※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年9月8日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月8日 11:34 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月4日 17:30 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月3日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月3日 09:04 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月2日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


9/4に初歩的質問をしたPACです。まるきさん、ボルボ13さん、アドバイス
ありがとうございました。
どうしてもIXY DIGITALが欲しくなり、店へのメール出しまくり作戦に出た
ところ、ありました。本日、取り置きしてもらうことに成功しました。
そこで、再び質問なのですが・・・
<質問1>パソコン接続キットを買わずに、CFカードリーダーで対応しようと
考えているのですが、いかがでしょうか?ちなみに、PCは、現在、デスクトッ
プ(IBM APTIVA)を使っていますが、まもなくノート(SONY VAIO SR1/BP)も
購入予定です。
ちなみに、キット内のソフトは、どの程度のものなのでしょうか。使えるも
のならば、キットも考え直しますけど。
<質問2>重複しますが、附属品として、以下のものを購入しようかなあと考
えています。
1.バッテーリーパック(予備用)
2.メモリーカード(CF用)32MB
3.CFカードリーダー
他にいるものはありますか?あるいは、上記よりもよい選択肢はあります
か?
まだまだ初心者の私に、どなかかおしえてくださいませ。
0点


2000/09/08 17:53(1年以上前)
私もIXI DIGITALを愛用しています。
私のデスクPCはUSB接続が出来ないのでノートPCで画像を出力してい
ます。
ノート用のCFアダプタなら1,000円未満で購入できますし、速度もス
マートメディア用のフロッピーアダプタより早いくらいです。
予算をあまりかけたくないのなら、おすすめです。
書込番号:38397
0点


2000/09/08 23:42(1年以上前)
ノートPCだけで画像の取り込みなら、PCカードアダプタですけど
どちらでも取り込んでなおかつWin98マシンなら
USBカードリーダになるでしょうね。
あと、<質問2>に関してですが出来ればカメラケースは
あったほうがいいかもしれませんね。
大切なカメラが傷つくのは悲しいでしょうから。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:38530
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY DIGITAL=200万画素機で,コンパクトで携帯性に
すぐれ,人気機種である。程度の知識しかわからない者です。
最高の解像度で撮影して,A4印刷した時,鑑賞に絶えられるレベルにあるか
知りたいのですが・・・(人それぞれ感覚が,違うとおもうのですが・・)
A4印刷=300万画素と知人が,言っていたもので。
ユーザーの方で,A4印刷された方教えて下さい。
0点


2000/09/08 11:34(1年以上前)
以前使用していたC2020のTIFFモードで撮影した画像をA4に印
刷したときは同じカメラかと思うほどきれいに印刷ができました。
でも、JPEGの高画質で印刷するとやはり色が分かれてきたような
感じ(表現しにくい)でノイズが見られますね。田部井さんの使い方
は分かりませんが家で飾るくらいのものを印刷するなら大丈夫だと思
いますよ。
書込番号:38317
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


デジカメをはじめて買おうと思うのですが、右も左もわかりません。
いろいろおしえていただけないでしょうか。
とりあえず、人気があり、軽くて手頃な「CANON IXY DIGITAL」に目を
つけているのですが、この選択は正しいのでしょうか。
【質問1】デジカメで撮った場合、写真屋ヘ持っていって写真にしてもらえる
のでしょうか?(恥ずかしい質問ですけど)
【質問2】デジカメって、海外(モルディブ)でも使えますよね。注意点など
ありましたらおしえてください。
【質問3】現在、デスクトップ(IBM APTIVA)を使っていますが、まもなく
ノート(SONY VAIO)を購入予定です。接続する場合の注意点とか購入すべき
ものって何ですか。
【質問4】「CANON IXY DIGITAL」を買うとして、結構、品切れ状態のようで
すけど、現在だと2週間以内くらいでは手に入る状態なのでしょうか。
以上、初歩的な質問ばかりですみませんが、おしえていただけると
うれしいです。お願いします。
0点


2000/09/04 17:06(1年以上前)
【質問1】もちろん有料ですが、できます。他にもプリンターで印刷
したりとかCD-Rに焼いてデジタルアルバムとか色々楽しめます。
【質問2】デジカメは普通のカメラに比べて鬼のように電池を食いま
す。充電器と充電池を買うのはお約束なのですが、海外旅行の場合は
充電池を余分に持っていくか、変圧器を買って現地で充電するかのど
ちらかになると思います。予備用に使い捨てカメラを1台持って行っ
ても良いのでは…?あと、付属のCF(記録用メディア)は容量が小さ
く数枚しか写真を取れないので32〜64MBのCFを別に買った方が良い
でしょう。
【質問3】ノートならPCカードアダプター(CF用)が安くて転送スピ
ードも速くオススメです。また、デスクトップとノートと両方で使う
のならばCFカードリーダー(USB接続)を買ったらどうでしょうか?
【質問4】こればっかりは何とも言えません。近くにPCショップ等が
あれば通うことをオススメします。あっけなく手に入ることもあれば
2〜3週間待つ事になるかもしれませんね。
書込番号:37365
0点


2000/09/04 17:30(1年以上前)
外していたらごめんなさい。
【質問2】モルディブですか。うらやましいです。ところでもしダイ
ビングが目的ならば、水中撮影ハウジングがある機種の方が楽しみが
増えるでしょう。IXYも確かハウジングがあったと思いますが、数メ
ートル程度しか耐えられないものだったと思います。OLYMPUSは30メ
ートルまで耐えられるハウジングをメーカーオプションで用意してい
るので、楽しみ方によっては選択肢に入れてもよいのではないかなと
思います。私はC-2020Zoom+PT-005の組合せで水中撮影を楽しんでい
ます。
書込番号:37370
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


デジカメで日夜研究されている方、
手に入れて嬉しい毎日を送られていらっしゃる方いろいろでしょうが
ここで皆さんに是非教えていただきたい点がございます。
それは、せっかくいいデジカメを購入したのに
お店にあるような写真がプリントできないなんていう人いませんか?
写真は、おおよそデジカメ,プリント用紙,プリンタの条件が
よいパフォーマンスが得られた時に満足できる写真が仕上るんでしょうね。
さて、そんな写真を印刷するプリンタの中で
ハガキサイズを印刷したい場合に限ったお話ではございますが
教えて頂きたく思います。
大別するとインジェクト式プリンタと昇華式プリンタ
別名.デジタルフォトプリンタっていうのかな?
がある様ですが果たしてどちらの方が綺麗にプリントできるのでしょうか。
また、長所と短所って何があるのでしょうか。
高価ですが昇華式プリンタに興味あります。
あまりインジェクトプリンタのように比較評価される記事もないようです。
メーカによる印刷された写真の出来上がり差など
詳しいく知っておられる方、
又、使っているよっていう方が見えたら教えてください。
では、よろしくお願い致します。
0点


2000/09/03 06:31(1年以上前)
>果たしてどちらの方が綺麗にプリントできるのでしょうか。
究極的には昇華式・・だと思います。
「今」でしたら差はあまり無いですが。
>長所と短所って何があるのでしょうか。
購入後の「印刷のコスト」で、昇華式はインクの数倍だったかと・・
最近調べてないんで正確な数字はちょっと。
書込番号:37046
0点


2000/09/03 23:35(1年以上前)
>あまりインジェクトプリンタのように比較評価される記事もないよ
うです。
手に入るかどうか不明ですが学研で出している「デジタルCAPA」
2000年5月号にオリンパス、キャノン、松下、フジの比較記事が4ぺ-
ジに渡り載っています。サンプルも載っているので参考にしてはいか
がかな。
>どちらの方が綺麗にプリントできるのでしょうか。
私はエプソンPM800CとアルプスのMD5000+昇華キットを併用していて
参考になるかどうかわかりませんが使用感を少々。PM800Cは私レベル
の目では銀塩写真と区別できません。以前写真屋さんにデジカメ画像
をプリントしてもらったことがありますが仕上がりはプリンタ−の方
がつやがあり写真らしかったです。MD5000の方は写真よりグラビア印
刷に近いですね。もちろん粒状感はありませんので滑らかさでは上か
な。光沢があまりないのでパッと見はPM800Cの方が鮮やかに見えます
ね。これは好みの問題なので実際に比べてみるしかないでしょう。最
近はロ−ル紙にプリントすることが多いのでもっぱらPM800Cを使用し
ています。たまに気に入った写真はA4にプリントして楽しんでいま
す。
書込番号:37197
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


アドバイスお願いします。
現在予約して手元にデジカメが届くのを待っているのですが、他に購入しない
といけないものについて悩んでいます。
PCへの接続は、USB接続キットは値段が高いので、PCカードアダプタに
しようと思っているのですが、取り込みの速度や使い勝手は違いがあります
か?
あと、画像を取り込んだり編集したりするときにACアダプタがいるといわれ
ましたが、結構な値段なので、撮影時にも役に立つバッテリーをもうひとつ購
入してACアダプタ代りに使えればなぁ、と、考えています。
はたして、予備のバッテリーでなんとか代用できるもなのでしょうか?それと
も無理があったり効率が悪いものなのでしょうか?
みなさんのアドバイスをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
0点


2000/09/03 06:12(1年以上前)
>PCカードアダプタにしようと思っているのですが、
>取り込みの速度や使い勝手は違いがありますか?
使われているパソコンにPCカードアダプターがあれば問題無いです。
ドライブの1つとして使用できて速度も速いです。
>予備のバッテリーでなんとか代用できるもなのでしょうか?
ACアダプターは「デジカメ本体とパソコンを直接繋げる」場合にあっ
たほうが良いですが、記録メディアを抜いてデータ転送をするのでした
ら必要ないです。
もちろん、そのときでも予備バッテリーで代用できます。
書込番号:37044
0点


2000/09/03 09:04(1年以上前)
ぼくもIxyDigital使用中ですが、ノートPCをお使いなら、
カードアダプタ(高くても千円程度)と、予備のCFカード
(同梱の8Mでは頼りないので、32M以上が良いでしょう)
それに予備バッテリーが1本あれば十分でしょう。
アダプタは取込み速度、使い勝手共にストレスを感じた
ことはありません、カードアダプタ使用でPCに画像を取込
んだり編集するのにACアダプタは必要ありません。
(カメラからCFカードを取り出してしまいますから)
書込番号:37061
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


こんXXは。
質問でーす。
IXY DIGITALようやく買えたのですが、起動した後、必ずレンズがワイド端
に成るんですけど、皆さんのIXY Dもそうですか?
中間やテレ端多用するので、起動する度、ズームレバーいじらなければ成らな
いので凄く不便です。
起動時のズームを使う側の好みで固定できないんでしょうか?
これ以外は、大満足なのに。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





