IXY DIGITAL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITALのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITALの価格比較
  • IXY DIGITALの中古価格比較
  • IXY DIGITALの買取価格
  • IXY DIGITALのスペック・仕様
  • IXY DIGITALのレビュー
  • IXY DIGITALのクチコミ
  • IXY DIGITALの画像・動画
  • IXY DIGITALのピックアップリスト
  • IXY DIGITALのオークション

IXY DIGITALCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 5月26日

  • IXY DIGITALの価格比較
  • IXY DIGITALの中古価格比較
  • IXY DIGITALの買取価格
  • IXY DIGITALのスペック・仕様
  • IXY DIGITALのレビュー
  • IXY DIGITALのクチコミ
  • IXY DIGITALの画像・動画
  • IXY DIGITALのピックアップリスト
  • IXY DIGITALのオークション

IXY DIGITAL のクチコミ掲示板

(1264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITALを新規書き込みIXY DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レタッチについて

2000/05/28 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 まさはるさん

いろいろアドバイスありがとございます。
レタッチすれば、色味は修正可能とありますが、やっぱり、大変ですよねー。
それに、レタッチにも限界はないんですか?
フジの画像のような仕上がりにできますか?
あと、お勧めのレタッチソフト教えてください

書込番号:11145

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTYさん

2000/05/28 01:13(1年以上前)

1枚毎のレタッチが必要となるとかなり泣いちゃう作業ですね〜。

顔で選んで後で苦労するか、元々性格の良い(自分と相性の良い)のを選ぶか・・。まぁ、妻や夫の選択と違って、お金がある限り気に入らなかったら買い替えればいい話だから気楽なものですよね(^^)。

初めてのデジカメでIXYデジタルを選んだ方は、次にデジカメを買い換えた時に「うわぁ、綺麗!時代も進んだもんだねぇ。」なんて感激がもれなくプレゼントされたりして・・(爆)。

書込番号:11170

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/05/28 01:14(1年以上前)

>レタッチにも限界はないんですか?

 レタッチにも限界があります。
すればするほど画質が落ちると思って良いでしょう。
富士と同じようにするのは無理ですが、自分の好きな
色調に変えることが出来ます。
 私自身は表記の機種は使用していないので、
あくまで各所のHPなどを参考にして見る限りですが
階調などと表現する、色合いの微妙な変化が乏しい
感じはあります。そうするとレタッチでも手直しの
幅が狭まる傾向にあります。

まあ、登場したばかりの機種ですから、もう少し待って
皆さんが使いこなしてからの意見を待つのが賢明でしょう。

 レタッチソフトですが、使用してみた中では
PotoShopLE(13000円前後)が多機能で安くてお勧めです。
デジカメninja2(6000円前後)と言うのも画像ファイル管理が
使いやすく付属のレタッチ機能も程良いと思いますよ。

書込番号:11172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初購入。

2000/05/27 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 じゃむさん

IXY、購入しました。
デジカメ 初購入です。
画質とかバッテリーの持ちとかいろいろ問題はあるみたいですが
携帯性はバツグンですね。
ただ、電源ONのときの熱が気になりました。性能的には関係ないんでしょ
うけど、夏になったらちょっと嫌ですね。それから限定の首掛けストラッ
プも肌触りがべたべたしてて夏には不向きかも。

あとは、まあいいんじゃないですか。と言っても買って数時間しかたって
ないんで分からないことが多いですが‥‥

これからは質問させていただくことになると思いますので
よろしくお願いします

書込番号:11085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ixyどうですか?

2000/05/27 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 まさはるさん

ixyを買われた方、教えてください。
やっぱり、画像は今までのcanonみたいに、青っぽいのでしょうか?
で、大きさは、写るんですくらいかな?
ノイズ、白とびはどうでしょうか?
かっこよさ、と小ささに惹かれ、fp4700zと迷っています。
うーん、どうしよう!!

書込番号:10994

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/05/27 11:19(1年以上前)


Yさん

2000/05/27 14:37(1年以上前)

バッテリーの持ち時間が
かなり悪いらしいです(パワーショットも)
サイズは魅力ですが・・・

書込番号:11011

ナイスクチコミ!0


NIGHTYさん

2000/05/27 14:37(1年以上前)

液晶で見る限りはかなり青っぽい画像です。
パソコンで取り込んだ画像は「葬式画像」と名付けてしまいました。
つまり、そのままの状態では画面鑑賞にも印刷にもマズイような色合いです。
初夏の明るい画像のはずが、まるで暗い画像に見えます。
晴天時の画像も曇空のような画像に見えます。

パソコンでレタッチ当たり前の人にはお薦め出来るかもしれませんが、デジカメ初購入でしかもこれ1台の人にはお薦めしたくないです。個人的感想としては・・。

書込番号:11012

ナイスクチコミ!0


りゃうさん

2000/05/27 20:14(1年以上前)

はじめまして。
一目惚れして購入したりゃうです。

私、デジカメ初めてだったんですが、使ってみてやっと「キャノン色」というのがわかりました。確かに色味は評判通り?の独特の物があるようです。発売前からWebに上がっていた試用レポートの写真は嘘じゃないです。

でも銀塩にはない魅力があるので(サイズ、デザイン、軽快感など)、私はあまり気になりません。絵なんてレタッチすれば直るし、ネックストラップして歩くと気持ちがうきうきしてくるのでそんなの忘れてます。いつも持ち歩いてさっと撮るには全く文句ないです。
#少しくらいの欠点は惚れた私の方が合わせます(笑)。

でもこんな私でも気になるのは充電池の持ちの悪さです。
色はレタッチすれば直りますが、電池が切れると写真が撮れません。充電池は一個4000円位するし、気軽に何個も買うわけには行かないので、これは確かに欠点です。

そんなわけで、いろいろと欠点のあるカメラと思いますが、使う限りは足し算引き算だけで測らずに、他にない長所を見てあげるのもいいんじゃないかと私は思います。
何か特別に惹かれるところがあるなら、それだけで選んでもいいんじゃないかな。

書込番号:11063

ナイスクチコミ!0


NIGHTYさん

2000/05/27 23:34(1年以上前)

http://www.d-sharp.net/board/cgi-bin/board1.cgi

下の方にも書きましたが、上記掲示板にIXYデジタルの画像とSX550の画像をアップさせてもらいました。

色合いの傾向は分かるかな??空の色が青っぽいかな。

吉野家の色はIXYで撮影すると、まるで倒産して夜逃げした廃墟のように見えてしまうのですが・・(笑)。

んでもカワイイ外観で許容しちゃうんだけど。

書込番号:11126

ナイスクチコミ!0


りゃうさん

2000/05/28 07:56(1年以上前)

>NIGHTYさん
早速拝見させていただきました。
自分で少し撮った物に関しても、惚れた目で贔屓目に見てもちょっと?というところはありますね。レタッチも結構難しいです。確かに限界あります。やはり目的によって銀塩との使い分けが必要と感じますが、それを補う長所があるので自分では満足なことに変わりはないです。

でも発売前と違って、みなさんの厳しい目も出てくるようになったので、それもなかなか嬉しいです。長所も短所も知ったうえでうまく使いこなしていきたいと思うので。

ここでちょっと疑問。
IXYとSX550、両方使われるおつもりですか?もしかして比較し終わったら手放すなんてことはないですよね(^^;)>NIGHTYさん

書込番号:11230

ナイスクチコミ!0


NIGHTYさん

2000/05/28 08:58(1年以上前)

>TO りゃうさん

IXYデジタルを使い込んだ後に、どちらか1台を手放すつもりです。

元々「画質」よりも「携帯性」を重視していたので、いつもならば小ささでIXYデジタルが残るはずなのですが・・。

実際に使って見て、IXYデジタルはやはり2台目のサブ機なんだなと思い、SX550も手放せなくなってきました・・。

あ、そうか、銀塩と使い分けるのでなんとかなるのか・・。

う〜ん。悩みますよ。
実力と楽しさではSX550の圧勝と分かっていても、この小ささと渋さの「魔力」のIXYにも惹かれるし・・。

書込番号:11237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

canonの発色・・。

2000/05/24 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 まさはるさん

IXYにとても魅力を感じています。
ただ、s10にしろ、S20にしろcanonのデジカメってちょっと色が青くないです
か?くらいと言うか・・。
それに比べてフジは発色がいいですよね。(あくまで雑誌のサンプルですが)
どうでしょうか?
間違ってます??

書込番号:10292

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/05/25 18:28(1年以上前)

>間違ってます??

 間違っていないでしょう。
キャノンは伝統的にそう言う色調です。
ま、色調はレタッチという手段がありますからね。

書込番号:10541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITALの評判って?

2000/05/22 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 hisashiさん

IXY DIGITALの評価なんですが、ものすごくよく言う人とものすごく悪く言う
人の両極端なんですが、実際にはどうなのでしょうか。
私はこれまでシャープのMD−PS1という35万画素のデジカメを使用して
いたので、画質等は比べ物にならないとは思うのですが、少しでも良い物を買
いたいと思っています。
使用用途としては、気軽に持ち歩いて風景や子供を撮影してハガキやA4サイ
ズのカレンダー等にするのに使いたいと思っています。

書込番号:9626

ナイスクチコミ!0


返信する
やませいさん

2000/05/22 21:27(1年以上前)

私もIXY DIGTALを予約しようかと迷っているものの一人。
ただ難点は、液晶が1.5型で小さすぎること。powerShot S10
が1.8インチから後退している。
また奥行がせめて20mmぐらいになれば即予約するのだが。
液晶は2型が理想、FinePix4700は2型あるしね。
これらを除けばIXY DIGTALは完成度が高い。



書込番号:9676

ナイスクチコミ!0


Richieさん

2000/05/22 22:45(1年以上前)

IXYDIGITALですが
今日サンプルをさわることが出来ました。
すごく本体が小さくて驚きました。
液晶は小さいながらも明るく見やすく、撮影後の確認も問題ありませんでした。また、ファインダーも自分が使っているC2020より見やすいので外で液晶がまぶしくて見えないときなども結構いけそうです。ひとつ思ったのは液晶が少し青身がかっていることでした。短い時間しかさわることが出来なかったので印刷やパソコンでの画像の確認は出来ませんでしたが、画質も悪いわけがないので大きさで買いです。本当にFINEPIX4700を一回り以上小さくしたようなサイズには驚きでした。シャッターのタイムラグほとんど感じなかったように思います。

書込番号:9697

ナイスクチコミ!0


naomiさん

2000/05/23 03:45(1年以上前)

私も迷っているヒトリです(~o~)
richieさんは触ってきたという事ですが…
APSのIXYと大きさの差はあるのでしょうか?
また、画像はかなり、イイ評価を出していますが…

切り替えが2パターンでも問題はないのしょうか?

書込番号:9769

ナイスクチコミ!0


Richieさん

2000/05/23 21:39(1年以上前)

APSのものと同じくらいだとおもいます。
あと、画質は印刷やパソコンで確認してないのでわかりません。
でも最近のデジタルカメラをいろいろ試してもそんなに悪いものは無いと思います。

書込番号:9919

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/05/24 04:45(1年以上前)

私はCanonファンです。一眼レフカメラもコンパクトカメラもCanonを使っています。しかし、デジタルカメラにおいては画質(色調が)がいまいちですね。誰だったか、Canonのことを眠れる巨人と批評していました。聞きかじりで申し訳ないのですが、IXY DIGITALのCCDは、あの悪名高い(?)300万画素CCDのミニサイズだそうです。まあ、これと同じCCDはSONYのデジカメも採用してるそうですが。画質にこだわる人は、量産機のサンプル画像を見てから購入を決めたほうがいいかも。

書込番号:10058

ナイスクチコミ!0


お〜はらさん

2000/05/26 01:27(1年以上前)

IXY DIGITALにかなり惹かれています。
PowerShotA5を使用していますがこの厚さには納得いかなかった
ので、IXY DIGITALのサイズにはかなり魅力があります。
(35万画素時代にはPanasonicのCoolShotを使用していました)

S10になってインターフェイスが若干向上されましたが相変わらず
起動、その他の操作レスポンスが悪かった様に感じたのですが
その辺りは改善されているのでしょうか?
また、最大の難点と感じた“フォーカス時の液晶画面フリーズ”
については改善されているのでしょうか?

記録できる画像サイズが1600x1200と640x480だけで、PC上での
閲覧に適した1024x768ドットサイズが無いのが残念に思えます。
また、仕様にはISO100とありましたが従来機の様なマニュアル
モードによる感度アップはできなくなったのでしょうか?

書込番号:10678

ナイスクチコミ!0


やませいさん

2000/05/26 13:54(1年以上前)

http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/index-j.html
をご覧になると専門的な観点から特に欠点のわかるみたい。
だが、超コンパクトで、携帯に便利な点は、誰も悪くは言えない
と思う。
使用目的で私は買っちゃいそう。

書込番号:10774

ナイスクチコミ!0


やませいさん

2000/05/26 22:14(1年以上前)

大変申し訳ありません。途中まで書いて、間違って送信されてしまいました。
続編です。
液晶は、小さいながら,天気がよいのに、良く見えました。
印刷してみても、ノイズが気になっていたのですが、かなり、good.
青みがっかてもいない。
人の肌も忠実に再現されていた。
シャッター間隔も再生の速さも申し分なし。
発売日に買って喜んでいる者です。
ちなみに、買い入れ価格は、59,800円、カメラの下取り3,000円で、実質56,800円。少し高く買ったみたいだが、大満足。

書込番号:10849

ナイスクチコミ!0


psiさん

2000/05/27 01:02(1年以上前)

やはり200画素であの小ささというのは魅力ですね。
小にしろ大にしろ、シャッターチャンスというのは時間と
場所を選ばないわけですが、一般的なデジカメサイズともなると、
大きいし重たいしで、自由気ままに持ち運べるわけではない
ということから、結果、撮りたいシーンが目の前に現れても
撮れないというケースが少なくありません。

その点、IXYのサイズならカメラを持ち運ぶという意識なく、
さっと取り出して、シャッターチャンスを逃すことなく、
気軽にシャッターが切れそうです。
最初からカメラを持ち運んで、目的の被写体を撮ろうという
よりも、普段何気なくポケットか小さなバッグの中にカメラを
入れておいて、「あ、撮っておきたいな」と思った時に撮る
という方が案外実用的なのではないかと思ったりもします。

当初、IXYが発売される迄はCANONの3030Zを買おうかと思って
いたのですが、どうも食指が伸びない。画像は綺麗なことは
雑誌等の評価でわかってはいるものの、今ひとつ手が伸びない。
あの大きさでは、撮る機会が限られてしまうのではないか.
祭りでもあるのなら、持ち運ぼうという気にもなるが、
それ以外は大きくて重たいそれを持ち運ぶ気になれない。
それだけシャッターチャンスを逃していることになるわけ
ですが..そんな時、200万画素のカードサイズのIXYが発売
されるということで興味をひきました。

こうなると欲が強くなってくるもので、IXYの画像レベルは
どの程度のものか..ということが気になり出しました。
残念なことにPC WATCHで掲載されているキャノンの
300万画素カメラ3030ZとIXYでは、やはりその画像に差が出て
いるようですね。
私は素人ですが、3030はビルの画像にしても比較的シャープに
見えるのに対し、IXYは何か全体がぼやけている様に見えます。
これが画素数の差なのか、いやいや200万画素でももっと綺麗に
写るカメラがあるとすれば、それはやはりIXYの機能レベルの
問題なのか...
しかし、この気軽に持ち運べる便利さと200万画素という
ことを考えれば、これでも買いに値する製品なのでしょうね。
今後は手ぶれ対策を考慮に入れたIXYが出てくるのでしょうね。

書込番号:10897

ナイスクチコミ!0


まさはるさん

2000/05/27 10:18(1年以上前)

やませいさん。教えてください。
印刷してみても、青みがかっていない・・。とありますが・・。
S10にしろ、S20にしろ、青いですよね。赤い花が紫に・・。
人の肌は不健康に・・。
ixyはそんなことはないのですか?

書込番号:10995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITALを新規書き込みIXY DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL
CANON

IXY DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 5月26日

IXY DIGITALをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング