※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL
今頃IXY Dの使用感です。(誰も見ていないかも)
今年初買いのカメラです。キタムラの中古コーナーで半額の札が貼ってあり、衝動買い(出来るくらいの価格だったので)しちゃいました。
IXY=綺麗な写真 と言う式図ができていたのですが、撮って見るとなんて地味なんだ!というのが感想でした。友人に写真を見せても、友達の持っているIXY Dはもっとくっきりカラーだったとか、石像をとるとしぶいかもなんて言われちゃいました。
このカメラ補色系CCDだったんですね。補色系は派手さがないけれど、自然な感じで紫もきれいに出せる・・・と読んだ事がありました。でも、これは、自然というか、自然をもうちょっと風化させたような感じと言った方が良いような。
でも確かに渋いんですが、僕はこれはこれで有りかなって思っています。(はっきり言って結構こういう絵も好きです。)手持ちの中では一番コンパクトなので持ち出しやすいですし。
先日、黄砂で視界が3〜5キロと言う日があったんで、この風景を撮るならIXYだと思い、わくわくしながら撮りました。
できた写真はとても満足のいくものでした。なんだかんだ言っても、趣味の写真はそもそも自己満足の延長だと思ってますから。一つ気になるのは、やはり他の方のIXY Dもこのような発色なのかと言うことくらいですね。今では、このカメラで撮った写真をあまり見つけられないですから。
とにかく、ある意味面白いカメラで、はじめて愛称をつけちゃいました。地味に写るので地味カメの「JIMMY」です。
これからもJIMMY君、よろしくね!
1点

私も7年前のフジのカメラ、たまに使いますが、
O-MTさんの気持ちわかりますよ。
絵が自然なんですよね、今のカメラは画素数重視で
なにかあまり好きになれません。
撮影に出かけても、銀塩派がかなりいるのに
驚きました。
銀塩の経験がないので、昔のカメラ購入してみようかと
思ってます。
書込番号:5045202
2点

画素数重視のデジカメは、色の再現を画像処理で補っている。
画像処理の依存度が、高い。
自然な色合いではない。
書込番号:5045251
0点

ゲストさん。
何を言いたいのかわからないけど・・・
具体的になんていう処理してるの?
書込番号:5045616
0点

返信ありがとうございます。
ニコン富士太郎さん、こんばんは。
この頃のカメラは、手振れ軽減機能も高感度にも対応していませんが、あまりブレずに良く撮れるんですよね。画素数の少なさも影響してるかも知れませんね。
銀塩のカメラ是非チャレンジして見てください。違った発見があるかもしれませんよ。私はもう銀塩には戻れないだろうな。(コスト的な問題及びパソコンですぐに見られないから)もし、再度やるとしたら、また白黒で自家現像、焼付けしたいです。
中古コーナーなどを見ると、当時買えなかったカメラが安く売っていると欲しいなと思う事も確かにありますね。銀塩の世界もかなり変わっていると思います。もし、始めたら感想などお聞きしたいものです。
カメラライフ楽しみましょう。
書込番号:5047272
1点

確かに中古コーナーには
当時買いたくても買えなかったカメラが
びっくりするくらいの値段で出てる時あります。
やはり中古は良いです。
中古でも今のカメラと比べなければ
遜色なく使える名機もごろごろしてます。
IXYD地味ですが自然ですね。
自分も好きです。
書込番号:5128614
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL
初代IXYに勝るIXYは
LかL2と思ってましたが
なかなか踏ん切りがつかないまま
L3が出てL2が店頭から姿を消し
あきらめてた時、中古でL発見!
綺麗で程度が良かったので購入しました。
やっと初代IXYから引き継ぎ出来そうです。
大事に使おうと思います。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL
本日キタムラにデジカメを買いに行ったところ、この機種が中古で売っていたのでつい、おまけでぷらす500円で買ってしまいました。
スイッチ入れてからの起動とか、書き込みとか、色々のろいんだけど、この質感とか重量感とかいいですねー惚れました。
キャノン機はG5以来久しぶりですが、これは大きさ、重さ丁度です。
早速ROWAでバッテリー2個注文しました。
0点

私も持っていま〜す
今は絶滅した?補色CCDを採用したモデルなので 紫系統の色も比較的キチンと出ますしね
年代ものですが 改めてみると凛としたものを感じます
書込番号:4555747
0点

自分も質感に惚れ込み
いまだ手放せず持ってます。
今は使ってないけど
いまだに持つ喜びを
感じさせる物を持ってるカメラですね。
久々に使ってみようかな。
書込番号:4579529
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

2002/07/26 21:40(1年以上前)
でしょう。三脚よりは軽いしね。
ちなみにKenkoから2脚(ツインポッド)いうのもあります。
これだと一脚の上下のブレの他、左右のぶれも防げます。
広げた形はなんかコンパスの親玉みたいですけど。(笑
定価は12、800だって。
書込番号:855199
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


前々から目をつけていて、張り切って買いに行きました♪
店員さんと討論の末・・・そのデジカメをボロボロに言われてしまいました。
そこで!値段も手頃で小さくて可愛い、IXYにしたのです。
いざ、使ってみると使いやすく小さいし、使い捨てカメラの代わりにするのには、ちょうどいい!
私は、出かけたときや、学校の行事や、旅行・・・学校にも持っていって遊んでいます♪
結構、みんなからも評判がいいし、初心者には、とても使いやすいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





