
このページのスレッド一覧(全3178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年9月28日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月27日 23:19 |
![]() |
0 | 10 | 2003年9月27日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月27日 14:50 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月27日 12:15 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月27日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


コンパクトデジカメからの切り替えで、一眼レフを考えています。
これが候補なのですが、専用電池という点がネックになっています。
というのも、海外等で充電が長く出来なくなることも考えて、普通の単3などが使えるものを探しているからです。
標準では使えなくても、外部に繋げて使えるのなら良いと考えています。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/category/booster/battery.html
ここを見限り、純正品でEOS Digitalには単1や単3で使えるのはなさそうです。
以下のような製品もあるのですが、使用されている方の感想や他の商品の情報等あれば幸いと思います。
よろしくお願いします。
MyBattery
http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mybatt/index.html
緊急デジカメ電源 Z-101
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030524/ni_i_mb.html
0点

KissDはマイバッテリー等からの端子を繋げる所が無かったような・・・
純正のACアダプターもバッテリーと同形の挿しこみ口ですし・・・
予備の電池を購入して、夜とか留守中にホテルで充電しておくのはいかがでしょうか? あと、満充電のバッテリー1個(もしくはバッテリーグリップ使って2個装着)あれば1日の撮影は事足りるのではないかな?と想像しますが、、、
書込番号:1980571
0点

あと、単三アルカリで実用できるデジタル一眼としては *istDがオススメです(^^) CR-V3入れたら一体何枚で電池切れるの?って感じでした(^^;
書込番号:1980577
0点


2003/09/27 16:02(1年以上前)
本日、KISS−Dを購入した者です。
バッテリの充電器を見たところ、入力がAC100〜240Vとなっております。
なので、メーカー保証はきかないかもしれませんが、ACの変換プラグを購入すれば海外でも充電可能です。
ACの変換プラグは、大手の電気店か旅行用品店で入手可能です。(アメリカであれば、変換プラグも不要だと思いますが、ヨーロッパは国によって異なります。)
書込番号:1981114
0点


2003/09/27 16:04(1年以上前)
↑アイコン間違えました・・・。ネカマではありません。
書込番号:1981116
0点

現在付属の充電器はどこのでも海外対応がほとんどですが、コードが対応してない場合が多いようです。
充電器を持っていけば問題ないと思いますが・・・。
尚マイバッテリーはKissデジタルに接続できません。
書込番号:1981384
0点


2003/09/27 20:48(1年以上前)
現在では世界中の国でビデオでもデジカメでも電気かみそりでも変圧器なしで充電できます。
EOS Kiss Dのバッテリー充電器の裏に100〜240ボルトと書いてありますように、この範囲意外の国はありません。ただし、差込口は国によって違うので注意が必要ですが、海外旅行の場合はホテルの部屋の洗面所に電気かみそり用の日本(アメリカやカナダも同じ)と同じ差込が用意されています。まれに無い場合もありますがフロントで貸して貰えます。
最近では世界の国で使える差込が空港の売店や大型スーパーなどで2000円程度で販売されています。
書込番号:1981743
0点



2003/09/28 00:02(1年以上前)
返答、有り難う御座います。
使えるのかな? と思っていたのですが、結論としては使えないのですね。>アイテム
他の機器も単3で揃えてあるので、これだけの為に専用に充電器を増やさずに済ませたかったのです。 又、現在、単3ならば太陽充電でまかなえている面もあるので。
ist D 見てきました。こちらも候補に入れてみたいと思います。有り難う御座いました。
書込番号:1982395
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KISS-Dで撮ってみました参考にしてください。
ノーレタッチ
現像パラメーター2
ホワイトバランス オート
ISO 100
EF 100mm マクロ USM
http://www.imagegateway.net/a?i=LkKmXJeCoJ
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


もうしばらく経って買うつもりでいましたが、今日決めてきました!
・・といってもお取り置きしてもらっている状態なので
実際購入するのは明日なのですが。
予備バッテリーは必要でしょうか?
こちらの掲示板を見ると「バッテリーの持ちが良い」というコメントを
何件か見つけました。というこは、皆さん予備はお持ちじゃないということでしょうか?
我が家だと、たぶん、一日に100枚以下だと思います。
撮っても100枚ちょっとだと思います。
(これからもっと増えるかもしれないけれど)
フラッシュ50%として、これくらいだったら、
丸一日持つと考えても大丈夫でしょうか?
明日、バッテリーも一緒に買っとくべきかなあ〜?
それとも、必要が出た時に買えばいいかな〜と思ったりもするのですが。。。
皆さんの場合を教えていただけたら嬉しいです。
0点


2003/09/25 16:38(1年以上前)
1GBのMDで約320枚の撮影ですがバッテリーは十分持ちます。
書込番号:1975503
0点

私は100枚ちょっとで3段階バッテリーマークの真ん中(残量が少なくなっています)の表示が出たので予備バッテリーと交換しました。ストロボは使っていませんが、液晶モニターで画像をチェックすることが多かったからかもしれません。パワーオートオフは1分の設定です。説明書では50%ストロボ撮影で400枚が目安となっていますから、通常の使い方なら大丈夫でしょう。ただこまめにバッテリーを充電するよりは切れたら予備に交換するほうが楽だと思います。
書込番号:1975537
0点

お二人のレスを拝見すると容量的には必要ないようですが、予備があれば片方が充電中でも撮影できるので便利だと思います。
書込番号:1975698
0点

>私は100枚ちょっとで3段階バッテリーマークの真ん中(残量が少なくなっています)の表示が出たので予備バッテリーと交換しました。
それからまだかなり撮れますよ、バッテリーの寿命は充電回数らしいのでぎりぎりまで使った方が充電回数を少なくでき寿命も延びると思います。
予備のバッテリーは安心料と思って購入された方がいいと思います。
書込番号:1975746
0点


2003/09/25 21:36(1年以上前)
20日に購入してから今日まで100枚程度しか撮っていませんが電池のレベルは下がっていません。
何処かに旅行でも出掛けるのであれば予備バッテリは有った方が良いでしょ、近場でとりあえず撮って見る時間が有れば予備バッテリーは必要ないと思います。予備バッテリーは必要があれば後ほど購入すればよいと思います。
自分の撮影パターンを早く見つけて方向を決めればよいのではないでしょうか。
書込番号:1976220
0点


2003/09/25 21:49(1年以上前)
リチウムイオン二次電池には充電制御のICが内蔵されていて、まれに誤動作して、満充電できない場合があります。
そんなときは、直ぐ電池切れになります。でも、たいていは単発で再現しないことが多いみたいです。
書込番号:1976276
0点


2003/09/25 21:52(1年以上前)
それから、BG-E1を購入して電池2個入れて使えば、電池切れの心配はしなくてもよくなりますよ。
私はボディを購入したときのポイントを使って買いました。
書込番号:1976285
0点



2003/09/25 23:36(1年以上前)
充電の回数がバッテリーの寿命だとよく言われますが
やはりそうなんですね〜。
ちなみに、いったいそれってどれくらいなんでしょう??
これを考えると、予備があったほうがいいのかも?と思ったのですが、
まず自分がこれで一回にどれくらい撮りそうか、
しばらく様子を見てからでも遅くはないかな、と思いました。
明日の購入が楽しみです!
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:1976754
0点


2003/09/26 14:38(1年以上前)
充電時間90分なので、バッテリは1個でも十分かも。
書込番号:1978184
0点


2003/09/27 22:49(1年以上前)
カメラのキ○ムラで発売日前に予約してKISS-Dを購入しましたが、予備バッテリーをつけてくれましたよ。
書込番号:1982138
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ
KISS−D購入しました。
三脚担いでさんのご指摘とおりAFは10Dよりも少し
早いような感じ(あくまでも感じ)がします。
早速以下の条件、手持ちレンズをTEST撮影しました。
条件
撮影距離:レンズの最短距離+10%のマージン
ズームレンズは最大
ストロボ420EX使用(あえて調整不可タイプにした)
AFフレーム 中央1点固定
三脚使用、
セルフタイマー使用
被写体 2センチマスの赤い立方体(正方体)
室内の蛍光灯を消灯させてかなり明るいタングステン
ランプ点灯
レンズ:純正 EF35 EF501.4 EF501.8 EF851.8 EF24-85
EF28-105 EF75-300IS
レンズメーカー TAMRON19-35 トキナ28-702.8(NEWPRO)トキナ80-200
(PRO)
結果 純正 50mm1.4、35mmがかなりの後ピン 50mm1.8はジャスピン
85mm1.8が少し後ピン
純正ズームはそこそこだが・・・
レンズメーカー製は全て良好
ストロボはFEロックでもアンダー(もちろん内蔵はかなりアンダー)
CANONのサービスセンターへTELして”1ODの時何度もレンズ
EOS7、IXE含めピントの精度調整して頂いたがKISS−Dと
こんなに差が出るものか(10Dの時は24−85がまったくだめ)
との質問にキャノンの回答は完全に全てに合わせることはできない
平均的に合わ込んでいくしかないということでEOS7、IXE
KISS−Dで完全にはならないとのことでした。
(どこまでを完全というかはわかりませんが)
今回も又全てのボディ、純正レンズを送付することで調整しまし
たが・・・・
レンズメーカ−製はジャスピンになっているからこちらに影響与えない
ように調整をお願いしました。又、レンズメーカ製は良い精度が得られ
るのに純正がなぜ劣るかの質問には明確な回答をもらえませんでした。
サービスセンタの対応は良かったです。
とりあえず今回も又入院ですが常用レベルでキャノン資産が全て使用
できることに期待します。
0点

報告ご苦労様です。
参考になります。
また、その後の経過も報告して下さい。
書込番号:1978075
0点

とかちったよくんさん
KissD買われたのですか
10DのAFであれだけ悩んで不満の述べてたのに以外ですね。
そこまでテストされたなら今度は
イメージゲートウェイに載せて下さい。
書込番号:1980217
0点

私のEF24−70F2.8L USM
スケール目盛り50oに合わせて撮影
三脚、レリーズ使用
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=JmLjgwVCoJ
書込番号:1980988
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


メルコのCF256を使っていますが、頻繁にERR99(その他のエラー)が出ます。ひどい時には3回に1回ぐらい・・。別に連写しているわけでもなく、普通に撮っていてこの調子です。
みなさんはどうですか?
CFとの相性でしょうか?EOS KISS Dの初期不良でしょうか?
0点


2003/09/26 16:08(1年以上前)
ここで聞くよりも、エラー(その他のエラーの時は特に)の時にはキャノンさんのサービスセンターに問い合わせた方が良いかと思いますよ。ちゃんとしたメーカーですし、しっかりと対応してくれますから。
書込番号:1978324
0点

メルコは以前、IXYやパワーショットとの不具合がありましたので、メルコへの
問い合わせでも良いと思います。
書込番号:1978760
0点


2003/09/27 06:53(1年以上前)
こんにちは。
私もERR99が頻発しました。
即効、購入したキタ○ラに持っていきました。
『初期不良ですね』と言うことで直ぐに交換してくれましたよ。
ちなみに私のメディアはサンディスクの512MBです。
書込番号:1980103
0点


2003/09/27 08:17(1年以上前)
はじめまして。
私も10回のシャッターで1回くらいERR99が出ます。
また、それとは別に、低速シャッターが働かず、
どアンダーになることがあります。
メディアはトラの512MBと1GBです。
販売店に相談してみるつもりです。
書込番号:1980200
0点

もし、実行されてたらごめんなさい。
カメラでフォーマットされてますか。
画像消去で使い続けたり、他のカメラやパソコンでフォーマットして使うとトラブることがありますよ。
それから、低速シャッターが働かずどアンダーになるのはメディアには関係ないような気がしますが。
書込番号:1980672
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


Eos Kiss デジタルを買いました。
いい機会なので写真の整理をちゃんとしようと思っています。
皆さんは画像管理は何のソフトを使っていますか?
編集でPhotoshopを使っているのでAdobe Photoshop Albumを検討しています。
皆さんの使っているソフトの良い点、悪い点等を教えて下さい。
0点


2003/09/26 17:58(1年以上前)
以前に私も、画像管理ソフトでかなり悩みました。
”[1929147]デジカメ管理方法”のスレッドが参考になるか一度ご覧ください。
で、私なりの結論ですが、EXIFのユーザー領域にメモを書いて、HTMLで管理するのが一番だとの結論に達しました。
管理には"Able CV"というシェアウェアソフトがかなり役に立つと思います。
画像管理は一度始めてしまうと、途中で変更するのは大変でしょうから、よく考えてから決められるのよろしいかと思います。
m(__)m
書込番号:1978518
0点

デジカメ使ってるとどんどん写真が増えて、管理が大変ですよね。
Photoshop Albumはデモ版を使ってみましたが動作がちょっと重く、
大量の画像の管理には向かないような気がしました。
他にもいろんなソフトが出てますが、特有のデータベースを作らなければならないソフトは、もし他のソフトに乗り換えることになった場合移行が大変なので、Windowsのエクスプローラライクな管理ソフトを使うのが良いかと思います。
その中で、私はサムズプラスというソフトを長年使って重宝していますが、つい最近バージョンアップし、より洗練されました。
閲覧も速いし、簡単なレタッチや様々な一括処理なども可能です。
以下のサイトでデモ版が入手できます。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/thmpls7/
書込番号:1978705
0点

Extensis Portfolioていうのはどうでしょう?
昨日デモ見たんですけど検索が出来るみたいで、RAWも一部対応とか言ってい
ました。RAWはアップデート作るみたいなのでどの機種対応していくか興味が
ありました。
http://www.swtoo.com/
もらってきたカタログはバージョン6でしたが、まだ出ていないとか言って
いたような気がするので次のバージョンが出るような気もします。
PhotShopで表示できないRAWが表示できるといっていたのですがどう思いま
すか?プロ用はみんな対応しているといっていましたがデジカメの購入は
コレからなので詳しい人いたら教えてもらえるとうれしいです。
書込番号:1980522
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





