※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年6月13日 07:48 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月13日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月12日 20:57 |
![]() |
0 | 5 | 2000年6月12日 16:02 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月11日 13:11 |
![]() |
0 | 5 | 2000年6月9日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


CFカードを購入予定です。64Mを考えています。ハギワラシスコムのLシリーズ
かレキサーの8倍速(オリンパス?)が良いかなと思っています。どちらがIXYに
相性が良いでしょうか?(電池の持ちを少しでも長くしたいと考えています)あ
るいはもっと良いものがありましたら教えてください。また、レキサーの5年保
証は意味があるのでしょうか?(CFカードは作動不良になったりするのです
か?)
0点


2000/06/13 00:54(1年以上前)
私はIXYデジタル+160MBレキサー8倍速で使っていましたよ〜。
相性については誰も言えないような気がします。
ただ、ハギワラシスコムのLシリーズは4倍速相当だったような気がします。
だから速さの点だけで見れば8倍速の方が良いと思います。
CFでも結構初期不良などがありますね〜。私も1回だけ経験しました。CFを買ったら被害に遭うまでにCF満タンになるまで書き込みテストをした方が良いかも。ある程度使ってから突然CFが死んだ時は本当に悲惨ですから。
IXYデジタルはバッファに溜めてCFに書き込むタイプなので実用上はそれほど速さに差は出ませんが、1回の記録時間がサンディスクの半分程度で済むと思いましたので、1枚撮影してスイッチオフにするような使い方をするならばこれだけを考えるとバッテリ持ちは2倍の計算になりますね。実際には撮影時のアングルなどを決めたり、再生したりするので2倍ほどの差は出てきませんが・・。
書込番号:15625
0点


2000/06/13 07:06(1年以上前)
ハギワラシスコムのLシリーズは
レキサーのOEMみたいですよ。
先日48Mを購入しましたが、メディアのボリュームラベルが
"Lexar Media"って表示されました。
書込番号:15688
0点


2000/06/13 07:48(1年以上前)
そうそうレキサーのOEMだけど速さに違いがあるようです。
その他にもADTECに供給しているようです。
LシリーズにしろADTECにしろCF+で無かったかもしれません。つまりジャンプショットケーブルは使えない・・。
書込番号:15690
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY買っちゃいました。
58,000円で本体。USB、32MBメモリ、バッテリパック等で1万数千円・・・・
オプション高すぎるぜ!!
といってもデザインはかなり気に入っているため、別に屁でもない(失礼)。
とりあえず使いはじめたが、やっちゃったかもしれないことが一つ。
win95ではUSB取り込めるかどうかよくわからないこと。
これってwin98にアップしないとだめ?win98secondeditionはあるが・・・
Help me!!
別に画像がどうとか、動作が遅いとか、値段が高いとか、ヤバイ噂があろう
とも、やっぱりIXYを持つのは自己満足というステータスでしょう。
性能にこだわったらパソコンと同じようにすぐに決められませんよ。
気になるひとは買っちゃいなさい!!
ただし金が持てばのはなし・・・・・・・・・
0点


2000/06/13 00:21(1年以上前)
キャノンのHomepageに書いてあります。
Win98/2000のプリインストールモデルのみの対応です。
パソコン接続キットにはシリアル用のドライバもついていますが、
ケーブルがついていなかったように記憶しています。
Windows95の場合、PCMCIAのみのインターフェースになってしま
いますが、デスクトップは無理ですね…。
書込番号:15591
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


初めてデジカメを買おうとしています。このIXY DIGITALに関しての書き込み
が他のものより突出しているのですが、どうしてなんでしょう?とても良いか
ら?トラブル続出?使っている人が多いから???勧められたものの少しビビ
っています。
0点

そうですね。私もBambooさんと同意見です。(130万画素で良かったのに!)
逆に、予め画質の弱点を知った上での購入であれば、満足度は高いの
ではないかと思います。ウチの掲示板に来る方には、ここにあるよう
な「トラブル」にあった方の書き込みは今のところ無いようですから、"続出"ってワケではないと思いますが・・・うーん、何か気になるなー。
書込番号:15497
0点


2000/06/12 20:41(1年以上前)
初めてのデジカメということでどういう使用目的かということを良く考えた方がいいかも。
とにかくデザインと小ささで気に入ったならばIXYデジタルを買っちゃうのも良いです。
IXYデジタルを買っても、次に買い換えた時に画質面や操作性面で「進化したなぁ」という実感は確実に味わえるはず・・?
SX550の大きさ・デザインも日常携帯するのに許容範囲と考えるならばこちらがお薦め。
使ってみると「サッと出してパッと撮る」という目的に向かって多くの面で配慮されていることを実感すると思います。
具体例)◎明るい所でも暗い所でもオート設定で素人が撮影してもある程度満足出来る画像を撮影可能。
◎CFの容量が少なくなっても、ファイルサイズを小さく撮影出来る。(IXYは最低でも1画像100KB程度。SX550は1画像50KB以下。トリミング機能を使えばさらに15KB以下にも出来る)
◎外出先でPDAからPDAへ画像転送に関して上記の画像ファイルの小ささが有利となる。
◎新聞や時刻表を撮影した後ズームアップが7段階。IXYは2段階。SX550ではズームアップした画面を別画像として残せる。ズームアップ時もIXYデジタルは横方向にしかスクロール出来ないのに対して、SX550は縦横自由自在。
◎IXYの1.5インチ液晶に対してSX550の1.8インチ液晶は見やすい。
◎SX550の電池持ちはIXYデジタルの2倍近い。
◎SX550は専用充電池ではなく単3充電池2本だから、外出先で緊急事態(バッテリ切れ)の場合にも単3アルカリ電池で液晶オフにて撮影可能。
◎シャッターチャンスを逃したく無い場合に、SX550は1分間に連写で最大300枚撮影可能(私の実測値)。IXYデジタルは果たして1分間に何枚撮れる・・?
◎連射を使わなくても静止画の連続撮影が可能。シャッターを押して上げたら緑ランプ点灯で即撮影可能。「撮影間隔」という言葉はこのデジカメには不要?フラッシュオン時で2,3秒。
◎なんてったって、音声付(へぼいけど)動画は楽しいです。デジカメならではの楽しさを満喫出来ます。
◎上記の利点があるにも関わらず、実売価で1万円〜1万5千円位安いかな?
「サッと出してパッと撮る」という目的で逆にIXYデジタルが勝っているところは・・。
◎小ささ
◎ズーム付
後は何があるかな??
あ、TWAINドライバがIXYデジタルには用意されているのは羨ましいなぁ。
書込番号:15510
0点


2000/06/12 20:57(1年以上前)
IXY DIGITALで結構トラブル出ているみたいですね
こんな事だと、もしかしたら
バージョン2なんて出るんじゃないですか。
書込番号:15515
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY Digital で、GREEN HOUSE製のCFを使っている方はいらしゃいますか?
先日、GREEN HOUSE製の128MB CFを購入したのですが、ほとんど電源が入らな
い状態です。状況としましては、「電源が入らない」「電源が入るが、非常に
暗く液晶表示した後にオートパワーオフ」「レンズが出ずにE18というエラー
で落ちる」などの状態になるのです(時々は動作することもあるのですが)。
他社製のCFを入れた場合は、問題なく動作しているので、GREEN HOUSE製のも
のに限っての現象と思われます。どなたか、情報をお持ちでしたら教えていた
だけないでしょうか?
0点


2000/06/10 23:23(1年以上前)
他社製のCFも128MBだったのでしょうか?
IXY Digitalのカタログには記録媒体として48MBまでのCFしか
載っていないようですけど。
書込番号:14931
0点


2000/06/11 06:52(1年以上前)
HAPPYさん、私も現在同じ症状で「E18」エラーが発生しています。
私の場合は標準付属の8MBカードです。
レンズが出たままで動作ストップ、バッテリーを変えても、メモリーを変えても色々触っても動きません。
on-offは出来るもののoff状態でもレンズは出たまま。
マニュアルには、「サービスセンターへ」と書いてあります。
せめて何のエラーか位はマニュアルに書いて欲しいです。
「E18」は、メモリー関係だけのエラーではないようです。
休み明けには、サービスセンタ行きのようです。
書込番号:15065
0点



2000/06/12 07:44(1年以上前)
shink13さん>他社製CFは128MBを持っていないので未確認です。他社製では64MBまで動作を確認しています。
なお、キャノンに確認したところCFのMAXサイズにはあまり関係なく、CFの性能が関係するとのことでした。
メーカとしては、メルコ、IOデータ、ハギワラシスコム、SanDiskの4社は動作確認をしているそうです。
結局、私は LEXAR の 8倍速 64MBを使っています。
Golvaさん>メーカに確認したところ、E18というエラーは、何らかの原因によりボディからレンズが外に出ないものだそうです。
私の場合は、CFの消費電流の関係でレンズが出ないのだろうとの事でした。(確かに、GREEN HOUSE の128MB装着時
のみの現象ですし、そのときは液晶が非常に暗くなり、バッテリー不足表示がでたこともありました。)
ただ、それ以外の原因でE18エラーが出るモデルは結構多いようです。(メーカに質問したときに、
受付の方が、そのような事を言っていました。)
書込番号:15376
0点


2000/06/12 08:35(1年以上前)
CFの消費電力について、集積度と速度の観点から、正確な情報が欲しいです。
すでに10倍速のものも出てきていますが、延々と速度コンペが続いたりして...
書込番号:15381
0点


2000/06/12 16:02(1年以上前)
はじめまして、こんにちは。
私はPrinceton製の64MBを使用しています。
1週間使用していますが、今のところエラーが出たことは
ありません。メーカーによって相性が出る(しかもモロに)
とは......。お気の毒に。
書込番号:15449
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL




2000/06/11 01:11(1年以上前)
北海道、本州、四国、九州、ネット?どちらですか?
書込番号:14975
0点



2000/06/11 03:35(1年以上前)
ごめんなさい、東京近郊で売っている所知りませんか?
書込番号:15030
0点


2000/06/11 13:11(1年以上前)
1週間くらい前の情報ですが、霞ヶ関のキヤノン
ゼロワンショップには4〜5台ありましたよ。
値段は59,800円でした。
平日しか営業してないし、ポイントも着かないので
お買い得とは言えないかも知れませんが...
書込番号:15131
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


土曜日にIXY DIGITALを購入したのですが、液晶モニタに5ヶ所も画素欠けが
ありました。(赤や青色に点灯しっぱなし状態)
1.5型の液晶で5ヶ所は多すぎると思うんですけど・・・。
そこで、IXY DIGITALユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが、みなさんの
液晶モニタに画素欠けはありませんか?
0点


2000/06/01 08:35(1年以上前)
私のはどうかな..ということで、小さな画面を上から下、
左から右まで念入りにチェックしましたが、画素抜けは
ゼロでした。ラッキーだったのかな。
画素抜けは3つぐらいまでは我慢できる許容範囲だと友達から
聞いたことがありますが、しかしいくら何でも5個は多すぎ
ではないかと思います。
一度販売店へ問い合わせてみる価値はあると思いますが。
書込番号:12440
0点



2000/06/01 22:15(1年以上前)
ロールパンさんの書き込みを見て、今日、買ったお店に電話して聞いてみました。
お店の人の話では、15インチで5個なら分かるけど、1.5型で5個は多すぎるので初期不良とのことです。
よって新品交換してもらえる事になりました。
でも人気商品で在庫が無いので、次の入荷の6月7日まで待ってくださいと言われました。
ロールパンさん、どうもありがとうございました。
書込番号:12611
0点


2000/06/02 08:09(1年以上前)
to RX−7さん
>お店の人の話では、15インチで5個なら分かるけど、
>1.5型で5個は多すぎるので初期不良とのことです。
う〜む..私見では15インチで5個でも多いと思うけど.(^^;
私なら 15インチモニタでも我慢できるのはせいぜい3個
までですね。それ以上はRX−7さんの様にクレームを
付け、交換させます。安い買い物じゃないんだからねぇ。
ましてや、IXYのあの小さな画面に5個も画素抜けがあった
なんていうのでは話にならないと思います。IXYの画面で
我慢できるのは2つぐらいではないかなと..(個人的意見)
>よって新品交換してもらえる事になりました。
良かったですね。泣き寝入りというか黙っていては損
ですからね。(^_^)
>でも人気商品で在庫が無いので、次の入荷の6月7日まで
>待ってくださいと言われました。
ちょっとつらいところですが、状況を考えればやむを
得ないか..というところでしょうか。。
とにかく交換ということになって良かったですね。(^_^)v
書込番号:12714
0点


2000/06/08 23:13(1年以上前)
横レスですみません。私もつい5日前、IXY DIGITALを購入した
ばかりなのですが、掲示板を読んでいて「初期不良」とか「画素
欠け」などの用語がさかんに書かれてあるので不安になっている
一人です。今のところ、まだほとんど使っていないので、カメラ
が動かなくなるなどの障害は発生していませんが。。。
ところで「画素欠け」というのはどのようにして見分けるのです
か? なにぶん初心者なもので。。。よかったら教えてください。
書込番号:14440
0点


2000/06/09 11:07(1年以上前)
Chikaさんこんにちは。
液晶のドット欠けですが、私の場合は、真っ暗なところに向けても、青色に点灯したままのドットがありました。または、真っ白なところに向けても、白くならないとか。
そうやって、液晶面を見ていて、気になるところがなければ、OKだと思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:14554
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





