EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

近日購入予定

2003/09/27 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 初心に(一眼)に戻るさん

ようやくカミさんを説得(泣き落とし!)して20万の予算を獲得しました。
そこで子供の運動会が近いのでkiss Dのレンズキットと一緒に望遠系のズームレンズとしてEF55-200mm F4.5-5.6II USMまたはEF75-300 F4-5.6 IS USMを同時に購入しようと思っています。
どなたか「こっちが良い」と背中を押してくれませんか?

また、現在ヨドバシでの購入を考えているのですが関西圏の方にはお勧めのお店がありますれば教えて頂きたくお願いします。

ホントは広角単焦点の明るいレンズも欲しかったのですが・・・予算が(泣)

書込番号:1981765

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ超超超初心者さん

2003/09/27 21:20(1年以上前)

EF75-300 F4-5.6 IS USMを買いました。EF55-200mm F4.5-5.6II USMよりは
いいと信じて買いました。下記の口コミ情報を見て参考にしてください。http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=105010&MakerCD=14&Product=EF75%2D300mm%20F4%2D5%2E6%20IS%20USM

書込番号:1981835

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心に(一眼)に戻るさん

2003/09/27 22:14(1年以上前)

デジカメ超超超初心者さん ありがとうございます。
やはり多少高くてもISがあるとよさそうですね!

書込番号:1982025

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/27 22:35(1年以上前)

私は孫の運動会用にタムロンの28〜200mm(35mm換算45〜320mm)を22000円(定価49000)で価格COMの最安値店で買いました。(注文した翌日に届きました)運動会当日に実際に使って見るとレンズキットの18〜55mmからレンズ交換する事無く、標準から望遠まで使えて重宝でした。超望遠のヨーロピアン・レンズ・オブ・ザ・イヤー受賞の世界最小、最軽量、のタムロン28〜300mm(35mm換算でなんと45〜480mm)でも良かったのですが手ぶれの問題もあり28〜200mmにしましたが、写りも素人受けするシャープでボケ味にも満足しています。(私の場合、めんどくさがりやなのでその日の撮影に使うレンズを決めて交換レンズは持参しないので、参考にならないかな?)

書込番号:1982099

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/09/27 23:50(1年以上前)

私はFZ1(2)からの乗り換えで、とりあえず35mm換算で400mm以上の望遠が欲しかったんでEF75-300 F4-5.6 IS USMを購入しました。やっぱり望遠ではISは有るとありがたい機能です。しかし、太くて重いのが難点です。(^^;

書込番号:1982356

ナイスクチコミ!0


ユニコムさん

2003/09/28 02:32(1年以上前)

カメラのナニワ、ポイントなしの条件ならずっと安いですよ。
レンズセット11万ジャストでした。
・・・忙しくて、予約だけでまだ入手できてませんが^^;

書込番号:1982789

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心に(一眼)に戻るさん

2003/09/28 08:54(1年以上前)

裕次郎2さん、曲げ者さん、ユニコムさんありがとうございます。
タムロンのレンズですか!書き込み見て調べてみましたが良さそうですね。
IS付のレンズも捨てがたいのですが・・・もうこれは買うときの気分ですね。
カメラのナニワ、調べていってみます。

書込番号:1983091

ナイスクチコミ!0


タコヤキマシーン2さん

2003/09/28 20:25(1年以上前)

ユニコムさん、カメラのナニワでKissDレンズセットで11万ですか?特別な方法ってわけではないですよね? 明日、梅田に行く予定があるのでいってみます。

書込番号:1984537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめのコンパクトフラッシュは?

2003/09/28 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 めぐみらいあんさん

皆さん、どこのCFをお使いになっていますか?私は手元にあったハギワラのZシリーズ128MBを使っているのですが、もっと大容量のCFを購入しようと思っています。ハギワラのZとトランセンドではどっちが早いのでしょうか?あるいは最近登場したZPはどうなんでしょう?他社を含めて詳しい方、是非情報を下さいね。

書込番号:1982390

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄オタ幼稚園児の父さん

2003/09/28 00:56(1年以上前)

今回、KissDに合わせてTranscend x45 512MBを買いましたが、高速タイプでもなんでもないPrinceton 128MBと比べても撮影間隔はぜんぜん変わりませんでした。USB2経由でのPCへの転送でもあまり変わりません。
PCからの書き込みでは倍ぐらい速いですが、そういうシチュエーションはあまりなさそうな… (; ;)

書込番号:1982572

ナイスクチコミ!0


栃木のjjさん

2003/09/28 01:56(1年以上前)

以前の書き込みで、1分間で連続何枚撮影できるかの報告が載っていますよ。私は、ハギワラ512Zを使っていますが、Vシリーズでもほとんど時間は同じようです。キスデジでは、容量重視でCFまたはMDを選択したほうが正解だと感じています。

書込番号:1982738

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/28 08:44(1年以上前)

D60以降のモデルは1Ds含めて2段式のバッファになっているので、CFの速度差は出にくいです。

書込番号:1983077

ナイスクチコミ!0


コロの飼い主さん

2003/09/28 17:18(1年以上前)

Lexarの40倍速買って,一人悦に入っていたところ,この書き込みを
発見!早速試したら・・・あれあれ・・・高い金出したのに今まで使ってい
たトランセンド30倍速やIO-data普通タイプとあまり変わりません。
(4枚連写して,赤ランプが消えるまで・・速14秒程度,遅18秒程度:
ベランダから適当に周りを撮影)
 ありゃりゃ,後はカードアダプタからPCへの転送が速いことを
ひたすら祈りましょ!(これも同じだったら悲しいなあ)
 買う前に知っていたら,安いCFで大容量にするのだった!

書込番号:1984086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

恥ずかしい

2003/09/27 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 カメゴローさん

ズームについて教えてください。
今まではコンパクトデジカメを使っていましたが、子供の運動会を考えると一眼レフが欲しくなってこのカメラの購入を考えています。
そこで質問なのですが…
コンパクトデジカメの場合光学3倍ズームとかの表示なのですが一眼レフの場合、そんな表示はしないですよね
付属のレンズが18−55なので約3倍ってことですか?
でもそれって今の光学3倍と同じってことですか?
そんなことないですよね?
恥ずかしい質問ですが教えてください。

書込番号:1980858

ナイスクチコミ!0


返信する
はむはむうににさん

2003/09/27 13:50(1年以上前)

>付属のレンズが18−55なので約3倍ってことですか?
>でもそれって今の光学3倍と同じってことですか?
そうですよ(笑)
画質についてはだいぶ違いますけどね。

書込番号:1980868

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/09/27 13:58(1年以上前)

一眼レフカメラの場合レンズを交換できるので「○倍ズーム」と
言う表記が意味がないためしません。
その代わり○○mmという焦点距離がそのレンズが広角なのか標準なのか
又望遠なのかを判断する基準になります。
一般的なコンパクトカメラだとワイド側が35mm前後であり
テレ側(最大ズーム側)では三倍ズーム機で105mm前後(35mm換算)
となります。
一般的に50mmを標準としてそれよりも数字が少なければ広角
それよりも大きければ望遠となります。
KissDのレンズセットについてくるレンズは18−55なので
35mmに換算すると約29mm−90mmのレンズだと言えます。
広角から望遠までカバーする標準ズームレンズと言えます。

書込番号:1980881

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/09/27 14:09(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/index-j.html
↑CANONのEFレンズカタログですが、カテゴリー分けがしてあり
分かりやすいと思います。
ちなみに運動会での撮影には最低でも200mm以上のレンズが良いと
思います。200mmで35mm換算320mmとなりますから
コンパクトカメラの高倍率光学ズーム機のテレ側に並びます。
さらに望遠が望みならば300mmのレンズも良いかと思います。
これならば10〜12倍ズームを搭載しているコンパクトカメラよりも
望遠撮影できます。

書込番号:1980892

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/09/27 14:17(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020425/136/
↑焦点距離と画角について。

書込番号:1980909

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/27 14:46(1年以上前)

そうですよね。何倍ズームというのはレンズ交換式に限らず、参考であって、比較の基準にはなりませんね。

実際の画角(焦点距離)が重要ですね。
18−180ミリでも30−300ミリでも10倍は10倍ですからね。でも実際の画角はかなり違いますよね。

初心者の方ならEOSKISSでは標準レンズに望遠レンズを一本追加すれば事足りるのではないでしょうか?
予算の許す限り、単焦点の明るい(F値の小さな)レンズを買うとイイですよ。

書込番号:1980978

ナイスクチコミ!0


コロの飼い主さん

2003/09/28 16:41(1年以上前)

運動会でお子さんの写真を撮られるとのことで・・・
難しいことはさっぱりですが(帰ってきたCanonファン
さんの御紹介ページで勉強いたしました),経験上?
運動場が200m程度のトラックで,フィールド内で行う
綱引き等集団競技中の我が子のアップを撮ろうとすれ
ば・・・
 kiss Digitalの場合,300mm程度はあると重宝す
ると思います。(ただし何らかの手ブレ対策が・・・)
「子供が力いっぱいがんばっている」瞬間が撮れて,
好評でした。後ろもうまくぼけて素人目にはいい感じ!
 私は純正90〜300mmレンズですが,IS75〜300ユーザー
がうらやましい!(Lは私には無理だあ・・でもいいなあ)

書込番号:1983991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストロボ

2003/09/28 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ラッキーしまうまさん

あまりにも初歩的な質問で申し訳ありません。20日に購入し毎日試し撮りしては喜んでおります。ストロボ発光禁止はわかるのですが、強制ストロボ発光の方法がわかりません。応用撮影ゾーンで強制的にストロボを発光させる方法はありますか?ただストロボをホップアップするだけで強制発光になるのでしょうか?全自動でも強制発光は可能なんでしょうか?ほんと初歩的な質問で申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:1983548

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/28 16:19(1年以上前)

ユーザーでは無いので少し違うかもしれませんが、、、
応用撮影ゾーン(P・Av・Tvの方ですよね?)では、フラッシュをポップアップすれば強制発光になります。
全自動(緑の□)モードではカメラ任せになりますが、どうしても強制発光させたいのならば「Pモード」にして「フラッシュをポップアップ」されるのが確実です。 露出傾向も一緒ですので(^^)

書込番号:1983955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入された方に質問です。

2003/09/26 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

このKiss Digitalを購入して・・・
☆よかった点
☆不満な点
を教えてください。

P.S. SONYのF717のナイトショットとこのカメラを比較するのは間違い!?

書込番号:1979397

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/09/27 00:58(1年以上前)

SONYのF717は去年の10月のものですし、今なら(国内発表はまだですが)F828が比較対象になるのかも・・・。(と、思いました。)あと、比較するにも使用用途などによっては、どちらも良いカメラだと思いますよ。

書込番号:1979693

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/27 01:09(1年以上前)

現時点での不満はEOS Kiss Dの大きさです。10Dより小さい点は評価しますが、せめてistDと同じぐらいにしてほしかった。ただし、次回のEOS Kiss DAではistDより小さくなると思いますがグリップを小さくしてバッテリーまで小さくしないでほしい!グリップの大きさはちょうどいい大きさだと思います。(どうせレンズはグリップよりは前に出ているのだから)
次に良い点ですが・・・
G3〜5の場合広角が35mm換算35mm〜ですが、EOS Kiss Dは29mm〜なのが海外旅行などでの撮影には重宝します。
値段をここまで下げた事で各社の実勢価格も下がり来年の今頃には各社とも10万円を切った製品を投入してくるでしょう。この功績は大きい。
ISO100〜400まで実用範囲に・・・
カメラにおまかせの簡単撮影ゾーンも実に良く出来てます。たとえば
200mmのレンズが1.6倍ですから320mmiになりますが、スポーツモードではISO400になり手振れを防ぎます。風景モードでは絞りを絞ってくれるので前から後ろまでしっかりピントが合った絵になります。G1〜5からEOS Kiss Dを買った人はその画質に満足する事でしょう。
EOS Kiss Dは月産7万台(istDは月産5000台)だそうですから、今後はタムロンもシグマも一眼デジカメ専用のレンズを発売して来るでしょう!
10DかEOS Kiss Dと考えている人は10Dをお勧めしますが、G5かEOS Kiss Dかと考えているならEOS Kiss Dが買いです。

書込番号:1979750

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/27 07:34(1年以上前)

これ、大きさが不満というのが不思議ですね。istよりは大きいですが、充分に小型軽量です。
むしろ、操作部のレイアウトに無理が無く、適切な大きさと感じます。私は用途によってKiss Digital以外のボディも使うことと、画質面の満足度が高いので、現時点では特に
不満は有りません。

書込番号:1980143

ナイスクチコミ!0


さん

2003/09/27 08:08(1年以上前)

不思議と思われる方が不思議です(笑)。体格も腕力も感性も人それそれですから。

私にも少し大きいですね。半年後にKissD-2なんてのがistDの大きさで出てしまったらショックです。即買い換えないとという感じ(^^;

私にとって不満な点は大きさと質感です。デジタル一眼としたら画期的な価格で、後生語り告げれる機種になると思いますが、安いとはいえ12万。
もうちょっとなんとかならなかったのかな?という感じはしています。
割高だけどもう少し良い材質を使った、ブラックボディのKissD-Specialなんてのが出たら欲しい(^^;

性能的には大満足です(^^)

書込番号:1980188

ナイスクチコミ!0


フォトモ−リスさん

2003/09/27 09:06(1年以上前)

大きさは人それぞれですからね。私はkissから銀塩サイズをイメ−ジしていたからやや意外でした。ちょっと想像より大きい。しかし別に大き過ぎず適度だと思いますよ。ist Dは小さいが望遠レンズなど付けた場合バランスがどうかと思います。巷間言われていたシャ−タ−音も銀塩kissと比べてチ−プで無かったし。(そりゃ銀塩デジEOS上位機と較べたらね)不満はIst Dと較べて同じプラスティックボディなのに質感が劣りますね。価格差だけの事有りますね。
>裕次郎2様
次期EOS Kiss Dの情報を何かお持ちなのでしょうか?
他のコメントも含めかなり断定的な書き方の印象を受けましたので。

書込番号:1980283

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/27 10:19(1年以上前)

あえて言うなら、ボディの質感とカラー、かな?
ブラックカラーバージョンがあればそちらを買いました。


あとは、液晶モニタの品質ですが、以前使っていた
FZ1の方がちゃんとピントがあって写っているのか、
ブレて甘くなっていないかが確認しやすかったような...。
プレビューで拡大していっても、キリリ←→甘い が掴みにくいかも。

まあでもこれは好みというかクセみたいなものもありますし、
キスデジの液晶は(たぶん)10Dと同じなんでしょうから、
こちらに目を慣らしていこうと思っています。(^.^)
(気にしているのは私だけかも知れませんし)

書込番号:1980414

ナイスクチコミ!0


こころ草さん

2003/09/27 22:35(1年以上前)

レンズの焦点距離とかは時が経てば解決すると思いますが、やっぱり現状ではist*dと同じ大きさでKiss Dと同じ値段というのが消費者心理ではないでしょうか?
恐らく来年3月頃にはそれが実現するかも、、、

書込番号:1982098

ナイスクチコミ!0


ウィ郎さん

2003/09/28 13:25(1年以上前)

私は購入してませんが、先日店頭で触った印象を言わせていただければ、やはり大きいですね。特にKissという名前から大きさを想像していたので。
動きは想像してたよりも俊敏で好印象でした。
で、みなさんがおっしゃるような質感や、大きさがもう少し小さいのが出たら買おうと思ってます。

書込番号:1983615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/26 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 baystarさん

EOS KISSを購入したいのですが、レンズ付きはどう見てもレンズがショボイので、いいレンズ教えてください。

書込番号:1978905

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/09/26 21:23(1年以上前)

EF 17-40mm F4L USMが評判いいですよ。

書込番号:1978933

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/09/26 21:33(1年以上前)

>レンズ付きはどう見てもレンズがショボイ
見た目?

実写では、まずまずだと思いますが。

書込番号:1978960

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/09/26 21:42(1年以上前)

EF17-40/F4はなかなかいいレンズだと思いますよ。
画質もCANON風にシャープだしボケ味もなかなかです。
どうしてもといわれるのならFE17-40/F4がいいですね。
お値段は10万程度とかなり張りますが素晴らしいの一言です。

書込番号:1978993

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/26 23:01(1年以上前)

付属のレンズはKISS−Dには似合っていると感じますし、画質も充分良いと思います。
17−40mmは10Dに似合いますよね。どのみちLレンズと比べれば差は有って当たり前です。

書込番号:1979284

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/26 23:08(1年以上前)

24-70F2.8Lを付けると、巨大なレンズにボディがへばりついていて、見た目が面白いです(笑)。
画質的にはミスマッチではないてすよ。

書込番号:1979301

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/26 23:16(1年以上前)

>EOS KISSを購入したいのですが、レンズ付きはどう見てもレンズがシ
>ョボイので、いいレンズ教えてください。

けっしてショボイとは、思いませんが・・・・
そんなkissD購入予定のみなさんにもおすすめのスレはこちらです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1930234&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

さらにこちらも好評です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1947828&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:1979326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/27 00:59(1年以上前)

EF17-40mm F4L USMが評判良いようですが、僕もEOS Kiss Digital
レンズキットにEF17-40mm F4L USMを買いました。今日、試し撮りを
してきた写真をアップロードしました。全てラージファインで撮影
しました。

http://www.imagegateway.net/a?i=K0wlgax3po

書込番号:1979696

ナイスクチコミ!1


Y氏の隣人さん

2003/09/27 08:37(1年以上前)

失礼

最初の”EF17-40/F4はなかなかいいレンズだと思いますよ。”>
は、KissD標準のEF-S18-55/F3.5-5.6のことです。間違いです。

後段の”どうしてもといわれるのならFE17-40/F4がいいですね。”>
は、そのままFE17-40/F4LUSMのことです。

書込番号:1980236

ナイスクチコミ!0


ろ〜ど★彡さん

2003/09/27 13:23(1年以上前)

私もつい昨日Kiss−D、レンズキットで買いました。

 確かに付属のレンズは安価なものですので、外観はショボっちいかもしれません。プラモっぽいといいますか(笑

 でも、オトコと同じでレンズは外見ではなく、どのくらいの仕事ができるかが肝心。そういう意味ではこのレンズは「最高」とか「比肩するもの無し」というにはとうてい及ばないまでも、「これさえあれば、わざわざ同焦点距離クラスの高いレンズを買う必要は無いな」と思うだけの性能はあるとおもいます。

 残る気がかりは、外見同様に作り(剛性感)がやや低級なので、長く使っているうちにわりと早いうちにガタが来るんじゃないかな、ってことくらいですね。もっとも、値段からすればじゅうぶん納得いきますが(^_^)ゞ

 Kiss−Dはかなり売れ行きが良いようなので、この登場で一眼のデジタル市場がわ〜っと広がれば、いずれ15〜200mmというようなデジカメ用途を強く意識したレンズの需要も強くなりラインナップも充実してくるでしょうから、私的には今はあわてて高価なレンズに手を出さずに、ひとまずは付属のレンズで楽しんでおいて、もう少し待ってみようと思っています。

書込番号:1980817

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/27 14:57(1年以上前)

私も最初ショボイと思ったのですが、考えたらあの画角であの価格(ボディのみとの差額)はお買い得と思いました。
とりあえずの1本には良いのではないでしょうか?

確かに見かけはショボイかもしれませんが、外観にお金をかけるより価格を安くしたことが重要ですね。それはKISS−Dのボディにも言えることです。

まずは写すこと。それが1番でしょう。
いずれにせよ持っている人がうらやましい(^^

書込番号:1981004

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/09/27 21:39(1年以上前)

タムロンからSP AF17-35mm F/2.8-4 Diが発表になりました。
発売は10月21日、価格は60,000円とのこと。
http://www.tamron.co.jp/news/release/news0309_a05.html

デジタル一眼での使用を想定しているので、写りも期待できるかも。

書込番号:1981915

ナイスクチコミ!0


kin_kinさん

2003/09/28 11:53(1年以上前)

少なくとも、レンズを買う時はフルタイムマニュアル操作が効く物が良いかと思いますよ〜
でも、汎用レンズとは言え付属品は安いですね〜

書込番号:1983428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング