※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年9月15日 12:15 |
![]() |
0 | 5 | 2000年9月13日 21:14 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月12日 18:44 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月11日 12:32 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月10日 09:37 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月10日 07:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXYで撮影した画像を、先日購入してきたEPSONのフォトカード2で印刷しよう
としたのですがうまくいきません(余白ができてしまう。)
IXYの画像サイズは4:3、フォトカード2のサイズは3:2、こういう場合
はトリミングするか、縦横の比率を変更するしかないのでしょうか。
良い方法があったら誰か教えてください。
また、4:3の余白無しの写真プリント紙って売ってますか?
0点


2000/09/12 20:17(1年以上前)
インクジェットプリンタは余白なしは難しいです。
たぶんできないでしょう。
内部にインクが飛ぶ可能性があるため。
自分で切り取るか、写真屋さんで印刷してもらうしかないです。
書込番号:39751
0点


2000/09/12 23:55(1年以上前)
もし写真サイズということならA4サイズの用紙で写真のL版と同じ大
きさに切り取りができるものが発売されています。A-ONEとかから。
確認してみてください。
そうしたら写真サイズに印刷して切り取るだけでふちなしで出来上が
りです。
書込番号:39820
0点


2000/09/15 12:15(1年以上前)
プリンタの機種は?
もし、PM-800かPM-820なら、ロール紙を使えば、余白無しでプリン
トできます。
それ以外の機種では、大きめの用紙にプリントして、切り取るしか方
法がないと思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:40425
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


先日、IXY DIGITALを購入しました。どこも品切れ状態のようで、
注文でもいいやという気持ちで店に行き、聞いてみると何と
購入予定者がキャンセルしたそうで、すぐに購入できました。
しかもアンケートハガキとネックストラップも付きのやつです。
もちろん、アンケートの期限は切れていましたが・・・。
非常に運が良かったと感激してしまいました。
質問なんですがIXY-Dで扱えるCFのサイズの限界ってどのくらい
なのでしょうか?
皆さんの使っているCFのサイズとメーカーについてお教え下さい。
0点


2000/08/29 01:48(1年以上前)
デルソル君さんの助言、私も参考にさせていただきました。
ところで、すでに活用されている先輩方にお聞きしたいのですが、
CFはどの程度あったら通常の使用には支障ないよって
基準というか目安ってありますか?
人それぞれだとは思いますが、「私は○○MBでOKです」みたいな
実績があったら是非教えてください。お願いします。
書込番号:35681
0点


2000/08/29 10:08(1年以上前)
私の場合は64MBで十分です。
通常のスナップおよびデジメモでは使ってもせいぜい100枚程度に
しかなりません。泊まりの研修かなにかで記録係をしたりする
と、64MBではつらいところですが、ノートPC併用であれば全
く問題ありません。
ちなみに私は毎日IXYを腰につけて持ち歩いていますが、同梱の
8MBを予備に持っておけば、万一の時も安心でした。
以上ご参考まで
書込番号:35733
0点



2000/08/29 10:22(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございました。
私も64Mあれば十分使えると思うので、
早速、購入しようと思います。
また、何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:35737
0点


2000/09/13 21:14(1年以上前)
便乗質問させてください。
やっとIXYを入手したのですが、お店には48MBのコンパクトフラ
ッシュしかありませんので、それを購入しました。
海外に10日ほど行き、普通のカメラの補助に使うのですけど、もう
1枚CFは少し必要でしょうか?
以前質問したときに、CF入れ替えのときに事故が発生することもあ
ると伺ったので、できれば入れ替えはしたくないのですが。
ちなみにノートPCは持っていきません。
書込番号:40034
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


撮影モードで電源を投入するとレンズが飛び出て来て撮影可能になります。
次に、電源を投入したまま再生モードにしてもレンズが出たままです。
逆に、再生モードで電源を投入するとレンズは飛び出て来ず、
撮影モードに切り換えた時点でレンズが飛び出てきます。
撮影モードから再生モードに切り換えた時、電源を切らずに
レンズを収納することは可能でしょうか?
電源を一旦切り、再生モードに切り換えて再度電源を投入する以外
方法はないでしょうか?
再生モードで画像を見ているとき、レンズが飛び出ていると邪魔ですし
傷つけてしまいそうで不安です。
どなたかご存知の方、お教え下さい。_(_ _)_
0点


2000/09/12 10:34(1年以上前)
確か、撮影モードから再生モードに切り換えた後、
液晶下のメニューボタンのどれかを押せば、レンズが
収納されたと思います。
書込番号:39636
0点


2000/09/12 18:44(1年以上前)
影狼さん、こんにちは。
>撮影モードから再生モードに切り換えた時、電源を切らずに
>レンズを収納することは可能でしょうか?
これは、ぺっぺさんが書かれているように、画像選択キー(←、→)
を押すと収納されますね。直前に撮影した画像を再生モードで確認
して、再び撮影モードで撮影することを考えての仕様でしょうか?
*もちろん撮影後シャッターを押しっぱなしにすれば、撮影画像の
確認はできるのですが。
http://www.synapse.ne.jp/~kazuhiro/ixy/ixy.html
書込番号:39727
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXYを購入計画を考えています。
ここを見させてもらってOPは
1.バッテーリーパック(予備用)
2.CF64MB
3.IXY320用ケース
にしようと思っていますが、デスクトップPCとの接続に困っています。
PCカードスロットは無いし、USB接続キットは高価だし....。
いろいろ調べてみたのですが、USB接続キットに同梱されているTWAIN
ドライバーがCANONのHP(http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/
powershot/ps_w98.html)から無料でダウンロードできるんです。このUSB
ドライバーを手に入れれば、市販のUSBケーブル(¥1000前後)を使っ
て今持っているデジカメの達人2000(確かTWAIN対応だったと思いま
すが)に取込めると思うのです。ただしIXY側の端子って本当にUSBなの
でしょうか?どうかみなさんのアドバイスをお願いします。よろしく。
0点


2000/09/09 10:57(1年以上前)
USBは専用ケーブルじゃないとだめです。ケーブルのみで3000円以
内だったと思います。でも通信速度が遅いです。私は我慢できません
でした。
書込番号:38644
0点



2000/09/10 00:18(1年以上前)
仕事中さんありがとうございます。
USB接続キットPK400のケーブル単体で購入できるのでしょう
か?¥3000以内と書かれているところから単品販売有るのでしょ
う。一度遅いのを我慢してチャレンジしてみます。
書込番号:38844
0点


2000/09/11 12:32(1年以上前)
USB接続ということは伝送中カメラ本体の電源を
いれておかなければなりません。伝送時間がかかる
となると、バッテリーの消耗も大きいでしょう。
それにあのコネクターカバー(ゴムの部分)は、
使っているうちに劣化してちぎれるでしょう。
私の携帯がそうでした。
お持ちのパソコンにPCカードスロットがあるの
なら言うまでもありませんが、たとえなくても
コンパクトフラッシュが接続できる装置を購入
されるのが良いと思います。
データ移動も非常に楽です。
書込番号:39342
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


変な比較で申し訳ありませんが、IXYとS70で迷っています。コンパクト
さを一番にしたいのですが、パソコンがバイオなので、接続を考えるとS70
か。実はお店で、値段が1万円ほどしか差がないことがわかって、困っていま
す。写真が主の使い方程度で、たまにシャツにプリントする程度。ホームペー
ジにのせる程度といったところなんですが。IXYの画質は葉書程度までしか
よくないのでしょうか。
0点


2000/09/09 21:24(1年以上前)
性能勝負なら迷うことなくS70の方ですね。
あくまでコンパクトさを追い求めるならIXYにしましょう。
接続についてはUSB接続ってことを考えるとSONYにこだわることはな
いのでは?
とにかく高い買い物です。あとで「あの機能もほしかった〜」
…なんて後悔の無いよう慎重に選んでくださいね
書込番号:38766
0点


2000/09/09 21:45(1年以上前)
わたしはIXYですが
200万画素あればかなりです。デジタルズームは画質が落ちますが
スナップ程度であれば問題ないですよ。1600x1200高画質、
1600x1200普通、640x480の3つのモードで1600x1200普通で撮るとメ
モリーは16MBで24枚ほどです。ポケットに入れて歩けるのでいいです
よ。
書込番号:38771
0点


2000/09/10 09:37(1年以上前)
IXYがいいと思います
私は、C-2020ZOOMとIXYをもっていますが
IXYは、画質が幾分暗いですが大きさが小さいです
C-2020ZOOMは、画質は抜群ですが大きさが大きいです
PC雑誌なんかで酷評されているIXYですが外出するときは、IXYをい
つももっていきます
大きさは、何事にもたえがたいものがあります
買ってから大きいカメラは、飾りとかしています
書込番号:38987
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


各お店に電話をかけまくっていたところ 9/8に入荷するお店があり、即購入し
本日届きました。一生懸命 取説を読んでいるところです。
さて皆さんに質問させてください。
8MFLASHを有効に使おうとすると画質設定をファイン/スモールにするのが一
番と思いますが、ラボでカラープリントしたり or 年賀状にカラープリンタで
印刷する程度であれば いけるでしょうか?
A4に引き伸ばしたりするつもりはなく、35mmカメラの代用で考えています。
0点


2000/09/09 16:13(1年以上前)
ファイン/スモールだと640×480なので、
ハガキ全面に印刷するならちょっときついと
思いますよ。
ハガキ半分のサイズならまぁまぁって感じ
じゃないでしょうか。
書込番号:38698
0点


2000/09/10 07:03(1年以上前)
Webに使うのなら「スモール」でも良いですが、サービスサイズでも
35mmカメラと比較するのなら、「ファイン/ラージ」でも足りないと
思います。
そこそこの画質でのプリントを考えるなら、せめて「ノーマル/ラー
ジ」で撮っておいた方が、良い結果になります。
どっちにしても、8MBのメディアはお試し版みたいな物なので、32MB
あたりのメディアを買い足した方が、便利に使えると思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:38963
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





