
このページのスレッド一覧(全3178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月29日 19:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月29日 18:54 |
![]() |
0 | 11 | 2003年9月29日 16:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月29日 11:45 |
![]() |
0 | 18 | 2003年9月29日 08:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月29日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


現在 Dimage7 Up Gradeを使用しています。
フォーカスの遅さ、バッテリーの持ち、インパクトの無い撮影画色彩に悩み
機種交換を検討中です。
28mm~200mmまでよく使い、手動ズームの便利さで後継機種のDimageA1を
検討していましたが、サンプル画像と店頭価格10万前後という点で
一眼タイプに使用と思っています。(予算は妻に交渉中)
被写体は、室内:動き回る子供、ジムカーナレース、自然(山、湖)、アンティーク小物、建物です。(結構幅広いです)
検討中カメラはEOS kiss DigitalレンズセットまたはニコンD100です。
以前、初めて一眼デジカメ触ったときは
AF(暗い場所) :D100快適、10Dトロイ
AF(明るい場所):D100更に快適、10D、快適
Sampleの写真:少し明るめの10Dが好み(くっきりハッキリのEOS kiss-Dが更に好み)
EOS kiss Digitalの皆様から見た、10D D100についてどのような意見感想がありますか?
高くない買い物ですので、小さなことでもアドバイスお願いします。
0点


2003/09/29 14:58(1年以上前)
32−cooperさん、今日は。あくまで自分の感想はD100、10Dどちらも甲乙付けがたいです。自分は10Dですが、父がD100なので色々比べてますが結論が出ません。kissですが、連射枚数やキイの操作感や形状、ボディの傷の目立ちそうな感じが自分的にはちょっと?と言う感じです。
しかし、値段が安い(^o^:)....これはさすがに驚きました。これも十分購入条件になりますので厄介です。結論としては、連写を使うなら10D、今現在nikonレンズをお持ちならD100、無ければ予算で選ぶのも有りだと思います。
書込番号:1986464
0点

32-cooperさんご自身の比較や用途を考えるとD100がいいと思います。
レースや子供を撮るには連写が必要ですのでバッファの少ないKissDはボツ、AFスピードで10Dの方が遅いと感じたのなら10Dもボツ。
撮れる絵はデジタルなので好みのキヤノン風に加工もできるでしょうし、
バッテリーの持ちも非常にいいようだからD100がいいと思います。
書込番号:1986772
0点

お金があるならD100でいいんではないでしょうか。さまざまなインプレ見てもD100の方が32-cooper さんの用途に合ってるかも。
でも結構厳しい予算だとしたらどっかで妥協ですかね。
書込番号:1987073
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


EOS D30とKiss Dの両方を使われた方がいらっしゃいましたら教えてください。使用感や画質など、かなり違いますか?
画素数が異なるのは当然ですが、AFの感じとか、タイムラグや連写の実用での使用感など、よろしくお願いいたします。
(既出でしたらスミマセン)
0点


2003/09/29 18:27(1年以上前)
操作性はD30のほうが優れていますし、高級感も上。
但しD30のAFはスーパーインボーズがないし、3点。
KISSは7点AF。
画質はKISSのほうが大伸ばしに(A3)耐えうるし、
長時間露光でもノイズはほとんど無い。
画質ならKISSの圧勝です。
書込番号:1986833
0点


2003/09/29 18:47(1年以上前)
中古買うならD60の方が良いかもしれません。
D60ならKissDよりも使い方によりスペックは上かもしれません。
(中央のAFしか使わないので私的にはKissDに買い換える理由無し)
書込番号:1986895
0点



2003/09/29 18:54(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
AF性能はKiss Dgaが、相当向上していると言えるでしょうか、
移動体に対してなど、銀塩EOS7と似たような感じまで来てるのでしょうかね?
書込番号:1986916
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


すみません、どなたか既にkissをお持ちの方に伺いたいんですけど・・・
A1のサイトに書き込みがあったので気になっているんですが。
下のサイトのStevesの写真で、ヨットの停泊している一枚、kissの写真は右手前の海面がものすごくまだらになっています。ノイズか何かわからないのですが、ヨットの船底の影と海面の境目あたりは眼もあてられない描写です。同じところを撮ったA1の写真はきれいに撮れているのに。
kissの方がA1より画質は良いと思っていたんですが、被写体によっては逆転があるんでしょうか。
kissをお持ちの方、暗部で波立ったような部分の描写は変になりませんか?
10Dと基本的に同じCMOSと聞いてますけど、例えば(本当に例えばなんですけど)A/D変換bit数をレベルダウンしたりして低価格化してたりすることはありえませんか?
http://www.steves-digicams.com/hardware_reviews.html
0点

該当の写真、見てみましたけど・・・。
個人的には、kissDの方は強風が吹いて、さざ波が立っているだけに見えます。
右側に寄っているのは、左から右に吹いているからだと思います。
A1の写真に無いのは、丁度風が止んでいたのでしょう。
書込番号:1983623
0点


2003/09/28 13:33(1年以上前)
撮像素子周辺部、エンジンなどは10Dと同じものを使っていると
いつか新聞で読みました。
実際1Ds,10Dと併用し、KISS−Dを使っていますが、画質に関してはまったく不満はありません。
書込番号:1983631
0点


2003/09/28 14:20(1年以上前)
これ、どうみてもA1の方がノイジーですよ。特に手前の海のあたりを拡大してみてください。明らかにA1の方が、ノイズがたくさんのってます。
また、ヨットや背景の建物の質感など、やっぱりキスDの方が描写に奥行きがありますね。
で、問題にされている画面右側の海面ですが、よーくみると手前に波紋のようにわずかに波立っているのが見えます。上でも指摘されていましたが、A1での撮影時にはなかったさざ波でしょう(私は最初、一瞬なぶら、かとおもいました)。さすが?のCMOSもあのあのさざ波の質感までは捉えきれなかった(A1は推して知るべし)というところではないでしょうか。
書込番号:1983705
0点


2003/09/28 14:52(1年以上前)
タロイモンさんが書いたように、二枚同時に拡大比較したら画像の違いが誰の目にもはっきり分りますよ。
どこが違うかの説明など不要なくらいに違います。
まぁ、こんな明確な違いがあっても逆の判断ができてしまうから写真て難しいんでしょうね。曖昧な画像のほうがパッと見では綺麗に見えたりするのですから。
書込番号:1983782
0点


2003/09/28 17:08(1年以上前)
どうみてもkissDの方が画質が優れています。ちゃんとした画像編集用のソフトで拡大して見比べられてはいかがでしょう。細部の描写が全然違います。雑誌など見ると、撮像素子の面積が大きくなると暗部の描写が優れるとありますので、おそらくノイズではなくさざ波でしょう。
書込番号:1984064
0点


2003/09/28 19:15(1年以上前)
Exif情報を見てみましたが、どちらも快晴のほぼ同じ季節と時間で撮影しているので
、光の向きや強さは同程度だと思いますが、ボートの影に映った水面の反射をみると
Kissの画像には細かい明暗の乱れがありますが、A1の方ではそれが見られませ
ん。
皆さんが書かれているように、A1撮影時にはなかった水面のさざなみが、Kiss
の撮影時にはあったと考えていいでしょう。
書込番号:1984378
0点


2003/09/28 21:36(1年以上前)
普通に見ても波なんですが。あれがノイズに見えるのですか。不思議ですね。
書込番号:1984761
0点



2003/09/28 22:58(1年以上前)
皆さんご親切にありがとうございました。
あれはさざ波なんですね。
でもプリントしてもみたんですけど、
贔屓目に見てもさざ波にはちょっとネエ・・・
やはり630万画素では、まだ銀塩並というわけにはいかないようですね。
風景を撮ることにこだわらなければ、とても綺麗に取れるようですので、
とりあえず、kissを買うことにしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1985079
0点


2003/09/28 23:41(1年以上前)
気になって見てみたけれど・・・・どう見ても波ですね。
ま・・木の陰を人の顔に見えると言って心霊写真だと言う人も居ますから
見え方は人それぞれですがね(笑)
書込番号:1985218
0点


2003/09/28 23:44(1年以上前)
>でもプリントしてもみたんですけど、
>贔屓目に見てもさざ波にはちょっとネエ・・・
インクジェットプリンターでプリントされたのであれば
プリンターの解像力の問題で細部が再現できなかっただけだと
思いますよ。
書込番号:1985231
0点


2003/09/29 16:54(1年以上前)
僕もいよいよ一眼デジカメ検討中です。でもDiMAGE A1も謳い文句があまりに
も良くて気になっていた一人です。でもStevesさんの写真を見る限りでは差が
歴然ですね。A1の方が良いと言うご意見もあるようですが、まったくひどいと
思います。やはり撮像素子の差が大きいようです。それにしても、ミノルタが
こんなS/Nの悪いカメラを発表したとは驚きです。StevesさんがBMP変換
過程でなにか細工をされたのでは?と疑いたくなるほどノイズが目立ちます。
しかもデティルの表現があまりにも違和感があり、自然さをこんなに失ってし
まったカメラは他のコンパクトデジカメよりひどいです。
ところで、ヨットハーバーの波が問題になっているようですが、撮影日が違う
からでしょう。見え方が異なると思うのですが、画質はあきらかに波の部分で
もKiss Digitalの方が優れています。
書込番号:1986667
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


キスデジ発売からそろそろ一週間が経過しましたが、ここに来るみなさんの中で発売記念キャンペーンのレンズ本(とストラップ)が手元に届いた方はいるのでしょうか?KissD購入店の店員さんの話だと、ストラップはあんまりだけど、レンズ本の方は私のような初心者にはかなり参考になる厚手の本、とのことなので、早く読んでみたいです。(^^;
0点

10Dの時は2週間しないくらいで届きましたから もうすぐだと思いますよ(^_^)
個人的に、50mmF1.8のグラフとかが修正されているか興味あります(^_^;)
書込番号:1986092
0点


2003/09/29 11:03(1年以上前)
ここらへんがさんこうになりまする。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1740876&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
こっちも
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1760572&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:1986098
0点



2003/09/29 11:45(1年以上前)
なるほど。10Dでも貰えるものだったんですね。
掲示板の内容を読んでみると、「EF LENDS WORK III」で第2版だと間違いがあるんですか。でも、ネット上にちゃんとデータが載ってるとも書いてあるので安心しました。(しかし、刷っちゃってから気が付いたこの本の編集さんは大変だろうなぁ・・・)(^^;
情報ありがとうございました。
書込番号:1986140
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
ざっと見たところ、このキスデジたるのカキコが多いわねえ。みんなメーカに踊らされ過ぎよ!あたしは絶対買わないわ!!メーカの言いなりになるのはまっぴらゴメンよ!あたしは10D買うつもり。でも金がねえからいつになるのか見当も付かないわ。それまではちゃっちいぼろ恵デジカメで我慢するつもりよ!ところで10Dはレンズ付きじゃないのよね。レンズキットって無いのかしら!全くこの辺が不親切なのよね。馬鹿にしてるわ!なんかいいレンズ無いかしら。高いのはダメよ!
教えて下さいっ。お願いしますっ!!!
0点


2003/09/28 06:55(1年以上前)
今回はキャラがはっきりしないなー。ネカマに成り切ってないじゃん。そんなんじゃ、質問に答えられないな。
書込番号:1982978
0点


2003/09/28 07:27(1年以上前)
ゴマ子っ! おこっちゃだめよ!
悪いこと言わないわ! あなたは、キスデジにしておきなさい。
って、言うか絶対 キスデジのキットよ!
しんちゃん、ネカマじゃないのよ! 真性オカマよ!
私が腹太鼓叩いてあげるわっ!! 優しくしてあげてねっ。
オカマは、メカに弱いのよ! 詳しいこと聞くオカマが私の周りにもゼロで困っちゃうわ! メカに強いオカマいないかしら。。。誰か紹介して頂戴っ!!
書込番号:1983004
0点

なにこのレス?あたしがせっかく削除されないように、誠意パイ丁寧に書いたのに!冗談じゃないわ!なにがネカマよ!あんたらがあたしをあおってるんじゃない!馬鹿にしないでほしいわ!!あたしは今うすのろのガキどもに飯食わせたところなのよ!ネカマにガキできる?!!まったくもうここの常連はイライラするわねえ!機種名だけじゃなくもっと詳しく丁寧に書いて!!あんたらのせいでこれも削除よ!ちきしょう!!
書込番号:1983062
0点

週一回の憂さ晴らし \(^o^)/
ゴマ子さん 決して嫌いじゃなですぅ〜 ガンバッテください
書込番号:1983095
0点


2003/09/28 09:00(1年以上前)
主な被写体は何ですか?
KISSDではなく10Dにしたい理由は何ですか?
書込番号:1983106
0点

スミマセン わたしも 50mm F1.8がよいと思います
ポートレートにぴったりですよ
書込番号:1983108
0点

>あたしは今うすのろのガキどもに飯食わせたところなのよ!
父親が飯食わせて悪いという法は無い。
などと中途半端な突っ込みを入れてみたり……。
書込番号:1983111
0点

最近、娘4人もってるオカマちゃんが話題です。
(「笑っていいとも」今日も出るのか?)
書込番号:1983177
0点

>KISSDではなく10Dにしたい理由は何ですか?
手のサイズが10Dにピッタリだと思いますが・・・・・・
という事は♂の手だと思います。
と言って煽ってみたり・・・・・・
書込番号:1983182
0点


2003/09/28 09:57(1年以上前)
>教えて下さいっ。お願いしますっ!!!
今回は少しだけまともに物を聞いているようですね(笑)
10Dにレンズセットが無いのは狙っている購買層が違うからであり、
不親切なわけではありませんよ。
レンズセットがあったとしてもレンズの分値段が高くなるわけですから
本体+レンズを購入するのとたぶん大差ないです。
(安くても一万円程度かな?)
さて初めて使うときにお勧めのレンズですが、EF50mmF1.8も
いいと思いますが、それともう一本タムロンの
28−300mmUltraZoomXRなんてお勧めです。
この二本で5万円以下で購入できますので、安いです。
この二本を使ってみて広角側に不満が出始めたところで、
19mm以下のレンズを物色すれば良いと思います。
書込番号:1983210
0点

あらそう、マジレスくれた方ありがと。あたしはね手なんか大きくないわよ和田アキ子じゃあるまいし!ブラックボデーが好きなのよ!ただそれだけ!文句ある!こういうマジな質問にはこれからもマジレスちょうだい!やれば出来るんだから。いいわね。あたしのじゃましないで!あたしのじゃまするのはガキどもだけでもうたくさんよ!!
書込番号:1983290
0点


2003/09/28 12:18(1年以上前)
旦那にも子育てさせたほうがいいよ
もしかして旦那逃げた?
書込番号:1983487
0点

>あたしは10D買うつもり。でも金がねえからいつになるのか見当も付かないわ。
って言ってるうちに安くて高性能な後継機が出ることでしょう。3年も待ったら10DもkissDも製造中止です。
書込番号:1983843
0点

3年もすれば、格安で中古屋に並んでるでしょう。
たくさん売れてるから、たま数豊富で選びやすいですョ、と一応フォローしておこう。
それにしても、マカーでネスケ使いか。
けっこう年だな。
書込番号:1985019
0点

おはようござます (^o^) 昨日買っちゃった〜〜 (^_^)v
書込番号:1985805
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


付属してないので、気づいていない方も多いと思うので。
昔EOS10買ったとき付いていたリモコン、RC−1がそのまま使えます。これはストラップにホルダーを付けて必要なときリモコンを取り外しできるので便利です。早速EOS10から付け替えました。定価2.500と安価です。
なお、少しですがKISS試し撮りをUPしました。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=okLnNZRnKr
0点

こんにちわ、写真拝見しました。
どこかで見たことある風景だなぁって思っていたら、門司港レトロ地区と海の中道海浜公園ですよね?(^^
門司港レトロ地区のあの建物は私もIXY200で撮ってあったので、ちょうど良かったです。まぁ私は日中の撮影でしたが、参考になりました。
ダウンロードして自分のIXY200のファイルと同寸で表示させると当然ではありますが雲泥の差(^^;
ますます欲しくなっちゃいました。
やっぱりダイエー優勝セール待ちかな?(^^
とにかく明日ヨドバシ博多に行ってこよう!
余談ですが、あの建物のバックのビルは邪魔ですよね。レタッチで消しちゃいましょう(笑)
書込番号:1980852
0点



2003/09/29 07:17(1年以上前)
たしかに門司港レトロ地区と海の中道海浜公園です。
ダイエー優勝セールでレンズが安くなれば買いたいですね。
書込番号:1985766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





