EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CCDのごみ?

2003/09/20 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Kiss購入した蔵さん

本日、Kiss-D(レンズ付き) 購入しました。 初めてのデジタル一眼です。

雨降りなので、家の中でいろいろと撮っては、PCで画像確認(にんまり!?)してたところ、全白のLCDモニター画面をマニュアル撮影で撮ってた時に、絞りが16から25(36)になるにしたがって、ぼんやりとしたごみのような物(リング状と、塊状の2つ)が見えました。
以前、絞り込むとCCDのノイズが写るような事が書かれていましたが、
こんなものなのでしょうか?

何せ、初めての一眼なので、画の良さや、撮る楽しみで大満足の一方このごみにやや心配です。

書込番号:1960313

ナイスクチコミ!0


返信する
250TR@5050さん

2003/09/20 21:34(1年以上前)

Kiss購入した蔵さん、羨ましいですね
私もKiss-Dが発表されてずっとデジ一眼の購入を迷っていましたが今回は様子見でもうしばらく眺めていることにします

ところでCCDのごみについては 1948230 の書き込みが参考になると思います

みなさん結構ゴミは出てるみたいですね

書込番号:1960381

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss購入した蔵さん

2003/09/20 21:49(1年以上前)

LCDモニターを全白や全(赤、青など)にできるSOFTを使いました。
下記のURLからDOWNできます。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014262/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se209985.html

書込番号:1960433

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/09/21 02:31(1年以上前)

私のも何かボンヤリとした物が7個程度写ってますが
ゴミと言うよりCCDをクリーニングした時に残る、ク
リーニング液の玉のようにも見えなく無いです。

書込番号:1961543

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/09/21 06:40(1年以上前)

Kiss購入した蔵 さん
おはようございます。
私は10Dですが購入直後にも絞り込むと埃が写りこんでいました。
新品時内部のミラーやシャッター等から出るバリ落ち見たいでF10以上絞り込まなければ気になりません しばらく使用していると内部からのバリ落ちは少なくなりますのでその時点でSCにクリーニングに出すと良いと思います。私は5千カット使用してから清掃に出しました。

書込番号:1961763

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss購入した蔵さん

2003/09/21 07:49(1年以上前)

実使用で問題ないので(気にならない)のでこのまま使い、ゴルダさんのアドバイスの様に、しばらくして、清掃に出そうかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1961832

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss購入した蔵さん

2003/09/21 14:47(1年以上前)

yam__ さん、でてますかぁ。

クリーニング液の玉のようにも見えるのは、同じ感じです。多田、ぼんやりと見えます。
ところで、シリアルナンバーは、いくつでした?

私のは、  05101086xx でした。
お店では、 05101086xx と 05101034xx の2つの郡がありました。

書込番号:1962867

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/09/21 21:20(1年以上前)

私のは、04101034xx でした。
何かかなり番号違いますね。

同じ状態のようですね。
因みに、ホコリ、ゴミなどが付けば、真っ黒な点や
線で写ります。
もちろん、絞らなくても、ボンヤリ見えています。
また、時機を見て拭いてみようと思います。

書込番号:1964023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Kiss シリアルナンバー

2003/09/21 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Kiss購入した蔵さん

Kiss-D いいカメラですね。外は、雨なので家の中でいろいろ撮っては楽しんでます。

ところで、つまらない事ですが、皆さんのシリアルナンバーはいくつですか?(下の方でも書き込みしたのですが、、、)

私のは、 05101086xx でした。

これって、8600台目なのかなあ。

書込番号:1962880

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/21 14:58(1年以上前)

私のは0510105XXXです、5000番目?

書込番号:1962896

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/21 15:04(1年以上前)

05101076xxでしたよ(^.^)

書込番号:1962910

ナイスクチコミ!0


出羽海さん

2003/09/21 15:59(1年以上前)

0410XXXXXXXでした。
ソニーのDSC-P1以来のデジカメ購入ですが、Kiss Digital恐るべし。
今まで、エプソンのPVー700で出力していましたが、今後は写真屋のデジカメプリントに出してみようかな?

書込番号:1963074

ナイスクチコミ!0


こう33さん

2003/09/21 18:50(1年以上前)

下でも書き込みましたが
シリアルNO0410から始まっていてロゴマークは”300D”です。
MADE IN JAPANなのに

書込番号:1963491

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss購入した蔵さん

2003/09/21 19:00(1年以上前)

こう33 さん

それって、平行輸入品(?)。もしくは、Canonの生産ミス?
”Kiss-D”より”300D"が、いいなぁ。

説明書なんかは、日本語でした?

書込番号:1963520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/09/21 19:56(1年以上前)

Kiss-Dは日本製
300Dは台湾製じゃなっかた??

書込番号:1963723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/09/21 20:11(1年以上前)

>下でも書き込みましたが
>シリアルNO0410から始まっていてロゴマークは”300D”です。
>MADE IN JAPANなのに

KissDと300Dはロゴ以外同じ物なので製造ラインが一緒なのでしょうね。
これは、ロゴの貼り間違え=製造不良(ミス)なので初期不良としてお店で交換してもらえますよ。

書込番号:1963769

ナイスクチコミ!0


こう33さん

2003/09/21 21:04(1年以上前)

ロゴの張り間違えだけなら良いんだけどな〜
待ちに待って購入したものなので手元から放したくないんです。

箱や取説等はきちんと日本版です。

私以外にも”国内版300D”な方が
居るみたいですがいったいどれくらい居るんだろうか?

書込番号:1963962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いい

2003/09/20 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ランブリン7さん

本日ついに入手しました。かきこみ読んでるといろいろ不安ありましたが、実物とにかくなんかいいすっわー。
今のところ不満点なし。

書込番号:1960857

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/20 23:31(1年以上前)

私も今日下見に行って気が付くと手には大きな袋が・・・(爆)
手持ちのレンズを付けてはニヤニヤしてます→不気味

書込番号:1960903

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2003/09/21 07:59(1年以上前)

ct110さん
変身しちゃいましたね。Kiss デジ購入おめでとうございます。使い心地如何ですか。

書込番号:1961846

ナイスクチコミ!0


爺参さん

2003/09/21 09:57(1年以上前)

CT110さん、私もレンズキット買いましたぞ!
昨日は一日家の中でテストしていました。秋の好天が待ち遠しいですね。

書込番号:1962070

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/21 12:40(1年以上前)

CT110さん、またまたお仲間ですね(^.^)
(いま取説を一通り読破したところです)♪

書込番号:1962486

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/21 13:14(1年以上前)

お!やっぱりrhodiumさんも購入されましたか。
また素敵な京都のアルバムがグレードアップしそうで楽しみです。

goodideaさん、煽った張本人の一人ですよ(笑)
銀塩のKissより大きく持ちやすいし見た目もそんなに悪くないですよ。
ほとんどデジ一眼レフは黒ですがシルバーもいいです。
私は目がいい方なので(ずーっと両目2.0)MFでのピント合わせも問題ありません。

爺参さん、せっかく購入したのに昨日も今日も雨!好天気待ちですね。

手持ちのレンズ9本の動作確認しました。(純正もありますがほとんどレンズメーカー製)
比較的古いシグマでも大丈夫でした(初代28/1.8や180/5.6マクロなど)
タムロン28-300も問題なし、唯一トキナー100マクロはエラーが出て使えません。

書込番号:1962608

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/21 20:23(1年以上前)

両目とも2.0ですか、うらやましい....。
裸眼0.1以下の私....ファインダーのぞいてちゃんと見えるか
心配でしたが、余計な心配でした。きっちり見えています。

今日の京都も雨でしたが、夕方には虹が見えていました。
(撮ったけど、ビルばかりで美しい画じゃないので..未公開)

書込番号:1963807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ

2003/09/20 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 メディアの悩みさん

カタログ上ではCFのTypeTとU準拠としかき債有りませんが、マイクロドライブは使用可能でしょうか?PowerShotでは注意書きありましたが・・・

書込番号:1960683

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/20 22:49(1年以上前)

メディアの悩み さんこんばんわ

マイクロドライブはCFタイプII準拠ですし、わざわざタイプII準拠にしているのはマイクロドライブを使えるようにするためだと思います。

書込番号:1960706

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/20 23:22(1年以上前)

使えるよ〜ん!

書込番号:1960851

ナイスクチコミ!0


ちゃらんポランスキー監督さん

2003/09/20 23:34(1年以上前)

そろそろ日立GST(旧IBM)の新型マイクロドライブ
2GB/4GB が出るはず!!
書き込み速度は現行品の1.5倍、消費電力も30%減だそうです。

書込番号:1960921

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/21 00:09(1年以上前)

G1 G2 G3 S40の頃から問題なくマイクロドライブ使えました。
もちろん EOS Kiss Dでも使えます。
12月発売の2GBの製品いくらかな?私の予想では実売価格\19800?では・・・
CFの1GBと同じ金額でぶつけて来る予感が??

書込番号:1961091

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人2さん

2003/09/21 11:58(1年以上前)

日立の4GBは11月、2GBは12月のようですね。

http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/08/26/645621-000.html

既に発売になっている2.2GBはまだいい値がついているようです。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/30/645698-000.html

書込番号:1962366

ナイスクチコミ!0


スレ主 メディアの悩みさん

2003/09/21 19:38(1年以上前)

皆さん
どうも有難うございました。
安心しました。

書込番号:1963665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7点AFについて

2003/09/21 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kiss買いそうさん

7点AFを自動選択に設定した場合、どこのAFフレームに合うかはカメラ次第なのでしょうか。初歩的な質問で躊躇していましたがよろしくお願いします。

書込番号:1963330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/21 18:14(1年以上前)

そりゃそうです。基本的に近いとこに合います。
任意のとこに合わせたいなら手動選択です。

書込番号:1963381

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss買いそうさん

2003/09/21 18:56(1年以上前)

早速ありがとうございます。
近いところが優先されるんですね。納得です。

書込番号:1963511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2003/09/21 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 G1のオーナーさん

G1依頼の久々の書き込みです。みなさん、ご指南の程、宜しくお願いします。かねてから欲しかった、一眼レフのデジカメでしたが、これまではとても手の届く値段ではありませんでした。キャノンファン待望の廉価版一眼レフデジカメ登場です。昨日はカメラ屋に何度も下見に行き、本日は現金を持っていざ出陣です。大手電気屋は全く在庫なし、入荷予定も未定との事で、地元のカメラ屋さんへ、皆さんには遠く及ばない価格でしたが、今後のアフターも考え、カメラ屋での購入を決意しました。『Kiss』のネーミングは安っぽいから、ちょっと不満ですが、手にした感じは、スチールのEOSと同じで大満足です。レンズも流用でき、一石二鳥です。
もう一週間発売が早ければ、子供の運動会に間に合ったのですが、キャノンさん、運動会シーズン前に発売してよ、
今後は使用インプレッションを掲載します。

書込番号:1963351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング