さん ,STAPA_SATO さん
レスありがとうございます^^
そうですか、PENTAXのレンズは使えないようですね。残念です・・。 でも、アダプターというものが存在したのですね。勉強になりました。ありがとうございました^^

書込番号:2053425

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2003/10/22 22:01(1年以上前)

PENTAX-F SMC1:2.8 100mmマクロレンズですが、昔のM42スクリューマウントのレンズ以外はマウントアダプターがありませんので、使えません。マウントアダプターの場合、露出・ピント合わせはマニュアルで、絞りにより補正露出をしなければなりません。ある方は三重苦と表現しています。

書込番号:2053448

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/10/22 22:37(1年以上前)

pyoshida さん
 レスありがとうございます。
うーん やはり使えないようですね。

書込番号:2053607

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 22:42(1年以上前)

pyoshida さん

私、その「三重苦」に挑戦したくてキスデジを検討してます。
コンタAXで味をしめたもので・・・。同等には考えていませんが。

書込番号:2053633

ナイスクチコミ!0


1700mm65さん

2003/10/23 01:58(1年以上前)

マウントアダプターの件ですが、以前、試しに作ってみたところ、レンズ側の自動絞りピンとカメラ側の電子接点が干渉するようです。
(マウントの口径やフランジバックは大丈夫なのですが。)

書込番号:2054343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング